X



トップページ身体・健康
1002コメント323KB

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:32:55.08ID:YhIARa6N0
耳鼻咽喉科でも見落とされやすいという上咽頭炎(鼻咽腔炎)とその治療法、
特にBスポット治療(塩化亜鉛溶液塗布・擦過)についての情報交換のために。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

Q:Bスポットを受けられる病院をサクっと知りたい
A:こちらで検索
http://special.asa21.com/special/eat/
Q:慢性上咽頭炎について知りたい
A:こちらを参考に
https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1606153684/

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616342791/
0585病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:12:55.72ID:hYmZt3PXO
昨日から喉枯れ痛みと鼻詰まりが爆発した
0586病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:30:04.40ID:/pHhVsHJ0
>>584
やっぱり冬なんですね。
自分は今年の1月から発症?して4月頃から良くなって9月末から悪化してます。

加湿器を買おうか迷っているのですが、冬は気温と湿度が下がれば下がるほど悪化する感じですか?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:39.49ID:X+Pqa54K0
>>586
物心ついたときから中年になるまでずっと上咽頭炎だから、年中ずっと良くないけど冬はさらに深刻になる感じ

しかし、この治療を受けた今年は今までとは違う感じ
最低気温一桁のこの時期からもう暖房使ってたぐらい寒がりだったけど、今はまだいらない
夜も寝られて朝も起きられる
室温18℃でも靴下なしでいられる
上咽頭はまだ擦れば血が出るけど、自律神経はガンガン良くなってるのだと思われる
0588病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:40:39.82ID:jW9LTbw/0
前に1月に調子いいことがあった
新潟だからかな?
今は調子いい季節はない
0589病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:54:27.63ID:0FcD+ump0
>>588
同じ日本でも地域によって天気は全く違うから、この時期はどうだとか言っても意味はないのかもね
特に冬は東京と新潟で天気は全く違うし、釧路と札幌ですら違う
0590病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:39:41.40ID:5a2D+S8p0
ミサトールって上咽頭に張りついたネバネバを取る目的ではかなり優秀だと思ってる
治癒に貢献しているかはわからない
0593病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:22:54.33ID:XF6hUbXx0
ミサトールすると頭痛がする
これはいいことなの?怖くてあまりできない
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:09:27.38ID:icxHw2Or0
梅エキスの何が効くんだよw
殺菌効果?
ルゴール液でいいわ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:41:14.08ID:zPMODs3o0
でも耳鼻科が推奨してるんだから多少の効果はあるんじゃないかね?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:39:05.46ID:btuZI62F0
堀田氏のところではそれは勧めてくることはないな
恐らく聞いても「好き好きであなたがやりたかったらやればいいんじゃない?」という程度だろうな
0597病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:54:14.81ID:eEcy/Nfa0
たまに鼻の閉塞感で不安感みたいなのが増す事があるのですが、自分だけですかね?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:04:18.85ID:jo/f2uQm0
馬油は堀田先生いいよって言ってるよね
気持ち悪そうでやる気がおきないけど
0599病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:04:50.29ID:JIbF8+Ov0
勧めるかは先生の考え方と症状によってじゃない
自分の場合は長期でなかなか平行線でしかも次通うまでに嫌な症状がでたりしてたから
ミサトール勧められたよ
数か月使用して多少症状落ち着いたら使用しなくなった
今でも通いはしてるけどね
馬湯も効果ある人もいれば効果ない人もいるし、ミサトールも同じ
馬湯は乾燥対策?ミサトールは洗浄剤って書いてあるから綺麗にして状態整えるぐらい?
風邪薬みたく、確実に効く!ってのは今のところないんだよね
EATだって100%治るわけじゃないし
患者からしてみたら治したいから色々調べてやってみるしかないんだよなー
もちろん危険な事はなしで、あとは通いつつ医者にこれやってみてもいいかな?って聞くしか
0600病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 05:38:49.36ID:HriGuiEG0
600
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:49:03.59ID:+d1l/0Ue0
そういえば風邪薬も辛い症状を軽くするだけで治してるわけじゃなんだっけか
0602病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:11:41.37ID:BD8DnZK50
ベビーシャンプーで鼻うがいは怖くて真似できない
0604病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:59:30.38ID:ucoEbeXW0
竹ノ塚の病院、来週15日から春まで長期休業だってさ
突如Bスポット難民になってしまった
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:12:38.18ID:DIS8hJEA0
>>577
私も同じ症状です。
ガラガラ通り越して出なくなります。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:09:47.97ID:89jwP9l+0
閉業と休業で、関東の医師居なくなるぞ
皆どこでBスポットやってる?遠征してるかな
自分はセルフの練習してる

これから冬だってのに、コロナ暖和措置で第6派を視野になんて政治家が妄言してる
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:48:52.74ID:YD4myhxi0
すごく単純な疑問なんだけど、上咽頭の擦過と鼻うがいはどっちが先だといいんだろ?
擦ってから鼻を塩水に浸した方が、何となく良さそうだけど
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:19:19.78ID:Oi2Gi9RX0
竹の塚は治療してもらえないのがショックすぎて少し泣いた。先生に何があったのだろうか?心配。違う病院を探さなければ。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:10:21.96ID:ldohGenz0
>>604
上手かは分からんが、北千住駅前にあるよ。
ミルディス。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:38:56.43ID:Sup8F7xN0
東京ならやってるところ数だけなら一番多いんじゃないの?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:40:53.13ID:tFmqnkd10
竹ノ塚ショックすぎて。。。あんなにいい先生いない。先生病気なんだろうか。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:00:12.83ID:B5kY/7qQO
>>610
その割には具体的情報少ないけどな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:12:31.87ID:SSc/j7eO0
確かに都内は数はあるけど、玉石混交なんだと思う。
堀口教授の直系は竹ノ塚と板橋くらいなんじゃないかと。
板橋は高齢夫婦がやってるからいつ出来なくなるか分からないし、
レジェンド谷先生は御年90くらいでそもそもクリニック持っていない。
有名どころだと福生とか町田なのかな?23区在住だと遠いよね。。

他の方も書いてるけど、竹ノ塚の副院長、本当に心配だ。病気でなければいいが…
15日までにせめて1回治療と今後の相談をしに行かないと…
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:32:07.59ID:SSc/j7eO0
今調べたが、竹ノ塚は今週はやるけど院長のAM診察のみとのこと。
少し前、急に副院長が休診してたって書き込みあったけど、この前触れだったのか。。
ほんとにめっちゃいい人で、話はしっかり聞いてくれるし、診察も丁寧だった。
とにかく元気で戻ってきてほしい。

とりあえず他院でよさげなとこ探して副院長が復帰するまで耐えるわ。
こんな時はあさ出版の特設サイトは役に立つな。有難いよ。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:43:15.84ID:tFmqnkd10
竹ノ塚の件が辛すぎてずっと泣いてる。症状が辛くて毎日押しかけても本当に優しくして何回も丁寧にやってくれて今月も北海道から通う予定だったのにもうショックすぎる。他のbスポット名医は精神病扱いするけど竹ノ塚の先生だけは話もキチンと聞いてくれて丁寧で穏やかでしっかり治療してくれる先生だった。お願いだから春には戻ってきてほしい。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:52:35.68ID:Oi2Gi9RX0
竹の塚の先生は頭頸部のスペシャリストでもあり、ほんとに名医だと思います。復活願います。私も関東圏でいろいろ通いましたが、北戸田の先生もかなり良いと思います。竹の塚の先生に近い感じ。私は遠い&予約がすぐ埋まるので今は通えません。このスレ、おすすめ病院書くと怒られるかもしれませんが今回はお許しを。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:33:10.15ID:QhG3laj70
お前等が竹ノ塚竹ノ塚うざかったらざまあみろだわ
混むし嫌な気持ちする奴のこと考えられない知能の奴しかいないし
副医院長はお大事に
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:33:51.83ID:OF4WVqCH0
他のBスポット名医は精神病扱いにワロタ
もう大体誰なのかわかったわw
話長くてしつこい患者が大嫌いだもんな
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:36:31.75ID:SCjPj1+C0
>>618
おすすめの医院を自分で足運んで見つけた人にとってこうガンガン書かれるとどんな気持ちになるか想像できないんだろうね
そんな人ばかりだから副院長も疲れてしまったのでしょう
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:48:39.86ID:pS07dn510
自分が見つけるのに苦労したから簡単に教えたくないってか?
まあろくに検索もせずに質問してばっかのガイジがうっとーしいってのも
わからんでもない
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:59:34.26ID:B5kY/7qQO
まぁ、病気怪我福祉転職災害犯罪関係で煽るだけのクズ荒らしはマジで地獄に落ちろとは思うわ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:05:45.29ID:Mpy7iP2b0
こーいうガイジかいるからうざいと思われても仕方ないわな
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:28:41.09ID:/8+bxW+f0
>>618
竹ノ塚は土曜以外は空いてるけど。
特にコロナ禍以降の平日夜はガラガラだよ。
自分で名医名乗ってた某医とは全然違うよ。
っていうか、オススメ紹介したくらいで予約取れないだの嫌な気持ちになるとか喚く輩の狭量さは異常だね。患者が増えて症例増えれば医師にとってもスキルアップになるし、結果、それが患者に還元されるって考えられないのかな。テメエだけの名医と考えてる輩なんぞクソだよな。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:33:26.02ID:/8+bxW+f0
>>620
ID変えた自作自演だろ?
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:35:30.72ID:X/xbb8UE0
竹ノ塚専用スレ作ってそっちでやれよ
口も悪いし頭おかしい奴しかいないんだな
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:43:02.97ID:l8yYN3kV0
>>21
あんた想像力が欠如しているんだな。
問題があるレベルだから何とかしようとしているんじゃないか。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 01:51:25.11ID:9bFWcXujO
そう考えると、昔からこれだった可能性あるわな
と言うか、軽度な奴ならみんななってる可能性ある
まんま風邪の症状だしな
鼻づまり、痰や濃い鼻水って
副鼻腔炎まで行かなくても、単発なら眼の裏ズキズキ頭痛ならあったしね
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 05:42:14.61ID:PhpmO/pw0
下咽頭炎って云うのかな?そこが腫れて病院行ってるけど、皆上咽頭炎なの?
鼻は大丈夫で喉の下辺りが貼らてる。咳や痰がでてるしタバコ吸うと更に出てきて辛いわ
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 06:36:55.95ID:/8+bxW+f0
>>633
まずはタバコやめた方がいいかもですよ。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 06:40:19.15ID:KiLzJjfa0
改めて耳鼻科で診てもらって鼻と喉のCTしたけど何もないから咽頭異常感症じゃないかと言われたよ
痰も絡むし後鼻漏もあって一日中呼吸する度にヒリヒリ痛むのに
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 06:48:59.95ID:9bFWcXujO
今日みたいな寒い日は辛いな
鼻水痰で息苦しい
絶賛口呼吸中
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 07:51:26.60ID:A3TgVvPK0
>>628
このスレで散々クレクレして、治ったら教えない人の気持ち分かると言い出した、ミュージシャンのオオクマさんとか。病院を教えないのはちとチンチンが小さすぎると思う。
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:09:03.75ID:8cRJOLRV0
>>606
医師も打ってるやつ多いからね
mRNAワクチンの後遺症で医療つぶし始まってるわな
AI技術導入と外人医師が入って
こういう地道な治療はなくなっていくよ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:10:13.94ID:8cRJOLRV0
鼻うがいと食い物改善せよ
体内で炎症を起こしてたら
上咽頭だって良くならん
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:17:50.34ID:da/Zwlhn0
>>637
クレクレしてんのはお前だろ
自分がクレクレしてるからって他人までクレクレ扱いとかどんだけキチガイなのか
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:47:50.45ID:9bFWcXujO
クレクレとかほざく知恵遅れで、何かを説明したり、提供してるの見た事ない
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:53:48.65ID:13IiDztE0
具体的な情報がないだとか知恵遅れだとか煽るだけの荒らしもうざい
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:59:39.65ID:9bFWcXujO
やっぱりいつものIDコロコロ煽るだけの知恵遅れ荒らし
具体性0
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:10:04.66ID:+AyFDDck0
>>639
食い物は影響するね。脂っこいものや甘いもの食って次の日ぐらいが分泌物の出方が酷い
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:20:53.74ID:13IiDztE0
ID:9bFWcXujOはage連投ガイジ
ageて何度も書き込むのが特徴
最近このスレを徘徊してる

・知恵遅れ、IDコロコロ、荒らし、工作員などが口癖
・他人のレスや医者、Bスポット治療に難癖をつけたり批判を繰り返す
・自分で調べれば簡単にわかるような質問を繰り返す ググれと言われると発狂する
・自分のことを棚に上げて他人に具体的な情報がないだの文句を言う
・病院に行かずにしょうもない症状つらい自慢を繰り返す
・反ワクチンで否定されると工作員呼ばわりする
0646病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:50:08.30ID:gDIhd0XH0
梅エキスがいいなら梅干し鼻に入れてみようかな
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:25:15.53ID:GNCagePe0
>>645
そいつクレクレして病院名出そうとしてるからな
それに対する批判レスに対しては汚い暴言も吐くし話も通じない
そりゃ医師からも精神病扱いされるのも納得だよね
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:57.90ID:m8jqRU0q0
>>637
あまりその方には触れないであげた方がいいかも。
いろいろと大変そうだしね。
最初は板橋とか色々紹介もしてたよ。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:09:27.09ID:q87tgpk40
>>645
>>648みたいな病院出したり病院名聞き出して教えてくれなかったら荒らして暴れ出す人もいるからねえ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:36:25.36ID:9bFWcXujO
IDコロコロ発狂中
確かに精神病か
他人に分からない事をブツブツ
荒らしの工作業者じゃなきゃ糖質発達アスペ
IDコロコロはできるらしい
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:11.95ID:/CdRxyUY0
都合が悪くなったらコロコロ扱いとかどんだけ糖質極まってるんだろうね
やっぱり医院名書くやつにロクなのいないな
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:36.31ID:iPO/ws0u0
イライラすると鼻に悪いぜよ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:36:54.69ID:9bFWcXujO
単発知恵遅れ「IDコロコロなんかする訳ないじゃんモゴモゴ」←具体性0で煽るだけ

いい加減飽きたは工作業者
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:14:51.20ID:FoDjbI5O0
塗ってもらう間隔は短い方が良いのでしょうか?
一昨日初めて塗ってもらい、先生にはまた一週間後にと言われましたが、専業主婦だし病院も近いので、間隔詰めた方が治りが早いなら行こうかなと考えているのですが…。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:50:44.16ID:1ryN6tNa0
>>656
症状次第
次の一週間後までに辛い症状あるなら週2で行くといい
多分、塩化亜鉛で炎症箇所一度壊して自分の再生力で治していくんだろうけど
慢性化してると正常な再生にならないから繰り返していくしかない
あまり詰めすぎて通うと再生力以前に細胞こわしすぎちゃうじゃないかなと思う
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 11:53:53.16ID:FoDjbI5O0
>>658
ありがとうございます。
間隔詰めれば良いというものでもないんですね。
週2位で通おうと思います。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:15:14.67ID:MfhYsP3F0
主婦は年中暇でいいな
穀潰しの癖にいいご身分だ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:17:06.94ID:MfhYsP3F0
医院名を隠そうとして皆が治るのを邪魔するキチガイは病気怪我福祉転職災害犯罪関係で煽るだけのクズ荒らしはマジで地獄に落ちろよ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:35.68ID:c62UIGAh0
Bスポット治療中に二週間治療間隔あけたりすると悪化したり治り遅くなったりするんでしょうか
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:32:18.27ID:0L+fAiCi0
だって教えたら混むでしょ❤
メリットないし❤
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:27:09.44ID:gHy3tdYb0
嘔吐反応弱いからセルフやるなら口からやりたい、上咽頭とはのどちんこを上に限界まで上げて見えるのど壁のどのくらい上にあるんだろう
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:28:52.28ID:5Puvp1bA0
↓煽るだけのクズ荒らし

660 病弱名無しさん [sage] 2021/11/10(水) 12:15:14.67 ID:MfhYsP3F0
主婦は年中暇でいいな
穀潰しの癖にいいご身分だ

661 病弱名無しさん [sage] 2021/11/10(水) 12:17:06.94 ID:MfhYsP3F0
医院名を隠そうとして皆が治るのを邪魔するキチガイは病気怪我福祉転職災害犯罪関係で煽るだけのクズ荒らしはマジで地獄に落ちろよ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:19:14.80ID:5Puvp1bA0
>>664
見えない位置だからとりあえず捲綿子が届く限界まで上の方を擦るべきと思うけど
自分で一回入れてみたけどえづきまくって無理だったわ
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:41:12.37ID:mV4EbMXw0
セルフでやるとかすげぇな…
色々粘膜傷つけるぞー
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:21:15.53ID:5Puvp1bA0
むしろ傷つけるためにやるようなもんだけどな
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:42:32.26ID:f2IFUW85O
今日は痰が濃くて辛いな。喉が枯れ枯れ
鼻うがいして口にどっと出た
どんだけ鼻詰まってんねん
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:48:45.60ID:YzzrMX0k0
>>670
そうそう
横から失礼しますよって入れるけどちょっとでも触れるとアウトだった
イライラ棒かと思ったわ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:38:12.01ID:3dMrx5nN0
昔ガーゼにアンピシリン浸して鼻に突っ込む鼻炎治療ってあったけど(確か特許まででとったとか)、上咽頭にガーゼ療法できたら治ったりしないかな。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 15:13:02.33ID:f+UBJGi40
後鼻漏の理由が上咽頭炎っていうが何か釈然としない。
副鼻腔炎の膿やアレルギー鼻炎の鼻水が喉に落ちるなら分かるけど、上咽頭が炎症してると、なんか分泌されて後鼻漏になるの?
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 15:25:08.64ID:wQUPsUUx0
Bスポット6回やったら後鼻漏よくなった
夜中にぺっぺペッペ出さずに良くなったのはデカイ
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:50:39.96ID:xSiv1ba40
セルフって鼻からやるものじゃないのか?
よく喉からやれるなぁ
喉からやると気道に絶対に入らないんだが
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:15:03.35ID:XJ3ifba60
これやれば臭い玉って取れる?
いま玉ができてきたみたいで臭いんだけど、自分で見てもわからない
口臭なくなるなら痛いの我慢する覚悟
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:08:33.36ID:f4btfwGR0
自分はおそらく軽度の炎症なのですが、代わりに頭がうまく回らなくなる症状が起きているんですが他にそういう方はいますか?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:25:38.66ID:dKooalCH0
軽度じゃないけど健忘になったよ
症状出始めた時期と一致してるから上咽頭炎が原因だと思う
睡眠障害も関係あるかな
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:02:02.34ID:SOO414Sg0
>>678
自分もそう思ってたけど、実際にカメラで見たら全然そんなこと無かったから自己判断するのは早いかも。
夜眠れてる意識はあったし鼻が詰まってるような自覚もなかったんだけど実際は詰まってて口開けて寝てたんだよね。
結局酸素不足でブレインフォグ気味だったみたい。通ううちに改善されつつあるんだけどもうすぐ難民予定…
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 15:43:51.47ID:7Frfr+Sf0
なんか喉奥鼻奥からチリチリ音がするんだな
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:14:08.07ID:jEFJGtXF0
Bスポット治療を受けてみて、効果を感じられたのだが
土曜の午前中しか行けなくて、待ち時間で半日消費してしまう。
この為、なかなか通えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況