現在入院中
VTとかいうのが連発を繰り返し(脈飛び30発連続も録れたらしい)
ICUに一泊二日の管理移動。その間、点滴や服用薬で不整脈をコントロール。
不整脈に対する自覚症状は全く無いけど、昨年からうっ血ばかりを繰り返し、
その都度確実に心臓がダメージを受けて低下してきてる。

心室のアブレーションが可能か、VTに対応させるデバイスと入れ替えるか(既にPMを植えてる)
明日、6年前にもカテーテル治療してもらった病院に転院搬送。

前回は心房だったから一発で治してもらえたけど、今回は心室だしなぁ…
心室にアブレーションなんて本当にできるのかな?