X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 130 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウクー MM57-OxeY [36.11.229.248])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:31.01ID:VL7W5PZoM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 129 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626088198/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が次スレを立てられなかった場合は早急に報告し970や980などに安価をつけてスレ立てを依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0586病弱名無しさん (ワッチョイW 897e-2bSi [160.86.16.83])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:20:47.41ID:PtVabCoQ0
>>585
デメリットも、外れる可能性がある、磨きにくい
って位だしね…
定期検診行っとけば全く問題ないよね
0587病弱名無しさん (ワッチョイW 13db-BN6U [59.190.164.231])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:21:10.92ID:iXvvIPwV0
>>586
あとは歯石が溜まりやすいことかな。
フィックスと夜だけプレート型のリテーナー使えば完璧!
0590病弱名無しさん (ワッチョイW 4993-Ul13 [106.72.50.0])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:52:16.04ID:daoJb1Pe0
愛子ちゃん、いつからやってたんだ?短期間過ぎ
0591病弱名無しさん (アウアウウー Sa15-z2+k [106.154.1.59])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:54:20.94ID:5Y7lOYPEa
虫歯になるのが怖くてジェットウォッシャーしてたら、抜歯跡の血餅ちょっと取れちゃった…
0592病弱名無しさん (ワッチョイW ebc3-PDIA [153.173.83.129])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:21:14.37ID:DlhoJBYM0
装置が外れてリテーナー生活が始まったら、すぐ歯医者に行って虫歯があるか診てもらおうと思ってるのだけど、歯が動きやすいうちはしばらく歯の治療をしない方がいいものだろうか?
0593病弱名無しさん (ワッチョイW ebc3-T1E8 [153.242.169.128])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:13:36.18ID:gxhFZ8uP0
矯正終わって5年以上経ってるけど、虫歯治療でリテーナー外してたら歯並びズレてきたよ
無理矢理リテーナー嵌めたらヒビ入って最悪
治療が完了して新しい銀歯付けるまでまだまだかかりそうだし、それまでにもっとズレないか不安
0594病弱名無しさん (ワッチョイ c167-ZQOw [126.234.159.191])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:32:55.99ID:gg9Whobm0
ワイヤー付け始めて3ヶ月ほど経つのですが、よく言われる食事に支障をきたすような痛みがありません。
抜歯もしたのですが特に葉が動いてそうな様子もなく、逆にちゃんと矯正されているのか不安です。
これはただ私が焦りすぎなだけなのでしょうか?
0595病弱名無しさん (ワッチョイW 4915-CQ8R [106.167.58.49])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:41:39.69ID:Q8zJTICr0
痛みの感じ方は人それぞれだし歯の動き方だってそう
最初から動く人もいればそうじゃない人もいる
1ミリの移動を沢山動いたと思う人もいれば少ししか動いてないと感じる人もいるから認識の差もあるしね
矯正焦ったって仕方ないよ
気になることは主治医に相談
0596病弱名無しさん (ワッチョイW c167-+Nod [126.186.194.200])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:57:59.29ID:N3vp++m90
>>593
そのリテーナー って裏側でずっと固定してるタイプ?
0601病弱名無しさん (アウアウエー Sa5f-x2Au [111.239.191.101])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:44:37.72ID:jGvPQQGXa
おれアラカンだが矯正開始するわ
理由はyoutuberだから見栄えは重要

登録者100人未満だが
0602病弱名無しさん (ワッチョイ 4325-Z6Z9 [118.6.245.230])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:17.07ID:gVR78INn0
インビザの矯正の仮歯って歯揃ってもリテーナーまで終わるまでちゃんとしたやつに交換出来ないの?
0604病弱名無しさん (ワッチョイW eb67-+cwT [126.168.240.97])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:48:01.70ID:bnXog8X+0
>>603
マウスピース型なら、たしかに虫歯治療時の少し詰め物するだけで装着困難になるね
でも数年後経ってるの見ると就寝時だけ装着してる?
銀歯から推定するとおそらく第二級範囲で治療回数は2回、でも治療期間といっても長くても1ヶ月と思うけど目に見えて歯並びがズレるというのは早すぎかと思う

人間の歯は生涯、動くので後悔したくなければ生涯ずっと寝る時でもいいからリテーナー装着する事をお勧めする。


あと銀歯はおすすめしないよヽ(´o`;
0605病弱名無しさん (ワッチョイW 57c3-BFek [153.242.169.128])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:58:26.18ID:l52w7b1O0
>>604
根幹治療のやり直しをしてるんだけど大学病院でやってるから予約が本当に取れなくてかれこれ半年以上マウスピース外してるんだよ
前歯の片方が微妙に出てきた…家族に言っても分からないって言うから自分しか気付かないレベルなんだろうけど鬱
装着は就寝時のみだったよ
0606病弱名無しさん (ワッチョイW efb7-KhN+ [118.19.91.48])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:07:38.42ID:bMSOhEq90
>>605
根幹治療してるのは奥歯?
まだ長引きそうなら現時点の状態でリテーナー作り直してもらって、治療の働けないしだけはめないように切ってもらうといいかも
また違う治療中だけど一番奥の歯だからそういう対応してもらってる
0607病弱名無しさん (ワッチョイW eb67-+cwT [126.168.240.97])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:19:03.86ID:Cmzpax6K0
>>605
あらら根幹治療でしたか...という事はクラウンか

半年以上はまずいな..予約取れない期間が長いなら仮蓋してある状態でもう一度マウスピース作ってもらった方がいいと思う


せっかく矯正したのにもったいない!
0608病弱名無しさん (ワッチョイW eb67-+cwT [126.168.240.97])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:24:13.05ID:Cmzpax6K0
自分は矯正期間、歯間部分にフロスしてなくてそのせいで既に矯正終わったが虫歯いっぱい見つかりそれの虫歯治療してる、本当に金がかかるぜ..自費で治してるからね

あと矯正時に親知らず抜く人多いけど親知らずの手間の歯に虫歯できていないか しっかり確認もらうべき、未熟な先生だと見落として、数年後歯茎の中にその虫歯が大きくなって治療大変になるからね

何度も言ってるがが歯磨きを怠るなフロスしろ!!
0609病弱名無しさん (ワッチョイW 3fdb-4VXV [59.190.164.231])
垢版 |
2021/12/04(土) 02:18:47.35ID:QdwglnUH0
再矯正したいな
矯正って高いけどほんとコスパいいよね
自信持てるし
0613病弱名無しさん (ワッチョイW 5b93-z0Ez [106.72.50.0])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:26:49.56ID:C5wZN8gX0
100万でも100万以上の価値があるってことやろ、コスパはいつからマスクでいいものっていう意味になったんだ
0614病弱名無しさん (ワッチョイW 5b93-z0Ez [106.72.50.0])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:27:10.96ID:C5wZN8gX0
安くていいものです
0619病弱名無しさん (オッペケ Sre7-5rd3 [126.166.213.109])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:16:44.53ID:HPU8Y2bur
80枚のうち70枚まできてもう終わりかとおもってたけど、80終わった時点で再スキャンして下の前歯の調整するらしい・・

今度はそんなに枚数はないと思うとか言われたけど、何枚くらいなの。。
0621病弱名無しさん (ワッチョイW 1fc3-nraE [123.225.213.133])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:56:22.56ID:q8lUlNem0
親知らず抜歯したら
ゴムかけするように言われたんだけど
抜歯してすぐにゴムかけしていいの?
せめて抜糸してからの方がいいよね?
出血やドライソケットになりそうな気がするんだけど。

抜歯した人ってすぐゴムかけしてる?
0626病弱名無しさん (ワッチョイW 5b93-z0Ez [106.72.50.0])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:37:54.38ID:HA9qDIDm0
マスク生活は続くと思うなぁ、
国がマスク外して生活してくださいなんていうと思うか?
0627病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-spbU [106.154.3.128])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:42:04.83ID:RIVxiVWfa
マスク+テレワークで矯正に踏み切れたけど
実際始めてみると、矯正器具付けてても大して目立たない
0629病弱名無しさん (ワッチョイW 3fdb-CYvG [59.190.164.231])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:56:24.28ID:oRxjpUqC0
>>624
後戻りはしてないです!大学生の頃はお金がなく就活での印象を良くすることを考えて安い部分矯正を選択したのですが、抜歯して上下共にズレのない歯並びを手に入れたいと思って、新卒2年目の今もう一度矯正ライフに踏み出そうと検討している最中です!

ただ上の前歯は補綴をしているのでその歯が再矯正に耐えられるかが不安ですが…、、、
0630病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-PP5C [61.21.26.134])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:59:18.38ID:22JAjAR40
今までインビザラインが作り直し放題だったのに、
4回目からの作り直しは1回5000円かかることになるらしい。
これは私の通っている歯科医だけの話かな?

矯正にかかる費用は始まる前に全支払い済。
歯科医が経営難に陥っているのかもしれない。
0632病弱名無しさん (ワッチョイW d71e-GN4W [125.198.246.64])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:09:25.43ID:A/l2tXl+0
昨日無料相談いってきた
自分はぱっと見そんなに歯並び悪くないんだが、
前歯が内側に傾いていることと、噛み合わせが変に噛み合わさってる(下斜め前の歯に噛み合うところが斜め後ろになってる)から難しいケースで100万近くかかるし治るか分からないと言われてしまったわ…。
そう言われると見た目そこまで悪くないし、高いお金かけるか悩んでしまう。
0633病弱名無しさん (アウアウウー Sa57-CYvG [106.132.110.37])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:25:30.96ID:IO8X9+jqa
歯科矯正は本当に早く始めた方が良いです。特にワイヤー矯正はおすすめです仕上がりがダントツで綺麗で、費用も月々2万円から分割可能な医院もありますし。見た目は1ヶ月もすれば気にならなくなります。

認定医とか専門医だと人気なので初診→抜歯→装置装着まで3ヶ月くらいかかってしまうと思うので、悩んでるとあっという間に1年過ぎてしまいますよ…
0634病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-spbU [106.154.3.128])
垢版 |
2021/12/06(月) 00:04:25.53ID:dCQPuqYNa
>>632
奥歯の歯並び治すのって難しいんだね
他の病院行ってみたら?
ワイヤーよりマウスピースの方が簡単にできる場合もあるし。逆も然り。
0635病弱名無しさん (ワッチョイW eb67-+cwT [126.168.222.147])
垢版 |
2021/12/06(月) 00:55:30.28ID:oKWCJLl+0
>>633
わかるわ-1月にカウセリングand通院決定して装着つけたのが7月、時間がある学生でこれだから社会人とかもっと伸びるよ
0636病弱名無しさん (ワッチョイW 3fdb-CYvG [59.190.164.231])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:01:04.99ID:oBf2+Frk0
>>635
そうそう!ほんと時間かかる!
思い立ったら吉日ってかんじだよね
0637病弱名無しさん (ワッチョイW 1fc3-nraE [123.225.213.133])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:09:06.59ID:husjGzHL0
マジで矯正は
やるかやらないかの2択
何ヶ月も悩むって意味わからん

インビザラインだって
始めようと思ってから
初診、スキャン、マウスピース作成で
始まるまでに1ヶ月以上かかるし
0639病弱名無しさん (ワッチョイW f793-jhpY [106.73.131.128])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:02:22.94ID:x0i32Ltc0
本当に治療始めるまでが時間かかるね
9月に歯科決まって精密検査とかして親知らず抜いてやっとスタートラインに立てたけどまだワイヤー付けれてない
年内に付けられたらいいなぁ
0640病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-spbU [106.154.2.63])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:47.98ID:gjKFyUiRa
自分も、4月にカウセ初めてなんだかんだ迷ったりしたからワイヤー付けれたの11月
0643病弱名無しさん (ワッチョイ 2725-Z6Z9 [153.206.231.234])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:13:04.34ID:MUXYO3TY0
俺はインビザラインだけど親知らずの抜歯で入院したりそのすぐあとにコロナが
流行りだしたりした影響もあってなんだかんだで病院決めて実際に矯正始めるまで7ヶ月くらいかかったな
0644病弱名無しさん (ワッチョイ dfc3-wVd4 [153.243.16.138])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:25:47.57ID:SlfA5wM60
始めるまでに虫歯の治療して何か月もかかった後に数年かけて矯正
その後当分下手すりゃ一生リテーナー
中年や高齢になってやると歯にダメージあるしよっぽどじゃないと気軽にやらない方がいいよ
0651病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-spbU [106.154.2.245])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:29:07.50ID:42t7LhU9a
ワイヤー矯正だからフロス面倒で、代わりにジェットウォッシャー使ってるけど、歯間に歯垢残ってた。水圧ソフトモードだからかな。水圧上げるのは抜歯跡の血餅が取れそうで怖い。
やっぱりフロスが一番なのかな。
0652病弱名無しさん (ワッチョイW eb67-+cwT [126.168.222.147])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:38:55.51ID:YkC1q0fa0
>>651

ジェットウオッシャーでやっててフロスしてなかったけど
見事に虫歯になったよ、正確にはC2とC0の虫歯と白濁化、
c2は隣接面、c0と白濁化はブラケット周りだった
フロスするべき
0657病弱名無しさん (アウアウウー Sa47-spbU [106.154.7.236])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:48:07.46ID:wJ1Cl+fpa
>>652
うおお明日雨があがったら買ってくる
0661病弱名無しさん (ワッチョイW 4b30-i3jl [118.240.198.60])
垢版 |
2021/12/09(木) 10:03:54.52ID:V/ZfB/zm0
>>656
そうなのか…
痛みの強さでは砕いて抜いた親知らず>歯茎へのボルト埋め>青ゴム
ではあるんだけど青ゴムはとにかく何かを噛む度に強い鈍痛があるんで食事が苦痛なのが嫌なんだ
今一部だけワイヤー付けてるけどワイヤーの部分は特に痛まないんだよね
0662病弱名無しさん (ワッチョイW 1fc3-nraE [123.225.213.133])
垢版 |
2021/12/09(木) 13:27:20.59ID:p4GrHRg20
カリエールってめちゃくちゃ痛いな
ゴムが強すぎてずっと痛い 
歯取れそう
0663病弱名無しさん (スップ Sdbf-QGmw [1.75.4.14])
垢版 |
2021/12/09(木) 17:41:05.21ID:airMC6chd
>>660
矯正だけだと
それら全部>>>U字型のとこがある一番ぶっといワイヤー上下>>そのワイヤー上下どっちかのみ>>アンカースクリュー
歯全般だと
下の横向き親知らずの抜歯>>上の親知らず抜歯>>その親知らずを取る際の歯茎の切開>>上の前歯がへし折れた時の痛み
>>>>>矯正の痛み
0664病弱名無しさん (ワッチョイW 5b93-z0Ez [106.72.50.0])
垢版 |
2021/12/09(木) 19:24:43.25ID:5C6Ljlas0
ワイヤーで抜歯矯正から2年ちょっと経ってようやく最終段階って言われてアメリカから発注するやつを装着するらしいんだけど何をするんだろ。
前歯がへし折れた以外は全部経験してるけど横向き親知らずはほんと痛かったなあ
0666病弱名無しさん (ワッチョイW 3fdb-6/Yu [59.190.185.68])
垢版 |
2021/12/09(木) 21:22:34.81ID:jF4bcY6c0
装置付けて6時間くらい経ったけど
思いの外痛くなくて逆に不安になってきたw
セルフライゲーションブラケットだからかな
圧力が掛かってるのは感じるしこれから虫歯作らないように頑張らなくちゃ
0667病弱名無しさん (ワッチョイW 5b93-z0Ez [106.72.50.0])
垢版 |
2021/12/09(木) 22:24:52.58ID:5C6Ljlas0
矯正時の痛みは動いてる証拠だから嬉しい気持ちになります
0668病弱名無しさん (アウアウウー Safd-Hoad [106.154.7.222])
垢版 |
2021/12/10(金) 01:31:34.08ID:0CZIK3Awa
キャンドゥで「膨らむデンタルフロス」っていう32mもあるフロス
ポリエステルでできてそうなモロモロフワフワの系だった。
千切れた繊維が歯間に挟まって大変なことになった。ジェットウォッシャー当てまくったら取れた。
キツキツの歯にはオススメしない。
0672病弱名無しさん (ワッチョイW 6149-9jtu [210.148.73.153])
垢版 |
2021/12/10(金) 12:05:48.00ID:NQmIj4ka0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も藤原紀香も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり顔が老けたと話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0675病弱名無しさん (ラクッペペ MM6b-mLf8 [133.106.81.12])
垢版 |
2021/12/10(金) 22:16:00.34ID:0bGQxAdDM
ジェットウォッシャーは装置に引っかってるもの取るならいいけど歯間は流石にフロスで擦り取らないと無理です。フロスやってない人がいるのにびっくりです。
>>668
ワックスつきがおすすめです。矯正中は
0677病弱名無しさん (アウアウウー Safd-Hoad [106.154.4.171])
垢版 |
2021/12/11(土) 07:55:49.93ID:ORDfxKETa
>>675
ありがとうございます!買ってみます
0685病弱名無しさん (ワッチョイW e967-ldnB [126.168.120.111])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:06:42.41ID:XIReiXEb0
歯列矯正 通院終了後も定期的に先生に診てもらってる人っている? リテーナーは就寝時にやってるから別に問題ないけどもしもの事考えるなんか不安だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況