連投ごめん
可能性の一つとして病的細胞を取るぐらいしないと劇的な改善は見込めない?
病的細胞が取れないと余計に炎症を起こして悪化するかも
これは、病的に炎症を起こした上咽頭の炎症は抑えることができても、性質は変わらないっていう今井先生の発言とも合致する

あえて上咽頭の細胞を消失させて再生を待つ施術が出てきても良いんじゃないのって思ってしまう
それに近いものは上咽頭粘膜焼灼術だけど
これは綿毛細胞の中で後鼻漏の一番の原因になってる上皮を殺して過剰反応を止める施術?だから効果あるんだろうね
再生してくる細胞が正常なのかどうかは未知数だし、どれぐらい深く焼くのか気なるけど・・・

ちなみに粘膜上皮が粘り気(ムチン)のある鼻水を出すソースはこれ
http://immuno2.med.kobe-u.ac.jp/20070516-2624/