X



トップページ身体・健康
431コメント107KB
デンタルフロス/糸ようじ 9コ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:41:47.72ID:5ZLCaSvc0
前スレ
デンタルフロス/糸ようじ 8コ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578173129

過去ログ
デンタルフロス/糸ようじ 7コ目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1552050038/
デンタルフロス/糸ようじ 6コ目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501677747/
デンタルフロス/糸ようじ 5コ目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462777331/
デンタルフロス/糸ようじ 4コ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1407318250/
デンタルフロス/糸ようじ 3コ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1327337028/
デンタルフロス/糸ようじ 2コ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1272603366/
【フロス】デンタルフロス総合【糸ようじ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1191629850/

>>970を踏んだ人は次スレを立ててください
0280病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 17:15:14.44ID:vyOI7+ae0
アパガードって白くなる?
象牙質の色は当然変わらんけど
0283病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:06:47.10ID:vw4WI/+u0
ダイソーのイタリアフロスって未だにあの細さなんですかね
0285病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:47:37.78ID:+WI0iWL30
昨日このスレ発見してひと通り読んだあと気がついたらフロアフロスを衝動買いしてたわ
0286病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:12:15.03ID:LP1LiEYX0
うんこ出た
大盛り
汁だく

突然来たのでパンツまで来たかと思った
400g
0288病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:35:06.20ID:+MKoGEzI0
ウォーターフロスもここでいいんかな?

尼で安いの買ってみたがレビューにあるようなヘドロ臭もなく血も出ず
パワーMAXにしも全然痛くないんだが、もしかしてこれ壊れてる??
と訊いたところで自分の歯茎の状態なんて誰も知らんがなーだよなw
初ウォーターフロスで基準が分からんから難しい
0289病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:58:03.76ID:6OLLvbOt0
250mのフロスを通販で買おうと思うんだけど
たくさん出品があって3000+400円とか2700+700円とか合計で3400円になるのばかりの中で
送料なし2500円のが1件あるんだけどコレは本物なのかな?
100円200円の差なら気にしないけどここまで安いと不安になる
0292病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:01:46.75ID:8qlNk7Om0
フロスって毎日しても意味ない?
最初やった時臭ったらくっさ❤ってなったのに1週間ぐらい我慢しても元の臭いにならない
0293病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:25:36.58ID:Nry6n4c50
溜まるまえに除去できるのだから意味はあるでしょう
臭いが好きなら止めはしないが…
0294病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:10:52.89ID:hY6m359Q0
むしろ毎日しないとやらないのと変わらんから毎日しろって見たがどうなんやろ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:17:28.13ID:jZX367F30
歯垢は数時間で歯石になり始めるからな
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:53:04.42ID:xd6J1JtU0
歯医者にフロスも毎日やりましょうと指導されるよ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:59:27.97ID:xHHYvB5Q0
毎日しても2箇所くらい臭いところがあるんだが
0298病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:01:35.44ID:qURnDBwS0
あの臭いのが口臭のもと
日本人の口は臭いと言われる原因
0299病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:41:46.96ID:nh4zvDnP0
理想はフロス→ウォーターピック→歯磨きだけど時間ないからウォーターピックは週一。
0300 【猪】
垢版 |
2022/09/09(金) 16:24:32.91ID:pA2aQJfr0
300
0301病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:07.34ID:JrQHcu7+0
本当にスッキリするね
0302病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:47:52.61ID:P+xY5mAV0
百均のフロスを試しに買ったら細すぎるし歯に入れたらすぐにバラけるしで使えねー
ケチったら絶対にダメだね
0303病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:53:50.88ID:ccGR9nql0
歯磨きとフロスで歯垢除去率が6割から8割に上がるらしいが、残りの2割はどうやって除去するのかな?
0305病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:09:55.97ID:8j9WFxA/0
>>302
お試しサイズが欲しいよねw

フロアフロスは現品サイズだと高いんだけど、キーホルダーサイズの安いお試し品があったのは良かったよ
使い終わったら中身を入れ替えることも出来そうだし、外出用には嵩張らなくてちょうどいい感じ
ああいうのがもっと普及すると良いのになーと
0306病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:10:50.85ID:8j9WFxA/0
>>303
ワンタフトブラシ、ウォーターピック、歯間ブラシ辺りかな
0307病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 02:03:10.04ID:V6X+l0kn0
ウォーターピックとかジェットウォッシャーの類はプラークは取れないから
フロスと歯ブラシに加えて、ワンタフトブラシや歯間ブラシ使って、プラークチェッカーもプラスしてブラッシングの質をあげると8割どころか9割以上磨けるようになるよ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:44:35.65ID:8j9WFxA/0
せやね、歯垢の一番の問題点は歯の色と同化して非常に見えにくいこと
プラークチェッカーでほぼ完璧に引き上げられるはず

ただプラークチェッカーも唇に染まりつくという問題が…w
あれが解消されたら毎日でも使えるし、家族にも強力に勧められるんだけどなあ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:27:48.94ID:ndfgZgS+0
ワセリンかリップクリーム塗れば防げるらしいよ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:16.43ID:Y5GUzHPE0
50年近く生きてきて初めてフロスしたけどあんまり取れなくてちょっとがっかりした
虫歯で久しぶりの歯医者に通ったあとフロスしろと言われてやり始めたからかもしれんけど
0312病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:50:36.71ID:5s3lvlbd0
糸型のものとピック型のものってどっちがいいとかある?
会社の寮暮らしで今どき水場共用だからできればピックの方がいいんだけれど
0313病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:21:47.75ID:9CQhNXt30
>>312
糸じゃないと意味なし
正しい使い方を歯科で指導してもらいな
0314病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:35:09.93ID:50VC7CO40
ここ2日くらい電動歯ブラシとフロスとジェットウォッシャー使ってるけど血がめっちゃ出る
でも終わったあと凄い爽快感がある
0315病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:43:58.59ID:5yDbi29E0
「エビス デイリー 超薄 スムーズフロス」お気に入り
薄さ・糸の切れにくさ・安さのバランスがちょうどよい
0316病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:52:57.40ID:2PEXzKlO0
>>315
ググってパッケージ見たらゴムかと思ったわw

>>314
ジェットウォッシャーは何をお使いですか?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:05:00.12ID:qg557Is40
プラスチックを使わないエコなデンタルフロス、日本のメーカーも作って欲しいけどそもそもフロスの習慣が日本にはあまりないからないのかな
0318病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:18:18.50ID:IDCaiPKc0
今まで持ち歩き用に糸を指に巻き付ける奴使ってたんだけど
Y字型の方が使いやすいからY字型の持ち歩きたいんだけどおすすめとかありますか?
できたら財布に入れて持ち歩きたい
折りたたみとか無いかな
0319病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:21:11.68ID:zitE4wrD0
>>316
なんかアマゾンで4000円くらいの安いやつです
気になって試しに買ってみたんですけど、口の中が綺麗になってる感じします
0320病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:37:57.54ID:rScgqI6U0
>>319
レスありがとう
そっか、安いのでもいいのあるんだな
自分もそのくらいの安いBryxzeてやつ買ったけど
水圧弱くて余りキレイになった気がせず
パナとかメーカーもんじゃないとダメかなと思ってたところ
良ければ具体的な商品名を聞いてもいいっすか?
0321病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:58:55.43ID:M8itn0io0
>>320
PECHAMってやつです
水圧の調整が出来て便利ですが、強い水圧に慣れてる人には物足りなく感じるかもしれません
これからも長く使うならメーカーものがいいかもしれないです
0322病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:19:29.14ID:9OJ+th350
初めてデンタルフロス買ったんだけど、指に巻くと奥歯がやり難い
糸ようじみたいなデンタルフロスを取り付けて使えるような物ってない?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:39:21.55ID:Ozn3l1ry0
俺もY字型の小さいの欲しい
0325病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:51:35.34ID:2Ro8fdx/0
クリニカのスポンジフロス試したらよく取れてて良いんだけど手がヌルヌルになってきて滑る
0326病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:02:10.97ID:bhPec/te0
弓型?使ってたけど奥歯と親不知がやりにくいんで糸かY字使おうかと思うけど
Y字ってやっぱり高いなあ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:14:25.95ID:1zOT6Xdf0
糸ようじ デンタルフロスデビューしました
慣れるまでなかなか難しいですねこれ
0328病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:56:06.14ID:9kzAJi+I0
>>327
歯を大事にせんといかんと思い立ち自分も始めたんだけど、使い始めてすぐ違和感がでてきた。

何ヶ所かで歯の間になんか挟まってる感じ。

使用中止したらよくなってきた。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:14:02.22ID:o/LHYjz30
唇の両端が口角炎になってしまい奥までフロスができない
早く治さないと
0331病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:00.42ID:vRVKligp0
>>322
アマゾンで売ってる

【サンスター/バトラー】【歯科用】バトラー フロスメイトハンドル #845P 1個【フロス用ハンドル】カラー2色/赤・青 _ 青・ブルー
0332病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:46:33.98ID:TZyw3FQW0
九州民御用達ドラッグストアコスモスのデンタルフロス105本入250円使ってる九州民はコスモスがなくなったら死ぬ
0336病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:05:31.66ID:qslWHZab0
F字型?でずっとやっててY字型も使ってみたけどデカすぎて今どこのスキマに入れてるのか
分かりにくすぎてキツい…
期待してた親不知のスキマにも結局入らなかったしY字終わったらまたF字に戻そう安いし
0338病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:26:38.29ID:D8cf5swc0
初めてフロスしたときよりゴミが取れないなあ。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:57:41.46ID:c5GZWKY20
フロス使い始めてから数ヶ月、すきっ歯になってきてる気がするけど、これは問題ない?
0342病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 14:14:02.10ID:KOKmzIyR0
■TOTO【日本製、中国製(廉価機種)等】(ノズルが弱い傾向)
業界トップシェア。迷ったらTOTOにしておけば間違いない。価格は少し高め。
機能と品質のバランスが良く、一番無難な選択と思われる。

■INAX【日本製】(リモコンが弱い傾向)
トヨタ系のアイシン精機が製造。
約10年で壊れてもいないのに、
ランプを高速点滅させるタイマー内蔵
訪問点検で稼ぐため。(訪問点検費用約8000円)
ネットで不満爆発
肝心の機能は他社より少なめ。ムーブ機能等が無い機種が多い。

■パナソニック【中国製】(基板が弱い傾向)
安価なわりには多機能で、お買い得。最廉価機種でもムーブ機能等を装備。
反面、信頼性は上記2社より劣るようだ。

■東芝【韓国 サムスン製OEM】(故障が多い傾向)
上記3社よりも安価で売られていることも多く、お買い得。
しかし、信頼性に欠けるとの声も多い。今後の会社の動向も?

■その他のメーカー
タカラスタンダード、積水ホームテクノ、アサヒ衛陶
ジャニス工業、カクダイ、 三栄水栓製作所、ダイワ化成
ナスラック、ネポン、ロンシール機器など
(OEM含む)

以前はノーリツでも出していた覚えが…
0343病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:43:02.58ID:LnMNo2rR0
Y字型ので掃除してるんだけどこれに加えてジェットウォッシャーみたいなのでやったらより綺麗になるのかな?
それとも糸は水の上位互換?足りないとこを補い合うみたいなのはない?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:49:50.85ID:9/bIsiCn0
謝りながらも後をついていく時監視員さんのむちむちのお尻を見てちんぽはビンビンになってしまい
0346病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:03:40.44ID:DLoO8OEn0
最近フロスするといつも以上によく入るような感じなんだけど、これって何?
0348病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:47.39ID:4T3kIIph0
何か血が出るんですよね
何なんですかね
0349病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:25:21.48ID:2SFhhmNz0
皆んな初めは血でるよ炎症してるから
掃除続けてるとその炎症が段々治っていくから血も出なくなってくるってのが一般的な流れ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 01:10:17.27ID:FToBQ0NU0
フロス使ったの初めてだと思ってる?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 20:08:12.13ID:mO0UiwMu0
リーチがいつのまにか韓国製になってた!
選択肢が…
0354病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 21:07:51.44ID:+a0qUC6W0
わざと息が掛かるように耳元で囁くと、首筋まで舌を這わして、所々音をさせてキスを落としてゆいき
0357病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 00:15:56.61ID:bX/KDZH20
リーチ→クリニカスリムフロスワックスコートに変えてみた
すごくイイ!もっと早く変えれば良かった
0358病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:28:31.38ID:IHCmV8eI0
社内一美人な板野がこちらをじっと見ている
0359病弱名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:51:29.28ID:DLvwqsc30
なかまにしてあげますか?

 はい
▽いいえ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 14:55:32.35ID:jb2tusx00
奥歯以外はF字型の方が綺麗になるな
0361病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:28:51.76ID:NBtXI/ta0
cpcとか歯磨きよりマウスウォッシュのほうが濃度濃くていいのかな?
目的は殺菌
0362病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:06:40.35ID:iYMoT0xW0
ciの182.8mって使える?
昔使ってたが細すぎた記憶がある
0364病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 05:56:04.83ID:VXruudLY0
オクチミントって言う口に含んでうがいしたら茶色い汚れが出るみたいな商品あるんだけどあれしたら歯間ブラシせんでええやん
液体だからブラシよりも取れそうだし
0365病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:02:06.08ID:YZrl3B6v0
それ知らんけどその説明だけで怪しさ満載
0367病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:42:42.13ID:we8QVlxu0
youtubuの広告に出てくるやつやん
信用できんの?
0369病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:34:57.28ID:lnU/Irvp0
だいたいそういうのって汚れてなくても茶色くなる性質のものだったりするよね
0370病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:01:51.03ID:FLgc1SpM0
たまにサボってしまうけどほぼ毎日フロスする様になって2ヶ月弱
2ヶ所だけ歯槽膿漏みたいな臭いがまだするところがあります
これって虫歯があるってことですか?
あと毎回ヨダレが凄いことになってて人に見せられなぃんですが皆さんもですか?特に下をやってるとダラダラ凄いです
あと粘ってる唾液が出るってことは虫歯菌とかあるのかな
0371病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:24:30.57ID:VMebE5xm0
毎日やって臭いところは虫歯の可能性が高いから歯医者でレントゲン撮って見てもらったほうがいいよ
自分も臭いところあるなと思ったら初めて歯間の虫歯が見つかって銀歯になるからちとショックを受けてるわ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:48:27.50ID:bJTtZ3XT0
多少はよだれ出るよ
一か所フロスしたらぺっとしてる
0374病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:07:23.03ID:B0TT5bY50
>>371
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね
歯医者でみてもらいます
私もこれ以上銀歯増やしたくないです…

>>372
私のやり方が良くないのかと思ってましたが皆多少はでるんですね
めんどくさがらず1回ごとにぺっとしてみます
0375病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:55:02.99ID:PmbtOyn90
週一でもいいからフロス通せって言われたんでやってみたら
フロスがほつれたり出血するところがあったので給料入ったら歯科行くことにした
今の時期に歯科予約しても雪降ると行けなくなるからつらいんだけど
春まで待つのもしんどいしなー
0376病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:27:02.15ID:HN1UTv5p0
オーラルBのプレミアムフロスホワイトニングってのがきしめん型でほつれなくてミントで心地良いのでやってる
でも逆にこれで本当に取れてるのか不安なところも……

あと実家に帰った時に親に注意されたので歯医者で歯科専用のモンダミンの洗口液も買った
一人暮らしは口くさいか気づかないのが辛い
ウォーターフロスも買おうかな……
0377病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:27:50.37ID:OTG64QWl0
知り合いが生まれてこの方一度も歯医者行ったことなくて聞いたら歯磨きも毎日1回とか
歯の間に挟まった所に食いカス詰まったりしないんだろうか
0378病弱名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:58:44.99ID:eTuo13Bc0
>>377
虫歯菌やら歯周病菌やらいないんだろうなぁ
でも虫歯はないけど歯がグラグラになった人もいるっていうし綺麗にした方がいいはずだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況