X



トップページ身体・健康
1002コメント323KB

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:55.08ID:YhIARa6N0
耳鼻咽喉科でも見落とされやすいという上咽頭炎(鼻咽腔炎)とその治療法、
特にBスポット治療(塩化亜鉛溶液塗布・擦過)についての情報交換のために。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

Q:Bスポットを受けられる病院をサクっと知りたい
A:こちらで検索
http://special.asa21.com/special/eat/
Q:慢性上咽頭炎について知りたい
A:こちらを参考に
https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1606153684/

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616342791/
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:46:06.58ID:6tKpeXp20
渋谷区のY耳鼻科のサイトで堀口教授門下生の医師がBスポをやっているという記事が出ている。
自分は初めて知った病院だけど、有名所なのかな。
治療受けた人いる?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:44:34.60ID:ITzFmDJLO
>>973
あそこは予約しなきゃキツいよ
ネット診断もやってるらしいから
俺も前行ったら3時間だか4時間待った
でも心因性とか抜かすカスヤブより良かった
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 01:29:49.01ID:FUhaQoId0
>>973
Bスポット治療も3-4時間待たされるだろ
予約していくから病院で待つわけではないが
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:44:19.05ID:5h5EVbBT0
都会の人は昔からBスポット耳鼻科あるからか、詳しい人いる
男性とは情報交換出来るけど、女性に話すと「民間療法か何か?」と言われるw
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:28:14.53ID:2WtTcM1B0
まぁそう思われても仕方ないよな
ほとんどの耳鼻科でやってないし
大学病院すらやってないからね
耳鳴りや喉の痛みを訴えてもほとんどの耳鼻科でどうにもならない
だから対応してくれる耳鼻科には患者が殺到しちまうんだよな
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:58:35.66ID:ITzFmDJLO
そういうのを共有する為の学会のはずなんだけどな
平日週一で休む奴
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:48:49.86ID:1MFO6oJ00
>>980
まぁでも耳鼻科とか皮膚科ってめっちゃ忙しいからね
それこそ昼休みもない
たまには休まないと先生も疲れちゃうよ
皮膚も耳鼻科も治らないから患者が増えていく一方なんだよね
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:44:10.82ID:lPHHIGr70
>>978
なりやすさに性差があるってことなのかな?

うちの耳鼻科は最近始めたばかりだからかbスポットでは殺到してないけどもともと人気のある耳鼻科。
先生はペットボトルのお茶をパソコンの横に置いていて、5分も経たないうちに次から次に患者を診ていくから凄いなと尊敬する。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:36:21.84ID:QAUkD+Hb0
今通院中だけど年末年始休診中不安
ミサトールやってみたほうがいいかな
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:09:00.89ID:zvYnRUz50
上咽頭が張り付く感覚ってどうやったら軽減しますか?

生理食塩水で鼻うがいしてもその場しのぎで、むしろ乾燥感が増してしまいます。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:32:43.63ID:Rm0zf9490
ってか遂にオミクロンが市中にばら撒かれたぞ…
治療どころじゃなくなる
うちはまだネブライザーやってるけどあれなんて患者に一人でもコロナいたら院内感染広がらね?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:14:47.52ID:F9EEHg/X0
オミクロンの感染力ぱねぇよ
野外で感染してる
こりゃ耳鼻科なんいってたらイチコロだよ…
今から対策しないと日本は院内感染で大変なことになるな
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:09:49.45ID:dmqlcC6w0
緑茶ちょくちょく飲んでよく寝て乗り越えるしかない
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 18:54:14.90ID:PBHju7+T0
>>986
自分も鼻うがいで逆に悪化したタイプだけど、点鼻型にしたらマシになったよ
それより濡れマスクや加湿器使って常に鼻を乾燥させないようにした方がいい
加湿器使っても部屋の温度が低かったら意味ないから注意
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:56:47.70ID:aOEWFKss0
ワクチン後遺症の心筋炎で死にかけたから、慢性上咽頭炎の人はワクチンやめた方がいいかも
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:59:52.62ID:HHtjp+d00
ワクチン接種で上咽頭炎にはならねーよバーカ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 19時間 26分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況