X



トップページ身体・健康
1002コメント430KB

漢方薬スレ(20)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漢方JDLMN ◆4rKPyH0QHUN2
垢版 |
2021/07/11(日) 21:35:17.82ID:RE+0Do4E0
漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>2-7の辺りまでご覧ください。

他人へのあおり表現や、学習目的を装って質問を繰り返す等の
荒らし行為はやめましょう。

< 参考リンク集 >
【薬の名前で検索】
★ お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
★ Google https://www.google.co.jp/

【成分を調べる】 
★新常用和漢薬集(東京生薬協会のページ)
https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_list.php
★生薬について(ウチダ和漢薬、生薬の玉手箱のページ)
https://www.uchidawakanyaku.co.jp/tamatebako/shoyaku_s.html?page=334#a

【病院を探す】
<漢方医一覧 その1 >
★漢方のお医者さん探し(ツムラ系) http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
★漢方医ナビ(クラシエ系) http://www.kamponavi.com/
※上記に掲載されている医者が必ずしも漢方の専門家とは限りません。
 漢方エキス剤を処方している西洋医も含まれています。

<漢方医一覧 その2 >
★日本東洋医学会http://www.jsom.or.jp/universally/index.html
★日本臨床漢方医会 http://kampo-ikai.jp/

<漢方医一覧 その3>
http://kanpouthread.exblog.jp/
↑神経変性疾患フォーラムに出ていた病院一覧をコピペしたもの。かなり詳しい病院が多い。

前スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1615132683/
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:54:02.39ID:dDHn6IBB0
好酸球症に効果がありそうな漢方ってどうなんでしょうか?
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:51:32.76ID:KnRSVloF0
高血圧に効く漢方ってあります?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:22:42.73ID:BmnAEM170
ワクチン2回目終わって、
桂枝湯と水分めちゃくちゃとって熱は微熱ですんだんだが、とにかく体がだるい。
病み上がりって感じ。
自己判断だけど補中益気湯飲んでみようかな。
0054病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:28:52.31ID:mVTRd+HR0
黄連解毒湯と柴胡加竜骨牡蛎湯は高血圧に効いたけど、新見先生は降圧剤飲めって言ってるよね。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:15:30.17ID:rHCIXknf0
お腹にストレスが溜まりやすく、長く緊張してるんですが
効く漢方はありますかよ
柴胡加竜骨牡蛎湯とか?ibs用のとか?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:45:12.31ID:rHCIXknf0
四逆散は効きそうですか?
逍遙散や半夏厚朴湯は効かず、抑肝散陳皮半夏や桂枝加竜骨牡蠣湯は全体の不安感は和らいだんですが
腹だけストレス集まりやすく緊張してます
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:35:07.75ID:ehwq7cXM0
>>48
中医学でも同じく詳しく論じられています。同じ人間の体ですから。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 16:28:18.82ID:zGfls39Q0
>>53
熱が下がったら補中益気湯にしました。

>>56
精神的、身体的に効果があったのは柴胡桂枝湯です。
これの加減一つで、様々な症例に効果があったと書いてある説明文を読んだ。
気持ちもリラックス出来るし胃腸や肝臓の障りに欠かせない漢方薬です。
クラシエの柴胡桂枝湯をドラッグストアにあると思うので試してみては。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:24:46.41ID:p4dIZMGj0
イライラと冷えと睡眠の問題と便秘と皮膚炎に悩んでます。
加味逍遥散がちょうど良かったんですが少量でおナラが出てお腹が張ります
加味逍遥散に代わるものを試したいんですが、何か良いものありませんか?

1) 年齢*40性別女 身長159 体重65 血圧 112 85 
2) 悩んでいる症状または病名をおおまかに記入
 イライラ 便秘 鬱病 冷える 顔や頭に汗をかく 喉が渇く 鼻水 皮膚炎、口内炎になりやすい
3)
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
鬱病。イライラする。生理2週間前くらいに特にイライラする。
冬は電気毛布がないと眠れない。ブレスサーモなどを履かないと寒い
通年鼻水が出る、鼻が痒い、皮膚炎
寒がりだが暑がり。夏は頭に汗をかく。
便秘。
  
5) 便秘や下痢について記入
便秘ぎみ
6) 目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
通年鼻水が出る。口内炎になりやすい
7) 排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以特になし
8) 頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち
特になし
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:25:10.45ID:p4dIZMGj0
9) 生理のトラブルがあれば記入
該当なし
10) 睡眠のトラブルがあれば記入
<< 寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い 夢が多い 悪夢を見る
11) その他、日ごろ感じている不調や体質について
アレルギー性鼻炎 / アトピー性皮膚炎 /
 疲れやすいと思う / 冷え症 /
 いらいらする / むくみやすい /
不安感 / 湿疹ができやすい / 爪のトラブル(割れやすい・反る等) /
 のどが渇きやすい /肌のかゆみ /
12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
抜け毛 / 白髪 / 皮膚が弱い
目の下にクマができやすい( 黒い・ しわができている     >>
13) 喫煙しない >>

14) 飲酒しない>>

15) 服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間
リスペリドン10年くらい ザイザル6年くらい チョコラBB1年
16) 過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください
葛根湯…常備薬で風邪の時飲む
葛根湯加川センキュウシンイ…春先鼻詰まりになったとき飲んで劇的に効いた
当帰芍薬散…むくみは取れた。トイレが近くなる。便通は良い。冷え効いたかは良くわからなかった
加味逍遥散…イライラ、便通には効いているがお腹が張っておならばかり出る。1日一回。
17) 妊娠該当なし

18) その他、気になることや知りたいことがあれば、何でも記入してください。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:26:00.13ID:p4dIZMGj0
自分で色々調べてるがもう駄目だ…
わからん…
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 18:54:11.46ID:s/a+nDI30
>>58
ありがとうございます!
柴胡桂枝湯でやってみます!
0063病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:24:36.51ID:zGfls39Q0
>>62
飲んでみて合うようなら近くのクリニックで処方して貰えると思います。
お大事に。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:21:48.06ID:spkVetqQ0
>>59土日くらいには何か書くのでしばらくお待ちください
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:03:00.67ID:kutLGIWJ0
>>64
レスありがとうございます
急いでないので
お時間ある時で…
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:25:46.42ID:ODc+JJfk0
ワクチン後の不調、補中益気湯でだいぶよくなったんだが、
一回目に打ったときから蓄膿がひどくなってる
ワクチン関係ないかもしれないが地味につらい。
チクナインも漢方だっけ。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:48:48.29ID:RfNiw71V0
>66
辛夷清肺湯なんだね
葛根湯加センキュウ辛夷だと思いこんでた
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:38:19.73ID:jjDo53sS0
副鼻腔炎は黄連解毒湯でも良くなったりするわ。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:06:21.74ID:vvCkNxrF0
肛門が震えるような痙攣する時があるんですが
効く漢方はありますか?
持病はibsです
0071病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 11:22:49.89ID:ln/Hw9z40
熟地黄と乾地黄って効き方違いますね
熟地黄の方が自分には効果あるみたいだけど今まで気づかなかった
漢方ってこういうのが面白い
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 16:00:33.25ID:6h/hbMHc0
漢方薬の併用は甘草の量に気をつけなければいけないので、2.5gに抑えようとするとすぐに超えてしまう。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:44:47.40ID:JnwgGsE30
>>59
下記思いつくまま回答お願いします。明日明後日くらいにまたコメントします
●冷え症状がつらいのは、PMSの時期以外と、冬場でいいですか?
●冷え症状がつらく感じる体の部位は、具体的にはどこですか。(ふとももの前面とか、膝から下、とか、肘から先とか、具体的に)
●11)の項目にもともとある「動悸」については、なしでいいですか?
●アトピー性皮膚炎またはその湿疹は、具体的には、どんな症状ですか。
(むくんで痒くなる、でいいですか。)
●アトピー性皮膚炎またはその湿疹は、具体的には、どの部位に生じやすいですか?
●11)のむくみやすい、という部位は、具体的にはどの部位ですか。
●リスペリドンは、どんなきっかけというか症状で、飲みはじめたのですか。
●リスペリドンは、どういうところがいいと思いますか。
●リスペリドンで、どういうところがダメだと思いますか。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:57:04.63ID:CtiyH1aB0
新コロのワクチンの副反応の、発熱、頭痛、倦怠感、接種した腕の筋肉痛は、麻黄湯でみんな効いた。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:47:52.32ID:ZSsNYEJH0
>>73
●冷え症状がつらいのは、PMSの時期以外と、冬場でいいですか?
冬場と春先に特に感じます。
冬場は電気毛布がないと眠れません。
●冷え症状がつらく感じる体の部位は、具体的にはどこですか。(ふとももの前面とか、膝から下、とか、肘から先とか、具体的に)
体全体が寒いように思います。手はあまり冷えない。足先は冷えます。
冷えると鼻水が出ます。
●11)の項目にもともとある「動悸」については、なしでいいですか?
なしです。
●アトピー性皮膚炎またはその湿疹は、具体的には、どんな症状ですか。
(むくんで痒くなる、でいいですか。)
乾燥して背中の肩甲骨辺りから腰にかけてカサカサして痒くなります。
肌のバリア機能が弱まってるね、と言われます。
●アトピー性皮膚炎またはその湿疹は、具体的には、どの部位に生じやすいですか?
背中、指
●11)のむくみやすい、という部位は、具体的にはどの部位ですか。
足です。パンプスがきつくなります
●リスペリドンは、どんなきっかけというか症状で、飲みはじめたのですか。
虐待と過労で倒れて鬱と診断されましたが鬱の薬や眠剤があまり効かず、フラッシュバック、イライラ、怒りがおさまらずに処方されました
●リスペリドンは、どういうところがいいと思いますか。
イライラがおさまりゆったりしてよく眠れます。
眠れるのでありがたいです。
この薬で生活が安定しました。
●リスペリドンで、どういうところがダメだと思いますか。
飲むとダルくなりますが
朝は起きれます。日中は影響を感じません。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:51:26.78ID:ZSsNYEJH0
>>73
すいません、追加で
イライラしたり、日中の疲れなどで興奮したりして寝付きが悪いときはサンソウニントウを寝る前にだけ、たまに飲んでます
気休めにですが…
それでなんとか寝ています。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:37.51ID:OF8wHYB/0
上の人、もし俺と同じ症状なら、
桂枝加竜骨牡蛎湯試してみて。
すごい楽になるよ。
俺は、リスペリドンを処方されています。

それと、胃腸漢方薬を飲んています。
どれが一番合うのかは正直わからないのですが、
今日は大正漢方胃腸薬を飲みました。
精神病には、加味帰脾湯がよく処方されるようです。テレビでやっていました。
こちらは主に睡眠薬として出されます。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 05:54:59.97ID:HjZQvH3n0
>>77
レスありがとうございます

桂枝加竜骨牡蛎湯ですか
フラッシュバックに効くんでしたっけ、最近ググってて見かけたような…
一度見てみます
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:00:35.46ID:+LGwfhcF0
育児中イライラすることを漢方薬局で相談したら加味逍遙散おすすめされたけど飲んでもいまひとつ効いてる感じない
抑肝散加陳皮半夏のほうが効いてる感じする
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:28:58.04ID:/CdqaHkv0
漢方薬局で購入したりクラシエを購入するよりは
病院行って相談したほうがいいって事だよね
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:36:04.89ID:5NrP6H/K0
ワクチン接種後の服反応につきましては
クラシエの麻黄湯様に
大変お世話になりました
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:56:54.32ID:G3/Zk1VE0
>>59 60 75
73です。まずお約束事項から書きますが、ネットで個別のアドバイスはできないため、
お近くに中医学のクリニックか、または、>>1の漢方医一覧の、その3に出ている病院が
近くにあったら、一度電話で、漢方薬でこういう不調は治りますか?と尋ねてみてください。
治療法を知ってる先生なら、たぶん治せますよ。処方された薬の目的がわからないときは、
こちらで解説します。
0083病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:59:36.36ID:G3/Zk1VE0
>>59 60 75
次に、テンプレを読んだ感じたこと書いてみます。個別に参考にしてもらえばいいです。

>加味逍遥散がちょうど良かったんですが少量でおナラが出てお腹が張ります
●加味逍遥散の作用は、下剤作用はありますが、膨満感に関しては、むしろ和らげる作用です。
お腹の張りは、別の原因と考えられますから、また他の機会に試せばいいと思う。

>加味逍遥散に代わるものを試したい
●それに近い成分の薬で、不眠やイライラによく使われるものに、抑肝散または、
抑肝散加陳皮半夏があります。試すことは可能と思う。

●体質改善目的で、よく使われるもののひとつは、柴胡桂枝乾姜湯。
●柴胡桂枝乾姜湯は、1週間程度飲めば、不眠、顔や頭部からの発汗、口内の
乾燥などが改善するかどうかで、続けるべきかどうかは自分で判断できると思う。
●浮腫やのどの渇き、鼻水などは、水分代謝の不調が示唆されるので、胃腸系の漢方を
併用したほうがよいと思う。今の季節なら、138清暑益気湯あたりだが、ツムラなら43,75あたりも
候補にはなる。
●体のバランスが戻れば、便秘は改善するだろうけど、そうも言っていられないので、
併用しやすい漢方としてよく使われるのは、麻子仁丸。甘草を含まないので、偽アルドステロン症を
気にしなくて済む。市販(ウチダ)で粒の薬もあり、量の加減がしやすい。
●体質改善に2種類程度、便秘薬を加えて全部で3種類程度の併用はわりとよくある。
●私見をまとめると、柴胡桂枝乾姜湯が必須。胃腸系の漢方を追加するなら、清暑益気湯など。
便秘薬として、麻子仁丸を併用することはおそらく可能。
●漢方薬の併用は、効果を実感できてからのほうがよい。最初から複数飲むと、
何が効いているのかさっぱりわからなくなる。
●漢方薬は、2週間程度で見直すのが普通。効かないなら他を考えればいい。
●どう効かないか知ることが次の薬を考えるヒントになることが多い。

今日の時点で思ったことはこのくらいです。ご参考まで。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:06:30.71ID:G3/Zk1VE0
今日は休みが取れたので録画した日本スペイン戦をチェックしてくる
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:44:21.99ID:07BjOZid0
精神薬を飲んでるせいか、
口渇があります。
おくすりありますか?
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:45:09.20ID:07BjOZid0
あと、
強度の甘党です。
頭で考える癖があるからだと思います。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:03:42.51ID:07BjOZid0
腹部膨満感のりゆうって、
ただ液体の正しい飲み方、
穴を2つ開けるっていうことが、
分かってないだけなのかぁ
そんなあなたへ、
半夏厚朴湯おすすめ
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:43:45.35ID:yaIP32pV0
浮腫と内熱、慢性的な虚弱体質なら六味丸?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:01:40.68ID:mlgYeXaK0
狭窄症で腰が痛い 
寝起きがかなりしんどいんだが なんの漢方薬が効くと思う?
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:47:37.01ID:4tiFgIwm0
>>81
麻黄湯は市販のでも効きますか
30代男、葛根湯は医療用があるけど麻黄湯は市販のしかない、これで効くか心配になってる
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 04:56:21.43ID:hsrq9R9i0
変にアンカー打ってあると、よその人に回答求めてるわけだから、だれでもわかる簡単な内容でもうかつにレス出来ないよね。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:31:05.02ID:QOJWifyj0
>>92
横から
満量処方であれば医療用のと差はありませんよ
メーカーによって合う合わないは多少あるようですが
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 09:49:46.20ID:kKlOowxy0
漢方JPの先生が見てきたらしいが、ツムラだかクラシエだかは、市販品も医療用も、
製造ラインは同じで、同じ品物を作り、その量を変えて袋詰めしているだけって言ってたな。
どこのメーカーも同じじゃね
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:11:16.65ID:1e48F1h60
>>92
クラシエの麻黄湯様は3/4量の1日服用3包
だそうです

個人的にはそれで効きました
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:16:12.75ID:LnvF/BEn0
1つ教えられることは、
youtubeで、
ドイツ振動医学で検索してみ?
それで、体の不調治るよ?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:14:30.08ID:hsrq9R9i0
クラシエの麻黄湯にはいろんなパッケージがあるよ。
散剤、錠剤、満量処方、半量、1日2回服用、スティックタイプ。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 16:19:20.27ID:Au3F3nWF0
92です。
皆様ありがとうございました
まだ打つのは先になりそうですが安心しました
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 21:40:34.88ID:lv4LHP9u0
ワクチン接種時の副反応対策として麻黄湯か葛根湯を用いる場合、服用するのはどのタイミングで始めるのがよさそうですかね
接種した直後から予防もかねて飲み始める感じでしょうか
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 04:44:01.64ID:CV+NNoG20
インフルエンザでは、麻黄湯は予防には効かないけど。
ワクチンの副反応だとどうなんだろ?
自分は接種直後に内服液を1本ガッと飲んじゃったけど、そのあと副反応が出たから、その1本が効いたかどうかはわからない。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 04:55:07.70ID:CV+NNoG20
副反応を気に病む人のほうが副反応が強く出やすい、って調査もあるみたいなんで、接種前に飲むのは柴胡加竜骨牡蛎湯が最適なのかも。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 11:01:21.38ID:judEr+/t0
私も恐怖感があったので、その影響で動悸が出るのを抑えるために、ワクチン接種の前に半夏厚朴湯をポカリスエットで飲んで行きました。

ワクチン注射は痛くなかったけど倦怠感と悪寒がしたので葛根湯を午後と寝る前に服用、次の日に熱が出てまた葛根湯を飲みました。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:19:53.66ID:VT8lXWZ40
六君子湯と半夏厚朴湯は併用して大丈夫ですかね?
ググった結果見ても特に書いてないんですが
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 12:50:37.10ID:BN2iDBK/0
田舎の母親が、どうしてもワクチン接種をしたくないって言ってたけど田舎の近所の人や年寄り友達からの相当な同調圧力により車で家まで迎えに来られて接種会場まで無理矢理連れて行かれ止む無くワクチン接種したそうで本人はとても後悔しているらしくどうしてもワクチンを解毒したいと言うのですが何かいい解毒する漢方薬ってありませんか?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:39:16.12ID:YiZlByDe0
>>105
ワクチンは抗体ができるだけのことなので、体調が悪くないなら、別に問題ない。

そもそも接種は強制ではないのに、他人のせいにしても仕方ないぞ
もう数千万人が受けてるというのに
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:01:19.58ID:vKAW7Vij0
>>105
新型感染症板の反ワクチンスレでも行けばいいんじゃないかな。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:26:48.57ID:CV+NNoG20
新コロの薬が塩野義からようやく出てくるらしいな。
漢方なら二千年以上前からあるのに。
感染後のごく初期じゃないと効かないとは思うけど。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:44:58.53ID:u9NDvi8n0
防 風 通聖散
葛根湯 風邪薬
補中益気湯 風を引いたらお腹
加味逍遙散
昔書いた、
2から4の3つで、
ほぼ全ての漢方成分がある
他にもどうぞ
ちょっと気分が悪くなるだけだからww
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:46:38.74ID:u9NDvi8n0
ハーブもいい
要は、神涼
山羊座の人は、
特にハーブね!!
0112病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:50:28.70ID:u9NDvi8n0
背伸びをしよう
外で、かかとをあげて、手を組んで、
頭よりさらに上に、伸ばす
背筋を、伸ばす
背筋がわからない人は、
腰から上
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:00:31.33ID:u9NDvi8n0
抑肝散加陳皮半夏効きそう
脳に菊の探して
菊!!
0117病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:15:49.46ID:u9NDvi8n0
バットと、リン!!
製材かんがえて!!
0119病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:35:20.92ID:LhRhTOia0
命の母ってアラフォー女性には効く万能薬みたいに言われてるけど、
あれは加味逍遙散?
合う合わないあるよね。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:47:59.11ID:CV+NNoG20
なんでいい歳こいて荒らしてるんだ?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:54:03.61ID:EaHT2F+H0
>>119
加味逍遥の一部と当帰芍薬ほぼほぼとケイシブクリョウの一部とその他何種類か混ざってるみたい…
0122病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 10:56:42.46ID:EaHT2F+H0
当帰芍薬とヨクカンサン加陳皮半夏、ケイシブクリョウとヨクカンサン加陳皮半夏って言う組み合わせで効いたと言う論文見たな。
加味逍遥はサンシシが注意だとかで使わないっぽかった
0124病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:27:07.83ID:kblMoEEz0
桂枝茯苓丸になにか足してる感じ?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:53:12.85ID:kblMoEEz0
当帰芍薬散かな?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:59:27.03ID:EaHT2F+H0
あと連珠飲っていう漢方のルビーナってのも他の会社であるみたい
0128病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:35:54.68ID:rie4woCq0
漢方の飲み方って顆粒のまま口に含み水で飲むでも大丈夫ですか?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:58:26.54ID:tSZYNuID0
ルビーナって四物湯そのものみたいね。
0132病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:13:01.09ID:kKt8dGv60
処方変えてもらうと毎回初めの一週間くらいのぼせたり体調きつくなるんだがその後落ち着く
そんなもんなのかなあ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:46:39.81ID:J2MDVcFd0
葛根湯と加味逍遥散は一緒に飲んでも大丈夫でしょうか
0134病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:13:36.78ID:7gH+Z/dA0
抑肝散加陳皮半夏と半夏厚朴湯の飲み合わせは大丈夫でしょうか?
0135病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:40:28.19ID:nEzKGK3Z0
併用の可否は、>>28でいいんじゃね
もともと無条件に併用していいものは、一緒になってるわけで
柴苓湯とか
0136病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:17:27.98ID:tSZYNuID0
とりあえず飲んでみたらいいんだよ。
ダメなら止める。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:55:24.65ID:7uR3zjr20
>>134
その組み合わせで処方されたことがあるな。
薬剤師に時間をずらしたほうが良いかと聞いたら、同じタイミングで飲んで良いと言ってたな。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:47:20.56ID:QWcSM2vz0
俺は苓桂朮甘湯が補材や安神薬よりきいてた。
いわゆるフクロウ型の体質にちかい 朝だるく 手足冷たく低血圧気味。

最近は冷房病と台風の低気圧でまただるくなったから、サンワロン真武湯を2袋1度にのんだら
体があったまって、別人みたいに治ってきた。

みんな水毒 補腎 はあんまり医師もノータッチだから
参考にどうぞ(^^)/
0139病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:56:17.25ID:jcThODM90
アレルギーっぼくて鼻腔や気管支がほとんど常に軽く炎症を起こしている感じで、小青竜湯を飲むと軽快するのが実感できるのですが、小青竜湯は長く飲み続けて良いものでしょうか?
似たような方剤で苓甘姜味辛夏仁があって、こちらの方はより虚証向きのようですが、長く飲むならこちらの方が良いでしょうか?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:55:57.36ID:z5FQ59+00
喉が痛く微熱が続いて銀翹散を3日程飲んだ。喉の痛みは治まってきたが咳が出そうなので竹茹温胆湯に切り替える予定だが切らしているので届くまで麻黄湯で凌いでいる。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:30:49.63ID:VQzZgH9R0
麻黄湯はせいぜい2日,長くても3日飲めば奏効し,長期服薬は却って不利益が
多いが,この時は1週間も2週間も処方する医師が多く存在し,論文化する際に,
漢方の専門知識の普及を一つの課題として挙げざるを得なかった2)。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14426
0142病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:42:13.25ID:0N/CiE6U0
麻黄湯、拗らせた風邪とかでは2週間ぐらい飲むべきじゃないの?
自分で試したのだと、その上に、大柴胡湯とか後から追加すると治りがいいような。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:51:40.59ID:HvnujHKT0
よろしくお願いします。

1) 年齢* 44歳女 156cm 55kg
血圧低い方だったが最近高めになってきたような?
2) 一番解決したい悩み
緊張しなくていいとこで、すごく焦る。
会議の発言など、異常に緊張する。
またリラックスできなくて、いつも不安感や焦燥感のようなものがあり、人と会話する際には余計スイッチが入って、必要以上ににやけたり、下手に出たりと、どうも平常心が保てない。
なんとか社会生活を送ろうと今まで頑張ってきた為、力が入っているのがデフォルトになってしまっていてリラックスできない、またお店や電車内とか自分が匿名でいられる環境では思い通りにならないとイライラしがち。理性で表面上取り繕っているが、裏ではイライラしていてそれが態度にも出てしまって嫌味な感じになってるかも。

* 生きづらくいろんなことにやる気がなくなっている状況。楽しいと思えない。

身体の症状としては、緊張している時は自覚できないが落ち着いたところで観察すると、鼻から息が吸いにくい感じ、みぞおちあたりの張り、つっかえ(これは緊張時も感じる)、おでこがなんとなく熱くてぼやんとする感じ、足首の冷え、背骨に沿って触られた時に力が入ってしこりができる(何故か右側だけ顕著)、首筋肩あたりの力み?やこり?(痛みはない)、ストレスがかかるとすぐに下痢する、同じくストレスかかると頻尿ぎみに。

あとは乗り物酔いしやすい
季節や生理周期にはあまり関連していないように思われる。


生理痛は1日目に少しあるだけで特にひどくもない、ただこのところ2日ほどで終わってしまう。周期はきちんとしている。

夜間頻尿はなし。

睡眠
早朝覚醒あり、毎日5時くらいに目が覚めて、その後スマホ見たりうとうとしたり、寝るとも寝ないともつかない状態で時間までベッドで過ごす。
日中は眠気はないが、スッキリよく寝たーと爽やかに起きれない。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:52:26.91ID:HvnujHKT0
11) その他、日ごろ感じている不調や体質について
ハウスダストのアレルギーあり、
動いてないのになんとなく疲れやすく、やる気が出ない

12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
白髪が年相応にでてきた、抜け毛も多かったが、亜鉛とプロテインで復活した。

基本色白で、たまに顔色が茶色いなと思う時がある。青クマができてる時もある。
お酒を飲むと真っ赤になるタイプ
喫煙なし、
飲酒は月2.、3くらい
量は缶チューハイ1缶でいっぱい。

* 15) 服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間
*
ビタミンBやビオフェルミンをここ数ヶ月
漢方薬はいろいろと試してきました。
今、安中散がなんとなく胃のつかえにいいような気がしているが、不安感、緊張感にはいまいち。

* 17) 妊娠していない
*
抑肝散加陳皮半夏を飲んでみようかなと思っています。
漢方医にかかったこともあって、舌先が赤く実証だとのことでした。その時飲んだのは黄蓮解毒湯でしたが、緊張感や不安感にはあまり効果ありませんでした。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:29:17.71ID:JFX1TlCV0
S&Bの赤缶のカレー粉でスープカレー作って食べたら体がメチャポカポカする…
色んなスパイス、ターメリックやら陳皮やら入ってるけど
これ漢方とバッティングはしないのかな?
普通に抑肝散加陳皮半夏飲んだけど…
てか、体温めるのカレーで良いんじゃ…
0146病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:30:24.88ID:VQzZgH9R0
>>142
http://www.jsom.or.jp/medical/pdf/influenza_medical.pdf
麻黄湯は平素から体力があり、発熱しても汗が出ない患者さんが適
応となる方剤です。虚弱な患者さんや長期の不必要な連用では脱汗(過度の発
汗によるショック状態)を来す危険性があります。患者さんの病態に応じて、
他の処方(麻黄附子細辛湯、桂麻各半湯、葛根湯、桂枝湯、真武湯)などを適
切に選択することを日本東洋医学会として要請します。
社団法人日本東洋医学会

>>141で挙げた記事で言及された論文
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/tkm2.1027
National cost estimation of maoto, a Kampo medicine, compared with
oseltamivir for the treatment of influenza in Japan

残念ながら、pdfの全文リンクは有料みたいです。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:26:25.59ID:/vPvamhO0
>>139
>小青竜湯は長く飲み続けて良いものでしょうか?
必要以上には飲まないですね。
麻黄はエフェドリンだから、交感神経を刺激します。人により、血圧の上昇や、
不眠、動悸などが出る場合があります。

>似たような方剤で苓甘姜味辛夏仁湯の方は、長く飲むならこちらの方が良いでしょうか?

小青竜湯と比べるならそうなります。ですが、これも半夏が含まれるので、
無条件に長く使うのは好ましくないでしょうね。

質問に答えるとこうなりますが、炎症とあるので、この二つが合っているのかまではわからないです。
場合により他の選択肢になるのでは。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:25:38.28ID:jmrRl7LU0
>>146
コロナで試してるのかねえ、東洋医学会の先生。
0149病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:21:51.07ID:/vPvamhO0
>>143 144
>緊張しなくていいとこで、すごく焦る。
>会議の発言など、異常に緊張する。
下記の処方をご自分で調べて、病院などで相談してみるといいと思います。
半夏厚朴湯、加味逍遥散、香蘇散、抑肝散(または抑肝散加陳皮半夏)
何が効くか頓服で、自分で合うものを見つければいいでしょう。

>鼻から息が吸いにくい感じ、みぞおちあたりの張り、つっかえ
>乗り物酔いしやすい
>ハウスダストのアレルギーあり、
>ストレスがかかるとすぐに下痢する、同じくストレスかかると頻尿ぎみに。

これらの症状に関しては、体質改善のために使われる可能性があるのは、おそらく
半夏瀉心湯あたりか。これらの症状の改善が進めば、その他の不調は、またそのとき
考えればいいかなと思います。専門医に相談してみてください。

>舌先が赤く実証だとのことでした。その時飲んだのは黄蓮解毒湯でしたが、
>緊張感や不安感にはあまり効果ありませんでした。

実際には、舌の状態はあまりあてにならないことが多いと言われていますからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況