X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ53【緊張性頭痛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275病弱名無しさん (ワッチョイW 7bed-89YR [111.98.65.1])
垢版 |
2021/05/06(木) 13:27:37.52ID:rfLMR9JN0
今朝も夜明け前3時過ぎから頭痛で始まり、漢方→鎮痛剤の順で様子を見るも、効果なく悪化してきたのでトリプタン系製剤を服用。
吐き気もあって朝食も無理で、漢方を追加、痛みが落ち着いて動けるようになったのが12時過ぎ
昼食をとったけど、また痛みがぶり返してきたので、また薬を飲んで今日は休養するしか手が打てなくなりました。
0279病弱名無しさん (ワッチョイ e945-sT2V [222.230.112.229])
垢版 |
2021/05/06(木) 15:23:20.70ID:NIHzjep30
親が軽い手術してカロナール200を痛むときだけにと処方。結果痛まずに余った
頭痛持ちで普段はロキソニン飲んでる自分が2錠のんだら効いた
以前、市販の同成分タイレノールはあまり聞かなかった記憶
0280病弱名無しさん (ササクッテロ Spe5-89YR [126.35.196.65])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:15:47.31ID:y6xIOgDmp
>>279
2錠飲めば400なのでタイレノールの300より効いたのではないでしょうか
アセトアミノフェンは高用量にすると効果が出るとか言われますし、処方薬だと500までありますね
解熱の効果の方が出過ぎるかもしれないですけど
0283病弱名無しさん (スップ Sd73-jh3u [1.72.2.101])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:30:38.52ID:OqJl5i3nd
市販薬だけだけどここの皆のも聞いてみたい
よく効く良い薬に出会えたら嬉しい
片頭痛持ちたまに緊張型頭痛

×バファリン/ロキソニン/アスピリン/エキセドリン
一度服用すると必ず胃がやられて腹下して余計に頭痛が酷くなるパターンが多かった
ロキソニンは湿布でも胃がやられた
肝心な頭痛にはそれほど効果なくイブAレベル

◎イブEX/奥田脳神経薬/カコナール(風邪薬)
酷い頭痛の時によく効くから本当に辛い時だけ服用
胃も痛くならない

・イブA/タイレノール/アイユニー/ノーシン錠/新ルルA錠(風邪薬)
普段使い用で胃も痛くならない
イブA以外はアセトアミノフェンだから酷くなると全然効き目なし
0284病弱名無しさん (ワッチョイW b31e-5JWu [133.200.46.33])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:50:15.39ID:+o3i3B4p0
かかりつけの頭痛外来ではエムガルティを扱ってなく、別の脳神経外科に飛び込みで言ったら、問診で片頭痛認定降りず、MRIと予防薬から始めましょうと言われたので、じゃあ結構です言って帰ってきた。
MRIと予防薬何ループもしたっつうの

新規で脳神経外科行く場合の参考までに

月に10回以上トリプタン飲んでると、薬物乱用頭痛の疑いがかけられ、減薬の為の予防薬に逆戻りされる。
なので月にちょうど10回くらいと言っとくと良い。

音や光に敏感になるという項目は必ずイエス解答すべし。
0286病弱名無しさん (ササクッテロ Spe5-89YR [126.35.196.65])
垢版 |
2021/05/06(木) 22:37:14.52ID:y6xIOgDmp
>>283
慢性緊張型頭痛+慢性片頭痛のハイブリッド
最近は薬物乱用頭痛になっていると思われる

これまで
バファリン→
ナロンエース→
リングルアイビー→
セデスハイ/セデスG(=SG配合顆粒 今ここ)

NSAIDs系はどれも効かなくなってきて
今のピリン系+アセトアミノフェンのコンビぐらい
しか効かない
これとトリプタン系、漢方の組み合わせ
0288病弱名無しさん (ワッチョイW 6925-R9OJ [180.14.54.59])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:54:36.93ID:pL3TWhdD0
自分は市販薬と言ったら
「グランドール」が神でした
しかし販売中止で愕然とし
いろいろ試しましたが
とりあえず
バファリンプレミアムでしのいでます
効かない時は地獄ですけど…
0289病弱名無しさん (ワッチョイW a167-G2Tw [60.139.31.122])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:35.29ID:jx4As6EP0
バファリンプレミアム私は即効性はダントツで飲んですぐに痛みが引くけど、なんでか数時間ですぐに痛みが復活してしまう
効くまで時間かかるけど確実に収まるのはノーシンピュアだけだな
たぶん肩こりか首のこりも原因なのか、ノーシンピュア+ボルタレンジェルやアンメルツ系を首から肩にかけて塗ると更に良く効く
0300病弱名無しさん (ワッチョイ eea8-I8iA [153.156.26.237])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:10:42.34ID:qmzHCYXQ0
慢性頭痛になっちゃうと辛いよね
俺はイブからセデスハイGの市販鎮痛薬からトリプタン製薬までどれも効かなくなったけど何故かパブロンゴールド2回分で痛みが劇的に引いた
でも用法用量を守らない飲み方のせいか今度は薬物乱用頭痛で更に苦しんだ
乱用頭痛の方はようやく落ち着いたけど頭痛体質そのものを治したい
0301病弱名無しさん (ワッチョイW f1e9-0juo [150.249.64.57])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:35:39.34ID:5v0nv1Yu0
痛みは強くないけど緊張型から偏頭痛になるタイプで、どっちかは区別がつかないから市販薬が効かなかったらトリプタン。
慢性頭痛でも用法用量は守ってるけど毎日薬使うようならそれも薬物乱用になる?
0304病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-MvGO [106.72.204.129])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:08:06.66ID:EhS0Df//0
水分不足も頭痛の原因だから試しに2リットルのミネラルウォーターを飲んでみて
暑くなってきたから余計汗かいてる可能性あり
自分はこれで解決した
慢性的な水分不足でお茶とか味ついてる水分じゃなくてミネラルウォーターだけをしばらく飲み続けて解決したよ
0308病弱名無しさん (ワッチョイW 86b7-5ufI [223.216.93.41])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:16:25.18ID:noQ1dnc30
>>296
自分はロキソニンとバファリンとSG配合顆粒が全く効かなくて頭痛で辛い時はトリプタン飲んでる
イブとかここで上がってる他の頭痛薬は試してないから色々飲んでみようと思ってるよ

リザトリプタン生活始めてまだ1年ほどだけどあの甘さがもう苦手になってきた
0311病弱名無しさん (ワッチョイ d20c-avtc [101.143.151.42])
垢版 |
2021/05/10(月) 06:27:57.68ID:qIYoDHdA0
>>306
一回の診察でトリプタン2種で合計60錠処方してもらってる
ただ診察の点数のところが強化〜〜っての入ってて普通より高いけどね
あとは薬局行っても毎回こんな数置いてないから後日郵送になってる
0312病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-RM9o [106.73.238.128])
垢版 |
2021/05/10(月) 07:30:02.48ID:W0qyDyL+0
普段頭痛ないんだけどスマホのやりすぎの眼精疲労と寝不足が続いてて土曜の夜も深酒したら左後頭部頭頂がズキズキする。丸2日つづいてるけどこんなことってあります?
熱もないし味もあるからコロナでは無いだろうけどこわい。親も脳血管疾患やったし
0313病弱名無しさん (オッペケ Sr91-P/Ox [126.133.216.217])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:05:17.91ID:oxe4z7mZr
昨夜は起きてたら頭痛くないのに横になると頭痛するから薬飲んで寝るしかなかった
こういう薬の消費はとても悔しい

>>312
ここは頭痛持ちの集まるスレなんで珍しくないけど、ふだん頭痛ない人は病院行ってください
0319病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-74ot [106.72.198.224])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:54:20.22ID:pJdRlUxu0
因果関係がはっきりしていて解決法があるってだけで痛みの大きさ的に軽症とは限らんけどね

自分混合で水不足頭痛もあるけど一度にガブ飲みしちゃいかんとかこまめな水分補給とか
トイレ近くなるの困ったりで諸々上手くやるのがむづかしい
0325病弱名無しさん (オッペケ Sr91-djsV [126.208.215.14])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:40:56.46ID:QcqLCVnLr
>>311
そうなんだ、数ヶ月分まとめてって感じなのかな?
かかりつけは1ヶ月ずつキッチリ手持ちが10錠になるように出すから毎月行かなきゃいけないのが面倒だ

3日連続2錠ずつ飲んでたら手持ちがあと2錠になってしまった
次の予約17日だけどそれまで保つか不安になってきた
0327病弱名無しさん (ワッチョイW 02b7-Qnne [125.204.74.1])
垢版 |
2021/05/11(火) 20:52:56.38ID:ytXrQJeQ0
やべーコロナか知らんが風邪症状の頭痛でトリプタン3日連続
もう今月9回くらい飲んでる
予防薬効かねえ…
0337病弱名無しさん (アウアウクー MM51-VKOh [36.11.224.45])
垢版 |
2021/05/12(水) 17:21:20.68ID:EhH/fR4tM
今日エムガルディ尻に打ったけど全く痛くなかった。
これなら次からは腕でもいいな
0338病弱名無しさん (ワッチョイW 02b7-Qnne [125.204.74.1])
垢版 |
2021/05/12(水) 20:29:10.85ID:DSbx/8Yl0
>>335
それ自分もですが、流行りの風邪ですよ
頭痛症状が特徴みたいです
コロナかなぁ、無理せず病院行って下さい
0341病弱名無しさん (スフッ Sda2-PSiC [49.104.21.130])
垢版 |
2021/05/13(木) 13:56:22.33ID:OlLDvC24d
コーヒー飲むと痛みは楽になる
食事あと道路沿い歩くと耳鳴り聞こえる
低音でぶぉ〜んぶぉ〜んって感じです

少し怖くなって来ました
0344病弱名無しさん (ワッチョイW ee25-06PA [153.206.7.46])
垢版 |
2021/05/13(木) 15:54:30.69ID:8YD1XLxb0
昨日から頭痛きた
しばらく来てなかったのになぁ
また大量の薬だよ
メトリジン、ハイペン、ノイロトロピン、ミオナール、ミグシス、リボトール←てんかんの薬まで飲まされてるわ効くけど…
0345病弱名無しさん (スフッ Sda2-PSiC [49.104.21.130])
垢版 |
2021/05/13(木) 17:34:16.87ID:OlLDvC24d
>>342
何が悪いんですかね?
特に耳鳴りは気になります。

肩なのか首なのか背中なのかそんなにコリはないとは思うのですが…
0346病弱名無しさん (アウアウクー MM51-VKOh [36.11.229.18])
垢版 |
2021/05/13(木) 17:50:24.56ID:h7CcMfHfM
今朝頭痛の前段階みたいなムズムズ感があった。
いつもはそのままズキズキ痛くなるけど
昨日エムガルティ打ったからなのか痛くならなかった。
まぁムズムズ感は日中ずっと続いたけど。
こんな感じが続けば良いなー
0349病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-TUr8 [106.73.68.1])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:23:48.05ID:6gntHf5C0
5/7に予約を取りましたが
エムガルティと言う新薬を試したいのですが
扱っていますか?教えて下さいお願いします

エムガルティの適応条件はかなり厳密で、
少なくとも3ヶ月以上の通院歴がある方に限定しております

とこんな感じ
0351病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-TUr8 [106.73.68.1])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:39:20.58ID:6gntHf5C0
エムガルティーは値段の高い薬なので
病院でも在庫を置けないので予約必須
あと冷蔵庫から出した直後は冷たくて痛いので
予約時間ちょうどに来ると温くなって痛くなりにくいらしい
0371病弱名無しさん (ワッチョイW 0c6d-pOpu [217.178.26.14])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:38:33.16ID:qCauV2M/0
>>347 だけど書き方が悪かった
頭痛持ち30年で、10年前にMRIなどやって偏頭痛と診断済
かかりつけ内科で持病の薬と一緒にゾーミッグだけもらってた
ウかかりつけではエムガルティ扱ってないから、対応してるところに行こうと思ったんだ

エムガルティをサイトに書いてる頭痛外来の病院に問い合わせして、頭痛ノートとお薬手帳を持参すれば適応できるか診察してくれることになった
結果、今日MRIしてきたよ、異常なかったらエムガルティうってくれるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況