X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ53【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-Mg5Y [106.72.41.225])
垢版 |
2021/05/23(日) 21:20:43.74ID:RC86akO80
>>460
仕事が捗らなくてつらいって思ってたけど休みの日ってのも辛いね
自分はもしかしてマスクのせいもあるのかなと思った
0464病弱名無しさん (ワッチョイW 1fab-IuU1 [110.67.54.174])
垢版 |
2021/05/24(月) 14:21:58.47ID:Sg437PIb0
今日頭痛が凄い。昨日まではだるさだけだったのに今日は本当に痛い。
明日は雨振らない予報なのにこんなに痛いのは始めてかもしれない。
関東なんだけど同じ人いる?
これ偏頭痛じゃなくて風邪なの??
0466病弱名無しさん (ワッチョイW 1fab-IuU1 [110.67.54.174])
垢版 |
2021/05/24(月) 15:37:26.54ID:Sg437PIb0
>>465レスありがとう。
病院で貰ったアセトアミノフェン飲んだら痛みはかなりなくなったけど、まだ頭が締め付けられてる感覚がある。
偏頭痛もちの家族はそこまで痛くないって言ってるから風邪っぽいですね、
0470病弱名無しさん (ワッチョイ 1615-lZiV [113.148.16.41])
垢版 |
2021/05/24(月) 18:59:05.17ID:e/2XjG3d0
昔某頭痛専門医を受診したとき
「君は緊張性頭痛だからトリプタン飲んでも意味ないよ」
っていわれたけど、数年後別の医者にかかったら
マクサルト出してくれてガッツリ効いた。
セカンドオピニオンはマジで重要。
0471病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-Q5+W [1.75.251.12])
垢版 |
2021/05/24(月) 19:14:08.42ID:UD6hi4MTd
>>469
コロナだと片頭痛とか熱や痛みに効果あるロキソニンは駄目と言われた気がするんだなも
イブプロフェンとアセトアミノフェンなら大丈夫との事でタイレノールが一時期売り切れ状態だった
0479病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-5K50 [126.133.238.185])
垢版 |
2021/05/25(火) 07:46:29.66ID:UiGOx5fSr
・新型コロナに罹ったときにNSAIDsを飲むと症状が悪化するかどうかはまだ結論が出ていない

・インフルエンザや敗血症などの感染症ではNSAIDsを飲むと死亡率が高くなるという報告がある

・感染症の際に熱を下げる手段としてはNSAIDsよりもアセトアミノフェンの使用は比較的安全である
0481病弱名無しさん (ワッチョイ eeee-Q7kn [223.135.88.252])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:15:35.90ID:mNYqgK7h0
友人の家族がコロナ陽性になった翌々日に他の家族が発熱したけど
何でもいいから解熱剤飲めと言われてロキソニンしかないって言ったらそれでいいと言われて
ロキソニン飲んだってきいた
あるならアセトアミノフェンのがいいけどないならロキソニンでいいらしい
0482病弱名無しさん (ワッチョイW 029b-MRYi [125.200.122.103])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:54:18.69ID:ckuEF42r0
いつも土日のどちらかが片頭痛になるんだけど
最近 火曜日に片頭痛になるようになった
リラックスのタイムラグがある
0484病弱名無しさん (ワッチョイW 6249-jLvm [211.129.123.14])
垢版 |
2021/05/25(火) 14:05:31.15ID:Hpgfazvk0
よく行く整骨院で眼精疲労とかあるから首念入りにやってもらって家帰って昼寝して起きたら閃輝暗点来て30分後くらいに偏頭痛きた
マッサージが悪影響したのかな?
それか、好転反応てあると思う?
0491病弱名無しさん (スップ Sda2-JpHs [49.97.106.107])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:38:37.48ID:RQrXgpXld
ここに書くの躊躇うけど、前に3ヶ月ほど留置所に居た時あってその時は偏頭痛無かった。酒もタバコもコーヒーも糖分の多い飲み物(昼にあるけど)も無く、食事も3食キッチリある生活。決められた就寝時間。こういうのが1番いいのかな。やろうと思うと難しい事だけど。
0493病弱名無しさん (ワッチョイW c715-w/ef [124.213.37.94])
垢版 |
2021/05/26(水) 21:55:58.21ID:kSayyBtW0
ずっと頭痛に悩まされ頭痛薬はEVEを飲んでた。
頭痛外来や脳外科行ってイミグランやエレトリプタン
を処方されたけど、あまり効果が感じられなかった。
血液検査でバセドウ病がわかり、その薬飲み始めたら
あんなに悩んでいた頭痛から解放された。
ほぼ毎日EVE飲んでたのに、もう3週間飲んでない。
バセドウ病になってしまったけど。
0494病弱名無しさん (ワッチョイW 6b94-h9eu [122.249.170.192])
垢版 |
2021/05/27(木) 01:19:49.31ID:s9/2rmZa0
>>493
自分は逆で、バセドウ病の症状出始めてから頭痛が激減した。バセドウ病の治療始めて血液検査の数値が良くなりだしたら頭痛が戻ってきた。
頭痛の原因の半分が生理に起因するもので、バセドウ病で生理がほぼなくなったから半減するのは理解できるんだけど、あと半分の低気圧のほうも激減してたのは未だに謎。
0495病弱名無しさん (ワッチョイW 8767-tvn0 [60.139.31.122])
垢版 |
2021/05/27(木) 06:11:39.42ID:oarcywnz0
>>492
私も人工甘味料がダメみたいでなるべく避けるようにしてる
何も知らなくて以前は、
頭痛くなる→吐き気を誤魔化す為にミンティ○系ミントタブレット食べる(人工甘味料たっぷり)→より痛くなる
の無限ループしてしまってた…
今は色んな物に入ってるから原材料欄見る癖が付いたよw
0497病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-TGcs [106.129.217.233])
垢版 |
2021/05/27(木) 11:28:44.16ID:jK8t8svwa
息止めて力入れると頭痛がする
首から鈍い痛みが頭に流れ込む感じが怖い
0508病弱名無しさん (オッペケ Sr93-7Zxf [126.157.110.250])
垢版 |
2021/05/28(金) 08:38:07.96ID:2GkiZoKlr
おぎやはぎ小木、オードリー若林も片頭痛の新薬「エムガルティ」の効果を実感したと聞いてさっそく自分も打ったと告白「片頭痛持ちの人にとっては希望よ、光よ」
0510病弱名無しさん (ワッチョイW 2aac-T60B [59.87.28.97])
垢版 |
2021/05/28(金) 17:41:42.66ID:N3ymnY4k0
お風呂に入って頭痛が軽減されたら緊張性だよー、
なんて言われたけど
入浴がトリガーになるんですけど…
頭痛がしたら何しても良くならない
鎮痛剤飲むしかないんですけど
寝たら治るだろうと寝て朝起きたらまだ痛かったあの
敗北感…orz
0515病弱名無しさん (スップ Sd6a-D1ND [1.66.103.65])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:12:44.81ID:KLPhjRjYd
さっきテレビでオカリナさんが「油多く取ると頭が痛くなる」って言ってたけどそんな症状になる?
初めて聞いて驚いたのもあるけどもしそれが片頭痛になるトリガーの一つなら気を付けたい
0516病弱名無しさん (オッペケ Sr93-8XyO [126.194.125.175])
垢版 |
2021/05/28(金) 21:27:38.07ID:C/tr3A7mr
>>514
加齢というかホルモン剤で閉経状態にして2年くらいだけど軽くなってる気がするよ
エムガルティ打ってる人が頭痛になりそうでも本格的に痛くならない感じとか言うけどここ1年くらいそのパターンが多い
昔みたいにガンガンに頭痛いというのが最近ない
でも不快なのは変わりないのでトリプタンは飲んでる
0517病弱名無しさん (ワッチョイW 4bb9-3MmR [150.249.104.229])
垢版 |
2021/05/28(金) 22:01:39.31ID:x+gyMj820
>>516
そういえば私も最近超低用量ピルからジエノゲストに変えたんだけど、その辺りから頭痛がないや
ミグシス再開したおかげかと思ってたけどホルモンの関係か
婦人科の先生もジエノゲストの方が頭痛軽くなると思うよって言ってた
0519病弱名無しさん (ニククエW 7ec3-yJyn [153.240.201.14])
垢版 |
2021/05/29(土) 12:11:53.87ID:Os+A5T7m0NIKU
>>516
>>517
まじかー
同様の薬でホルモン剤治療しているけど逆に頭痛増えたわ
副作用の欄に頭痛と書いてあったけど体質によっては減ることもあるんだね
もともと月の半分くらい片頭痛で鎮痛剤はギリギリ10日におさめてた感じ、今は痛くない日がほとんどないし痛みも増してそのうえ鎮痛剤が効かない率がすごい
たまにホルモン剤を休薬すると明らかに頭痛が減る
0520病弱名無しさん (ワッチョイW 3e67-/Q35 [121.2.180.104])
垢版 |
2021/05/30(日) 00:07:00.36ID:o7kvCksl0
天気が良くても悪くても片頭痛で気が狂いそうだ…

ジエノゲストは前に飲んでたけど、副作用で発汗やのぼせがあったのと、治療のためとは言え薬で生理止めるのに抵抗があったから低用量ピルに戻したよ。
0521病弱名無しさん (ワッチョイW 7ec3-yJyn [153.240.201.14])
垢版 |
2021/05/30(日) 01:30:23.13ID:8tGgXGkq0
ほんと天気が良くても悪くても気圧が上がる時も下がるときも片頭痛
だけど時々、急に頭痛がない日がある
なんで?!体に良いこととか何かしたっけ??どうしてだろう…と不思議に思う
食事など毎日記録をつけているけど共通点は見つからない

>>520
けっこうホルモン剤を飲んでる人いるんだね
自分は閃輝暗点のある頭痛持ちなのと家系的に脳梗塞リスクが高いからピルが飲めず、ジエノゲストで頭痛生活だわ
0522病弱名無しさん (ワッチョイW ff93-JQpY [106.73.162.160])
垢版 |
2021/05/30(日) 10:21:03.58ID:+s0m4XT+0
早く注射打ちなよ、!
0532病弱名無しさん (ワッチョイW 9b67-u66Y [60.119.82.117])
垢版 |
2021/05/31(月) 11:17:23.43ID:NLw+rR2q0
頻繁にくる片目の奥からガンガン痛む頭痛で鬱になりそう
脳外科行ってMRI取ったけど異常なし、群発かと思いきや群発なら同じような時間に毎日痛くなるし自律神経症状も随伴するから違うとのこと
トリプタン服用で一応一旦静まるけど、なんか頭痛の芯というか名残みたいな鈍い痛みが残るし、睡眠中も起きてる時も来るからいつ痛みが来るかと恐怖で気が休まる暇がない
コロナで幼稚園は休園、コロナ爆増地域でこの自粛も先が見えないからストレスかな
0541あち (ワッチョイW 533c-7HOC [180.92.19.165])
垢版 |
2021/06/01(火) 22:38:26.23ID:LjV1ZXpf0
偏頭痛持ちです。どなたかわかる方教えてください。最近右眉毛の上から右額がジワジワして仕方ないんですが、これなんですかね?・・・痛いとは違います。
0543病弱名無しさん (スフッ Sdca-DEzc [49.104.39.241])
垢版 |
2021/06/02(水) 04:14:58.99ID:GSKM/e6Md
太腿の痺れからの激しい頭痛。
そして低音の幻聴と耳鳴り。

痛みを取るのに1番有効なのは腰椎液を抜く。
しかし原因がまだわからない…。

どうなっちゃうんだろ。
0544病弱名無しさん (ワッチョイW 533c-7HOC [180.92.19.165])
垢版 |
2021/06/02(水) 11:03:41.46ID:tJCKBmyt0
>>542
ありがとうございます、まだ発疹などはありませんが気をつけて様子を見てみます。
0545病弱名無しさん (ワッチョイW 0a49-VKKp [211.129.123.14])
垢版 |
2021/06/02(水) 15:44:00.61ID:rlgwjrdI0
なんか心臓に空いた小さな穴がどーとかって話はどーなの?
0552病弱名無しさん (ワッチョイW a32f-yP22 [164.70.143.12])
垢版 |
2021/06/04(金) 08:14:16.50ID:DY/LZKb10
親子で頭痛中…気圧かな
薬飲んで大分治っては来た
よく、頭が割れそうな痛みという言い回しがあるけど
頭痛来てる時は、割れそうっていうより、割ってしまえるなら割りたい
スッキリしそうとか思ってしまう
0560病弱名無しさん (ササクッテロ Spe7-PHMz [126.35.68.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 14:07:46.52ID:stytOIurp
今日キツイな。バププロ400とトリプタノール0.5で安定してたけど久々にトリプタン飲んだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況