X



トップページ身体・健康
1002コメント285KB

自律神経の不調について語るスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:38:41.94ID:wrqm8FPs0
昨晩はひと月ぶりに電気毛布用意して寝たわ。
スイッチは入れずに済んだが。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:53.82ID:prq1dwqr0
今年はもう冬からずっと羽毛布団で寝てる
エアコンつけてるせいもあるだろうけど、羽毛布団が原因と思われる不快感は特に無い
0275病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:07:34.22ID:MLZCsejT0
昨日、すげぇ楽しいコンテンツ見て「明日から頑張ろう」と思いつつ「リバウンド怖いな」と思ってたら案の定だ
さっき寒かったのに今度は暑くてかなわん
気分も凹みまくりだわ
元々季節の変わり目苦手だけど年々不調の期間が長くなってる気がする
0276病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:18:37.24ID:XBxaNsPv0
今日は久々に結構出かけられてるけどその度に重要なものを忘れてしまっている
他の何を忘れてもまず忘れない、日頃のお守りみたいなものはそんなときも忘れないけど
0278病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:15:51.63ID:wrqm8FPs0
電気毛布、快適だわ。
室内温度20℃。雨。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:21:01.83ID:AOnYE8Id0
>>276
どんなお守り?

今日はすごく蒸し暑かったのでエアコンの除湿をつけてたら鼻水とくしゃみが出てきた
室外機の音がうるさい
0280病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:18:03.04ID:JyfLLeOa0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)あーイライラする
  `ヽ_っ⌒/⌒c もう怠い重い息苦しい
0281病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:56.97ID:tbY8KiEW0
昨日ぐらいからから急によく夢を見るようになった
白昼夢みたいなものも含めて。どれも割と現実に近いやつ

5日ぐらい前に見たのは非現実的なやつで
夢見は悪いし凶夢だというここ10年ほどでのよくあるパターンだった

今日は晴れてるが寝ても寝ても眠い
0283病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:58:24.14ID:tbY8KiEW0
ワクチンの接種予約してる夢も見たなあ
この時間だったら予約したい!と思う時間帯の空きがあった
0284病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:11:06.44ID:AdFYzfms0
寒いし身体痛いし怠いし眠い
これで落ち込むなってのが無理な話だ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:38.42ID:tbY8KiEW0
なんとか洗濯物を干せた
家事は結構重労働だけどできるならあと1回洗濯したいから頑張ろう
0287病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:25:21.39ID:tbY8KiEW0
普段着てるのは乾燥機NGな服が多いのよ
まだ次のはやってないけどこれも乾燥機は駄目なのが大半だと思う

どうせ外干しはしないから天気が良くても関係ないんだけど
一休みしたらまた次の洗濯を開始しよ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:43:16.90ID:tbY8KiEW0
やっと洗濯開始できたがあと1回はやりたい
干す場所あるかな

冬物が未だにその辺に転がってるから、
これも自宅内の室温を上げる一因になってると思うんだよね
気がついたら利用機会が来そうではあるけどひとまず引っ込めておきたい
0289病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:31:32.01ID:JKz/LGCR0
姿勢が悪い、、、姿勢が保てない、、、
0291病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:27:09.91ID:1+rPVO9D0
>>284
禿同
こんなんが15年以上も続いてて前は辛くても元気なフリしてた
ストレスだし人と関わるのも疲れるので出来るだけ話さなくなったし力も出ない
極力エネルギー抑えて基本無反応で超暗い人になってる
0292病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:11:32.79ID:AdFYzfms0
>>291
一つ一つの症状はいつだったか分からないくらい前からあるし、一つ二つ被って出ても
「つらいなー」とは思いつつ人には笑顔で接してたけど、
全部の症状に一斉に全力で殴りかかられてる状況で落ち込んでるのを
「メンヘラ化すんなよw」とか言われてもねぇ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:18:53.97ID:zUl0dn9i0
全てが嫌になってくる
もう疲れたよパトラッシュ…
0294病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:19:35.70ID:tbY8KiEW0
最近胃腸がやられる機会が多いのに元々体力が落ちてて手を洗うのも難儀だったから
ミューズノータッチを置いてきたが役に立つだろうか

今日は割と動けてるから嬉しい
今の洗濯物を干したらでかけてこよ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 05:16:36.78ID:a2wE9iGu0
すげぇ息苦しくて眠れねぇ。
でも肺炎でICU経験もあるから分かるけど、これ呼吸浅いだけで、ちゃんと血中酸素飽和度98%くらいあるヤツなんだよな
でもホントしんどい
0297病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:05:56.82ID:Xrk4lr650
今楽天でセールしてるこれ買ってみた
仰向けゴロ寝デスク2 ttps://item.rakuten.co.jp/thanko/00000003428/

背骨や腰が痛むようになってからは起きてPCを使うことが
きつい機会が増えたけど、使いやすい商品だと良いな
起き上がってるのがきついからと言ってただスマホを見ているのは
かえって良くない気がしてたし。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:17:16.09ID:+j3ZK9th0
胃痛がするし唾の見込みまくりで月賦でまくりだわ、ストレスで歯痛い、、、
0299病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:18:32.27ID:WCvZvQ9q0
一時に比べたら1日のうちで割と平気な時間が出て来て、だんだんその時間が長くなってるし、
一時的に絶不調になっても回復が早くなってきた

ただ、1日中眠いのがなかなか抜けないなぁ
0300病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:04:52.90ID:Xrk4lr650
先月は雨のせいかいつもよりさらにやばかった
1日のうち数時間程度しか起きてない日も珍しくなかった

ただこういう雨とはもう日本にいる限りはずっと付き合い続けるやつだろうから、
根本的な部分を治さないことにはどうにもならないだろうな。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:07:17.69ID:RE5Zgv/v0
>>297
買ったの?
そのまま寝ちゃったら危なくない?

夜に布団の中でスマホするの好きだわ
ユーチューブでミュージシャンのライブを見たりいつも買ってるブランドの服を眺めてたりとか
NHK+でドラマを見た日には思いにふけって寝られない
一日中眠いのよね
0302病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:47:23.44ID:Hj0/N3ZU0
297は今朝受け取ったけどまだ開けてない
レビュー見るとベッドの上で使ってる方が倒れやすいらしいけど
うちは地べた族だから多少は大丈夫なのかなと思う
しかしこういうのを組み立てる気力も足りてないのが遺憾ともしがたいところ

一応ベッドの上で使えるテーブルなら別で存在して(こういうタイプでは無い)
いつか使える日のためにと思って先に買ったけど、今はただ普通のテーブルになってる
0303病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:14:20.62ID:OuvLnNxa0
暑くなってまた具合悪くなってきた
せっかく気温下がって体調良くなってきてたのに最悪
0304病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:32:53.35ID:0Lql7x+10
いつまで寒いんだよとか思ってたら、明日くらいから蒸し暑くなるけど曇り予報
身体にカビ生えそう、勘弁してくれ
0306病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:07:16.36ID:Hj0/N3ZU0
気温もそうだけどどっちかと言えば悪天候の方が影響強いな
0308病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:47.55ID:IS6QeBSZ0
整体や整骨院に行って効果があるのかよくわからないけど、いかないならいかないで痛い
0309病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:11:55.76ID:IS6QeBSZ0
読みたい本が電子化されてなかったから久々に紙本を買ったが読めるかな
上のテーブルは本を読むのにも使えるらしいがちゃんと組み立てたあとは読みやすくなるんだろうか
0311病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:05:58.10ID:IS6QeBSZ0
元々はやばかったけど現在は治療中
やばい歯が親知らずに集中してたこともあって、
思ってたよりはやばい状態では無かったらしいのはよかった
0312病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:59:43.80ID:IS6QeBSZ0
前によくお世話になってた店舗の名前が出てこなかった。
頭が全然まわってない
0313病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:28:18.23ID:bOuxVDR60
昔の銀歯が腐食したりして虫歯や(´・ω・`)
0314病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:27:12.95ID:mDzuWVDJ0
神経死んでる歯がまた膿だして再根管治療と言われた、、、ひどいようなら抜くって、、、トラブルだらけだよー
0315病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:03:54.46ID:hEzErNY90
嘔吐反射が酷くて敬遠してた結果、虫歯だらけになったけどなんとか治療した
奥歯に銀のブリッジ2ヶ所、部分入れ歯1か所となってしまったが、まぁ快適
0316病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:09:19.57ID:IS6QeBSZ0
親知らずが生える前の年頃から虫歯はひどかった(のに放置してた)けど、
一時は親知らずが痛むから、痛みを抑えるために奥歯を噛みしめてたこともよくあったよ
そういうところから出ていた体の不調もあっただろうし、噛める歯で噛んでいるうちに
かみ合わせがおかしい状態が常になってたからそれもまた良くなかった
0317病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:37:05.32ID:47EPtevg0
自律神経おかしいと免疫やられるから歯もやられるね、、、
0318病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:53:16.35ID:x/5n8Q9R0
ここ数日ほどで夢を見てる機会が増えた
昨日だったから親とどこかに出かけようとしてた
リアル知人が夢に出てきたことはここ10年ぐらいはほとんどなかったのに
0319病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:16:58.48ID:x/5n8Q9R0
ついでに白昼夢のようなものを見る機会も増えた
意識が飛んでることも多いから寝ているのかもしれないが
0320病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:53.37ID:8/F3/l9p0
あまりにも呼吸が浅いのが苦しくて今日1日、なるべく感じないように眠って過ごしたけど、何の解決にもならんわな
0321病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:28:54.27ID:x/5n8Q9R0
年単位で頭がまわってなかったけど、だからといって使わずにいても何の解決にもならないね。
どうしても頭を使わないといけない機会が発生したから無理に使ってるけど
その方が良い刺激になってる気がする。

少なくとも自分の場合は外野が言う「休め」はあまり取り入れてはいけないものだと思った。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:45:58.08ID:8/F3/l9p0
休めと言われても休み方がよく分からなくて、それこそ無駄に「身体(脳)を休ませる方法」でググり始めたり、逆効果な事多いなぁ
何となく「仕事>>純粋にやりたいこと>やらなきゃいけなくて比較的やりたいこと」の順番で手つけるようにして「やらなきゃいけないけどやりたくないこと」の優先順位を思い切り下げたら気が楽になった

なかなか体調回復までには繋がらないけど
0323病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:44:55.33ID:x/5n8Q9R0
個人的には仕事こそ休んで良いものだとは思うけどね。
会社員なら基本的に何してても給料が出るものだし、休んだからと言って
誰も代わりがいないなんてことは基本的には無いものだから。
人がすぐに「休め」というのはおそらくそういうことを言ってるんだろうなと思う。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:16:43.59ID:8/F3/l9p0
ああ、自分の場合は仕事が最優先なのは駆け出しの個人事業主だからってのがデカい
ってか理由はそれだけかな

まあ、ホントに身体キツすぎてダメだってときは休むし、1日の稼働時間もだいぶ絞ってる
ただそれがそのまま収入に跳ね返ってくるのがキツいっちゃキツいけどしかたないわなーって感じ
0325病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 00:15:45.67ID:MSLz+1gr0
ああ。それは失礼した。会社員や公務員だったら323だろうけど、
個人事業主や自営業だとそうはいかないね。
業種によっては休もうと思えば割と融通が利きやすい部分もあるだろうけど、
だからといって休んでしまうと何の保証も無いのが辛いよね。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 03:43:44.28ID:gNYvo+AC0
時間に関係なく寝起きで手足の痺れときつい倦怠感が起こる方いらっしゃいますか?
0327病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 06:55:41.05ID:ekQv3Bib0
自律神経の不調で血圧高くなりやすい人居る?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:26:09.10ID:hN9SXdHm0
抗生物質のみだして便秘になった、、
辛いなこれ
0330病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:29:11.16ID:MSLz+1gr0
血圧は基本的に落ち着いた状態で測るものだし、
体調不良状態になったときに一時的に上がってる可能性はあるが
そうだとしてもその辺をカウントに入れて良いのかな

脳疲労を測定するアプリもあるけど、あれも測りながら通話してたら
きっつい話を聞いてるときに疲労度が上がってたことがあったな
このアプリも安静した状態で測るように書いてあるけど。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 02:55:33.06ID:2IgTfgyU0
いろんなところで内臓が弱ってるかも?といわれて、初めて言われた頃から
10年ぐらいになるけど、健康診断やレントゲンに映る範囲では今のところ特に異常は無いらしい
今年の健康診断はまだだが、1年でいきなりは変わらないだろうし。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:49:54.42ID:XS+D5g710
血流がおかしくなるから血が行かなくなる臓器が不調になるんやろね
0336病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:39:23.42ID:po6+m1RA0
>>330
脳疲労の測定アプリは何を使ってますか?
ドラッグストアの測定器でたまに測ってるけど自分の体感とはかなり違うのでいろいろ測ってみたいです
0337病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:01:14.94ID:7cXbcPeq0
なんだか頭のもやもやがとれないと思ったが雨のせいかな
ここ1年ほどは悪天候時の無気力感のようなものが以前より増している

>>336
そんなに使ってるわけじゃ無いけど、「脳疲労測定」てやつ
この記事に書いてある分だったかな
ttps://www.fmcc.co.jp/app.html
0338病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:49:22.00ID:zNXADiPz0
また物事が楽しくなくなってきてる
本来の自分なら楽しいはずの出来事があって、そっちを興味を向けながらも
心ここにあらずみたいな状態になってしまってるな
0340病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 15:55:55.08ID:GIYmN3i40
季節の変わり目のせいか息切れ、頭痛、寒気が酷いな
しかし週末はワクチン2回目が控えてる
果たして無事に済むだろうか…
0341病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:29:41.89ID:BwyUjePS0
自分も明日は初ワクチンなんだが接種前の時点から既に体調悪い
雨が原因なら良いのだが
0343病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:14:53.54ID:HVGVnBrr0
最近また
夕方からの体調不良がぶり返してる
緊張型頭痛とめまい感で体グニャグニャ
もう嫌だー
0345病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:52.60ID:NbFt+ufE0
動悸、不安、吐き気、被害妄想、イライラ、破壊衝動、神経質、ストレス
人を平気で殺すクズを見ると逆にそいつをぶっ殺したくなる
0346病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:50:58.94ID:HVGVnBrr0
季節の変わり目だからかな
すこぶる体調が良くない
ひどく首が凝ってるし、頭が常に重たい
常にめまい感があり気持ち悪い
今までと違って風呂上がりに調子悪くなる
0347病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:45:33.64ID:BwyUjePS0
予診票書いてないやと思って封筒開いたけど、「体調の悪い方は接種できません」と書いてあるね
先月は2週間ぐらいほぼ何もできずに寝てたし、
体調良い日の方が珍しいぐらいだが大丈夫なんだろうか
0348病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:53:42.54ID:7FCg+ndn0
もうどうにでもなーれって覚悟で摂取してくるわ
仮に死んでも楽になれるなら良いや
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:40:07.59ID:Ru7K0+Yz0
こんな時間にあくびが止まらない
朝飲んだデパスの副作用かもしれないけど
とにかく眠い
何か嫌だなあ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:35:15.14ID:kIoiyrhC0
夜寝れてないからじゃね?途中で目が覚めてるとか?
0352病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:14:15.39ID:Ru7K0+Yz0
>>351
6〜7時間は寝れてるんだけどね
いつもはこんな事ないんだけどな
0355病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:08:12.64ID:s3UhmbYE0
ワクチン1回目おわたがいつも体調悪いんでなんとも言えないな
腕はだるい感がある
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:10:28.62ID:s3UhmbYE0
副反応抑えるためには水分をいっぱいとれと聞いたけど、
こんな時に限って摂取前からいつもの水が美味しくない。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:27:42.97ID:Notz4Gtd0
>>345
生きにくそうですね
私もいつも神経がピリピリしてるから疲れる
目立つ容姿をしているせいで人がじっと見てくるから人の視線が嫌で心身がおかしくなった
こっちみんな○ス
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:48.70ID:YlXG1dpaO
北国だがまた長袖着るか半袖でいけるか悩む季節になった
首筋の汗が酷いんだよね
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:43.20ID:bAkTAmEN0
熱っぽい気がしてきた(ただし体温は高くない)が
これはいつもよくあるやつだからワクチンのせいなのかわからないな
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:19:19.60ID:G0TKALkj0
副反応を抑えるためには水分をいっぱいとれと聞いたけど、
元々ここ5年ぐらいは水ばかり飲む生活してたから
そういうのも生きる上で役立ってたのかな。
コーヒーは割と、野菜ジュースや栄養ドリンク等はたまに飲むけど
それ以外の飲み物は基本的に水ばかり飲んでた
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:32:20.88ID:GcvXRjO50
>>355
それな
息苦しいとかだるいとか、いつも通りでワクチンが原因かどうか分からんわ
腕は張ってる感じ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:22:56.91ID:qNK4clfy0
腕の違和感はなくなった
熱っぽい(ただし体温は高くない)がこれはよくあるやつなのでなんとも言えない
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:54:22.86ID:/8DWAAOY0
顔というか頭が脳が熱くなる高血圧でもないんだけどなぁ~
いつも不安が襲ってくるから胸がズキズキドキドキする。
ストレスイライラドキドキを抑える市販のウット飲んでる
0366病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:56:35.24ID:3Vqy1E/a0
今に始まった事ではないがあまりにも眠すぎる
寝ようにも眠れず何もすることができなかった頃よりはマシなのかもしれないが、どっちも良くない
そこと比較しても何もならない
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:17:53.83ID:sGMtYn4q0
もう辛い、マジであの世に行きたいよ
この先生きていても良い事無さそうだし
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:38.90ID:CXayBsj+O
突然胸が苦しくなったり暑くなったり辛いなあ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:48:40.18ID:hDwsh2bP0
ワクチン打ったらもう何年もなかった手汗とか心臓のドキドキが復活してしまった
今週台風とかもあって身体がすごくしんどい
注射駄目なことを馬鹿にされたり諭されたりして精神的にもキツかった
0373病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:30:52.07ID:NykII/j10
1回目ワクチンから数日経ったが接種前と同じくここ数日は体調悪い
微妙に熱っぽい気がするからロキソニンを飲んでみた

2回目の方がひどいらしい話は結構聞くけど、2回目も切り抜けられると良いな
そして元からある体調不良も早いところ治りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況