X



トップページ身体・健康
1002コメント306KB

胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120病弱名無しさん (ワッチョイW a56e-YfQe)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:33:52.42ID:ZlnDAmFc0
胆泥や胆砂石が流れるとき下痢になるよね?同じような方いないかな?
0123病弱名無しさん (テテンテンテン MM6a-iaPS)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:23:21.46ID:tmNjYSz/M
自分はロキソニンとレバミピト出された
まだ試してなくてすんでる

>>120
食後の下痢が数日続く事がしばしばあったけど今思えば食あたりじゃなくてこっちなのかな…
エコーしてくれた人が「小さいのは何度も落ちて便と一緒になってると思うよ」と教えてくれた
0125病弱名無しさん (ワッチョイ ea09-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:02:45.54ID:JMK4syJ/0
1ヶ月前、右上腹部(右の乳首の3〜5センチ下の内部 ) にピンポイントで 軽い痛みが現れる。
寝違えたかな?と思っていたら、4日ほどで痛み消える。

一昨日、マクドナルドのフライドポテトLサイズを2個、ビール2リットル飲んだらまた同じ場所、右上腹部にピンポイントで 痛みが現れる。
前回より痛みは強いが、安静にしていると痛みは全く無い。
痛みが現れるのは、あおむけになったり、しゃっくり、くしゃみ、座位から立位になるとき。
今は座位でパソコンしているが、痛みは全くない。
でも、横になろうとすると痛みが現れる。
背中に痛みはない。

右上腹部の痛みなので、膵臓ではないと思う。
胆嚢発作だったら、もっと痛いよね?
0128病弱名無しさん (ワッチョイW a56e-YfQe)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:08.51ID:ZlnDAmFc0
食あたりでもないのに原因不明な下痢が出るときは流れてると思ってる。下痢の前に胆嚢あたりに違和感があり下痢になって流れてる感覚が分かるんだよね。
0131病弱名無しさん (ワッチョイ c593-wuon)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:49:45.95ID:k4B0RWUc0
2cm大の胆石あるけど、たまに右下肋骨の裏側?付近が痛むわ
我慢できないほどの痛みじゃないけど、気分良くないな
その時は吐き気もでるし、発熱する場合もある
痛みより吐き気がきつい
0136病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-IYA+)
垢版 |
2021/09/14(火) 06:31:05.09ID:ml13PE/Ja
>>135

限度額適用認定ね。
0141病弱名無しさん (スッップ Sd0a-qc4X)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:15:56.74ID:QupghQGPd
自分まだ20代だから、まさか胆嚢炎になると思ってなかったわ
まだ余裕とかかまして生命保険入ってなかったの失敗だったわ
0143病弱名無しさん (ワッチョイ 66c3-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:56:00.98ID:MPFlsCcX0
月2500円の医療保険で12万円の手術費がでたけど、
トータルで考えると得した気持ちはないなぁ
ちなみに高額医療費のは10万円が返ってきた
0145病弱名無しさん (ワキゲー MM2e-K9g+)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:40:14.35ID:QUnhnTUcM
>>143

それは限度額を超えた分を言ったんです、払っていたのが戻ってきたたんじゃないの?
高額医療費ってかなり使わないと返ってこないよ。
0146病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbd-pu/6)
垢版 |
2021/09/14(火) 15:48:04.89ID:mAoqMgoXp
>>55だけど、何か食べるとずーっと胃もたれな感じ
食べる物はかなり気をつけてるから激痛はないけど毎日地味に辛い
砂だけなのにこんなに辛いのかな
今あるウルソなくなったらやっぱ手術して欲しいって言おう…
0147病弱名無しさん (ワッチョイW a56e-YfQe)
垢版 |
2021/09/14(火) 16:39:40.68ID:U73ZxtF40
胆嚢炎にもなってない胆石発作にもなってないけど耐えきれる鈍い痛み(ブスコパンですぐおさまるが)の場合は手術する必要ないのかな?
過敏性腸持ちだから手術した後が大変そうだし
0150病弱名無しさん (ワッチョイW a6f9-se0r)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:21.18ID:qXO1UqCU0
俺が手術した時は1万6千円の個室に5泊したけど会社の安い掛け捨て保険で全部賄えた
ただ病院で保険金請求の書類作成に6千円はらって1週間掛かったから給付までタイムラグはあったが
0152病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-ZM7o)
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:06.42ID:d7popEKj0
元々持病持ちで生命保険加入出来ない…
まぁ、健康保険の高額療養費の限度額、ウチのはだいぶ安いので上限月25000円ぐらいで済むから助かるけど
入院する時は月単位で上限決まるから月跨がないようにするのが良い
以前緊急入院した時は29日で泣いた
0163病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-se0r)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:34:07.11ID:OyHEaf2Wa
おれは都立のでっかい病院だったけどカテーテルで下半身丸出しのところに若いナースが入れ替わり立ち替わりやってきて凄いプレイだとオモタw
0172病弱名無しさん (ワッチョイW b716-w4tv)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:09:41.41ID:L5QlkWyE0
>>170
それなー。看護師さん達が老人にめちゃめちゃタメ口なの、最初はびっくりした。オレには下の毛剃られた時も、カテーテル外す時も、若い看護師の女性めちゃ事務的だった。オレも恥ずかしさとか全く無かったし。
0180病弱名無しさん (ワッチョイW 17ad-DeVT)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:01:46.62ID:/fHCCqfd0
腹毛があるけど、何もせずにそのまま手術だった。剃らなくても大丈夫なんだなあとその時は思ったけど、手術後のテーピングはがしが痛かった。
0183病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-n8de)
垢版 |
2021/09/18(土) 05:13:46.99ID:0MDDMZtM0
女だけどへそ掃除妙に恥ずかしかったな
あんま汚れてないからちゃちゃっとだったけどくすぐった〜いとかきゃっきゃうふふできてちょっと楽しかった
尿カテはしなかった
0184病弱名無しさん (ワッチョイW b7bc-zK1M)
垢版 |
2021/09/18(土) 09:18:02.49ID:bBvW8cX00
陰毛剃られるのは赤ちゃんお腹切って出す時に経験済だなー
電動ので適当にジョリジョリやられたわ
赤ちゃん出す為に帝王切開でお腹ジョキジョキされたのと比べたら
胆石の手術なんて手術と呼べるのかしら?って感じで楽勝
0185病弱名無しさん (アウアウウーT Sa5b-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 12:57:32.23ID:ZgTVhqyLa
ニンニン
ロキソニン
0196病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 06:08:29.48ID:QZ9WWZHQM
胆嚢摘出とか、胆管に詰まった石を除去する手術ができるようになるまでは、普通に胆石で人が死んでいたんだから、そう考えると結構怖いよな。
激痛のなか敗血症とか腹膜炎とかだもんな。
薬といえば熊胆とかウラジロガシとかくらいなわけで。
ありがたい時代に生きてるもんだ。
0198病弱名無しさん (スッップ Sdbf-HvwC)
垢版 |
2021/09/19(日) 06:14:51.24ID:J5q7C7tqd
医者に「傷口目立たないとはいえ穴四ヶ所開けてるから普通に痛い」って言われたの、よく理解できたわ
手術後こんな辛いとは思わなかった
0199病弱名無しさん (ワッチョイ 9feb-XJCm)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:27:31.71ID:ijOc95e50
199
0200病弱名無しさん (ワッチョイ 9feb-XJCm)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:27:49.04ID:ijOc95e50
200
0201病弱名無しさん (ワッチョイW b7bc-zK1M)
垢版 |
2021/09/19(日) 07:33:59.93ID:RjPftpmX0
帝王切開で子供産んだらお腹ジョキジョキした手術の後でも普通に赤ちゃんのお世話するんだから弱音吐いてんじゃねーよ男どもよ
0208病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-BB6g)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:00:30.00ID:F/ASFd+Ca
術後1年経つけど取り出した穴が凹んだ状態でいずれわからなくなるかと思ったら逆にポツンと膨らみが出てきたな
しかもたまに痒くて、掻いたらダメと思って触らないけど軟膏とか塗っていいのかな
0212病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcb-zK1M)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:49:40.87ID:1GFSheVGp
>>210
おつかれさま、日にち薬だから明日は今日より良くなるよ

朝ごはんにちょっと家族が残したカレー(カレーは結構危険とわかっていたのに)を食べたらズーンとしてて
昼はうどんとかにしたのに少し前から辛くて辛くて
なんかすごい膨満感?お腹が張ってて苦しい
右肋骨下から脇腹まで痛い
セスデン飲んだけど全然効かないし
せっかくの休みなのに辛い
0216病弱名無しさん (ワントンキン MM7f-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:32:32.34ID:QZ9WWZHQM
ハンバーグは、ソースにもよるけどミンチなんで食べやすいとは思う。
それでも消化器系の病人には重たそうだけどな。

自分も術後いきなり常食が出たのは重たかったなー。
それまで軟食食べてた。手術の数日前まで胆嚢から鼻にチューブ通したりもしてたし。
0217病弱名無しさん (ワッチョイ f7ac-y8gp)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:10:11.39ID:kPtIqHf70
181>尿カテしなかったな

182>俺も手術説明されたけどカテーテルやらんって言われたわ
182>1時間〜1時間半で終わるから必要ないって

東京の病院だったら何処か教えてほしい
0218病弱名無しさん (ワッチョイW 7702-DkiD)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:21:59.84ID:1ed7N+rb0
右腕→点滴
左手→パルスオキシメーター
両足→エコノミークラス症候群防止マッサージ器
お腹→ドレインパイプ
背中→硬膜外麻酔管
胸→心音計測パット
股間→導尿カテーテル

↑こんな身動き取れない状態で回復室(スマホ、TV、本等持ち込み禁止)に17時間も入れられて地獄だったわ
0219病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-Kxtt)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:26:59.34ID:sqguogGn0
自分の親は目覚めたら点滴とカテーテルのみで翌日歩いたらカテーテル抜いたって
術後当日は起き上がれないから枕元に暇つぶしの道具置いときたいとこだけど邪魔かな?それとも寝っぱなしかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況