>>81
優しいお言葉どうもありがとうございます
インプラントが得意な医師なので抜くように勧められても断固として焦らないようにします
現在オムツが取れてないような幼児を育てながらなのであまり自由な時間が取れないのですがフィステルがある自分が情けないやら親として申し訳ないやらで私も悩みは尽きないです
子供から頭突きやキックで歯に当たると心臓止まりそうになりますよw
再植、歯根端切除(or嚢胞切除)、根管治療(これは駄目と言われた)で何か出来ないか訊いてみますが私の場合、失敗したら逆に寿命縮めるリスクはありそうです(特に再植)
親知らずは横向きに埋もれてるので駄目と言われましたね(泣)
トライセクションしてる場合、もう何かあったら一切治療出来ないというのが一般的な考えなのでしょうか?
再植で成功されたなら予後は良いと訊くので長持ちするようお祈りしてます
>>83
奥○と鶴○です
内科や皮膚科とかなら医師の大学なんか興味ないんですが歯科医師に限っては経歴や口コミを凄く気にしてしまいます
下落合にあるインプラント反対の70近い先生(片山式ブラッシング 落合 で検索)も再植はしてるみたいですが治療対象は限られてるみたいですし新患者は受付けてないみたいですし口コミは余り良くないみたいです
ブログや動画も観てみて焦って抜かなくて良いんだと教えられた気はします