右上の親知らず(頭が少しだけ出てる)の歯茎の所が
口を動かしたり口をゆすいだり歯ブラシが当たったりあくびをしたり食べ物が当たったりすると少しだけ痛むので
昨日かかりつけの歯医者で診てもらったら親知らずが横向きに生えてると言われて
腫れもあったから腫れを抑える抗生剤と痛みが強くなった時の為に痛み止めを処方されて
一週間様子を見て痛みがまだ続くようなら抜かないといけないと言われました
親知らずの抜歯は初めてなのですが上の親知らずでも横向きや斜めなど難しい位置に生えていたら
抜歯後、2〜3日や長ければ一週間ぐらいは痛みが続く事があるとネットで見たのですが
上の親知らずでも抜歯後、痛みが続く事はあるのでしょうか?