通ってる産婦人科がやたら漢方薬を出したがる。
妊娠中でできるだけ薬は飲みたくないのに…
昔、漢方に力いれてる内科に行ってた時は舌を見たり、お腹を触診したりして処方されてたけど、そういうのなくこの症状にはこれ!みたいに出してくるから本当に効くの?って感じ。
飲みたくないって言えば機嫌悪くなるし田舎で他に分娩できるところもないので嫌になる。
柴苓湯で浮腫み治るのかな?