X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 130 ΩΩΩ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (アウアウクー MM57-OxeY [36.11.229.248])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:31.01ID:VL7W5PZoM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 129 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626088198/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が次スレを立てられなかった場合は早急に報告し970や980などに安価をつけてスレ立てを依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0844病弱名無しさん (ニククエW 7ac3-FGZy [123.225.213.133])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:40.45ID:kRGdAPyg0NIKU
おる?ってそらおるやろ
矯正スレなんだから
もうちょい聞き方考えろ
0848病弱名無しさん (ニククエW 2215-7MRb [27.83.25.81])
垢版 |
2021/12/29(水) 22:47:50.33ID:17EK14Yl0NIKU
矯正のデメリットって値段が約100万、2年はかかる、痛い、食べるのが不自由、装置煩わしい、生涯定期的に保定装置を付ける。意外にも
成人なら歯茎が下がる可能性、ブラックトライアングルもあるのか
それと引き換えで歯並び整う、噛み合わせが合うメリットか。。
0850病弱名無しさん (スップ Sd42-gs9A [49.97.25.244])
垢版 |
2021/12/30(木) 00:02:43.68ID:YbqPjbyrd
歯並びの良し悪しだけで就活の難易度が変わるくらいには影響大きい
今の就活生はマスク社会で良かったかもな
よほどの上級国民かずば抜けて有能でも無い限り歯並びの悪さと社会的地位の低さ所得の低さは比例してそうではある
0852病弱名無しさん (ワッチョイW 32db-YsLJ [59.190.164.231])
垢版 |
2021/12/30(木) 00:36:53.75ID:uDx1c+AV0
大学生の時頑張ってバイトして矯正したけど、矯正のおかげでにこやかに面接出来たのはあるかな。自信がつくというか、歯を見せられるって事は大きいように思う。
0854病弱名無しさん (ワッチョイW add8-0xHK [202.226.202.106])
垢版 |
2021/12/30(木) 01:31:37.25ID:zLcTg7ZW0
歯列矯正はした方がいいけど社会人になってガタガタから治してるような人は実家の細さが伺えるので深いお付き合いはしたくないなあ
0856病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-YsLJ [106.132.107.50])
垢版 |
2021/12/30(木) 02:22:36.17ID:WuCBjwSja
もっかい矯正したいな。ブラケット付けてる時の見た目も好きだし、並んでいく様子見るのも楽しいし!
0862病弱名無しさん (ワッチョイW a6b7-Kzfi [121.116.75.152])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:31:21.09ID:TJayPjB60
再矯正で部分矯正始めたんだけど、装置つけた日から一週間くらい何もしなくても痛くて、三週間経った今は数日おきに噛むと痛いのがやってくる
前のことって忘れちゃったんだけど、痛みっておさまってからも出てくるもの?
0864病弱名無しさん (ワッチョイW dbd8-S30A [202.226.202.106])
垢版 |
2021/12/31(金) 02:08:16.96ID:Z7S7C9920
ピンズは?
0866病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-rTcr [106.72.133.194])
垢版 |
2021/12/31(金) 08:17:05.87ID:HXeyDHqb0
個人のクリニックでの表側ワイヤー歯列矯正2年目にして先生が倒れてしまったのでクリニックの経営が変わり、クリニック内に何人かの歯科医が交代制でやってく方針になったのですが
以前は治療のたびにワイヤーを外してクリーニングをしてくれていたのに、今はクリーニング無し、治療が完了した下の歯のワイヤーは締め直しもしない(お陰で歯に隙間が出来てきた)、歯科医が固定じゃなく毎回違う人から調整を受けている

こんな感じで最悪です、高い金払って病院変えない限り泣き寝入りすることになりそう
0869病弱名無しさん (ワッチョイW c74e-pmTG [124.219.152.247])
垢版 |
2021/12/31(金) 11:56:32.89ID:H34tpCGE0
>>866
矯正って一人一派で他の先生の治療をスムーズに引き継ぐのはほんとうに難しい。
ましてや毎回担当医が変わると本人も歯医者の側も大変でしょう。
でもそのリタイアされた元の先生にたぶん母校かなにかの強い繋がりがあったから、そうやって複数の歯科医(たぶん医局の後輩)が協力してくれて治療を継続して貰えたのです。ラッキーなケースなのですよ。(感謝しろとはさすがに言えませんが)
通院先がいきなりぽんと閉院してしまって転院の手続きも治療費の一部払い戻しもなく放り出されてどこにも相談先がなく一人一人が自力で転院先を求めてさまよう例をずいぶん前ですが見たこともあります。
0871病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-6v8o [126.145.171.106])
垢版 |
2021/12/31(金) 15:12:56.69ID:4i8R+35V0
まぁほぼ一生と考えていいでしょうね
0872病弱名無しさん (アウアウアー Safe-49PN [27.85.207.158])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:36:01.97ID:PFmtX686a
>>867
マウスピース?
私も形変わって最終的に上下別々のマウスピースになって夜だけつけるように言われてたけど、裏に保定のワイヤーつけてるからマウスピースさぼってる
そのせいか最近下の歯がズレてきた気がする
ワイヤー外したらと思うとゾッとする
大人になってからでも歯は動くというし(知り合いはアラフィフだけどこのままだと出っ歯になるよと言われたらしい)せっかく歯並び綺麗になったのにズレるの嫌だなぁ
0873病弱名無しさん (ワッチョイW 8215-Sr5t [27.83.25.81])
垢版 |
2021/12/31(金) 19:56:37.26ID:F+p8/4y20
矯正して歯並び整おうが、歯は生涯動き続けるものなんでしょ
ならば生涯寝る時だけでも付け続けなければならない
習慣が1つ増えるみたいなイメージ
保定期間終わったら終わりじゃないんだよね、そこ全然歯医者のHPとかに書かれないけど
書くとマイナスイメージ持たれるからかな?
0875病弱名無しさん (ワッチョイW 0f67-BglB [126.203.173.187])
垢版 |
2021/12/31(金) 21:10:50.83ID:TyVofT9D0
矯正前って親知らず有れば抜くことの方が多いんですか?
0878病弱名無しさん (オイコラミネオ MM27-hSKr [60.57.71.112])
垢版 |
2022/01/01(土) 00:46:45.67ID:3vnIOa/0M
インビザのシミュレーションを見ると途中過程でいったん上の前歯を少し前に出して圧下もさせつつねじれを整えてから最終的に引っ込めるんだけど
少し前に出す段階で明らかに歯肉退縮してる気がする…
これって今の段階で先生に相談すべき??
0881病弱名無しさん (スプッッ Sd9f-0EoL [110.163.10.107])
垢版 |
2022/01/01(土) 08:39:12.61ID:Si8l7Q9Vd
>>872
透明のマウスピース
付けてる時はそんな違和感ないんだけど、
やっぱりめんどくさいよね
割れたりすることもあるだろうし、消毒も定期的にしないといけない
今は食べる以外つけないといけないからかなーり面倒だけど、それよりはマシと考えないといけないのかな
0883病弱名無しさん (オイコラミネオ MM1a-hSKr [103.84.124.231])
垢版 |
2022/01/01(土) 08:47:49.82ID:uaE9/5CbM
>>879-880
ありがとう2週間後に行くから聞いてみる
今歯肉が実際に短くなってびっくりしてるところで
シミュレーションを見てみたらそういう動きをしてるっぽいと書きたかった!
>>882
私37歳…歳取ってるからある程度仕方ないとわかりつつ
実際なるとびっくりしちゃうねまだ3枚目なんだけど1_縮んでるわ
0891病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-EZp2 [126.145.171.106])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:11:09.99ID:FJlQx2Wl0
歯が重なってるのと歯茎が下がってるのどっちがマシかって感じだな
0892病弱名無しさん (ワッチョイW 7bd8-Lst0 [202.226.202.106])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:46:22.03ID:kkFMEdeF0
>>891
顎の大きさと歯の大きさによる、抜歯しなくても矯正できると思うけど歯並びがいい口ゴボになる
0894病弱名無しさん (ドナドナー MM7f-kwBR [133.203.129.45])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:47:55.69ID:hw6Ip/XwM
歯茎が下がるってことは歯槽骨が減るってことだから普通の人よりは抜けやすくはなるだろ
矯正する歯の根っこも吸収されて短くなりがちだから矯正してない人よりは歯周病に気をつけないと
0895病弱名無しさん (スップ Sdbf-BJy7 [49.97.25.244])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:14:22.22ID:LfTbWFgBd
1番がないから234を持ってくるっていうことで治療してるけど
今ある歯を活かすってことでこうなったけど歯の大きさも形も違うから結局差し歯になるわけで…
だったら4番普通に抜いて1番インプラントにしてってやった方が、手を加える手間も負担もより少ないような気がするんだけど…
どう思う?
0896病弱名無しさん (ワッチョイW 0f6d-dCgS [217.178.18.100])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:37:14.22ID:AdK4x5ph0
似たような矯正やってる
言う通りインプラントの方が早く終わるけど、耐用年数を超えた後の埋め直しを考えて寄せる矯正にしてる
こっちは差し歯じゃなく真ん中に寄ってきた2番に被せものして大きさ整えるプラン
動かす距離長いから期間も3年くらいかかる見込み
0900病弱名無しさん (スププ Sdbf-cp0m [49.98.68.53])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:10:18.27ID:277Cf23Jd
20代後半なのですが、出っ歯&すきっ歯を矯正したいと思ってます
できれば抜歯無しでいきたいのですが東海地方でオススメのクリニックありますか?
何がいいのか全くわからず大雑把な質問ですみません
0901病弱名無しさん (スップ Sdbf-BJy7 [49.97.111.123])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:24:43.32ID:o2Dj04ZDd
>>900
ここってクリニック自体を書き込んで良かったのか?
通ってるとこは喧嘩随一なとこらしいから進めたいけど絶対抜歯せず出来るかどうかは知らないし書いていいかどうか分からんから薦めようがない
0903病弱名無しさん (ワッチョイW fb93-Lst0 [106.72.50.0])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:44:05.27ID:xjfapG4h0
整形もそうだけど面倒くさくてネットで下調べはするけどカウンセリングは一件しか回ったことないなー
なんだかんだ上手くいってるから大丈夫
0906病弱名無しさん (ワッチョイW cb4e-yvg1 [124.219.152.247])
垢版 |
2022/01/03(月) 21:26:45.03ID:8GljYb1L0
不可能なことを望まないこと。
複数相談にまわるのは料金の相見積りとしか思ってない人もいるけど、
専門知識のない立場で自分がどういう状態なのか色んな人の色んな言葉で教えてもらう意味もある。
0907病弱名無しさん (アウアウエー Sa3f-5Xf8 [111.239.177.2])
垢版 |
2022/01/04(火) 00:04:05.64ID:1sEwdbXQa
近所の歯医者に矯正相談行ったら
診て1分もしないうちに、うちじゃ出来ないから
紹介状書くって大学病院送りになった
程度によっても判断が全然違ってくるから
取り敢えず近所の歯医者の何軒か
カウンセリング受けたら?
0908病弱名無しさん (ワッチョイW ef15-5iIr [111.97.181.108])
垢版 |
2022/01/04(火) 00:43:43.04ID:8BSvQ4Eu0
それやり始めたらここが宣伝合戦の戦場になって
広告だけに金かけるゴミクリニックが一番いいって
ことにもなりかねないからな
あとは合う合わないもあると思うし

悪い噂なら見つけやすいんじゃないかと思うんで
評判悪いところ除外してあとはローラーだな
0912病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-EZp2 [126.145.171.106])
垢版 |
2022/01/04(火) 10:26:31.83ID:9H8rgOkC0
通いやすさや混み具合は行ってみないとわかんないしな
0919病弱名無しさん (ワッチョイW 9fac-LY8N [125.103.177.94])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:19:17.13ID:sdHN9nCH0
キレイラインはやめといた方がいい?
インビザラインで80万円、キレイラインで40万円と言われているのだけど
0920病弱名無しさん (ワッチョイW ef28-MYyk [119.243.80.94])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:37:00.91ID:gsBS96370
部分矯正なのか聞いてないからよく分からんが、ポッチは5番目までしかついてない
矯正中はめちゃくちゃ食べづらかった
最後の番号終わった時もまだ違和感あったからチェックしてもらったけど一応全部の歯で噛めてるから問題ないとのこと
保定装置待ちの間に違和感なく食べられるようになったかな
0923病弱名無しさん (スップ Sdbf-BJy7 [49.97.25.244])
垢版 |
2022/01/04(火) 21:11:48.92ID:Kg6MZnGCd
通ってる矯正歯科のWEBページの症例を見てるけど、一人だけ明らかにビフォーアフターがほとんど変わってないのがあった
元から超綺麗なのに、どれだけ金積んでもどんな些細なもんでも完璧にしたいって人なんやなって
0925病弱名無しさん (ワッチョイW 3bf9-x2Qb [122.50.58.40])
垢版 |
2022/01/05(水) 00:48:59.94ID:rNZDaVB20
普段クリーニング等でお世話になってる歯医者があるのですが
矯正は他の矯正歯科にお願いしようと思ってます
ワイヤ調整はその歯科にお願いするとして、定期クリーニングは今まで通り続けたいのですが断られたりしないでしょうか
気不味くなるのも避けたいですが、矯正は他の歯科のが評判がいいので...
0928病弱名無しさん (ワッチョイW fb93-Lst0 [106.72.50.0])
垢版 |
2022/01/05(水) 01:36:43.83ID:Nx3NijO80
この際乗り換えればいい
0932病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-/6Lg [126.11.251.192 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:47:57.46ID:PRV2xIvv0
紅白では「燃えよ」を披露した。実は歯の矯正をしており、透明の「インビザライン」を装着しているが「着けたまま『燃えよ』をパフォーマンスしてました」と告白。パフォーマンス時に外せるように「インビザライン」を選んだが「肝心のあがぁな時に、実は着けたままでした。どんだけ緊張しとんねん」と自身へツッコんだ。
0934病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-k2go [126.83.85.169])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:01:15.57ID:+mWX5mV20
開咬とゴボを治したくて精密検査・診断まで行ったけど、抜歯するかエナメル少し削るかで悩んでる。

医者的には抜かなくていいなら抜かないほうがいいという考えらしく二択で提案されたが、他4軒回った先で(それらはカウンセリングのみ)、どこも抜歯必要な感じだったから、抜く覚悟してたんだけど、そこで抜かない選択肢が出て迷いまくってる。

抜かずにきちんと治るのかとか、削った場合のデメリットは、とか考えるとわからんくなってくる…
0936病弱名無しさん (ワッチョイW 9fc3-KTm3 [123.225.213.133])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:23:20.28ID:ddZIfw9C0
抜歯なしがいい医者とは限らんし
実は無理なのにいけるって言ってるだけかもしらんし
正直こっち(素人)じゃわからん

何件か周るのって結局
値段、雰囲気、誰が診てくれるのか、常駐してるのか
自分の望む治療と合うのか
しかわからんよね
だからオレは1件目で決めたな
0937病弱名無しさん (ワッチョイ 0f3a-2IKE [153.199.236.56])
垢版 |
2022/01/06(木) 05:29:35.34ID:cqh0xKs+0
一般歯科と矯正歯科、どちらが良いのでしょうか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況