X



トップページ身体・健康
1002コメント395KB
【IDDM】1型糖尿病 45単位【自己免疫疾患】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 3393-XT5G)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:18:22.30ID:KObVrwBW0
前スレ
【IDDM】1型糖尿病 42単位【自己免疫疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1584103314/
【IDDM】1型糖尿病 43単位【自己免疫疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595758205/
【IDDM】1型糖尿病 44単位【自己免疫疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1607790639/

関連スレ
【FGM】FreeStyleリブレ ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545126410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751病弱名無しさん (ワッチョイ 4b60-4HJo)
垢版 |
2021/10/20(水) 11:40:56.50ID:GXS/3EC50
今日の昼飯はセブンの四川風ピリ辛ホイコーロー丼
糖質は85.5gなので2単位。はあーあって感じです。
0752病弱名無しさん (ワッチョイ 0fc3-eB3P)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:56:26.04ID:y6PX8bN70
>>737
人により相性はあると思うけど、自分の場合先生の勧めでノボラピッドからアピドラ(立ち上がりが早いそうな)に変更して変動ムラが多少良くなった。
それからさらに立ち上がりが早いフィアスプが出たので変更したら、リブレの変動が劇的に良くなった。
食前にちょっと低めかなって時でも、食後に打てるので便利。
0753病弱名無しさん (ワッチョイ 6b95-twAR)
垢版 |
2021/10/21(木) 11:56:06.67ID:x+WqXa+n0
この数か月血糖値500越えが当たり前になっちゃってる
インスリンが無かった場合あと2週間で詰むと思う
というわけでさっき病院行ったら診れないと言われたw
また初診の時のでかい病院に行ってくれとのこと
処方箋さえ書いてくれたら済むのに面倒だな
0755病弱名無しさん (ワッチョイ 2bf6-go02)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:51:12.65ID:OlJT+Df70
>>753
インスリン打っててもそこまで行ってるなら、高血糖での糖毒性で
インスリン抵抗性が増してる可能性があるから、DKAリスクが高くなるから
早いところ大病院とか行ったほうがいいと思う
0759病弱名無しさん (ワッチョイW 0202-4C4S)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:14:39.17ID:lrEMeVIM0
>>655

インスリンがあれば普通に生活できつつ障害年金貰えるんだから
厚生障害年金3級出るから一型は恵まれてると思う
仕事もできスポーツもできる。
片方失明しても3級にならないんじゃないかな?
他に仕事に行けないほど具合が悪くても障害年金もらえない難病っていっぱいあるからね
0760病弱名無しさん (ワッチョイW 1274-jJQV)
垢版 |
2021/10/24(日) 18:15:58.16ID:l9/sCRZq0
また年金貰えて普通に生活出来る自慢か
今の小児発症はポンプとかあるけど一昔前の小児発症はポンプとかなくて20代で体ボロボロで就職も差別されまくりなんだけどな
だからこそ日本IDDMネットワークが主張するように障害者認定とかいる
0762病弱名無しさん (ワッチョイ d160-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 00:12:10.24ID:5wQqBfjk0
>>761
同じく年金無し。
0765病弱名無しさん (ワッチョイW 8993-Whai)
垢版 |
2021/10/25(月) 10:26:55.66ID:l6LPoV4M0
インフルエンザの予防接種の件で通院先にTELしたら、来月からで高齢者優先。しかも例年より数が少ないと言われた。いつもなら始まってるはずなのに。コロナワクチンで製薬会社も忙しいのか。
0772病弱名無しさん (ワッチョイ f960-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:04:03.95ID:ERk8BN5d0
コロナワクチン2回目接種日です。
発熱するだろうけど連投日記扱いするから書込みしないよ。
0775病弱名無しさん (ニククエ 8b25-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:39:46.38ID:zT6OlaLV0NIKU
>>771
どうもありがとう!

救急搬送されて発病が発覚してから昨日でまる2年
ひとりぼっちの闘病がこれからもずーっとずっと続くんだなぁと思うと
何もかもどうでもよくなる気分

診察で神経障害が始まっている可能性もあると言われてショック
2年でも始まる人は始まると
毎日食事に気をつけてコントロール頑張っているつもりだったんだけどな

チラ裏すみません
0776病弱名無しさん (ワッチョイW c125-DHPu)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:04:11.12ID:rEXcl/Zc0
>>775
初診の日にちがわかるもの、診察券や医療費の領収書などを必ず大切に取っておいてね
何十年か後に障害者認定を受ける日がないとも限らない
この病気はやがて透析が必要になることもある
その時に初診時の正確な日付を提出できるように
0780病弱名無しさん (ワッチョイ f960-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:36:07.09ID:kz4uhqr40
>>772
だけど無事回復しました。
誰も興味ないかな。
0782病弱名無しさん (ワッチョイW 1336-BJYl)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:56:42.16ID:+HmyHuDz0
>>781

大学職員の女性に繰り返し「チンポ」などとメッセージを送って嫌がらせをしたとして、元同僚だった男(>>781)が、ストーカー規制法違反とわいせつ物陳列罪の疑いで逮捕されました。
 
 逮捕されたのは、長野県飯田市に住む53歳の無職の男です。
 
 山形県警によりますと、男はことし10月、54歳の大学教授の女性に対し、匿名掲示板で「今後、生活困難、困窮家庭となり多々制限を受けることになるでしょう」「学位論文未提出」「チンポ」などと80回にわたって虚偽のメッセージを送るなどしたストーカー規制法違反の疑いが持たれています。

 男は女性が勤務する大学の元同僚で、女性から「以前交際を断った男から嫌がらせを受けている」と警察に相談があり、警察が捜査していました。

 取り調べに対して、男は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということであるが、「ぜひ女性にチンポを見てほしい」と再犯をほのめかしており、警察が死刑を視野に動機などについて調べを進めています。
0789病弱名無しさん (ワッチョイW 49ba-oKRb)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:17:01.99ID:FHKl63bW0
性転換して爺となり長野県に移住したと自称する
長期専門板荒らし 天羽 優子 @apj とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21年前からネットハラスメント常習者だった証拠がネット上の各所に残っているネット異常者 (※ ソースはインターネットやネットニュースの公開情報で確認可能)

【特徴1】ソース http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG ※ 上記写真はみなし国家公務員=国立大学法人職員=公人の公開イベントで撮影され公開済みの写真でありその「所属機関」と「役職」の目的と使命に鑑みて、これら写真の参照は国民の行政監視の権利を満たしている。

【事例1】天羽 優子 @apjは21年前からネットハラスメント常習犯として有名
[ソース] fj.soc.law 2000/2/17 17:00のスレッド https://groups.google.com/g/fj.soc.law/c/oEr_UCdvnTg/m/IerWI2I7OREJ

【事例2】天羽 優子 @apjは13年前に自身が担当する実験講義学生を係争相手業者と誤認し誤爆ハラスメント問題を起こし、被害者学生が身元を明かして誤爆だと判明した後もネットハラスメントを継続した
[ソース] 山形大学・天羽准教授による鬱への差別 (過去ログ) http://itest.5ch.net/life9/test/read.cgi/mental/1212628738/

【事例3】自称 天羽 優子 は4年前にレコード大賞受賞者に対し誹謗中傷を行なった末に逆ギレし、親告罪スラップ訴訟恫喝をした。法務省担当部署はそれを、匿名の長期誹謗中傷犯が自身の身元を明かす訴訟を起こすと称する無効な恫喝だと説明した
[ソース] J-WAVE 81.3FM (76) [無断転載禁止](過去ログ) https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/912 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/925 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/am/1503813609/948
0791病弱名無しさん (ワッチョイ 1927-+Epa)
垢版 |
2021/11/05(金) 10:31:07.03ID:y4MJ/dqN0
なすび夫人
0794病弱名無しさん (ワッチョイ b1f6-A50M)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:23:06.58ID:6KUEkWSD0
発症時が会社員で厚生年金に加入しててCペプチドが0.3以下で、
日常生活に支障(低血糖で倒れるとか)があると医師が認定した場合とかじゃなかったっけ
Cペプチドが条件満たしてるなら、あとは担当医次第じゃね?

まぁ自営業の俺にはまったく関係ない話だけども
0796病弱名無しさん (スプッッ Sd69-P2dv)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:20:56.60ID:SWnZkrNyd
朝 3時頃から血糖値爆上がり
7時位の時もあり、
朝食食べないのに昼前に200位
昼食べたら、300オーバー
どうすれば良いの?
0800病弱名無しさん (ワッチョイ 12eb-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 19:36:43.15ID:QLnIEHHf0
800
0801病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-Lukt)
垢版 |
2021/11/06(土) 00:12:08.86ID:BX4+esok0
Cペプチドは0.3「未満」ね

あとは90日以上のインスリン治療をしてることと、日常生活に一定の制限がある人

詳しくは厚労省の代謝疾患による障害の認定基準ででもグクッてくれ
0802病弱名無しさん (ワッチョイ d960-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:46:12.27ID:UYopAafi0
今日、担当医と相談してヒューマログ固定打ちで2単位
眠前ランタスXR3単位になったよ
0805753 (ワッチョイ f695-A8Ax)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:05:33.15ID:zCgzk89S0
今日大きい病院に行ってきました
レスくださった方々助言ありがとうございました
採血の結果、血糖値801、a1c16.2でした
朝6時に起きて8時に受付して9時に採血して
処置室で生理食塩水点滴5パック
先生に診てもらったのが3時で、4時半に点滴が終わって
お金払ったのが5時でした。1日丸々病院でしたよ〜
で、月曜から入院だそうです。
先生が半ギレでゴネられる雰囲気じゃなかったw
0806病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-JYIH)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:14:37.09ID:BSdf61yf0
すげえな
文字読むだけでこっちの血糖値が上がりそう
起床時の膝やよく動けましたね
今日から当然自己インスリン注射ですよね
ようこそw
私は仲間入り歓迎しますよ
0807病弱名無しさん (ワッチョイ b1f6-A50M)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:07.08ID:WlPtIOio0
>血糖値801、a1c16.2
久しぶりにすごい数値見た
すでに普通の個人用の血糖測定器だと測れないレベルな気が
リブレだと400か500あたりで頭打ちでHi表示になった気が
そら先生も半ギレになるわ
0809病弱名無しさん (ワッチョイW 6593-Lukt)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:59:34.95ID:11aDZ+qd0
800でぶっ倒れないもんなんだな

俺も初診では血糖値500台でA1cは10%台だったが大分疲労感やら辛かったがなぁ

まぁでも結局入院は指示されなかったが
0810病弱名無しさん (ワッチョイ 431e-GCew)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:40:54.71ID:Z0d2S/190
日本で開発進む究極の「貼るだけ人工膵臓」
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t353/202111/572564.html

会員限定記事で一部しか読めない。「グルコース応答性ゲル」と言うらしい。

貼るだけで血糖コントロール 世界初のマイクロニードル型の人工膵臓
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/028844.php

2019年1月の時点で別サイトで紹介されてた。
> 開発した人工膵臓は機械型と比べて極めて安価で使用負担も軽減できる
ポンプより遥かに安いんだって!
注射よりは高いんだろうね? 1回(1枚)で2か月以上有効というような内容も書かれてる。
それは実質、注射より安いんじゃないだろうか
0811病弱名無しさん (ワッチョイW b5ba-wjQm)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:51:26.39ID:nJ8tcTnC0
臨床に投入されていない機器の話を毎回得意げに貼る奴って、患者のニーズが見えていないエアプ臭いね
今実際に使える機器と、価格も問題点も見えていない機器の能書きや妄想を比較して患者を混乱させる意図の、しょうもない人間だからしょうがない
0812病弱名無しさん (ワッチョイW 1bc5-bPYy)
垢版 |
2021/11/13(土) 05:55:56.90ID:6No0fb8k0
朝食前100前半、朝食後(1時間後)に200前半〜200半ばにまで上昇、その後緩やかに下がって朝食後3〜4時間で低血糖になるんだけど何が悪いんだろう?
朝ごはんは食パン2枚とコーヒー食べてます
食パンの前にサラダとか食べないと駄目なのかな…
0815病弱名無しさん (ワッチョイW b5ba-wjQm)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:18:27.43ID:nJ8tcTnC0
朝食後ピークの数時間後に低血糖になるパターンは
基礎インスリン(トレシーバ等)朝打ちの
追加インスリン(ノボラピッド等)を指定単位打ち
の時によく発生した

最初この頃は1ヶ月毎の通院時に言葉を尽くして説明して基礎側を2単位ずつ増減していたけど
追加側単位固定だと完全解決は難しかった
その後いろいろ対策を立てて解決を図ったその方法は
・基礎インスリンは寝る前打ち:
 基礎インスリンは効果が出るのに時間がかかるのと
 自分の場合は暁現象で午前3時に高血糖なので寝前
・追加インスリンはカーボカウントで自己裁量
 食事の分量や体調に応じて臨機応変に調整しないと
 血糖値の乱高下は収まらない
 ただしインスリン接種は医師管理必須なので
 1日3食分の標準的単位を決めて処方をもらい
 その範囲で自己調整
・上記のような細かい管理が難しい場合:
 高血糖は食後の運動やウォーキングで対応
 低血糖は補食で補正
0816病弱名無しさん (ワッチョイW b5ba-wjQm)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:29:09.62ID:nJ8tcTnC0
食事内容に関しては人によって価値観が違うからコメントしづらい

もし食事の時間や内容、分量の変更、サラダ追加等が嫌もしくは難しいなら、インスリン単位を下げて代わりに運動、低血糖は補食で補正(バナナ等で充分)

もし生活習慣の問題点を治す気力があるなら
パンの分量や種類(全粒粉や低糖質、メーカー)を変えたり、サラダ(キャベツ等で充分)を追加して
運動も入れて、睡眠時間も規則正しくして
1ヶ月間節制生活

後者の方が効果は出やすいと思うけど
0820病弱名無しさん (ワッチョイW 9b46-wh2o)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:49:01.55ID:8s3+lrfC0
今日は世界糖尿病デーです
0822病弱名無しさん (ワッチョイW 4504-xle3)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:35:52.60ID:QY7yA3Hw0
速攻型のインスリン処方されてる方、誰かインスリン売ってくれんか?金は出す。
0827病弱名無しさん (ワッチョイW 4504-xle3)
垢版 |
2021/11/15(月) 00:53:00.32ID:ej2ii5vL0
売ってくれるやつ
8117063hy@gmail.com
↑に連絡くれや、頼むで
0828病弱名無しさん (ワッチョイ 431e-GCew)
垢版 |
2021/11/15(月) 02:14:41.34ID:cyv8ix6i0
>>810-811
患者のニーズは、第一に安価に完治、第二に安価に良い血糖コントロール。
他に、安全性や痛くない、などもあるが。

100年前はインスリン製剤がなかった。
50年前は携帯電話はなかったけど、空想で漫画で描かれていた。
それらは今は現実にある。

「貼るだけ人工膵臓」も数十年後には実用化されているかもしれないと願う患者の気持ち。
ああ、お前は患者でない、薬剤師あたりかな。
既存の薬にこだわるしょうもない人間だからしょうがない
0829病弱名無しさん (ワッチョイW 0374-mclz)
垢版 |
2021/11/15(月) 02:33:38.92ID:/e1kvNT70
リブレのセンサーは全然予備くれないな だからたまにエラーが出て使えなくなるとすぐにコールセンターに電話しないとヤバい
0834病弱名無しさん (ワッチョイW b5ba-wjQm)
垢版 |
2021/11/15(月) 12:40:06.08ID:J0ZPfj7m0
保険枠の上限より少ないセンサーを貰っているか(たとえば月2判定で月1)、体質やロットの関係で交換が頻繁しているなら、病院判断で出すのかな

普通は保険枠を超えた支給は前倒し扱いで次回分が減るだけ
0838病弱名無しさん (ワッチョイ 4560-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:31:03.25ID:tTfrsS2h0
>>805
入院したかな?
その後調子はどう?
0839病弱名無しさん (ワッチョイ 4560-FDGb)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:31:03.25ID:tTfrsS2h0
>>805
入院したかな?
その後調子はどう?
0840病弱名無しさん (ワッチョイW 9b46-wh2o)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:19:15.10ID:6Fu6HxO70
爆サイなら違法な処方薬取引本当にやってそうなイメージ
0841病弱名無しさん (ワントンキン MMa3-s+2V)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:56:31.23ID:TWIn9DOCM
>>836
知らんよ。俺は別に健保の専門家じやない。
行ってるのは政令指定都市の中核病院で当然患者会あるけど、リブレの話になってもセンサーが足りなくなることがあるなんて話題になったことはない。余ったってのは時々聞く。
0844病弱名無しさん (ワッチョイ 4560-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:31:26.44ID:5YwFAAx40
>>805さん
元気かな?
0847病弱名無しさん (ワッチョイ 4560-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:04:29.13ID:5YwFAAx40
今日の起床時血糖値189.
昼食は松屋のキムカル丼、炭水化物量108だから計算して
ヒューマログ4単位注射。今の血糖値はなんとHI。
慌てて追加うち5単位。
もう嫌になるよ。
0848病弱名無しさん (ワッチョイW 9b46-wh2o)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:24:49.23ID:c8SH9kKK0
>>846
使うと半日頭痛に悩まされるから覚悟してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況