X



トップページ身体・健康
1002コメント318KB

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0739病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:13:05.09ID:Ko3haN1F0
ポリープ切った後ってコーヒーいつから飲んでいいの?
0740病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 10:35:49.10ID:J6Y5wo9O0
下剤飲んで〜ポカリ飲み過ぎて気持ち悪くなった
0742病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:30:43.72ID:Pp/yP3Hi0
俺なんて、病院出た足で、マックでハンバーガーとポテトをジュースで流し込んで、家に帰りつく前にKFCで買ったチキン5本とバケット1本を家に帰ったとたんに平らげたよ。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:34:47.98ID:cQ/KD/AO0
自分はポリープ切除されてまだ病理の結果待ちだったからポリープがあったというショックで食欲なかったよ
結果分かるまでの2週間ヤクルト飲み続けてたw
0746病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:20:13.01ID:jjzx0Uh90
やっと終わったーと思ってハンバーガー食べてから注意の紙を発見した
0747病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:19:25.07ID:50S/dJXB0
人間ドックのオプションで内視鏡検査したけど、検査しておしまいだったので安心しきっていたら、1ヶ月後の人間ドックの結果通知に要治療ってなっていた。
S字にはじまり、4ミリから8ミリの腺腫が都合4つあるから、内視鏡切除要だってさ!
0748病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 03:18:12.96ID:Zv985NH80
便は出たけど、全部出たかは分からないなあ
この状態で洗浄剤飲んで大丈夫なのかなあ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:41:22.25ID:TTmAYRhr0
検査してからまる3日便秘中
もっと食べろということですか?そうですか分かりました
0750病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:26:24.09ID:aqhC3xOR0
定期検診で便潜血陽性が出て、今度人生初の大腸カメラやります
鎮痛剤使用の評判のいい専門医院でやるから検査自体の怖さは無いけど、何か悪いものが見つかったらどうしようって不安が凄くある……
0751病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:35:41.17ID:c3yuX4Cj0
自分も検査後便秘中。2、3日は出なくて当たり前みたいよ。食べてないから。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:38:08.40ID:c3yuX4Cj0
腸活の為にオリゴ糖をとろうと思うんだけどおすすめある?フラクトオリゴ糖の含有量が多いのが良いみたいだけど。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:03:16.83ID:ZYsRMiGs0
>>750
他に具体的な症状がないのなら
手遅れになる前に治療できるチャンスかもと思う方がよいよ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:33:38.84ID:/rP2BlfV0
>>750
自分も怖かったけどいろいろ調べてみたら潜血陽性から大腸がん見つかるのは2、3%らしい
ポリープあればガンになる前に取れたんだと思えばラッキーだし
やっぱり潜血陽性だったら内視鏡するのが一番安心だね
0756病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:41:37.03ID:0YTHG6Z80
>>754-755
ありがとうございます
症状っぽいのは便秘気味なのと腹部膨満感くらいかな
怖いけど早く検査して結果を知りたいです
0757病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:16:53.01ID:zlsm9CvO0
明日検査でピコ一回目飲んだけど今回二時間近く便意無くて焦った
飲んだ直後あたりで元々普通の便意があった流れで一回出たんだよね
それもあって遅れたのかもと今は思えるけど出るまで気が気じゃなかったw

少し腸に圧迫感を感じたり寒気や立ち眩みっぽい症状もあって余計焦ってた
出して数分したらだんだん指先も温まってきたし症状もほぼ消えてまずは一安心
超ビビリだから副作用とかじゃなく精神からきた寒気や立ち眩みだったかもしれない
普段でもちょっと便秘気味からの排便前は似たような症状になるしそっちかも
何はともあれ明日の朝まで順調に排便が続きますように
0758病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:01:54.90ID:CNPL81dI0
ポリープ切除してから4日目にしてやっと出た
0759病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:24:48.03ID:juzJrNoR0
検査後初めての便にはインディゴの青いのが混じって出てくることが
多いから驚かないようにね
0760病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:14:28.92ID:U11xdCNi0
人間ドックの結果を踏まえ病院へ行ったら、内視鏡切除は1泊2日の入院だって言われた。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:17:08.76ID:3hqPREGZ0
そういうとこもある
私も6ミリのポリープ一個取るのに一泊入院したよ
入院なんてそうそうしないから楽しんできた
外から切るわけでもないから大して痛くもないし点滴以外はゴロゴロ好きにしてる感じ
結果、ガン細胞混じっててほんとに命拾いしたけどね
0762760
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:38.94ID:W+T/iVJV0
>>761
ワタシは、5年前に3週間くらい入院していたから、人間ドックの後に出された軽食のトレーを見ただけで、5年前の入院のことを思い出したよ。
5年前の入院は、循環器内科マターだったけど、今度の病室はまた雰囲気違うんだろうね。
今は、家族が入ってこれないから、どんな雰囲気なんだろうか?
5年前の時言われたのは、診療科によって深刻度が違うから、深刻度の高い診療科の病棟は重いって言われたことが気になる。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:05:45.47ID:AQ8i9gH90
先生は大丈夫と言ってたけど病理検査の結果聞くの微妙に怖いね
0764病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:16:12.99ID:gXyM7Lkm0
>>763
同意
ポリープ取ったの2回目
前回は良性だったけど、やっぱり怖いね
明日結果聞きに行ってくる予定
0765病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 12:20:50.87ID:AQ8i9gH90
病理検査の結果は良性ポリープだったけど1年後に再検査しましょうとの事です
0766病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:43:14.58ID:gBHBt5+u0
今時摘み取らないで様子見とかいうクリニックあるんだ
ポリープはその場で摘み取ってカメラは4年に1度というのが常識だと思ってたから悪徳に思えてしまうわ
0767病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 00:03:19.35ID:1cS/28oe0
様子見というより、このあとESDとかすることが予見されるから、何もしないんじゃないのかな
0768病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:25:10.18ID:SExmXRkf0
切除したポリープの病理検査結果を聞いてきたよ
無事、良性だった
前回は1年前だったけど、次は3年後でOKとのこと
0770病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:32:55.87ID:UIvSkWrj0
今マグコロール飲んでる
予想より飲みやすくて良かったわ
お腹も痛くならないし
0772病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:28:25.09ID:2dvmWysZ0
腺腫も良性っていうんだっけ?
大腸ポリープの8割以上は腺腫で
腺腫でない良性ポリープは1割程度で
腺腫は良性か悪性かでいったら
どっちとも言えない中間みたいなもの
(少なくとも良性と言えるものではない)みたいな説明を受けたが
0773病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:04:05.35ID:ku3rCAo+0
毎年検査受けるけど、濃いめに作って、ロックにすると飲みやすい
0774病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:04:08.22ID:SExmXRkf0
>>772
そうなんだね
勉強になりました
今日、担当医は「良性」と言ったような気がするけど、去年は確かに「怖い病気ではない」とだけ言ってた記憶がある
0775病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:17:44.14ID:xG0esyNX0
良性、悪性ではないと言い方はそれぞれかな
あるがんセンターでは悪いものではなかった、と言われた
0776病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:22:31.51ID:2dvmWysZ0
腺腫も良性ポリープでくくる医者も多いが実際は

■過形成ポリープ(良性ポリープ)
癌化は稀 ほっとくと自然消滅
ーーーーーーーー
■異形成ポリープ(腺腫)
癌化率高い 消滅しない

軽度異形成 
中度異形成 ←腺腫
高度異形成


こんな感じだったと思う
0777病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:34:18.93ID:+7kEKO8C0
長期間放っておくと癌化する良性腫瘍?って事ね
0778病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:56:51.97ID:Uo3knT+m0
2cmのポリープがあって切除してもらった
病理検査の結果聞きに行くの怖いなあ
親が大腸癌やってるし、やっぱり癌の可能性高いのだろうか
0779病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 09:45:47.36ID:Uv3USJPl0
まあ腺腫を一生ほうっておいて癌化する確率は5%とかだったから恐れるものではないと思う
ただそれが10個あれば50%、20個で100%だからな
ようは定期的にカメラ入れてその都度摘み取ってれば良いってワケ
0781病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:31:30.90ID:LpF3wq8L0
明日内視鏡だけど、蒸しパン食べていいって書いてあったからヤマザキの北海道チーズ蒸しパン食べちゃったんだけど、チーズ入りあかんかったのか…!?
0782病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 10:34:19.88ID:EVhYknTO0
>>779
その計算は違うけど定期的にポリープあったらとっておけば安心
0783病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 15:23:46.73ID:EV7UAarF0
>>778
俺も3年前に2センチくらいのポリープ切除したよ
ガン化してたけど再発なしで暮らしてる
0784病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 17:54:07.05ID:UG1erjQ90
健康診断で去年に引き続き便潜血でて、去年した検査で痔だったから、今回も痔だと思いますが、面倒な大腸検査受けますかと聞かれました
なんだか大した症状じゃないのにわざわざ受けるなと言われてしまったようで、悲しくなりました
そのまま肛門科だけ受けて痔を治すことに専念したほうが良かったのかな
結局受けることにしたけど
0785病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:23:58.06ID:lcHPUPE80
胃のリンパ腫の転移検査で尻カメラ…パスしたい
0786病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:56:29.78ID:q0qangap0
受けたほうが良いか少しでも迷うなら
受けた方がいい
受けとく?って聞かれたら受けた方がいい
0787病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:08:53.06ID:Uo3knT+m0
>>783
ありがとう
切除したものは癌化してたけどきれいにとりきれてたって事かな
0788病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 20:51:28.38ID:UG1erjQ90
>>786
ありがとうございます
そうですよね
もしもの為に受けた方がいいですよね
0789病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 14:32:25.88ID:dnE6OMCH0
チーズ蒸しパンは問題なかったようだ…(推奨はしない…)

最近ものすごく下痢と血便が出る原因が「虚血性腸炎」とわかってよかった
ポリープも一個とった
下剤つらかった
鎮静剤あったのに抜きますよ〜っていわれてからが痛くてつらかった
0790病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 14:40:03.28ID:zYoRn/590
初回鎮静剤無しで内視鏡検査したら想像以上に苦しかったので鎮静剤は必須ですね
0791病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 16:30:45.24ID:UCqIduU60
同じ内視鏡除去術でもただの腺腫と癌化した悪性ポリープでは術式が異なるので自分のポリープが安全なものかヤバいものかはそれでわかるよ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 01:07:52.24ID:II2il+k70
病理検査の結果聞きに言ったら取ったポリープが小さ過ぎて判定不能だった。こんな事あんの?
0794病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:03:23.97ID:Io1h467I0
>>793
病理でポリープを標本にする段階で小さすぎて標本にならなかったのかも
検査技師だけどあまりに小さいとほうまいの機械に入れるとなくなってしまう場合がある
まあそんなに小さいならガンの可能性はほとんどないよ
0795病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 12:45:45.27ID:c0Ow7Srh0
MRIではガン予備軍が見つけられないって言われたから、
痛くないところで、ケツカメラ入れてもらうわ。
0796病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:03:59.71ID:uFC4GX9Y0
睡眠導入剤いれてもらえば、検査台にのって点滴が始まってすぐに眠りに入り、終るまで意識無いって感じだと思う。
少なくとも私はそうだった。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:53:59.86ID:8WoCBBgz0
>>796
鎮静剤のことではなく?
うちはドルミカム注射液という名前の薬を点滴の間から注入してたな
鎮静剤って言ってた
0800病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:57.27ID:bSXpwMv00
800
0801病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:27:31.62ID:RMZcORf20
大腸内視鏡受けようかと思ってるんだけど
皆さんどういう基準で病院選んでるんですか?

近所に痔瘻の手術した肛門科があるんでそこにしようかと思ってるんだけど
内科でやれるなら内科のほうがいいのかなとか考えてます
0802病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:46:09.82ID:WfmfIL720
町医者だと異物見つかっても取れない場合があるって便潜血の陽性の説明受けた時医者に言われて総合病院にした
0805病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:11:06.78ID:q1TMKuUZ0
なんかあった場合を考えると大きい病気の方がスムーズ
まあ何もないのがほとんどだけどな
0806病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:49:18.59ID:efS1bQUG0
昔総合病院で受けてしんどい思いしたので、今回は鎮静剤使ってくれてポリープあったらその場で切除してくれる町医者にした
口コミ評価が良くて、実際行ったら納得だったよ
0807病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 10:19:57.58ID:BBQe/3BH0
切除の場合に入院になる病院って少ないの?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:14:07.35ID:q1TMKuUZ0
入院にしてくれた方が良かったけど日帰りだった
保険出なかった
0809病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 13:41:06.52ID:8opN3rz80
手術保障なかったの?
都民共済だけど日帰り手術で5万もらえたよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 18:47:30.01ID:+UzCa2OC0
去年自主的に大腸検査して異常なかったけど、先日の健診で便潜血陽性になった
また検査か(´・ω・`)
0813病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:00:04.24ID:7edE9XRD0
>>792
詳しくは覚えてないが
・明らかにただのポリープの時はカットしてクリッピングするだけでおしまい
・悪性が疑われる場合はその周りの組織と粘膜ごとポリープを剥ぎ取り
浸潤が無ければその部分を巾着縫うみたいに縫合結紮するんだったかな?
複数の腺腫が見つかった人は事前に「あなたの場合はこっちでやるよ」と説明があるはずだよ
俺は前者を提示されてすぐ終わった
0815病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 01:12:06.09ID:8on+8j6d0
>>813
横だけどありがとう
今2cmのポリープの病理検査待ちで、大きさからいって癌確定かと思ったけど自分も前者だったからまだ望みはあるかもしれない
0816病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:58:14.52ID:Kp+Rwszh0
大腸映像見ながらだった、看護師がアシスト下手すぎて先生と喧嘩口調、看護師交代、切り取って落下したポリープ拾うのに四苦八苦、挙句に一番どっちだっけ?等の会話…もう不安過ぎる。早く違う大きいトコで再検査受けたい。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:14:37.92ID:RzVsc+2T0
ポリープのせいで便の量が少ないのかと思ってたけど切除後も少ないから
ただ単に食べる量が少ないだけなのか?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 08:56:06.08ID:j8TqrSpr0
医者に便潜血検査で陽性とならなくても次回は3年後に受けてくださいって言われた場合って3年後は保険効く?
0819病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:20:42.60ID:V6RcBEeQ0
これから人生初の内視鏡。たぶん口から。
数年前に尿道から内視鏡入れた経験あるから今回は余裕だけど、やっぱ苦しい?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:43:31.86ID:RzVsc+2T0
スレチだけど胃カメラは大腸カメラより楽だと思うよ
0821病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:56:11.74ID:LaKpR8Xe0
胃カメラは大腸カメラに比べて下準備が楽
0822819
垢版 |
2022/03/22(火) 11:32:55.73ID:V6RcBEeQ0
無事終わりました〜
麻酔が程よく効いてうとうとしてる間に終わっちゃいました。
縦隔気腫と食道憩室とかいろいろ疑い諸々で受けたけど以上なしでした。縦隔気腫は傍気管嚢胞ってやって異常ないらしい。
0824819
垢版 |
2022/03/22(火) 15:12:42.10ID:jubbpVWl0
>>823
ほんとだ
レス見落としてた上に誤爆してました。すみませんでした。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:30:59.77ID:MKZB0rYv0
>>818
3年後受けるのが妥当と判断してそういってくるなら
普通は健康保険きいた検査になるが、病院に確認しておくといいわ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:14.31ID:XfiHNXE10
>>818
かかりつけクリニックから総合病院への紹介という形で3年ごとのカメラをやってる
フォローアップ健診で保険でできてる
0827病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:34:59.25ID:3GG4NxFN0
仕事で遅くなってしまった。
明日午後、大腸ポリープ取るのに、さっきようやく夕食用のコーンスープにありつけた。
念のため、会社に持ってきておいたからこの時間にありつけたけど、家に置きっぱだったら、まずかったかも!
病院指定の期限より1時間一寸遅くなったけど、ご愛嬌だよね。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 21:53:31.82ID:zx1hACRk0
心配なら念の為朝イチ電話してみたら
明日の午後からなら1時間くらい大丈夫だと思うけど
ポリープ切除頑張ってね
0829病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:25:00.68ID:La+GHO4l0
2年前に便潜血陽性
小さいポリープ2個あって切除、良性でした

次の再検査っていつ頃行くものなのかな?
医者によっては翌年、2年後やら3年後やら言うこと違うみたいね
自分の行った病院では、次いつ来てって言われた覚えがなくて
0831病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:43:08.60ID:VJbroinJ0
>>829
小さなポリープ一つで、二年後と言われたよ
胃内視鏡検査も少し前に受けてこちらは三年後と言われたので、面倒だから大腸内視鏡検査も三年後にしようと思ってる
(その間も大腸がん検査で便潜血出たら都度うけるつもりだけど)
0832病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:21:10.99ID:La+GHO4l0
>>831
ありがとう
そろそろ受けた方がいいのか

いざ受けるとなるとやっぱり面倒くさいと思っちゃうなぁ
0833病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:46:14.72ID:CMPcrdTe0
>>828
内視鏡手術前までには余裕できれいになりました。
切除も何事もなく無事終了しました。
0834病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:56:10.33ID:E/+iK6sI0
胃カメラから直接下剤注入する病院あるけど危険なの?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:13:29.34ID:5Ootr2cb0
>>834
行った病院も胃カメラと大腸カメラ同時にできるとこでそのやり方だったけど少しずつ飲むやつをそんな一気に入れて大丈夫なのかなと思った
自分は大腸しかしなかったからやってないんだけどね
胃カメラも鎮静かけたとしたら朦朧としててすぐトイレに行けるのかなとか考えてしまった
0837病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:57:52.55ID:cppG9tgR0
腹が張ってるなーくらいの症状で検査受けようとしても保険適用にはならない?
病院次第とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況