トップページ身体・健康
1002コメント370KB

糖尿病総合スレッドpart335

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し草
垢版 |
2021/05/22(土) 13:04:18.62
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみちゃんのおまんこ・陰毛・お尻丸出し・乳首見えそうなスク水画像やキュートな浴衣画像等で抜きまくってるアホな屑ニートブボボ(`;ω;´)モワッ ◆lgjOSrXLbY(爆笑wwww
http://hissi.org/read.php/liveskyp/20201104/UWd5aldiT0w.html
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-4.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_4.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933917.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933920.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933925.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933931.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933938.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933942.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933947.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933951.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933965.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933963.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933971.html
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-12613228249-14793933981.html
https://kei-net.work/wp-content/uploads/2018/05/DH9oRMxVoAAKYs9.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711pl.jpg
http://blog-imgs-97.fc2.com/s/i/r/sirimatome/ikegami_aimi_1.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-5.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-6.jpg
https://ameblo.jp/dreaming-black-cat/image-11299728506-12073427586.html
https://i.imgur.com/vFr2OJs.jpg
https://i.imgur.com/sSaXtQo.jpg
https://i.imgur.com/y2maoKF.jpg
https://i.imgur.com/zKkxF5X.jpg
https://i.imgur.com/yYiZzCM.jpg
https://i.imgur.com/YOfRoL4.jpg
https://i.imgur.com/6KeK25B.jpg
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:54.00ID:j6ABtmur0
Hba1c
5月末 12.8
6月末 9.4
今日 6.8


かつや行ってええかな?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:18:43.49ID:MMpkilVv0
大半の人が持ったことのない日本刀を例えにされてもさっぱりわからん。自己満でしかない
0792病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:23:23.09ID:oNRhZ/Jq0
何が正しいかは人それぞれだよね。
本人が改善したらそのやり方が正解。
駄目なら再模索。
このスレはとても参考になります。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:34.88ID:j6ABtmur0
>>787
我慢したご褒美が鶏そぼろ丼はないで 逆にストレスたまるわ

>>790
カツ丼松のご飯大盛りと鶏ガパオダブルチキンカツ丼のご飯大盛り行きたいんや

足壊死るかな
0795病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:57:39.00ID:DEs2j39H0
食後というか食感のおやつって何がいい?
スルメとアーモンド少し位しか思い浮かばないのだが・・
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:01:31.33ID:N2FnhiYa0
>>795
食後に何か食べたくなるのは足りてないから。糖質なりタンパク質を足せ。
0797◆H8yA7h3n0U
垢版 |
2021/07/24(土) 15:03:21.95ID:u6bpBx9r0
白滝洗って酢で食べる。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:03:40.84ID:xqpookNY0
>>794
自分もカツ丼松好きだけど、ごはん大盛りはやめておいた方がいい気が…
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:13:29.66ID:N2FnhiYa0
>>799
牛丼ライトは最悪。質の悪い脂質が多すぎる。
鶏そぼろ丼特盛りなら590円 卵あわせて、タンパク質が52グラム取れる。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:18:21.93ID:j6ABtmur0
>>795
ロカボナッツええよ 口が寂しい時糖質気にせずバリボリいける コストコで売ってるで

>>798
調子乗ったらあかんね 忠告ありがとう 思いとどまりました
0804◆H8yA7h3n0U
垢版 |
2021/07/24(土) 15:31:03.59ID:u6bpBx9r0
米とタンパク質がー必要だー! 筋肉がー筋肉がー!!!
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:46:01.55ID:N2FnhiYa0
>>805
筋肉のないペラペラポンコツだからわかるでしょ?鏡みたら??
0807病弱名無しさん (スフッ Sdda-9fNn [49.104.41.241])
垢版 |
2021/07/24(土) 15:48:20.50ID:Q/yk41tkd
>>806
ん?また論点が違うぞ?
イチャモン話をしてるわけじゃない笑
お前が言ってる事を否定しただけ

749 病弱名無しさん (ワッチョイW 3adb-9fNn [59.190.207.161])[sage] 2021/07/23(金) 22:23:45.39 ID:QBZ7FERb0
>>748

今回の総括 お前はこれだ やっぱ無駄だった

知的障害、発達障害、精神障害のある方とのコミュニケーションハンドブック
https://www.mlit.go.jp/barrierfree/transport-bf/others/chitekihb.pdf

 
主な特徴
● 話の内容を理解できなかったり、自分の考えや気持ちを表現することが難しく、コ ミュニケーションを上手にとれないことがあります。
● 複雑な話や抽象的な概念の理解が不得手な人もいます。
● 判断したり、見通しをもって考えることが苦手な人もいます。
● 読み書きや計算が苦手な人もいます。
● 困ったことが起きても自分から助けを求めることができない人もいます。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:57:50.06ID:N2FnhiYa0
>>807
哀れな独身のおっさんで糖尿病で知恵遅れ。。。俺が指摘してやったのに治療しろよ。発達障害の
0810病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 16:03:48.34ID:oxhOUwvk0
今日は吉野家の牛皿麦ご飯にトロロと肉2倍
を食べた。
美味しいかった。
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:40:32.12ID:Qna6QEFZ0
間食した。
バナナ、クルミ、ヨーグルト、カロリーメイト、
チョコ2個。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:53.06ID:DoI6yj7x0
>>812
間食とかほぼ毎日食べてるぞ
今日は15時頃マックのナゲット15ピースにシェイク

走る量が半端ないからゴリゴリ痩せて低血糖にすぐなるから
一日で4食は必要

朝夜で25キロほど走ってるけどね
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:04:04.07ID:anZ6PolJ0
運動で糖尿病抑え込むってのは割とあるね

自分も発症から数ヶ月間は食事療法と運動療法で完治させるつもりで、インスリン量を持続効果型6単位だけで済む所まで追い込んだ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:08:12.11ID:N2FnhiYa0
>>813
運動しててもダーティーな飯(ジャンク、悪い脂質)食ったら身体に悪い。
まあ勝手にすりゃ良いけど。俺はクリーンに3500Kg目指す
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:10:41.95ID:anZ6PolJ0
あなたは何を書いても誰も読まないよ

対立煽りで嘘ばっか書いてる人の書き込みには誰も関心がない
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 20:48:59.46ID:iiVIz2h/0
症状の手足のしびれって具体的にどういう痛みです?
最近手足が痺れるとはちょっと違うけどチクチク痛むことがあるんだ
腰が痛くてそれの影響なのかそれとも糖尿が原因なのかわからない
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:15:57.57ID:iiVIz2h/0
痛みや痺れというか、かゆみって感じです
0820病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:25:25.73ID:DoI6yj7x0
血糖値上がったり不安定になると乾燥肌になりやすく痒みが続く時もある
自分も痒みやら違和感が続いた時期があった
0821病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:37:21.96ID:iiVIz2h/0
一応風呂入ったら良くなりました
うーん不安だ…
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 21:43:20.51ID:lQiwgEtJ0
自分も痺れ痛みチクチクが足だけだったけど
最近じゃ全身に広がってる。
医師は痺れなどはあまり明確な回答はしてくれない。これは治る人もいれば一生の人もいたり数年後に治ったりと色々みたい。
凄いストレスになる。治療が始まってから徐々に酷くなってる。
0823◆H8yA7h3n0U
垢版 |
2021/07/25(日) 00:00:13.86ID:7E8zQAJr0
中性脂肪、尿酸値、クレアチニン値、コレステロール、を下げるぞ!!
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:26:25.99ID:pfb3JDmP0
運動しすぎて将来は寝たきりとか

夏は汗かくので血糖値が下がるのかな??
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:07:07.47ID:uSs9GKps0
一人暮らしで料理出来ない私みたいな人たちは食事どうしてる?
コンビニ・スーパー弁当も飽きるしどうしたものか・・
0826◆H8yA7h3n0U
垢版 |
2021/07/25(日) 06:31:42.03ID:7E8zQAJr0
糖尿病になったんだから自炊の訓練しなくちゃね。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:14:14.10ID:aGP8zuJU0
筋肉量が異常に少ないのって糖尿の症状ですか?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:56:16.09ID:xPP3sBzM0
>>827
だな。異化が亢進するのが糖尿病。栄養が代謝出来ずに血管回って糖を含めて小便で出て行く。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:21:54.73ID:fc/lZaeO0
>>825
ご飯炊く。肉や魚を焼いて食べる。野菜買ってきてチンして塩かドレッシングかけて食べる。これだけでも幅が広くなる。
0831病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:46:58.91ID:liOGbkW/0
夏バテで料理するのも苦痛になってきて
弁当に菓子パンばっかになってきたわ

ランニングは毎日やってるので血糖値は絶好調
栄養バランスのいい食事をもっと食べないとダメだな
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:15:56.69ID:Q7ZEsFun0
来月、薬止めて最初の定期検診だ
a1c上がってたら怖いなぁ
ちゃんと今まで通りジム行って運動してたから大丈夫だと信じているけど怖い
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:02:51.48ID:rm8dU8v20
【山形気狂いおばさん速報】知恵遅れ自演連投で有名な 山形気狂いおばさんアホウ言う子(54歳)、  
1型糖尿病は「基礎というかインスリンで動いているわけではない」という新規発見を匿名掲示板で発表【ニセ科学批判者によるニセ医療発言爆誕】

【IDDM】1型糖尿病 45単位【自己免疫疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1623496702/258

 258 名前:病弱名無しさん
 (ワッチョイW 1313-EbUo) [sage]
 :2021/07/25(日) 14:52:48.56 ID:U1IPoNcy0
  基礎というかインスリンだけで
  動いてるんじゃないんだから
  それ以外の要素でどう作用してるか
  考えるほうが先だよ
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:19:58.74ID:QDCnWBs50
数値が安定すれば薬は止めさせてくれるの
でしょうか?
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:38:07.78ID:M7/fPXT30
A1cが5.7まで落ちたんで試しに勝手に薬止めてリブレで監視してるけど、食後の血糖の落ちが緩やかになってまた数値上がりそう。完治しないとはそういう事か。
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:56:14.34ID:pwQt53/80
>>834
自己申告か血糖値が安定してるが他に悪いの出てきたら糖尿病の薬やめて新しい別の病気の薬に変わる

一度糖尿病と診断されたら数値安定してようが基本一生飲み続ける覚悟で

薬嫌なら一度検診の時に薬飲んだ後に低血糖になり辛いと医師に伝える
薬なしで10日後に検診して様子見るか
医師がまだ早いと判断したら薬変えられるだけ

10年は付き合う気持ちで頑張ろう
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:55:56.90ID:aBBefRij0
>>836
ありがとうございます。
希望を捨てずに頑張ってみます。
薬は辛いです。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:30.46ID:aGP8zuJU0
糖尿になって性欲なくなった人いる?
40代だから歳のせいか?
0839病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:58:55.44ID:Ts3V+FQ70
神経障害だの動脈硬化だのでEDになる人は結構いるらしいな
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:25:58.19ID:KHiSic5z0
40を過ぎたあたりからエッチのスイッチが入るのは確実に遅くなったな。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:50:42.16ID:JJCYxQPg0
性欲はあらゆることの原動力になるってつくづく思うわ
20代後半からやる気がなくなって仕事にも身が入らず娯楽でさえ長続きしなくなった
0842病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:36:55.09ID:jPgigt4U0
ドライバーやってた頃デリの子に聞いたら性欲強いおじさんはほぼSOロウみたい

早いと体力いらないからいつもイけるしいつまでも元気
ちロウだと気持ちよさより体力が先に尽きる
イケナイことが続くと自然とせいよくもなくなるみたい
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:37:15.56ID:ndjCyIc90
リブレと採血測定器だと数値はどちらが
正しいの?
けっこう差がでるけど。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:08:14.67ID:GV8gsAxC0
測定場所も測定対象も測定センサも異なるから
統計的誤差の範囲で別の値なのが当然。

問題の答えが一つでないと宇宙の法則が乱れてしまう統合失調患者の混乱の原因は、統計学や科学的測定を適切に理解できていない無学無教養理解
0845病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:24:43.87ID:ZHr4bAQQ0
リブレは読み取り機とスマホアプリでも平気で10ぐらい違うからなあ。
読み取りデータ自体に差異はなく、データ値からグルコース値を算出するアルゴリズムに差があるという
話しらしいので、最新のアルゴリズムに更新されていくスマホアプリの値の方が誤差は小さいのだろうか。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:38:08.90ID:SC7c8qVs0
リブレだと30前後の差が出ると聞いたの
で購入はやめました。
従来通りの測定器を使います。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:46:45.46ID:GV8gsAxC0
センサの統計を取って確認すれば判ること

・装着後2〜3日と終了前3日は系統誤差が大きい

・数十個に1〜数個、装着直後から値が大きくズレる
 事があるが、装着後3日以内なら初期不良扱いで
 交換可能(メーカーの相談ダイヤルまたは病院対応)

・センサが外れかけると乖離が大きくなり早期停止

・一般論としてアボットの血糖値測定電極やリブレの
 グルコース濃度は、病院の血液検査の血糖値と比べ
 若干低めの値が出る傾向が見受けられるが
 統計値に大きなズレは無いように見受けられる
 たとえば90日間の平均グルコース濃度に基づく
 推定A1c値は0.数パーセント程度のズレ範囲で一致

・他方、極端な低血糖/高血糖時の測定値は
 統計的傾向として誤差が大きくなる癖があり
 その場合は血糖値測定電極でより正確な値を
 確認するように病院での導入時に指導される
0849病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:49:30.84ID:GV8gsAxC0
>>847
それは最初から簡易測定機能(光による非侵襲測定)として業界で30年以上研究されているものに過ぎない

未だ未登場の簡易測定器が専用測定器を置き換えるかのようなソースの無いデマの流布は厳禁
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:58:53.55ID:YBMfIjF50
YouTubeで よっ3 なる人物の動画見たけどこの人やばいね
重篤な糖尿なのに炭水化物食べまくってる
空腹時血糖値200オーバーが当たり前

俺なんて空腹時血糖180 HbA1c 9.0で失明寸前なのに
糖尿甘く見すぎだね まあ俺も人のことは言えんけど
ちなみに今は HbA1c 5.1
でも目はアイリーア20回以上打ってるけど改善せず orz
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:59:53.75ID:jPgigt4U0
夕飯食べて休憩して20時過ぎ頃からまた走りに行くか
今日は街の端から端へとくるっとまわって20キロほど走るか
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:02:20.77ID:YBMfIjF50
あ、次の注射が20回目だったわ

HbA1c下げても 合併症の症状が出てからでは遅いんだな
手遅れってやつか 我ながら後悔しまくり
0853ことxxxxxxrx
垢版 |
2021/07/26(月) 19:33:48.32ID:88l4mnod0
>>852
ユーチューバーはあまり信用しないほうがいいと思うが
医者は血糖値下げるしかできないからね
検査結果見て医薬品会社オススメの薬を処方するだけ
合併症に関しては専門医に丸投げ
その専門医もほとんどどうすることもできないで
質問にはお茶を濁して逃げるだけ
外傷と内臓疾患でも急性以外は治らないと思ったほうがいいよね
残念だが
0854ことxxxxxxrx
垢版 |
2021/07/26(月) 19:35:53.07ID:88l4mnod0
>>852
ちなみに目は一気にA1C下げると余計悪いと聞く
でも9.0->5はそれほど急激とも思えないのと
9で目に来るって一時的にはもっと悪かったんではなかろうか
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:40:09.01ID:uTgyvqqD0
>>850
具体的に目はどんな合併症になるんですか?
自分は足の痺れと体重減少がしんどいです。
取り敢えず眼科は今のところ異常無しの診断
です。
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:56:45.35ID:QNJH4cOY0
>>841
早!
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:00:25.12ID:q2jZwNKa0
>>838
歳のせいだよ
せい欲はあんま関係ないと思うなー
むしろ、鬱病とかガンの方が性欲減退に関係してると思う
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:24:04.26ID:YBMfIjF50
いま出てるひどい合併症は足のしびれと網膜症。
アイリーアは黄斑浮腫のために打ってもらってる。
たぶん、ご指摘通り血液検査の時が9.0というだけで
以前はもっと高かったんだと思う。
忙しくて10年以上は放置してたかも。
今は目がまともに見えないので離職してる。
これも画面に張り付いて書いてる。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:27:06.52ID:tzKF36GQ0
朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん
https://imgur.com/a/8r6iNmm

こういう少食な人もいるんだから見習いな
関連リンク(順不同)
https://twitter.com/t9IoooE7vBSuXVS
https://twitter.com/s9V1C84yk7rxtMl
https://i.imgur.com/th22jQs.jpg
https://i.imgur.com/zTFy0MM.jpg
https://imgur.com/4Br0a3J.jpg
https://i.imgur.com/Ps45wLq.jpg
https://i.imgur.com/SVTH0dR.jpg
https://imgur.com/9CGeMkk.jpg
https://imgur.com/8Xp83Za.jpg
https://i.imgur.com/0AXO4OY.jpg
https://i.imgur.com/I2E9txS.jpg
https://i.imgur.com/RJ39Tlp.png
https://i.imgur.com/69GRHh8.png
https://i.imgur.com/KBNdk4p.jpg
https://i.imgur.com/o55fU0e.jpg
https://i.imgur.com/yygsGCF.jpg
http://imepic.jp/20210114/779460?a=DR5NRBfY
http://imepic.jp/20210203/554230
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190221162445_4576746d77.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:27:41.25ID:YBMfIjF50
ていうか、血液検査ときどき受けてたんだけど
HbA1cの項目なかったよ
肝臓とか腎臓とか脂肪とかそういうのはあった
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:31:10.86ID:q2jZwNKa0
>>858
明るい部屋で画面見てる?

ブルーライトが網膜破壊するんだけど、実は電磁波も網膜を破壊するからデジタル毒ですね

都会から離れて、高台の木が沢山あるところに家立てた方がいいですよ
俺のうちみたいに全方位鉛の塀と鉛の門で覆われてる平屋建てがいいけど
糖尿病完治するから、1億円くらいかけても十分元が取れるよ
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:51:40.95ID:YBMfIjF50
助言ありがとう
自業自得とはいえ、辛い余生になりそうです

糖尿は無知に容赦なく襲い掛かるから
体についても勉強しないとダメですな

ここらで終わります
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:23:54.35ID:4LBw6WOW0
汚れニコ生よっさん長生きやな
ふわっち年収1000万稼げるわ!女抱けるわで残り少ない人生楽しいやろな

食事制限に酒なんかやめたら囲いアンチに大量に送られてくる素晴らしい人生
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:49:12.31ID:ydYCbx450
糖尿病の確定診断ついててHbA1cやらないのはヤブじゃないの?
疑い症例だと中々やってくれないけど
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:37:20.40ID:+LlmakXN0
インスリンを打っているから、薬を飲んでいるから、運動しているから、食餌制限しているから...
治療中の方の努力は認めますが、残念ながら過去との比較に意味はありません
昔はもっと高かったから...という妥協は命取りになります
合併症で悲しい思いをしたくなければ、なるべくはやく正常範囲までHbA1cを下げましょう

それだけです
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:57:12.40ID:C2i3n5BR0
何でかな?
ここ一週間の食後2時間上昇幅が70から100でスパイクを連発してる。
ちょっと怖い。
空腹時は97から105。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:01:58.45ID:ppEXKtHv0
梅雨明け以降は気温上昇で血糖値乱高下し易い感があってインスリン打てなきゃそんな感じだろうね
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:23:05.94ID:GXlbKH9I0
決まって夕飯前に100台前半まで落ちるけど普段は100後半から200あたりで安定してる
なぜ夕飯前だけ下がるのだろうか
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:37:34.49ID:C2i3n5BR0
>>869
ありがとうございます。
診断から4ヵ月、血糖値測定は今月からで身体に
変化や不具合が出る度、血糖値が上昇する度に動揺してしまいます。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:45:26.00ID:2V187GWw0
>>863
アンチが酒飲めって送りつけてくるの?
すごい話だね
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:23:34.63ID:LSPJax8X0
台風どこ行った
予報に反して晴れてやがる
しゃーない5000歩歩くか
0874◆H8yA7h3n0U
垢版 |
2021/07/27(火) 14:15:52.81ID:N3YrroGy0
朝方は凄い雨降ってたけどね。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:42:15.25ID:wLgN31w10
hba1c7.8に悪化してしまったのでまたダイエット頑張らなければ。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:43:36.66ID:dZb2gaAf0
>>875
頑張って!
悪化の原因は?
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:58:51.36ID:giug2I0e0
バ○ーは目の血管に詰まる

マーガリン、ショートニング、植物油、植物油脂を食べろ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:54:23.09ID:7ExnVi100
>>827

ニコ生やらはダイエットしてる女の子の自宅へ支払い済みのpizza送ったり
糖尿病いろいろ末期な方とラーメン食べに行きコーラも飲ませて数ヶ月逝く死んだのはたまたまだろうけど

人って怖いと思う 親切なのか楽しんでるのか
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:52:28.60ID:ww0IctBN0
植物油を否定する池沼w
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:05:06.40ID:K4woMoX30
夏は下がりやすいな
500台から85まで下がったので明日は記念写真撮影
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:21:07.93ID:qJdd54g90
油はオリーブオイルか胡麻油だけにしとる
作るめしが洋ならオリーブオイルで和含むアジア系なら胡麻油
ほんまはバターとかも使いたいけどアレは乳から抽出したただの牛脂だし
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:19:27.11ID:PA27leM20
>>882
バターおいしいですよね
自分もつかってます
オリーブオイルとか正直マズイですよね
なぜあれが好評なのかわかりませんよね
ヨーロッパ政府の圧力で安倍さんが無理やり買わされてるんじゃないのかなと予想してます
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:13:17.11ID:nHWDq/xS0
医学的に「健康に良い食べ物」は5つしかない | 健康 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
ttps://toyokeizai.net/articles/-/217690?page=4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況