X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB

ΩΩΩ 歯列矯正 Part 130 ΩΩΩ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (アウアウクー MM57-OxeY [36.11.229.248])
垢版 |
2021/10/04(月) 20:59:31.01ID:VL7W5PZoM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 129 ΩΩΩ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626088198/

■病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
 病院・医院名を出して評価するのはやめましょう。
 各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
 NGワード登録推奨
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が次スレを立てられなかった場合は早急に報告し970や980などに安価をつけてスレ立てを依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0111病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-otwL [106.154.2.68])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:24:54.24ID:gs8Nj1NJa
>>110
引越し先の地域にある病院に紹介状書いてもらったりできないか聞いてみたら?
0112病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc9-8FH5 [126.166.47.57])
垢版 |
2021/10/22(金) 10:37:26.60ID:6u7Y1Z9mp
29で始めてそろそろ3年になる
転勤しちゃったかろ東海から九州まで2ヶ月に一回通ってるんだけど面倒臭い
早く終わってくれ〜
0113病弱名無しさん (ワッチョイW 2b7c-mzKa [153.179.234.194])
垢版 |
2021/10/23(土) 00:46:53.32ID:uXMmTp900
インビザラインやるんですが「リボン歯科・矯正歯科グループ提携医院」って信用できますか?
担当するっぽい医師が2017年に大学卒業してその後すぐ今の医院に来たっぽいから怖い
0114病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-x64+ [106.154.2.190])
垢版 |
2021/10/23(土) 00:55:04.70ID:wdnaCN4ea
怖いなら行くな
0118病弱名無しさん (ワッチョイW 63c2-sfFI [221.184.145.243])
垢版 |
2021/10/23(土) 01:37:06.24ID:7rp3OkvL0
クリアリテーナーからFixリテーナーに変えてもらったんだけど、マジでノンストレスだわ。
磨きにくい&外れやすいのを考慮してもマジで変えて良かった
0119病弱名無しさん (スップ Sd03-YRc7 [49.96.235.185])
垢版 |
2021/10/23(土) 08:57:20.64ID:hDfwnrMTd
Fixをもうーイヤ絶対ムリと言って
安定するのを待たずに可撤式リテーナーに変えさせて
結局それも使わずに後戻りさせちゃう人が多いので
Fix喜んでくれる人がいてありがたいです
0122病弱名無しさん (ワッチョイW b57e-sfFI [160.86.16.83])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:44:39.91ID:Kq5Udbun0
>>119
可撤式の方がよっぽど面倒だと思うけど、Fixの何がムリなんだろうかね…。磨きにくいところ??
飲食の度に外さないといけないリテーナーの方が100倍ストレス
0123病弱名無しさん (アウアウクー MM49-Qs+a [36.11.225.232])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:38:50.60ID:IwArF3nFM
>>121
最新機器って言ってもそれなりの矯正歯科なら所持してると思う
CTとiTeroじゃないの?

個人的には軽度の歯並びだったらどこでインビザ治療受けてもあまり変わらないとは思うけど、しっかり研修受けて技術を習得した人の治療を受けたいなと思う

個人的には大手よりも個人クリニックの方が面倒見がいいような気がする
インビザだったら2〜3ヶ月に1回の来院だから少し距離が遠いところも候補に入れてみては?
0126病弱名無しさん (スップ Sdc3-QA/5 [1.72.2.248])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:55:46.49ID:uV0VXOatd
そういうの電話して対応してくれるでしょ
0128病弱名無しさん (ワッチョイW e315-0Blc [27.92.128.132])
垢版 |
2021/10/24(日) 00:03:27.20ID:RrFyeExy0
ひと月の調整料金が5,000円定額だからちょっとでも違和感があったら何度でも来院してくださいって言われたよ
ドンタコスとかせんべい食ったらブラケットのカバー壊れて何度も治してもらいに通ってる赤字患者だったりする
0130病弱名無しさん (ワッチョイW e3c3-fjdQ [123.225.213.133])
垢版 |
2021/10/24(日) 01:50:05.22ID:Lc6wAXAx0
>>128
月の定額なんだ?
いいね。ワイヤーはそうなのか?

オレはインビザだけど
たいしたことしないのに
1回5000円だから極力行きたくないわ
0131病弱名無しさん (ワッチョイW 2383-n2d5 [131.147.219.48])
垢版 |
2021/10/24(日) 01:51:39.53ID:2Ior3WIC0
やっと信頼できる歯医者さんに出会えたので先生が引退する前に歯の悩み全部解消したいと思って
矯正専門歯科とかでは無いけど矯正考えてる
ワイヤーでもインビザでも上下80万、2ヶ月に1回調整で5,000円
相場よりちょっと高いくらいかな
0132病弱名無しさん (ワッチョイW f593-QA/5 [106.72.50.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 02:13:05.91ID:o0BEHhrP0
ワイヤーで2ヶ月に一回?
0133病弱名無しさん (ワッチョイW 2383-n2d5 [131.147.219.48])
垢版 |
2021/10/24(日) 02:30:05.37ID:2Ior3WIC0
>>132
って説明では言われた
ここ読んでると1ヶ月に1度が普通なのかな
0134病弱名無しさん (ワッチョイW e315-0Blc [27.92.128.132])
垢版 |
2021/10/24(日) 03:48:34.67ID:RrFyeExy0
>>130
そうそう
ひと月5,000円は高いと思ってたんだけど気付いたら月4~5回通ってるわ
最後の方は調整も頻繁には要らなくなるから2ヶ月にいっぺんとかの通院になるみたいだけど通ってない月はもちろん払わなくて良いんだって
まぁ当たり前っちゃ当たり前か
0135病弱名無しさん (ワッチョイW e316-3Td8 [27.139.152.50])
垢版 |
2021/10/24(日) 07:24:01.86ID:mKBK7Irt0
相談です。
近くに評判のいい矯正歯科がない(口コミが少ない場合)少し遠くても評判のいい矯正歯科に行った方が満足度に違いはでますか?
また、インビザラインが最近やたらおされていますが、デメリットも多いと聞きます。痛みに弱く口臭や口の中の不快感も考えるとワイヤーよりもいいのかなとも思いますが、若干口元が出てる場合で治したいときはワイヤー一択でしょうか?
また、デンタルローンやクリニックのローンで払っていく場合、現金は支払い総額の何割くらいあると審査に通りやすいでしょうか?(感覚で教えていただけたら、、、)

質問ばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
0137病弱名無しさん (ワッチョイW e316-3Td8 [27.139.152.50])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:03:17.51ID:mKBK7Irt0
>>136ありがとうございます。
そうなのですね。
やはり、直接行ってみて合いそうかどうか調べてみるしかなさそうでしょうか。
0138病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-VrwH [126.72.160.34])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:29:32.68ID:Wuggbzj/0
あんまり遠いと何年も通うのストレスだから近場にあるならカウセ行った方がいい
0140病弱名無しさん (ワッチョイW e316-SdZG [27.139.152.50])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:28:12.48ID:mKBK7Irt0
>>138ありがとうございます。
金銭の関係で今すぐ受けるのが難しくても早めにカウンセリング受けたほうが良いでしょうか?
>>139ありがとうございます。
なるほどですね。
クチコミが多くて評価が高いほどいいクリニックだと思い込んでました。とりあえず近いところで探してみます。
0141病弱名無しさん (アウアウウーT Sa11-8Piu [106.161.236.109])
垢版 |
2021/10/24(日) 18:06:05.32ID:mtBJpwnxa
矯正専門医じゃないところに行く奴って何を考えてるんだ?
セミナー講習会に行っただけでやるような奴らばっかりやぞ?
もちろんそれはまともな研修と言えるようなもんじゃない
医者がセミナー講習会に行っただけで手術なんかしないだろ?
0142病弱名無しさん (ワッチョイW 3d27-4tcJ [180.145.121.54])
垢版 |
2021/10/24(日) 18:18:51.95ID:rWf0I6aL0
矯正専門じゃないけど
口腔外科専門医がいるからそっち優先で
0143病弱名無しさん (ワッチョイW 3d27-4tcJ [180.145.121.54])
垢版 |
2021/10/24(日) 18:20:08.99ID:rWf0I6aL0
ちなみに子供は矯正専門医のところでお世話になってます
0150病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-x64+ [106.154.1.159])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:24:22.24ID:P8UT0epga
またいつもの、抜歯矯正に親殺された人たちか
0151病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-/TVA [106.129.68.145])
垢版 |
2021/10/26(火) 15:39:24.61ID:Ic9BSdjka
抜歯矯正したのにゴボ治らなかった
セットバックの症例見ても、元々出過ぎてる人は
横顔が綺麗なEラインなってない
ゴボが非抜歯矯正したらやばそう
0153病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-VrwH [126.72.160.34])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:27:41.96ID:u1YNkNr50
最近見なかったのにまた復活したのか
0159病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-x64+ [106.154.3.222])
垢版 |
2021/10/27(水) 14:05:11.76ID:dlZN2EqEa
私の先生は「抜歯矯正は訴訟大国のアメリカで100年続いてる方法だから問題ないよ」と言っていた
0160病弱名無しさん (ワッチョイW e549-mz+S [210.148.73.153])
垢版 |
2021/10/27(水) 15:33:28.14ID:C6NLG8DE0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0161病弱名無しさん (スッップ Sd03-16zR [49.98.216.33])
垢版 |
2021/10/27(水) 17:48:54.70ID:7DyuuZx3d
歯列が縮小するのか
ただでさえチー牛カワハギで下顎が小さいのに普通に4番抜かれてもっと小さくなるわけだな
どうせ手術するとはいえ、あれは顎を前に出すだけで歯列が広くなるわけじゃないし
0163病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-mzKa [106.133.200.184])
垢版 |
2021/10/27(水) 20:25:31.65ID:BlyK8JJ3a
比較的歯並び良い人が抜歯矯正すると口元引っ込みすぎるとかありますか?
0164病弱名無しさん (アウアウクー MM49-Qs+a [36.11.228.197])
垢版 |
2021/10/27(水) 22:03:51.34ID:YXKsll5SM
>>2を見て
相手にしない
0166病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-VrwH [126.72.160.34])
垢版 |
2021/10/27(水) 23:06:49.30ID:gMyIETgH0
まともな医者のとこでやればそんなことにはならないはず
0168病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-mzKa [106.133.200.184])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:26:18.35ID:1BSFZ9pOa
抜歯してワイヤー矯正か、非抜歯IPRでインビザか永遠に悩んでる
0169病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-mzKa [126.84.74.184])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:46:33.55ID:zZwbaEAf0
頬コケって矯正治療終わったら直るもんかね
0171病弱名無しさん (ワッチョイW 1d67-VrwH [126.72.160.34])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:54.86ID:jZHRfgLi0
わかる
あまりよく噛まずに飲む癖ついちゃってると思うから矯正終わったからといって治るのかめちゃくちゃ心配
0172病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-mzKa [106.133.200.184])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:50.66ID:1BSFZ9pOa
>>170
先生には、Eラインも普通だから問題なさそうだし非抜歯IPRインビザでいいんじゃないかって言われたんだけど、後戻りと若干出っ歯気味な前歯がちゃんと引っ込むのかが心配で…
かと言ってEライン問題ない人が抜歯してワイヤー矯正したら口元が老けすぎてしまわないかとか考えて無限ループに陥ってる
0175病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-DDAg [106.154.4.55])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:50:11.74ID:X/Oo5EDSa
>>172
めっちゃわかる。
抜歯ボーダーライン上の中程度の歯並びだと、抜歯非抜歯どちらも提案されるから迷うよね。
歯医者も、患者が口ゴボと老け顔のどちらが気になるかなんて知ったこっちゃないだろうから、相談しても「どっちも問題ないから自分で決めろ」って言われた…。
0180病弱名無しさん (アウアウオー Sa2a-2cyj [119.104.86.175])
垢版 |
2021/10/30(土) 02:15:09.43ID:IlX87DcNa
>>178
上だけワイヤー矯正中だけど、
普段使ってた歯ブラシで下の歯表裏隙間、上の歯奥歯と裏全体、
毛足が長めで柔らかい歯ブラシで上の歯表(ワイヤーやゴムの隙間)
ワイヤータイプ?の歯間ブラシでワイヤーやゴムの隙間(主に側面)
ゴムタイプの歯間ブラシで上下の隙間
舌みがき用歯ブラシで舌
って使い分けてる
使う順番も書いた通りで、舌みがき後再度柔らかい歯ブラシで上の歯表、普段ので上の歯奥と裏、下の歯表裏を磨いてマウスウォッシュ(マウスリンス)で仕上げ

ここまでするのは夜だけだけどワイヤー矯正始まってそろそろ1年続けてる
0185病弱名無しさん (中止W 9393-FHWr [106.72.50.0])
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:47.73ID:MY3J0iYL0HLWN
内向きでいうとやまもとりなアナの歯並びかわいい
0190病弱名無しさん (オッペケ Sr27-6t6t [126.157.115.187])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:29:54.96ID:pEkKy3sgr
まだワイヤーしてるからあと一年はマスク文化続いて欲しい
0191病弱名無しさん (スップ Sd72-LTSZ [49.97.11.137])
垢版 |
2021/10/31(日) 23:16:06.16ID:df1jcJ1Xd
>>190
お店とかでマスクつけろって言われてキレて暴れるようなガイジ以外は当分つけたままになると思うで
感染防止というよりもそんな奴と同類に見られたくないからって理由で
0195病弱名無しさん (ワッチョイW 9393-d+6G [106.72.50.0])
垢版 |
2021/11/01(月) 01:44:47.51ID:Hera8FCh0
未成年でやってるのは隠さなくていいと思うけど、大人になってからやるのはコンプレックス丸出しでやっとお金できたからやってるのが透けてるからだよ。
普通の家庭は幼い時に親が出してくれるんだけど大人になってからやるのは実家の細さ、家庭環境がみえる。
0196病弱名無しさん (ワッチョイW 9393-Vr3f [106.73.19.129])
垢版 |
2021/11/01(月) 02:57:33.65ID:pEeuCeNV0
上の歯の3番に付いてる矯正器具に出っ張りあるの何?
当たって痛い、口内炎になりそう
0197病弱名無しさん (ワッチョイW 8f0c-SdW2 [182.165.48.71])
垢版 |
2021/11/01(月) 04:55:35.70ID:r1NbSf380
急速拡大装置保定期間に入ったけど未だに歯が痛いし口内炎できるししんどすぎる
0198病弱名無しさん (ブーイモ MMce-P1DP [163.49.214.95])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:32:49.31ID:RCcPS/iUM
>>195
ひねくれすぎじゃない?
大人になってから歯医者に勧められてなんとなく始めたって人もいると思うけど
少なくともわたしはそう
0199病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-856M [106.154.5.43])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:47:40.52ID:aNKAjSW2a
>>195
そんなこと考えたこともなかった。
お金あってもやらない家だってあるし。
0200病弱名無しさん (スプッッ Sd92-LTSZ [1.75.255.8])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:02:48.47ID:yqARA+9md
>>199
経済力が著しく弱い
ガキごときに、その歯ごときに100万円単位の金を注ぎ込むなんて馬鹿げてるとかんがえてる
審美性機能性そのものに関心がない、本人自身はともかく子供のそれを一切考えることができない
いずれにせよ普通ではないよ
ひねくれた見方だけど、「中卒でも総理大臣になれる、だから進学する必要なんかない」を本気にしてるタイプ
少なくとも自分の両親はそんな人でした
0203病弱名無しさん (ワッチョイW 4b49-9NaZ [210.148.73.153])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:35:48.50ID:mTHpkEX10
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。

歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0204病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2e-856M [219.100.52.251])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:58:03.35ID:S8xj0xzPM
>>200
自分のコンプレックスを他人にまで投影すんなよ。
特に問題ない歯並びだけど、大人になって自己満でやってる人だっているんだし。
0205病弱名無しさん (ワッチョイ 5216-6jtr [27.139.152.50])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:46:44.66ID:CSpHuggj0
思い切って矯正歯科に電話して歯並びを診てもらうことにしました。
ローンの審査などまだやることは山積みなのですが、一歩踏み出せました。
心配なのが、どうやってその矯正歯科が良い矯正歯科なのか見極めるのかというところです。
通いやすいから選んだのですが、グーグルのクチコミではかなり低い評価で気になっています。
ホームページなどはしっかりしていて、電話の対応も特に問題なかったように思います。
初心者が見極めるのは難しいと思いますが、最低限ここだけは診ておくべき点などあれば教えていただけると
助かります。よろしくお願いいたします。
0207病弱名無しさん (スッップ Sd72-d+6G [49.98.155.48])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:49:48.83ID:dnKMNwqid
アメリカでは矯正をできないような家庭に生まれた人って思われるからねぇ…
0209病弱名無しさん (スッップ Sd72-d+6G [49.98.155.164])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:35:20.09ID:qJcr/3yJd
そう思えばいいんじゃないですかね、ただそう思われてるのが現実ってだけ
0210病弱名無しさん (ワッチョイW bf16-zRia [60.62.208.202])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:01.09ID:hxaZkE3R0
ワイヤー矯正中なんだけどフロスって慣れれば上手くなる?奥歯の方とか上手く糸通せなくて
矯正器具つけてても通せるプラティパス?ってやつ気になってるんだけど普通のフロスの方が良いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況