X



トップページ身体・健康
1002コメント343KB

親知らず抜歯 その118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ d99f-TBmK)
垢版 |
2021/08/24(火) 02:31:44.47ID:FDpJ8OK80
!extend:on:vvvvv:1000:512

親知らずの抜歯について語りましょう!

経験者は抜歯後の経過についてや、これから初めて抜歯する方への
アドバイスを書き込みするなど、内容を充実させたスレにしましょう。

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!

親知らず抜歯 その117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613999086/

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0620病弱名無しさん (ワッチョイW 6e6d-ZLlm)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:10:14.16ID:QJPij6/w0
>>619
手前の歯にたべかすやらで歯垢がついて歯茎の溝の奥に溜まっていく
埋まって横向きに生えた親知らずがその歯垢付近に接触していると…そこから虫歯発生

どこにも触れてない骨に完全に埋まったタイプなら大丈夫かもしれないが埋没してても隣の歯に接触してれば虫歯になるみたい
0621病弱名無しさん (スップ Sd02-cOSu)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:50:01.83ID:aq/iYrsbd
完全埋没って言っても、7番目と離れて埋まってる歯は
抜かなくて良いと、レントゲン見せられながら説明されたよ
0625病弱名無しさん (ワッチョイW 8993-t4iB)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:56:30.03ID:QP6gTKTJ0
599です。本日、親知らず抜歯しました!麻酔して抜くまで5分かかってない。歯茎切開なしでホント抜くだけでした。血も全然出てない
0626病弱名無しさん (ワッチョイW e133-4GQB)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:21:18.78ID:fhm1bHDL0
>>625
真っ直ぐ生えてる親知らずだったのかな?上の歯や、横向きに埋まってるのでなければわりとスポンと抜けるらしいよね。出血も少なく良かったですね、お疲れ様でした
0633病弱名無しさん (ワッチョイW 6e6d-Doft)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:55.47ID:+xlrt08E0
俺も抜歯するのに麻酔多めで打って、歯抜く時は無痛だったけど抜いてから数日、腫れと痛みに格闘する日々だったな
抜いて2週間経つけど未だに腫瘍みたいの残ってる
0637病弱名無しさん (ニククエW a9a3-44l2)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:17:33.32ID:GN8q4ICF0NIKU
飲み薬のロキソニン10回分貰ったのを手術後から大して痛くないのに使っていたのを後悔
割と一週間経ったくらいから色々食べ始めてじんわりと痛い時がくるからとっとけばよかった
0640病弱名無しさん (ワッチョイW 8b6d-QY/c)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:27:14.81ID:E9l9c2tM0
硬めのしこりできてるって歯医者に行ったら、いずれ柔らかくなって消えますって言われたんだけど、一向に柔らかくならない
あのヤブ医者、殺したろかな
0642病弱名無しさん (ワッチョイ a993-ZH5A)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:06:10.32ID:nZ8N/pgU0
親知らずを抜いた経験
まっすぐ生えてる親知らずは麻酔して抜くけど
何も痛くない 抜いた後もね
逆にすぐ抜かないと損  うっとしいし
一部分だけ頭が出てる親知らずは 軽く切開して抜いた
切開後軽く縫った
術後 少し腫れて痛かったけど 痛み止めもらって大丈夫だった
完全埋没で痛い親知らずは凄い切開しないと駄目で
凄い切開するから 術後も大変で凄い痛いらしいね
大変なのはこれだけ
完全埋没で何も痛くもない親知らずは抜かなくてok
抜くときは歯医者は口腔外科じゃないと駄目よ 一般歯科は駄目よ
抜いた後痛いかもしれないから もしものためにドラッグストアで
ロキソン買っておいた方がいいかも
親知らずなんて悩む方が損だぞ まっすぐ生えてたり
一部分だけ頭出て痛いなら すぐに抜くべき
やっかいなのは完全に埋没して痛いやつ
こればかりはどうしょうもない根性で乗り切るしかない
この場合ロキソニン買って備えるしかないよ
切開する部分が大きくなればなるだけ術後痛さが大きくなる
0644病弱名無しさん (ワッチョイ a993-ZH5A)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:14:01.82ID:nZ8N/pgU0
完全埋没でも何も痛くなかったら
抜かなくていいよ 永久に出て来ないはずだし
とりあえず 成人して親知らず生えてきたら
すぐに抜くこと まっすぐ生えてるやつと一部分だけ頭出てるやつね
0651病弱名無しさん (ワッチョイW 8b6d-Nja6)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:00:50.41ID:tkPCbsnf0
寝方はわからんけどそんな気にせんでも大丈夫じゃない 寝たときに痛いかどうかで決めればいいんじゃないか 上だし平気平気
0657病弱名無しさん (スフッ Sd33-4y0R)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:55:28.81ID:BMTEqWPqd
そもそも貰ってないわ同じ歯医者で2本抜いてもらったけど1本目要らんって答えたからか2回目はいるかどうかすら聞かれなかったw
0663病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-0qXq)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:07:02.14ID:cv4IOHS/M
君を忘れない 曲がりくねった奥歯抜く
生まれたての血餅と 口内を渡る膿
二度と戻れない くすぐりあって転げた日
きっと想像した以上に騒がしい未来が僕を待ってる
0666病弱名無しさん (ワッチョイ 9362-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 02:57:20.15ID:W2M7e9490
>>648
抗生物質は◎特に副作用が起きない 〇下痢 ×蕁麻疹
くらいで考えている
アレルギー反応で蕁麻疹がでないなら自分には合っている解釈。下痢は整腸剤で乳酸菌飲めばリカバリーできるしね
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:32:08.48
昨日の夕方左下の親知らずを抜いてきたよ
近所の歯科じゃ抜けないと紹介状持たされた先でも
レントゲン撮ったから1日で治療費が1万円超えて
泣きそう。
疲れてたのか昨日は早めに寝てしまったから
夜中に痛みがあって眠れないとかはなかったけど
今朝起きたらホームベースみたいな腫れ方してるし
薬を飲んだけど地味に痛い
0670病弱名無しさん (ワッチョイW 9933-2/f9)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:45:59.87ID:t0Y30EW40
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 01:09:48.94 ID:o9KuVA13

また今日歯を抜かれる
4本目だ

麻酔が効かない体質だからな
毎回唸り声を上げながら暴れまくってる
恐ろしい

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:43:20.35 ID:OzHQ9dWU

抜歯で麻酔が効きにくいって拷問だろ
考えただけで気が狂う話だな
0671病弱名無しさん (ワッチョイW 8b6d-Nja6)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:59:42.62ID:QV2BvUdE0
>>669
心配ならぞうさんは抜糸後とかでいいんじゃない?あくまで、取れない食べカスを出しやすくする補助具として使うといいと思う 使ったからといって回復が早いわけでもないだろうし
0676病弱名無しさん (ワッチョイW a993-57+v)
垢版 |
2021/11/04(木) 08:01:25.98ID:H5LxjTEi0
>>667
お疲れ様です!
私も紹介先の口腔外科でレントゲン撮りましたよ!何の為の紹介だよ!って思いました。
その他に血圧測って血液検査もしました。歯抜くだけでも一応手術になるみたいで。私は薬代合わせて7千円くらいでした
0677病弱名無しさん (ブーイモ MMdd-11SN)
垢版 |
2021/11/04(木) 12:00:24.54ID:UqbtVnTbM
上の親知らず抜いてもらったけど、きったなかった
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:22:38.25
>>676
詳しくありがとうございます
「なんの為の紹介だよ」全く同じ事思いました

うちの総合病院は口頭で持病の有無の確認だけで
血液検査はなかったのですが持病持ちの人が
紹介状持ちでも当日抜歯を断られていたのと、
自分では気づいてない病気があって知らずに
抜歯したらとんでもない事になったら怖いんで
血液検査もしてくれる方が丁寧な気がします!
うちは薬代も入れて7290円でした。
0681病弱名無しさん (ワッチョイW a993-57+v)
垢版 |
2021/11/04(木) 14:12:34.22ID:H5LxjTEi0
>>680
朝の9時前に行って全部終わったのが11時半くらいでした!疲れましたね。
私は親知らず1本だけ生えてたので、もう終わったので良かったです。簡単に抜けたので早く行けば良かったと思いました
顔が腫れたのは歯茎切開したんですか?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 12:22:05.93
>>681
結構時間がかかりますよね
私も総合病院のほうだけでも会計終了までに
2時間くらいかかりました。
歯茎切開と完全埋没だったので顎の骨も少し削って
います。あとは血餅が取れて恐らくドライソケットに
なっていたのだと思います。今朝町医者に行って
薬を詰めてもらったので少し痛みは和らぎました
気にかけてくださり、ありがとうございました。
0684病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:29:30.61ID:XWLfwG4fa
明日抜歯メチャクチャ怖い!!!!!
40代です・・・今まで考えたこともなかったけど歯科医に勧められた
食事制限とか調べててメチャクチャ萎えてる
周囲に話すと結構みんな若い頃に済ませてるもんなんだねビックリした
0685病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:31:21.48ID:XWLfwG4fa
今のうちに酒を飲もう・・・
何度もキャンセルが頭をよぎるここ数日間だった
0687病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:02:58.54ID:NYT0DdfZa
でも歯医者さんがコイツクセーな・・・って思ったら迷惑だと思うので
軽めの食事の予定です
もちろん歯磨きメッチャします
というかカップ麺とかでいいかなと思ってます・・・抜歯が嫌で仕方ないオッサンでした
0688病弱名無しさん (ワッチョイW de6d-lugx)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:34:51.53ID:Pj6HDWOa0
当日は抜いたあと、できれば何も食べない方が良いからしっかり食べていかんとお腹すくで〜口臭なんか気にせんでええで
お風呂も済ませておこう
0689病弱名無しさん (ワッチョイW 2558-vJfa)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:19:46.20ID:gAHqj+SB0
抜歯当日の夜に腹減りすぎて、味噌汁ねこまんまして食っちゃった…。
むし歯で死んだ奥歯と横向き埋伏親知らず+過剰歯ってやつ3本まとめて抜いたから縫ったけど穴がクソデカちゃん。
1時間ガーゼ噛んでたら血とまってたから穴の広さ確認せずに食ったから(麻酔切れる前にロキソニン飲んでたから痛くなくて普通に食えた)死ぬほど米粒詰まってた。当日はうがい程度にしてくださいって言われたからうがいで取れなかったのでほっといたら翌日の消毒時に、かすたくさんつまってるので、って何回も洗浄されたwくそ恥ずかしかった。
あまりにも元気に飯食うから穴の中のカス心配されてぞうさんらしきものくれたからめっちゃ洗ってたら白いご飯粒だと思ってかきだしたやつ、多分血餅だったぽくて1週間経って抜糸に至ったんだが、今も痛み止めないと仕事手につかない。
1週間たったら痛み止めなくて平気なはずなんですけどって言われて、えっ?ってなった。自分の我慢が足りないの?って思って鎮痛剤切れてる時にお粥食ったら涙が勝手に出てくるほど痛かったんですけど普通ですか?って聞いたら1週間経ってそれは異常って言われた。

マジで後処理ミスると術後1週間でも鎮痛剤必要になるから歯医者のサイトだと血餅がピンクのゼラチン状で描かれてること多いけど、白くなってく?ってことを知っておくんだぞ!!爪楊枝でつんつんして硬いから骨?とおもいつつめっちゃぞうさんしまくったら少し取れちゃったからな!
0690病弱名無しさん (ブーイモ MM96-7Gqy)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:46:09.19ID:gFbrrvS5M
上の歯は抜歯後1時間で食べていいって言われてなんともないけどねえ
今後は歯周病治療です。
親知らずも残り3本どうすればいいのか心配
0691病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:21:54.76ID:NYT0DdfZa
>>688
じゃあ軽く食べます
緊張して食欲ないけどw
0693病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:11:21.08ID:NYT0DdfZa
>>692
ありがとうございます!下2本の予定です!
埋没かどうかわからないけど、あんまり見えてないのでそうなのかもです!
逝ってきます(ブルブル
0697病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:55:11.67ID:NYT0DdfZa
>>694
>>695
私の勘違いで下1本でした
抜く途中の「メリメリッ」がメチャクチャ怖かった・・・
30分くらい噛んでてくださいって言われたのをいま50分くらい噛んでますが
どうすれば良いのかわからないので調べますw
0698病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:56:55.94ID:NYT0DdfZa
>>696
おかゆと蒸しパンだけ買って帰宅しました失敗したかな><
ハム覚えておきます!
0700病弱名無しさん (ワッチョイW de6d-lugx)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:06:56.40ID:Pj6HDWOa0
>>697
一本ならもう片側で食べれるね!
止血のガーゼは取っていいです ある程度は出血するので今日は気持ち悪いと思います 明日には大分止血すると思いますので安静にどうぞ
お疲れさまでした!
0701病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:49:27.66ID:NYT0DdfZa
今も出血止まらなくてガーゼ2つ目です
結構メンタルも弱ってるから先輩方のコメント貰えてマジで嬉しかったです
ロキソニン飲んでも少し痛いなぁ
ガーゼ取って安静にしますありがとうございましたイテテテ
0702病弱名無しさん (エムゾネW FFb2-aRHo)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:45:14.29ID:2iIO+c0KF
>>701
あんまり噛みすぎても良くないと思う
私も3日くらいは血の味したし、ダラダラ出てなければ外していいと思う
痛みはなんだかんだで1週間くらいは有ったので、その位は我慢してください
もちろん痛み止めは飲んでください
固いもの、熱いもの、辛いもの、アルコールは暫く避けた方がいいですね
0703病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:31:33.23ID:U1BPJZCPa
>>702
わかりました!頑張ります
今日はノンアルコールビール飲んで寝ます
0704病弱名無しさん (スップ Sdb2-hC2i)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:19:54.90ID:G1kcejPDd
抜くべき左の親知らず放置してる間
左側だけに白髪が結構生えたんだけど抜歯したら生えてこなくなったような
関係あるのかな?
0706病弱名無しさん (ワッチョイW a967-HLrk)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:31:30.95ID:VjUwsL9m0
抜糸して3週間くらい経つんだけど穴に冷たい水が入るとめちゃくちゃ痛くなるようになったんだけどそういう人いる?それまでは全く平気だったからドライソケットとかではないと思うんだけど
0712病弱名無しさん (ササクッテロ Sp79-HF2i)
垢版 |
2021/11/08(月) 02:17:35.80ID:sFnsoGLvp
下の親知らず虫歯なんだけど痛く無いからほっといたら見えてるとこ全部欠けて穴になってしまった
折角出てたのにこれ抜くなら切開だよね
ほんと余計な事したと後悔…
0718病弱名無しさん (アウアウウーT Sacd-Xjwq)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:52:26.24ID:OhQoV06xa
11/6に右下1本抜いたと思ってましたが、
今日仕事中に舌で触ってたら上のも抜かれてたことに気付いたw
そういえば「メリメリッ」って2回あった><
ちゃんと教えてくれないのは逆に優しさなのか・・・
0719病弱名無しさん (ワッチョイW 3116-GR3X)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:35:49.69ID:ANQ4+jK30
>>714
ありがとう!
お互いうまくいくといいね



右下の頭が少し出てる横向き親知らず(虫歯で頭は欠けてた)の抜歯だったけど術後は思ってたほど痛くないな…
抜く前に痛んでた時とそこまで変わらん痛み
痛み止め無くても意外と大丈夫だ

それよか術中はマジでヤバかった
音も凄いし力ずくだし顎がはずれるかと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況