>>142
http://www.jsom.or.jp/medical/pdf/influenza_medical.pdf
麻黄湯は平素から体力があり、発熱しても汗が出ない患者さんが適
応となる方剤です。虚弱な患者さんや長期の不必要な連用では脱汗(過度の発
汗によるショック状態)を来す危険性があります。患者さんの病態に応じて、
他の処方(麻黄附子細辛湯、桂麻各半湯、葛根湯、桂枝湯、真武湯)などを適
切に選択することを日本東洋医学会として要請します。
社団法人日本東洋医学会

>>141で挙げた記事で言及された論文
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/tkm2.1027
National cost estimation of maoto, a Kampo medicine, compared with
oseltamivir for the treatment of influenza in Japan

残念ながら、pdfの全文リンクは有料みたいです。