>>238
単剤かつ1年ぐらいですし量も少ないから大丈夫かと
後遺症が残るレベルの人は俗にいうラムネとして使っちゃっている人ですね(それでも大丈夫な人もいますが)
離脱症状が出るのは体質が大きな要因なので、お互いに運が無かったなと

自分の場合は肝機能の数値が異常に上がっていて、薬剤性肝障害になりかねないから漢方はNGからのスタートでした 
漢方は肝機能が悪いと代謝せず効果がないどころか悪影響を起こす事もあるらしいです
なので、全身疼痛の離脱症状もあったので保険心療の鍼灸治療を受けたのですが悪化しましたねw 
いま考えれば脳が過興奮起こして疼痛を引き起こしているのに刺激を与えてどうするんだと
ただ、本当に色々とすがりましたよ
出来る事からと栄養面と引きこもらない為に毎日ウォーキングをしていました