18歳で診断されてから内膜症でピル飲んで、筋腫も腺筋症もあって、30前半で肝機能悪くしてからピル止めてミレーナ入れて、それでも痛みが強くてディナゲスト1mg飲んでる。
おかげさまで安定してて今はとても楽。
ただ、来年ミレーナ入れ替えで、どうしようかなぁと。
正直20年近くずっと治療してて、疲れちゃった。
アラフォー今更パートナー作る予定も子供産む気持ちもないし、それでもこれから10年以上先の閉経まで続けた方がいいのか。
正直楽になりたい…。そこまではっきり医者に言ってしまっていいものなのか。
取ったって楽になるとは限らないから安定している今を継続させたいのもわかるんだけど。
手術、先生の口から出たら一番早いんだけどな。難しい。