X



トップページ身体・健康
1002コメント292KB

慢性腎不全と透析160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 4315-JWPq)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:59:48.86ID:i2Y/7lDK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立て下さい
立てられない場合は使命なり有志がどうぞ



愚痴は愚痴スレで

透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613352622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:52:40.38ID:DXKW1Ty20
毎日つまらん
0017病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 07:45:32.19ID:DJkmPQeS0
仕事と年金合わせても大した収入ないし、蓄えも少ない、おまけにこんな身体だから彼女もできない。まあ色々と諦めて生かしてもらってるわ。
0021病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:03:53.68ID:DJkmPQeS0
>>18
勃つけど自分で処理するだけだよ
寂しいね
0024病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-vH5r)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:00:49.41ID:Y3WD4h+Ga
>>22
おばあちゃんしかいない現実
0025病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:04:58.44ID:DJkmPQeS0
オレが行ってる日はオバサン1人で、残りはジジイかオレみたいなオッサン
0027病弱名無しさん (ワッチョイW adb7-Z0Ix)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:30:44.98ID:K4AySpaU0
うちのクリニック若い娘いるけどじいちゃんたちにいつもいろんな物もらってるwwこの前は封筒渡してるのもいた。
0029病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:44:59.74ID:DJkmPQeS0
パートの職場には女性いるけど、こんな病気のパートオッサンなんて対象外だから最初から諦めてるわ
毎日しょーもない人生送ってる
0034病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:43:03.68ID:DJkmPQeS0
職場の女の人と話はするが絶対にどうにもならないから、上辺だけの適当な会話しかしない
0035病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:03:32.24ID:DJkmPQeS0
そういえば通ってるクリニックはスマホとか禁止なんだけど、ダメなもんなの?
全然オッケーの所あるよね?
寝るかテレビ観るしか時間潰せないから困るわ
今時スマホ使ったからって機器がどうのこうのとかならないでしょ?うちのクリニックは考え方が古いわ
0037病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:22.59ID:DJkmPQeS0
>>36
家から近いからさすがに変えられないな
まあ我慢するしかないか
0039病弱名無しさん (ワッチョイW b1c3-5Ps7)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:37:40.03ID:Dpwyrypc0
最初はスマホあかんと思ってたら大丈夫だったみたいでそこからはスマホ持ち込んでる
昼透析だからテレビはワイドショーくらいだから全然見なくなっちゃった
やっと年内でWi-Fiついたので助かってる
0040病弱名無しさん (ワッチョイW 5193-emS1)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:50:42.82ID:Q7hI5A8m0
>>39
本当に羨ましいなぁ
病院によってスマホの扱いが違うのは何でかな?単純に透析の機器の違いとかかな?
0041病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-9N/k)
垢版 |
2021/03/29(月) 04:42:17.58ID:VHrYKcee0
今時スマホに影響受ける透析機械ないよ
透析中に電話したり、呼び出し音ならすやつが出てくるから、機械に影響するってこじつけてスマホ禁止にしてるだけだろ
0043病弱名無しさん (ワイエディ MM9a-2jX3)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:25:13.49ID:O/ErWrAHM
ラ王の腕みたいな感じになってるよ
歴13年シャントトラブルなし
大阪天満の中村クリニックで施工手術したよ
評判の名医さんだそうだよ
0047病弱名無しさん (スッップ Sdb2-UWiW)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:21:28.13ID:Uvl52S/Md
QB300以上とか針のゲージが15Gとかで透析してると血管ボコボコになるのはしょうがない。血管発達し過ぎると血流多すぎて心臓に負担来るんだよな
0055病弱名無しさん (ニククエ MM39-3c9N)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:44:58.14ID:LR4i+SN7MNIKU
>>53
なんとなく黒くなったような気がするけどそこまではわからないと思う
ネットで調べると一般論としてメラニン吸収しやすくなって黒くなると書いてあったから嫌だなって思って
0060病弱名無しさん (ニククエ Sp79-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:33:22.82ID:fub+8pxGpNIKU
透析歴20年だが結局黒くなったぞ
最初のうちは何も変化なかったが10年を過ぎる頃から気になり始めた
黒さの方向性が日焼けとは違うんだよね
若い頃はフットサルに夢中で褐色の黒さ
導入後に運動しなくなって一旦少し白くなり
年数が経つと今度はムラのある汚い黒さになった
ちなみに導入後の数年間がHD、その後十数年がオンラインHDF
0062病弱名無しさん (ニククエ 9e15-ZUku)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:01:45.17ID:9AsLqu010NIKU
俺が通ってる所はニプロだっけかな?
前の病院が日機装。
前の病院はスマホ禁止だったけど、今はフリーWi-Fiもあってテレビはタダ。
0063病弱名無しさん (ニククエW 5193-tBXs)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:51:34.12ID:Q7hI5A8m0NIKU
テレビは無料だけど、今時スマホ使用禁止はさすがに時代遅れだよなー
0065病弱名無しさん (ニククエW 0911-ivK/)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:15:08.24ID:Y8dEseUE0NIKU
>>63
他の患者の手前ってのが有るからな
ごく一部のトラブルメーカーを避けるためにそうしてるんだろ
文句言う奴も居れば、でかい声で喋るやつもいる
手っ取り早く避けるには、禁止が一番w
うちの病院も、至る所に携帯禁止の張り紙はある
会話は一部の限られた場所のみで
他は使い放題
0066病弱名無しさん (ニククエW 5193-tBXs)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:15:13.50ID:Q7hI5A8m0NIKU
せめて2時間くらいで終われたらもう少し楽なんだけどな
0067病弱名無しさん (ニククエ Sp79-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:24:53.69ID:fub+8pxGpNIKU
>>66
もちろん短けりゃ短いほどいいけどさ
回数もどうにかならないかと思うよ
スケジュールがコマ切れになって
仕事のやりくりも大変だし
旅行も事実上一泊二日しか行けない
週1回12時間集中ならどんなにありがたいと思ったことか
0068病弱名無しさん (ニククエW 5193-tBXs)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:29:33.23ID:Q7hI5A8m0NIKU
自分は片腕をあれだけ拘束されて足ツリの恐怖に怯えながらの4時間が苦痛
だから時間が長いのは勘弁
0069病弱名無しさん (ニククエ Sacd-dCFs)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:52:44.94ID:J9m3Mf5faNIKU
>>59
ロングタイプ買ったけどワークマンの日焼け防止の方が安くて丈夫色も三色あった
0070病弱名無しさん (ニククエ Sacd-mMB5)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:53:10.70ID:ozPMqKdkaNIKU
時間の短縮分、寿命を縮めていると思えば我慢できるよ。
オレは3時間ってまわりに自慢してたじーさんいなくなったしな。
0074病弱名無しさん (ニククエW f616-tqDZ)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:50:55.16ID:0JJh4aUw0NIKU
>>72
導入一年だけど検査の数値が安定して良好だからまだ3時間でいいって言われたわ
どうしても増やすなら30分ずつ増やしていくみたい
透析入院した病院では一年後には4時間になるかも〜な話があったので
えっまだ3時間でいいんだってちょっと拍子抜けした

でも週一回は無理としても週2回6時間とかにならんかなって思う(同じ12時間/週なら)
今はコロナで旅行どころじゃないけど、以前は6〜7泊の旅行しょっちゅう行ってたから
ワクチン接種が行き渡ってある程度コロナ落ち着いたら旅行にまた行きたい
それにはやっぱ週3回の透析がネックなんよね…
0075病弱名無しさん (ニククエ Sp79-RXj6)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:46:47.94ID:fub+8pxGpNIKU
スマホやテレビで透析中の時間が潰れるからOKという人がうらやましい
透析時間やその前後の分断された時間にやりたかった事が多過ぎて喪失感しかない
ちょっとした発想の転換で卑屈にならずに済むんだろうけど
0077病弱名無しさん (ワッチョイW b1a3-RXj6)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:00:54.06ID:5qvLi/L/0
隣の患者が職場の慰安旅行で韓国に行くので3日空きにさせてくれと言いだして、院長から絶対ダメと一蹴されてた
院長「現地でも透析できるはずだから、全腎協の事務局にでも問い合わせてください」
患者「その間別行動になるし、第一ひとりだけおいてかれるじゃないですか」
そのやりとりを聞いてこりゃ海外旅行絶対無理だと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況