慢性化するきっかけ(急性上咽頭炎)の状態なら抗生剤で治る可能性あるけどな

慢性炎症起こしてる粘膜はウイルスや細菌がいるから悪いんじゃなくて自分の免疫が暴走して炎症物質だらけになり元に戻れなくなった状態
細菌やウイルスがいなくなったとしても治らないから
コロナ後遺症がいい例じゃん

そもそも塩化亜鉛自体に殺菌作用あるから、細菌やウイルスがいれば殺菌されるけど、EATの効果はそれだけじゃなくて鬱血やリンパ障害の解消とか迷走神経刺激の効果が大きいからしっかり擦って刺激を与えることが重要