トップページ身体・健康
1002コメント296KB

慢性腎不全と透析163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (アウアウウー Sa9d-UE/G)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:14:12.88ID:KewUh8AYa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ



愚痴は愚痴スレで

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析162
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1622688400/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902病弱名無しさん (ワッチョイW cbc3-2JfP)
垢版 |
2021/07/14(水) 18:49:14.52ID:hlR87puu0
長風呂とかサウナで汗かきまくればその分飲めるよ
アウトドアで運動で汗かくのが一番いいと思うけどね
0906病弱名無しさん (アウアウキー Sa91-vYJe)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:35:53.82ID:FMRuha7aa
>>905
今朝の自分だ
もうドライまでひかないにしようかな
0907病弱名無しさん (アウアウキー Sa91-kl0C)
垢版 |
2021/07/14(水) 20:12:14.07ID:wlIGwXxya
>>904
500mlどころか1リットル飲み干しちゃうw
1日500mlとかアホちゃうって思う。
0909病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-KnF/)
垢版 |
2021/07/14(水) 20:23:41.50ID:blCGfuM40
私は結構重労働して汗もかくので
水分制限しなくても特に問題ないな
1L以上飲んでも増えは2k位

仕事休みの日は気をつけないと
予想以上に増えるので
毎日エアコン効いた部屋に居るだけだったら
結構大変だろうなと思う
0911病弱名無しさん (ワッチョイW 23b7-aj4V)
垢版 |
2021/07/14(水) 23:27:23.00ID:nkKVTIxP0
飲みます自慢ww
0913病弱名無しさん (ワッチョイ cbf4-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 00:03:31.62ID:jMG/qJPI0
透析でお亡くなりになる人の大半は 水分の取り過ぎによる心不全らしいですよ
0917病弱名無しさん (スププ Sd43-aj4V)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:02:05.52ID:hQo7Hlsdd
ドライ自分で見直したりしないの?血圧、心胸比などから判断して。
0918病弱名無しさん (ワッチョイW cbc3-2JfP)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:33:29.11ID:4dAIpkoz0
自分のとこはダイエットして痩せたからと言ってもドライ下げてくれない
努力しても無視されるのつらい
0921病弱名無しさん (ワッチョイW 4b15-8MeL)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:27:59.27ID:car0cF0q0
他の病院でセカンドオピニオン受けた方がよくないか

ドライウエイトが合っていないのが長期間続くと
体にダメージ大きいから
0923病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-8MeL)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:30:49.63ID:NVmUA0TUa
医師も千差万別
0926病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-vYJe)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:18:45.83ID:3QSi88pxa
長生きしたいけど最近もう長くはないんだろうなと思う
0929病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-Zc24)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:50:27.48ID:QIjylCPv0
二週連続で血圧低下
ドライ変えなきゃかな?
暑さで汗かいて家帰って下痢もしたから500さらに減ってた
残し気味で帰ったからちょうどよかった
0930病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-uNJV)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:02:50.79ID:C1/vQoJrM
昨日の夜は寝られん買ったお腹がなんだか苦しくて冷たい物食べたりしたからだろうな 今日は元の病気の通院で診察待ち 午前中は点滴してるので1日かかる
0934病弱名無しさん (ササクッテロル Spa1-Zc24)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:19:39.62ID:/VRNW69cp
ワクチン不足が深刻な地域なんで不安になって色々聞いちゃったけど看護師に苦笑いされちゃったよ
一瞬打つのやめようか迷ったけど頑張って用意するつもりって言ってたので多分大丈夫だろうと予約いれてきた
0935病弱名無しさん (ブーイモ MMeb-uNJV)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:24:48.59ID:C1/vQoJrM
ワクチンは透析してるクリニックで接種する予定になってる 大規模接種会場も何か所かあるけどクリニックの方が楽だし、副反応あった場合も対処しやすいだろうし
0936病弱名無しさん (ワッチョイ d567-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:32:06.84ID:5yOryUGd0
ドライウエイトを決める要因
・減塩を基礎として透析間の体重増加率
・胸部X-PでCTR測定
・hANP(心房性ナトリウム利尿ペプチド)
・超音波検査(下大静脈径)
・透析前後の血漿蛋白(総蛋白)
・血圧
・血中アルブミン、Ht等
だそうです。3番目と4番目は初めて聞きた。
0937病弱名無しさん (スッップ Sd43-pbo+)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:43:19.89ID:jDhJ0335d
昨日職域接種でワクチンうってきたよ。いまのところ副反応らしき症状はないみたいで、うった当初だけ肩が熱く感じられたくらい。
0939病弱名無しさん (スププ Sd43-24DD)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:17:59.70ID:5JiwjW2Xd
今日透析終わって止血するのにしくじってベッド回り血まみれにしちゃったな…
ていうか凄い勢いで血が吹き出るのにビックリしたわ
0940病弱名無しさん (スプッッ Sd03-3/ib)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:30:01.28ID:yPjSsCLfd
この前運転中に前日のかさぶた剥がれちゃって血がビューってとりあえずティッシュ掴んで右手で押さえて左手で運転
そのまま仮止血して職場に行ってセロハンテープでぐるぐる巻きにした
0943病弱名無しさん (アウウィフW FF09-2JfP)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:44:04.50ID:SCpbo4aXF
たしかに。
0945病弱名無しさん (スップ Sd03-1ZZU)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:09:26.78ID:9Y8ZQ6afd
>>940
かさぶた出来る自体異常だよ。普通穿刺部分はかさぶたなど出来ない かさぶたデカくなるとその血管潰さないとイケなくなるよ。俺はアフターで次の日必ずメンタム塗ってる
0946病弱名無しさん (ワッチョイ 9b15-0sKs)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:55:49.51ID:IeOkvrL70
コロナ注射に逝ったけどやたら親切すぎてビビった
普通でいいじゃんと思ったが、世の中危険な生物が
いるので親切にしないと命がやばいのかな
0947病弱名無しさん (ワッチョイW 2377-vYJe)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:03:06.03ID:kQGH65zH0
>>936
超音波ははじめてきいた
そもそもやってないから
0952病弱名無しさん (ワッチョイW b615-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:43.64ID:2iXRrOBJ0
シャワーは透析日でも浴びた方がよいと
病院では言われたな
不潔な方がハイリスクだと

それにしても透析始めてから
汗が臭くなったw
0953病弱名無しさん (ワッチョイW 5a16-FSZd)
垢版 |
2021/07/16(金) 01:06:06.92ID:DS8Dj5w70
ワクチン昨日打ったんだけど副反応なのか微熱下痢嘔吐が酷い
腹にあるものほとんど吐いた
ミネラルバランス崩れたせいか腹がつっていたい
OS1ちびちび飲んでるけど辛い
0955病弱名無しさん (ワッチョイW 5ab7-azuL)
垢版 |
2021/07/16(金) 06:23:20.37ID:zWvoIBmv0
ワクチン接種した後は3日くらい腕があがらなかった
0962病弱名無しさん (ワッチョイW 01f3-vu1Z)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:16:56.49ID:kVQZPanL0
なんで副作用と言わないんだろ
0964病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-XWck)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:07:55.48ID:+s9xiLSya
>>963
ただの食塩水なんじゃない?
0965病弱名無しさん (ワントンキン MMea-ASwN)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:42:20.25ID:o4yTlY6OM
>>962
ワクチンの場合は擬似的に作られたウイルスの特性に体が反応して抗体を作り出す薬だから
薬は、それ自体がからだの組織の機能を変えるから
痛み止なら神経に作用して痛みをブロックするとか
0966病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:49:51.08ID:rRDC3f+Ma
ワクチンは狭い意味のクスリではないから区別してる
0969病弱名無しさん (スップ Sdda-nR9j)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:31:40.38ID:woL7NIJJd
自己申告で同じ場所の穿刺は止めてもらった方が良い。毎回違えばかさぶたなど出来るはず無い!全て言いなりじゃ後で自分に返って来るもっと透析を学習しなよ
0970病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:38:17.17ID:rRDC3f+Ma
ホンマかいな
0971病弱名無しさん (ワッチョイW fa90-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:55:38.50ID:v9zNansa0
かさぶたが出来ないわけねーだろ
0973病弱名無しさん (ワントンキン MMea-ASwN)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:02:43.69ID:o4yTlY6OM
瘡蓋、普通に出来て40年w
瘡蓋が出来るのはガーゼ貼り付けたあと出血があるから
時にガーゼを剥がしたときに瘡蓋がガーゼに張り付いて取れて
出血したりする

問題は瘡蓋云々ではなくその状況
まあ、ガーゼを圧迫するように貼り付けて貰えば問題ない
0974病弱名無しさん (スップ Sdda-nR9j)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:07:26.81ID:woL7NIJJd
ちゃんとロムれよ!透析次の日にかさぶた剥がれて血が吹き出たってのが異常な訳。それだけかさぶたがデカイ証拠それを言ってるがまあ他人事と捉えておけば良い
0978病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 17:13:11.10ID:rRDC3f+Ma
もしそれが本当なら
論文なりが見つかりそうなもんだが
0979病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-XWck)
垢版 |
2021/07/16(金) 17:27:56.42ID:+s9xiLSya
前の病院は針抜いたあと自分で5分おさえてからバンド巻いてたけど、今の病院は抜いてすぐ巻いて帰るからカサブタできやすい
そうゆうのもあるのかな?
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:52:18.25ID:f3ikBIX6
>>975
ションベン止まってたらアナルはダメ
0981病弱名無しさん (ワッチョイW 7511-ASwN)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:04:23.96ID:qbI1h4rC0
>>945に痂ができる事が異常と書き込まれてるのでw

次の日でもガーゼ剥がした時に出血もある
上に書き込んだガーゼの血液と痂がくっついてた時になる
剥がす前に一度ガーゼを浮かせて暫くして剥がすと良い

シャントの詰まりやすい人とそうでない人が居るように
色んな人がいるってのを理解しましょうw
0982病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:21:49.12ID:rRDC3f+Ma
このスレには自説を強引に主張する人がいるよね

筋肉マンセー野郎とかw
0986病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-XWck)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:40:37.52ID:+s9xiLSya
間違ってても間違ってなくてもそうゆう情報も共有できるだけで自分はありがたい
0987病弱名無しさん (ワッチョイ 76f4-0PSu)
垢版 |
2021/07/16(金) 18:42:55.50ID:TPzy1oFf0
これは 私もそうです 透析には至ってませんが 腎不全になってから コロナ対策
尖閣問題 徴用工問題とか とにかく腹が立って仕方が無い あまりの怒りのストレスで
ますますクレアチンが 低下しました
0988病弱名無しさん (ワッチョイW b615-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:10:56.46ID:2iXRrOBJ0
かさぶたがNGな理由が何一つ説明されていない件
0991病弱名無しさん (ワッチョイW b615-7gLk)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:38:08.02ID:2iXRrOBJ0
透析導入前はタンパク質制限がこたえたな
肉やチーズ大好きなので生きている心地がしなかった
低タンパク米も試したが、あまりのまずまさに捨てた
0992病弱名無しさん (ワッチョイ 8999-kbnc)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:14:39.11ID:KyQpfhAM0
63歳男性、CKDの診断うけてからそろそろ7年。前回(5月)の検査時はEGFR45だったが
今回(今日)はEGFR41.2。尿蛋白・潜血なし、貧血も今のところなしだけど、そろそろ何か
症状が出そうで怖い
eGFR、40切ったらいきなり進行早くなるとかありませんよね?
0993病弱名無しさん (アウアウウー Sa39-XWck)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:18:17.60ID:+s9xiLSya
>>992
自分は一切自覚症状ないまま透析導入だったから
あといきなり悪くなるから
0998病弱名無しさん (ワッチョイW fa90-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:00:38.84ID:v9zNansa0
埋め
0999病弱名無しさん (ワッチョイW fa90-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:00:55.90ID:v9zNansa0
埋め
1000病弱名無しさん (ワッチョイW fa90-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:01:10.13ID:v9zNansa0
埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。