X



トップページ身体・健康
1002コメント323KB

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:55.08ID:YhIARa6N0
耳鼻咽喉科でも見落とされやすいという上咽頭炎(鼻咽腔炎)とその治療法、
特にBスポット治療(塩化亜鉛溶液塗布・擦過)についての情報交換のために。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

Q:Bスポットを受けられる病院をサクっと知りたい
A:こちらで検索
http://special.asa21.com/special/eat/
Q:慢性上咽頭炎について知りたい
A:こちらを参考に
https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1606153684/

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616342791/
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:39:21.35ID:CycptuFWO
都内とか府内お願いします
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:47:44.42ID:VCHOo+9G0
ID:CycptuFWO
このage連投ガイジ恥も外聞もなくて草
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:08.56ID:CycptuFWO
な?
この日本語不自由知恵遅れしか居ないのがよくわかるわ
IDコロコロ臭い自演荒らし
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:41:53.05ID:MxNlXDbT0
塩化亜鉛昔は海外通販で買えたみたいだけど今は無理?
探してもでてこない
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:43:17.63ID:VCHOo+9G0
>日本語不自由知恵遅れ
>IDコロコロ臭い自演荒らし
自虐ネタはいいから早く消えろゴミ
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 01:04:52.08ID:GtNuI6Hx0
>>750
一連の流れみてたけど、きみかわいいね
残念ながら私はド田舎暮らしだから該当しないけど、いいところで治療してもらえるといいね
べつに嫌味じゃ無いぞ

都内とか府内ってたくさん病院ありそうなイメージだけど
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 03:48:19.09ID:rgfyB8cU0
>>750
ってか府内なら田中一択だろ。
毎日2回、最低一月は通えよ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 06:55:46.51ID:WtZC1pKb0
>>754
Amazon.comでZinc Chlorideで検索してみよう
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 07:40:59.81ID:9l72G56c0
>>750
この病気はメンタルやられるのは痛いほどわかるよ。今何処通院してるの?
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:16:04.39ID:otONK8Rk0
レス乞食にかまうなよ
そいつ病院行かずBスポットや医者の批判ばっかしてる荒らしだぞ
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:20:17.38ID:HB7pL7dI0
>>756
>>757
結局医院教える気のない、クズ荒らしじゃねえかこういう日本語不自由知恵遅れしか居ないのがよくわかるわ
IDコロコロ臭い自演荒らし
くたばれよ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:21:07.76ID:HB7pL7dI0
>>759
早く医院教えろよクズ
どこ住みか書いても結局教えないゴミ以下のクズだろお前地獄に落ちろや
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:53:45.83ID:KipHYpto0
age連投ガイジ
朝から元気やな。病院行く必要ないやん
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:22:57.49ID:PwPj+s4I0
東京の田中って医師の名前だよな
東京の一覧表見たけどどの辺り?
都市部へ遠征しても、コロナ後遺症患者で1日待ちだよ
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:42:15.15ID:c+uSgmNT0
>>764
よく読んで。府内なら田中だよ。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:43:47.54ID:c+uSgmNT0
>>763
だなw 自分もこれ以上は構わないようにするよ。
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:25:07.85ID:5cR/P3wS0
関東の湿度20%だって
どおりで調子悪いわけだ
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 22:46:27.30ID:ktsSUhIl0
>>767
日本へも配達してくれるよ

「Amazon.com 買い方」でググってみよう
詳しく解説したサイトがいくつもあるよ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:41:44.09ID:GPZ0o8JQ0
上咽頭の乾燥を感じると必ず炎症を起こしてる
今日、セルフしたら天蓋からあり得ないくらい血が出てきた
血の塊もドロっとでてきて何かもうww
酷くなって粘膜が癒着してるのか咽頭捲綿子の入りが悪かったし
せっかくよくなったと思ったのに・・結局これの繰り返しなのよね

食事、口テープ、体を温めるをしても私はこんな感じです
0772病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:53:08.05ID:wILhA/iF0
>>771
通院せずセルフだけですか?
セルフは喉からだけですか?
0773病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:05:27.96ID:GPZ0o8JQ0
>>772
最近は喉からだけですね
以前は通院してたのですが、リモートワークで外出する機会がないので
もちろん、塩化亜鉛でやってます

慣れるまではトライ&エラーの繰り返しでしたが、慣れたらこっちの方が断然楽です
0774病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:57:43.57ID:cGyYm6eu0
医者にされてもオエオエなる自分からしたら、セルフはマジですごいと思う
病院に行けない時はたまに鼻穴に綿棒をそーっと突っ込んではいるけど
道具はアマゾンとかで買うの?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:59:24.72ID:wILhA/iF0
>>772
喉から入れるとえづいてしまって全然入れられないんですけど
やっぱり慣れなんですかね
ちなみに天蓋は鼻からやってるんですか?
口からじゃ届かないのではと思いますが…
0776病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 00:42:35.33ID:wj64LyLU0
>>774
はい、道具はアマゾンで購入しました

>>775
私も初めはえづきましたよ
何度かトライしてると慣れてくるかと。

患部に捲綿子をあてるとこまで、それが出来たら今度は擦過するとこまで。。とか
えづきながらも少しずつ進めていくとそのうち慣れます。

天蓋は口からです
鼻からだと広範囲に擦過できないので

口から入れて喉沈降の裏・・更にその奥に進むともう一つドーム型になってる箇所があって
おそらくそこが天蓋かと思われます

上を向いて捲綿子を入れると奥まで入ります

ちなみに私は咽頭捲綿子が患部に当たるようにペンチで曲げて使用してます
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:52:09.27ID:vcNPJ+dF0
EAT強くやってくれって言っても鼻からは強くやってくれるけど、口からは強くやってくない
口からはやさしくさすってるぐらい
ぐりぐりやってほしいわ

冬になると寒さと乾燥で悪化するなー
あと1歩で治りそうだとおもってたら2歩さがって悪化してる
もう2年通ってるしいい加減、塩化亜鉛処方してくれー
0778病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:14:06.53ID:iKOhRPnL0
竹ノ塚は午前中だけは診療やるみたいだね。
院長が3日と残りは代診か、、、
副院長先生、元気に復活してほしい。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:16:13.88ID:OVla+70B0
竹ノ塚厨また来てんのか
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:28:28.54ID:/WGI/qrx0
素人が正しい濃度で作れるわけねーだろ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:43:20.02ID:+wayxk94O
素人はにがりでやるのが正解なんか?
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:04:50.05ID:IASPN/Wt0
>780
>粉末ばっかでてくるけど溶液としてはないんかな

国内産の70%溶液を売っているよ
買えるかどうかは知らないけど
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:38:06.68ID:qO74Fd0p0
医者がそもそも処方しないぐらいだから
素人が買って適当に作ってやるのはリスク大きすぎると思う
お勧めじゃないけどルゴール買ってやったほうがまだましじゃないか
ごく一部の医者で少量0.5%?で出してくれるところ過去スレに書いてあるけど
医者の自己責任で本来はXだよね
じゃなければ他の医者でも少量なりだしてくれるはず
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:00:21.82ID:iisIZMSUO
医者は金にならないからやりたがらないらしいね
Bスポットって
だから簡単な方式なのに、失われつつある化石
一々スレ荒らしに来るキチガイも居るし
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:13:06.46ID:Jiv7dzQC0
>781

水溶液を作るのは簡単だ

最小単位0.1gと1gの切り換え機能のあるキッチンスケール(3千円くらい)を買う

1%水溶液を作るときは、
水を100gを計り、
それに固形塩化亜鉛1.0gを加えてかき混ぜる

正確には1%ではないが、この程度で大丈夫
気になるなら0.5%水溶液を作れば良い
仙台は0.5%溶液を売っている
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:19:20.39ID:Jiv7dzQC0
>776

舌の奥に触ると猛烈にえづく
だから、口を大きく開けて喉の開口面積を増やし、
舌に触らないようにする
上咽頭内でもえづく場所とえづかない場所がある

これを考えながら練習していれば慣れてくる
0788病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:45:39.83ID:4Raj2BW80
>>785
いやBスポットの効果が解明されてきて、
やる所はむしろ増えてきてるけど
何言ってるんだ?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 15:55:32.75ID:qNZBEaKO0
増えてもうちの県はまだどこもしてない
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:15:21.42ID:iisIZMSUO
>>788
具体的に挙げろって言ったら、またIDコロコロ逃げるんだろ?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:39:15.73ID:4Raj2BW80
Bスポット はじめました
とかで検索すれば近年始めた医院がいくつも出てくる
残念だったな具体性ガイジ
やっぱりお前は荒らし目的だったな
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:23:27.13ID:L3GxVjyB0
>>791
お前がゴミ
結局医院名出さずにコロコロ逃げてるクズじゃねえか
皆で共有すりゃ助かるのに周りの人が苦しんでても何も思わないクズはさっさと地獄に落ちろ汚物
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:46:57.68ID:iisIZMSUO
1人で何やってんだかこのキチガイは
ageガイジなんて知恵遅れワード使うのはこいつだけだから直ぐわかるわ
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:11:34.54ID:uADn4p6F0
>>794
反論できなくなるとすぐキチガイだの知恵遅れだのワンパターンに
喚いて発狂。突っ込まれて反論できないなら最初から適当なこと書くなよ
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:13:49.49ID:iisIZMSUO
IDコロコロ
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:15:28.20ID:uADn4p6F0
キチガイ 知恵遅れ IDコロコロ
ほんとワンパターンだな
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:17:16.23ID:iisIZMSUO
具体的に語れないくせに、荒らしの言い訳には何レスもコロコロする糞荒らし
0799病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:18:50.24ID:iisIZMSUO
やっぱコロナに関係するらしいから工作業者が荒らしてんのかな。
異常だよこのIDコロコロ知恵遅れ
よっぽど情報交換させたくないらしい
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:24:47.52ID:tn+D3kXg0
ID:iisIZMSUO
まだ荒らしてるのかこいつ
情報交換なんかする気ない荒らしのくせに
>>791に具体的に反論してみろよ
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:39:08.44ID:MqbTuy/W0
医院名を巡って言い合いをしていても目障りなだけだ

夢中になって探した挙げ句、やっと予約をとって通院時間をかけ、5分で擦り終わる
そんなことならセルフの方がよほど簡単だ
自宅でやれば5分で終わる

通院することを考えれば、セルフをトライするほうが時間のムダがない
はじめはうまく行かないが、2〜3週間頑張れば慣れるよ

炎症のあるところはう少し痛いから、そこを探しながら擦れば良い
そのうち痛くなくなる
0804病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:50:17.40ID:AdZeVJ4A0
>>802
自慢乙
お前だけの治った自慢なぞどうでもいい
具体的にどこの医院か書かないのならいらねえよ、性格クソだなゴミ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:51:05.76ID:AdZeVJ4A0
>>803
荒らしはお前だろコロコロ野郎
どこの医院でやったからわからず治っただの書かれても要らねえんだよ
人を見下して楽しいかゴミ以下のクズ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 13:51:23.32ID:MqbTuy/W0
>805
>どこの医院でやったからわからず治っただの書かれても要らねえんだよ

読解力がなさすぎ
医者に行ったとはどこにもかいていない
苦労して医者を探すよりセルフの方が簡単と書いた
また、治ったとも書いていない

中学校の成績は1と2が多そうだな
人を見下すのは楽しいぞ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:24:19.82ID:Z2g5BMB30
>>807
age連投ガイジは最初から荒らし目的だから
正論かましても反論できず具体性がないだのIDコロコロだの的外れなワンパターン発狂するだけだよ
まともに相手するだけ無駄
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:05:40.63ID:MqbTuy/W0
>808
発狂のレベルが飽和しているようだ
もっと発狂する状態をみたい
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:22:26.63ID:zp/NdXmK0
誰かスートラネティしてる人いる?
上咽頭鍛えればいいわけだからこれでゴシゴシすればその内治らないかな
上手く患部にあたらなくて駄目か
0811病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:29:05.77ID:/lmaagDX0
インド人のアレ?
銅のやつ?
インド人空気悪くても元気に繁殖してるのはアレのおかげだと思ってる
インド人の多い国に以前住んでたのだけど、人前でアレするのはよく見かけた
試す勇気はないけど
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:39:00.10ID:P2AP2pbzO
そういやゴマ油のアレやってないや
習慣に無いのは中々勇気が居る
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:53:33.00ID:/lmaagDX0
ググってみたら、やっぱりインド人のアレだった
紐タイプと銅タイプがあるよね
紐、どうやって通すんだろ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:56:56.41ID:R6pHLdqn0
スートラやろうと思ってやったら上級者向けだよ
鼻ある程度まではいると鼻うずうずしてクシャミと鼻水でるわ
がんばって少し奥はいってもうまく曲がって下におりてこないで無理
毎日少しづつためしてるけど動画でみるように簡単にはいかんよ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:03:03.62ID:/lmaagDX0
わたしが知ってるスートラはカーマスートラだけだわ
0816太郎
垢版 |
2021/12/01(水) 18:55:03.01ID:XCoeMtGW0
自分も市ヶ谷の耳鼻咽喉科15年以上前、風邪をこじらせ毎晩、夜中咳が止こじらせ
4年間通院してましたが、吸入器を処方されるだけで全然よくなりませんでした。
ある朝カーラジオから生島ヒロシの番組で耳鼻咽喉の疾患Bスポット療法で完治する!
という内容を聞いて堀田 修先生の著書をかき集め読みましたBスポット療法を実施
してる診療所を見つけて1年年ほどで完治しました。それから数年たって喉チン子の
うら側が炎症起こして又、Bスポット療法受け始めて半年ほどで良くなりましたが
それから暫くたって今度は鼻血が出やすくなり又、咳も出始めました。 続く
0817太郎
垢版 |
2021/12/01(水) 19:36:50.18ID:XCoeMtGW0
自分も市ヶ谷の耳鼻咽喉科15年以上前、風邪をこじらせ毎晩、夜中咳が止こじらせ
4年間通院してましたが、吸入器を処方されるだけで全然よくなりませんでした。
ある朝カーラジオから生島ヒロシの番組で耳鼻咽喉の疾患Bスポット療法で完治する!
という内容を聞いて堀田 修先生の著書をかき集め読みましたBスポット療法を実施
してる診療所を見つけて1年年ほどで完治しました。それから数年たって喉チン子の
うら側が炎症起こして又、Bスポット療法受け始めて半年ほどで良くなりましたが
それから暫くたって今度は鼻血が出やすくなり又、咳も出始めました。 続く
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:44:00.15ID:AF2P1ig40
>810
>誰かスートラネティしてる人いる?

それよりセルフの方が簡単だよ
医者に行くより的確に擦れる

医者は見えない状態で擦っている
軽症のときは、内視鏡で見ても色では患部の区別がつかない
擦ってみて初めて分かる

自分がやれば痛いところを探しなができるから勝負は早い
何回か続けると痛くなくなるから、回復したことがわかる

まったく未経験のときは、1回だけ医者に行って要領を覚えれば良い
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:07:15.46ID:mVa31gm70
スートラネティ過去スレで定期的に結構話題になってたよ
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:10:08.91ID:ZzBkDLcm0
YouTubeでセルフやってる女の人、堀田先生から口からのセルフはダメって言われたって言ってる、てかあの人何者
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:16:41.94ID:5VHA+GV70
>>813
銅タイプなんてあるんだ?と思ってググったら舌クリーナーだねそれ
スートラネティは紐でゴシゴシするやつ
ググっても続けてやってる人なかなかいないね
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:22:08.98ID:5VHA+GV70
>>819
何もつけずに綿棒だけで擦ってるけどよくならないし他の症状が悪化するんだよね
Bスポも有名医のどこまで遠征して何回かしたけどよくなるどころか悪化
これを乗り越えれば良くなるのかね…
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:22:53.70ID:AF2P1ig40
>824

何もつけないでBスポをした経験がないから良くなるかは知らない
Bスポの元祖堀口医師は塩化亜鉛を付けてやっている

アメリカのアマゾンで、塩化亜鉛(Zinc Chloride, 99.97%)を売っている
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:29:04.30ID:pYPSstSL0
わたしも綿棒のみで擦ってたけど鼻水ばっか出るようになった
手近なイソジンでもいいんだろうか?

以前鼻にハッカ油かかって悶絶したことあるから怖くて試してないけど
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:29:02.33ID:sJjsbAEG0
何も付けないってもしかして乾いたままやってんの?
最低でも生理食塩水付けなよ、擦りにくいだろ。
塩化亜鉛溶液だって99%は生理食塩水なんだし。
オレ今は生理食塩水だけでやってるけど、悪化しないけどな、すごく良くもならないけど。塩化亜鉛溶液つけてた時とあまり変わらない。天候や体調で調子悪くなるのを軽減する対症療法になってる。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:07:34.61ID:uQqnJXV1O
ロング綿棒で生食だけでも大分違うのか
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:49:35.37ID:1AIW0fzv0
細菌感染した傷口に、塩水つけた綿棒で治ると考えるなら
抗生物質を染み込ませたガーゼを当てるのは効果大だけど、オエっとなる
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:13:33.27ID:ic7z/h0p0
堀口本によれば、Bスポ治療は塩化亜鉛溶液を上咽頭に塗る治療法だ
炎症が起きている場所があれば、炎症部を擦り落として塩化亜鉛溶液を塗る
だから塩化亜鉛溶液を使わないと効果的ではない
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:26:59.94ID:Wmi+OrLq0
前から思ってたんだけど、何で鼻炎には抗生剤の点鼻薬ないんだ?耳にはあるのに。キノロン系の点鼻薬作れば上咽頭炎に効きそうじゃない?
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:12:18.14ID:dcOhrVNN0
Bスポット治療できる耳鼻科ってめちゃくちゃ混んでね?
2時間待ちとかばっかなんだが…
この治療始めるとアトピーの治療みたいに慢性的に通うから混むんじゃないのかね?
もしかして通ってる過半数が、慢性上咽頭炎なのかな?
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:58:26.07ID:iu94WV310
bスポット喉からやってもヒリヒリあんましなかった。8回目。
カメラでみても綺麗だねとか言われ…

もういかなくていいのかな。

相変わらず自律神経バグってて不眠症だけど
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:47:18.09ID:JiIDhbQs0
上咽頭の症状に喉の痛みってあるけど喉の痛みが辛いって人あまりいないよね
痛くて痛くて熟睡出来ないんだけど痛みがある人はどうしてます?
痛み止め飲んでも効いてなくて辛い
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:19:11.59ID:/tHfE+2MO
喉の痛みは無いが、声枯れと不快感はずっとあるな
景気が良い話も無いし
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:26:42.79ID:+sIByoTb0
>>833
不眠症の原因、上咽頭炎とは違うのでは…?
心療内科なりメンタルクリニックなりで確認してるのかな。
行かなくても良いかは医師の判断次第かと。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:29:46.34ID:+7KzOa+h0
>>834
自分も喉の痛みがメインだから気持ちわかるよ
一年半くらいBスポットやって今はやっとマシにはなってきたけどね
生理食塩水やミサトールなどの自分でできる洗浄とかは一切ダメだったわ
結局はBスポットが一番の治療なのかなと
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:36:13.03ID:fWTu2LO00
>>836
自律神経失調症なんだよね。
まぁコロナの後遺症なんだが。
不眠もコロナからずっとある。

上咽頭炎はカメラで見てもらって真っ赤だったから確実にあった。

今は大分改善してきたが
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:12:42.02ID:8wh2watl0
そういやわたしも自律神経失調症で苦しんでたけどサプリ飲み始めて治ってるのかも
一般的なビタミンミネラル類だけど
通ってる病院がそういうの勧めてて、ただ高いからマツキヨでわたしは買ってる

bスポ続けてるけど慢性アレルギー鼻炎はまだ治ってない
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:53:35.77ID:QryaTJNA0
>>838
俺はコロナじゃないけど、インフルエンザに数年前に感染してから、ずっと喉がヒリヒリして悪寒が続いてる

上咽頭炎って風邪がきっかけでなるものなの?
耳鼻科で見てもらったが、少し上咽頭が赤くなってるみたいな感じで言われるだけ
その病院はBスポット治療とかはやってない
上咽頭炎か?と聞いたら見ただけではわからないらしいね
Bスポット治療した方がいいんだろうか?
でも治療できる病院は激込みでオミクロン貰いそうで怖い…
コロナに感染したら上咽頭炎どころじゃないし…
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:57:36.33ID:G4FHbFvC0
内視鏡で見ると膿べったりだけど、その上からBスポットやっても効果あるのかね
痛いけど擦ってないから血もつかないし

とりあえず検査で黄色ブドウ球菌出てたから抗生物質飲むことになった
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:01:00.23ID:4MHhZM6w0
>842
>内視鏡で見ると膿べったりだけど、その上からBスポットやっても効果あるのかね

膿の上からやっても効果はないと思うよ
膿の下の皮膚を擦らなければ意味ない
傷んだ皮膚を塩化亜鉛で固めて擦り落とすのがBスポ
この頃始めた耳鼻科医は本質的なことを知らないかも
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:33:58.01ID:QryaTJNA0
Bスポット治療ってめちゃくちゃクラスター発生する確率高くなりそうじゃない?
その割には耳鼻咽喉科であまりクラスター発生してないのはなぜだろ?
噴射するなんとかネーゼみたいな治療は中止してる耳鼻咽喉科多いけどBスポットも相当咳き込んで飛沫飛ばしそうだよね?
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:18:18.47ID:Tisxq70B0
声帯が閉じなくて喋りづらくて、改善しないし困ってます
喉のヒリヒリ感と舌も両脇が痛いし、真ん中も皮むけたみたいになって痛い
医者に行っても精神薬出されるだけ
どうしたらいいんだろう
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:32:55.64ID:EMyxwdb70
かなり粘膜ずたずたにやってもらった、3日経ってもまだ血出てるし痛いよ
毎日来ていいよとか言われたけど無理だわ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:57:55.22ID:hNVlYjwq0
俺もう血は出ないし、喉からヒリヒリはせんな。
鼻からはチクチクするけど
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:09:09.14ID:QryaTJNA0
>>846
それ以前にBスポット治療やってる病院が少なすぎて2時間以上待つから毎日は無理だろ
近所の病院なんて開始15分で本日の診察受付終了だから予約すら取れないし
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:42:58.32ID:CF9gl7iW0
この間東京の有名なところに初めて行ってきたんだけど、副鼻腔炎治したのに目の周りが重くて鼻が詰まって息苦しいからBスポしたいって伝えたら医者が「ウチでもどうしたら良いかわからない、他に飲んでる薬無いの?本当に?何か薬飲んでない?他に疾患ないの?」ってしつこく聞かれた。多分メンタルの薬飲んでないか疑ってたんだろうけれどこんな事訴える患者って慣れてるもんじゃないの?
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:46:41.77ID:Zmp0/TnbO
医者は専門外、経験外だとマジでゴミだからな。
辛いと言ってもふざけた事抜かすし、最悪心因性だの健康認定かまして、金と時間だけ取ってくからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況