X



トップページ身体・健康
1002コメント318KB

亀頭包皮炎の人44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:24.76ID:uUAhogK50
自費診療の病院行ったことある人いる?
保険診療の病院と治療内容一緒?(検査して薬出すぐらい?)
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:43:50.66ID:CV1F1Y+x0
俺を信じれば全員完治できるぞ
細菌性はサトウザルベを塗る 身近で手に入るポリベビーでおk
カンジタ性ならラミシール軟膏

自分がどっちカンジダなのかちゃんとわかってなきゃ駄目だぞ

まず病院行って検査してもらってくれ
目視だけの病院はヤブ医者
顕微鏡なり使ってカンジダ菌とか細菌がいるか調べてもらってほしい

ちなみに何もみつからなくてもサトウザルベ塗って治るぞ 炎症抑える薬だから
いずれにせよ病院に行って検査するのが大事
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:19:56.16ID:uoL2We7D0
ステロイドは短期で使って速攻で治す用だからな1日2日使って効かなきゃ使用やめたほうがいい
効く人は大体一日塗っただけで劇的に良くなるから副作用が出る前に終わる
ちんこに長期的に使うのは絶対ダメ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:50:08.43ID:igKIOabC0
>>852
検査して常在菌しか見つからず、ポリベビー塗ったら悪化したワイはどうすればいいですか?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:20:51.52ID:CV1F1Y+x0
>>854
摩擦で悪化するから洗いすぎもダメで45ってもだめだ

まぁ医者もおんなじ事言ったんだろうけど
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:39:52.27ID:dtKN4+mG0
>>839
糖尿病で包皮炎を繰り返してピンホールになる人もいる
詳しくは包茎手術専門の美容整形外科のホームページにもある
真性包茎が原因で包皮炎を繰り返しているなら皮を切るのは選択肢としてはあり
と言うか真性包茎が包皮炎を繰り返す原因なのか包皮炎を繰り返すから真性包茎なのかって卵とヒヨコ理論になってる可能性もある
ちなみに俺も包皮炎が癖になってる真性でピンホール予備軍
0858病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:23:23.77ID:FLkG5c4g0
>>847
スポラルは、病院で処方されたの?
どれぐらいの期間服用が必要?
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:14:56.53ID:ET1Pw6Qg0
連日欠かさず軟膏塗ってると、包皮がふやけて伸びてくる
皮余りが増えて不快なので、ストップバンで剥けチン維持してる
0860病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:36:54.38ID:qtp7+UCN0
亀頭が日焼けしたときみたいに薄皮むけてくるんどけど何これ
痛くないけど怖い
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:58:10.33ID:ws9+ECDE0
サトウザルベっつーかポリベビー買ったんだけどこれベタ塗りでいいのかな?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:10:04.55ID:3FY51iYZ0
ポリベビーとかラミシールとかって剥いた後の薄い内側の包皮に塗っていいのか?みんな塗ってるの?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:23:23.77ID:mbxUJ3D10
>>862
赤ちゃんのお尻や股間に大量塗りできるぐらいですから
0864病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 06:30:13.89ID:edcPGqJf0
炎症抑えるポリベビー塗って治まっても
原因菌を退治しなきゃ再発するだけでしょ
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:16:06.47ID:bdL/EE7D0
薬塗ったあとは剥いたままにするのがいいとは思うんだが
固定してる人はリングかテープどっちでしてるの?
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:39:54.47ID:gYyoOt800
泌尿器科の先生は皮戻していいと言ってたぞ
てか向いたままだとパンツで擦れて薬とれない?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 04:56:01.08ID:/0VyWrcL0
治りかけてきたのに油断してミューズ石鹸で直接洗ったら
亀頭の薄くなった皮膚が擦り切れてしまいその後のシャワーがしみる
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:47:13.73ID:9tPYZh3o0?2BP(3000)

>>865
ストップバン0.007mmでズルムケ快適だわ〜
もう手術しよかな
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:33:08.87ID:AK2U2V7n0
病院の検査ではカンジタ陰性だけど、実はカンジタってケースはあると思う?
細菌性の塗り薬を何種類か処方されたけど、どれも効果無いからラミシールとかカンジタの薬自分で買って塗ってみようか悩んでる
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:51:08.38ID:Q/nQCULw0
すぐに対応しなかった場合炎症もカンジダも治りにくくなる
0871病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:44:38.91ID:vGcienwN0
クロマイNの副作用か性病か分かんないけどチンコに赤い水ぶくれみたいなの出来て治らん
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:19:35.31ID:VLTvRFoL0
自他問わず手コキで悪化するのでせめて日常のオナは電マでやろうと買ってみたが2回目で飽きた
結局途中から手に戻して今竿がヒリヒリしているという
0874病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:43:20.73ID:cL+zKbO30
ロテュリミンは効きますか?
ファンガ ラミシール ピロエースzダメでした
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:00:15.46ID:Ep+UNBE60
黒マイで治るけどしばらすると再発する
その繰り返し
完治できないのかな
0876病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:12:57.72ID:A1w67lAm0
>>874
私は効いたよ
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:53:15.28ID:Xh9GS1Um0
ティーツリーオイル直塗りで治した、マジで凄い
最初はティーツリーオイル入りの石鹸で試したけど希薄だしすぐ洗い流すから効果なし
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:24:51.97ID:mpePD0c+0
ファンガクリームよりファンガソープがいいのか?
風呂場に置いてると嫁になんか言われそう
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:25.18ID:sU2bC6te0
ドクターウッズのやつアイハーブで買えなくなってるね
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:59:14.53ID:wGVAR5pW0
こないだ1本買ったばっかだから、チンコ洗いだけに使っときゃ1年は持つんだが・・・
切れたらヤバいな
何で売らなくなったんだろうか
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:15:47.07ID:zFmcbGeQ0
少し良くなってシコったらチンコ真っ赤
根本治療が難しい
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:37:24.85ID:884I8cdm0
傷はクロマイで2.3日すれば傷口が引いていく。
ティーツリーは抗菌作用で匂いの好みはわかれるが
若い人で包皮がキツキツな人は、ぬってるとスースーして爽快だけど
皮膚が弱いとヒリヒリするかもしれん。ガンジダと真菌性ウイルスによいらしいが
俺は、ペニスの健康維持のために流用してる。
昔は兵士の傷の手当に使ってたらしく、万能薬な感じがあるので。
さすが傷口に直接塗るのは痛そうなのでそこはクロマイに任せる。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:42:30.30ID:884I8cdm0
ティーツリーはフィンガークリームという名前で包皮炎治すものとして売られてるがそっちはぼったくりなので、千円ぐらいで手に入る。成分見たらteatreetherapyと変わらないので。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:13:15.17ID:KfAtPFQX0
>>725
薄めないとあかんの?
俺は原液を塗って3日位で治ってまだ再発していない
0888病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:27:24.40ID:N8cxdMdR0
オナニーしたら悪化するのってどういう原理なんだ?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:04:25.76ID:vFEuPUP00
皮膚が弱った亀頭に皮オナの刺激は強すぎる
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:56:39.36ID:FO5QZ4yA0
パンツに擦れるだけで亀頭が擦りむけるのよわよわすぎてほんときついわ
ターンオーバーはよしてくれ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:12:30.16ID:JUUOXZlJ0
ファンガソープとコラージュフルフルどちらがおすすめですか?
ファンガクリームが効かないのでコラフルのほうがいいのかな
0892病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:57:19.52ID:nKHvvXmG0
>>885
>傷はクロマイで2.3日すれば傷口が引いていく。
>ティーツリーは抗菌作用で匂いの好みはわかれるが
>若い人で包皮がキツキツな人は、ぬってるとスースーして爽快だけど
>皮膚が弱いとヒリヒリするかもしれん。

キツキツ包皮だけどこれ塗ってれば爽快なうえ包皮炎の予防にもなるのかな?
ってかキツキツ包皮に限定する意味は何?
0893病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:20:10.98ID:C1Cqvgvv0
>>784で使い始めたリンデロンVGとニゾラールの混合クリームだけど1日1回風呂上がりに塗ってたら裂傷起こさなくなってカスも全く出なくなった。
カンジダの見立てで正解っぽい。
患部は少し赤みが残ってるけどほぼ正常化してる。
3ヶ月くらいくらい辛かったけど回復して良かった。

ちなみに先週末久し振りにパートナーとの性行為解禁したんだけどダメージは感じなかった。
今は調子に乗って1日2回オナってるけど問題ないっぽい。
でも裂傷再発が怖くて激しくは当分ムリかも...
0894病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:40:30.15ID:TEosi0Yl0
ティーツリークリーム2週間くらい使ったけど
あんまり効果なかった。ニキビや肌荒れには凄い効果があったのだが。
このスレに影響されて今はポリベビー使い始めた。これがどうなるか。
ティーツリーオイル直塗りはやった事ないから試してみるか。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:01:21.98ID:Cw2ZopN10
ティーツリーの抗菌作用はいわば、怪我したとかの傷口の消毒みたいにもん。
キツキツに限定しないが自分もそうだから実体験を元に記載した。
あとは食生活の改善もいるかな。
前立腺肥大などにならないようには、カフェイン、砂糖、クッキングオイル、油物、マーガリンなどは避けたほうが良いみたい。
健康維持には、以下の動画が詳しい。
https://youtu.be/bxWQQ4Jzwt0
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:07.74ID:Cw2ZopN10
>>888
もともと亀頭と包皮のバランスが悪く引っ張られてる部分に負担がかかり
傷口があるときなどは、おそらく剥いたままではなく、患部に薬を塗ったあとに包皮で隠すから、傷口の皮膚が閉まった状態で埋まり、マスターベーションすることで傷口が開いてるんだろう。下着を履かずに過ごすなどの習慣がないからどうしても治りが遅くなるんだろうな。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:26:26.27ID:UooCdN/X0
なんでイトラコナゾールを飲まないの?

ヤンセンの先発薬でも1カプセル150円位だよ

処方も手数料も交通費もいらないポッキリだよ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:15:20.16ID:9An3b1Vt0
この病気だからってわけじゃないけど
軟膏クリームタイプだと塗ったあと困るんだけど
やっぱり液体タイプがいいんだけど持続が弱かったりするのかな
0900病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:27:52.42ID:8qAcYgcZ0
ヤンセンの先発薬の商品名はスポラル

イトリゾートがスポラルに変わった時点でかなり改良されたらしい
0901病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:45:14.71ID:kIBhuYwy0
クロマイNでしばらく調子良かったのに患部とは別の場所で炎症起き始め
塗るの止めても亀頭のびらん化止まらず泌尿器科に駆け込んだ

目視による細菌性亀頭炎の診断でゲンタマイシン軟膏が処方された
おそらくクロマイNの真菌作用成分が悪さしてしまったとの事
一時は万能薬だと思ってたけど過信は良くなかったね
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:30.99ID:EyyXm4CE0
「とびひ」ってヤツだね
俺もそれ医者に言われたわ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:09:21.63ID:3953PtW20
ティートゥリーオイルってアロマのやつだよな?刺激強くないの?
薄めないで直塗り?

薄めてる人いたら何対何位か教えて。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:48:28.16ID:Bd/yJhUH0
白いカスみたいなのが洗っても毎日出る
これは取らないほうが良いってことかな
皮膚を保護する的な意味があるかなと考えてる
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:22:53.30ID:yzdKwMa90
>>904
洗いすぎじゃね?
石鹸類やめてお湯洗いで様子見
カスは取り除いてOK
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:08:54.17ID:q2rVhvrL0
火星ならとりあえず向いて皮膚を強くするのだが
新星やと、キトーくんとかでむきクセつけないとな。
皮オナは皮が伸びるしやめたほうが良いかと。
伸びるデメリットは、包皮の負担がでかくてスレタイ通りの
包皮炎の原因になる。方形手術はしなくて良い。
進められてもしないほうが良い。どうせ泌尿器科の先生も火星方形だぜw
セイカンタイ回復手術とかしたくないだろうし、難しいらしいよ。
メリットはオナニーする気が起きなくなるらしいよ。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:09:38.90ID:vM1vyQoO0
>>907
泌尿器科の先生が包茎手術を勧めるならそれは保険適応ではないの?
そしてそれは仮性ではなく真性と判断するべき症例なのでは?
保険適応外の治療法を保険医が勧めるとか普通考えにくいんだが、、、
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:16:22.17ID:5W7VIbyD0
亀頭の水虫に塗り薬は厳禁

死ぬぞ
0911病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:32:24.56ID:otMcf4Dt0
>>904
それは人の垢なのであまり気にすることはないが、溜まってにおいがするようになると菌が繁殖してるってことだから、取った方がいいね。
シャワーで洗い流すか、水圧が痛ければ綿棒でチョイチョイと取る。
石鹸使ってもいいけど、よく泡立てて使いよく洗い流す。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:56:50.97ID:ovdpwQmz0
包茎ではなくズルムケです
細菌亀頭包皮炎が治ったと思ってオナニーしたら包皮の内側の一部が赤くなって切れて?少し腫れて痛いです
いつになったら治るんでしょうか、セフカペンピボキシルという飲薬とナジフロキサシンというクリームを塗ってました、クリームはヒリヒリしだしたのでもう塗ってませんかれこれ2週間以上経ってます
0914病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:50:32.47ID:aGyykUvj0
亀頭包皮炎治の細菌は落ち着いたものの月単位で朝立ちしなかったり射精時亀頭に毛細血管?が浮き出たり射精時に詰まってる感じがした事を伝えて血液検査してほしいと言っても泌尿器科で相手されず血液検査もしてくれない
循環器内科に行けと言われ行ってもそこでも相手にしてくれず
泌尿器科はED検査もやってるくせにちゃんと検査しろよ糞が
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:34:22.09ID:u0iV0u5m0
>>914
保険適用外だが海外ではわりと知れ渡っていて
体外衝撃波治療があるよ。
注意は、ラジカル衝撃波とフォーカス衝撃波があるが
ラジカルはスポーツ障害などの治療なのでフォーカス衝撃波を選択すること。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:16:17.71ID:wS45r3J/0
>>869
ラミシールではなく、水虫薬系なら同じ主成分テルビナフィンが含まれてるエクシブが効くのでそっちを使ってる。
他の有効成分が違うのを確認してそれで選んだ。抗菌(主)と消炎(他)のバランスがいいんだと思う。
とりあえず治まるので重宝してるよ。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 14:05:17.35ID:dc61YY2s0
思い切って手術してきた。2週間で自然治癒した。
が、1か所、数年レベル消えていないカリ首の赤い帯が1か所だけ治らない。
痛くもないし痒くもないからもう傷跡?のようだが、見た目は包皮炎なんだよな
カンジダなのか傷なのか分からない・・・
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:25:22.89ID:RhekRd600
内皮のポリベビー落とすの大変なんだけど無理に石鹸とかで落とさん方がいい?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:29:36.37ID:vWedu9E40
白色ワセリンとポリベビーを手のひらで混ぜてから塗布してる
ペーパーで優しくひと拭きしてシャワー
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:42:07.89ID:AO0PLyE90
「皮オナ」と「オナホローション」だとどっちが負担軽い?
0921病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:29:56.25ID:x8BIdITO0
糖尿病からくる包皮炎でずっと悩んでて、地域の評判のいい泌尿器科いったら3種類の混合塗り薬貰えた。これで治ればいいなー。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:33:55.31ID:9lgsSoBW0
>>920
俺はオナホローションでも中で皮オナ状態になるから結局皮オナしてるのと変わらん
0924病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:11:29.28ID:r39fqqtH0
電マオナニーオヌヌメするよ
川も伸びないし
0925病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:10:09.93ID:4DUbS0Zj0
電マで最後まで無理だろ普通
0926病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 03:34:11.21ID:R86w1bE60
それは人によるんじゃね。処女なら可能でしょ。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:55:28.85ID:bk5bpBsS0
ワクチン打ったら亀頭に赤いブチ模様が出てきた上に痒くなってきた
0928病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:06:51.57ID:h655WZiL0
何のワクチンをどこに打ったんだよ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:25:08.16ID:UL8xeIUX0
やはりオナニーすると悪化するわ
試しに三日我慢してみたら皮剥けが少なくなってる
多分一週間に一回くらいにしたら治るかも
でも、週一は流石に無理だわ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:32:47.62ID:lN59eF9X0
しこり方研究してるんだけど
結局、包皮炎の発症部分の上下摩擦が一番気持ちいいんだよね
やっぱオナニーが原因なんだろな
0932病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:40:04.46ID:nwt5Je+U0
ワクチンの副反応で帯状発疹やヘルペスが再発する例報告されてるから
一時的に免疫ガタついて亀頭炎発症は結構あるのかもしれない
実際俺もモデルナ2回目の後再発して亜鉛華軟膏塗ってる最中
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:38.50ID:R86w1bE60
一週間に一度とか年齢に応じて頻度変えるのが理想らしいけれど
ハイパーセクシャルに関する研究って日本でされてるのだろうか。
アセクシャルなどの研究はされていたとしても。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:01:23.45ID:UL8xeIUX0
俺なんか寝る前の眠剤代わりにマスタベしてるからそりゃ治らんわな
でも、あの力が抜ける感覚がないと寝られないんだ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:10:19.18ID:RQXcUWLN0
オナホ縦半分に切って、患部こすらないように裏側刺激だけで発射できないかな
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:14:06.44ID:VXJNegs70
オナホの素材柔らかいのに変更すると違うよ。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:19:12.32ID:qzsb6fzj0
さっき炎症部分に触れないようにオナってみたけど、出なかった
訓練が必要だわ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 01:19:17.00ID:72KmVl9Y0
1年皮膚科通って変化無いので別の皮膚科を移ったら新しい薬がすこぶる調子良い
病院ガチャは大事だね
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 02:20:10.11ID:S9mnRY730
病院の掛け持ちは老人もしてるからな。先生は時には間違えるけど
プライドがあるので。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:49:51.82ID:8hZ80vL40
処方された3種類の塗り薬をmixしたやつを塗ってるけどすこぶる調子がいい。やっぱ通う病院は重要だね。初めていったとこはリンデロンのみだったもんな。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:51:28.25ID:RMBk6D840
自分は最初泌尿器科行ってリンデロン出されて再発の度に行ってたんだけど、医者に皮膚科行ってくれって匙投げられたよ。

また新しく病院行くの抵抗あったから、しばらく放置してたんだけと潰瘍ができるまで悪化した。
どうしようもなくなって皮膚科で診てもらってヘルペスの薬出してもらったらすぐ治ったわ。
病院ガチャマジで大事。今までの苦しみが何だったのて思う。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 02:02:07.15ID:5Gki/Hap0
カレンデュラオイルって試した人いる?
0944病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:59:05.03ID:r49Wv2zg0
最初の医者は、「そんなもんはこれ塗っときゃ治る!」とか言って
開封済みのリンデロンをチューブ直塗り
もちろん治らんし、衛生的にヤバ過ぎるやろ
後でGoogle評価みたら、ボロカス書いてあった
結論:包皮炎でリンデロン出す医者からは逃げろ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:23:59.10ID:MzBaAXyJ0
今日駆け込みで大きい病院に行って診てもらおうとおもったら、皮膚科の先生いないって言われて泌尿器科でお願いしたら、その症状は皮膚科じゃないとわからないみたいなこと言われてお急ぎならお近くのクリニックに行ってくださいとか…
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:46:23.04ID:ejrK+PxR0
大半がオナのしすぎなんで医者もまともに診てくれない
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:18:29.60ID:x4jJi49l0
風呂で剥いて湯またはたまに洗顔剤泡立てて優しく洗ってたけど何もしない方が調子いい
0948病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:47:12.43ID:Wt5EFvtM0
上の動画でしみけんさんも石鹸使わず水で流すて言ってるじゃん
石鹸使うならファンガソープをアワアワにして擦らずに泡を付けるだけ
30秒放置で流す
0949病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:34:55.27ID:Rum8+UfI0
勃起させない
勃起させてしまってもしごかない
治したいならこの2つを厳守
0950病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:29:22.08ID:FhJEusQN0
1週間前から飲み薬と塗り薬を続けてだいぶ落ち着いたと思って、昨日の夜から飲み薬が変わって、久々に深酒したら今日は朝から真っ赤っか。
酒が薬に悪いのは当たり前過ぎて恥ずかしいんだが、皆んな酒の影響はある?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:17:02.02ID:vqGOwYTc0
前立腺炎で通院してた上司だが、調子良い感じなので禁止と言われてた飲酒してリセット
医者「泌尿器の治療中は飲酒したらそうなるって言いましたよね?もう薬効かないかもよー」
10ヶ月の通院が一晩の飲酒で吹っ飛んだとの事

この話を聞いてた俺は包皮炎でもこうなるの怖いから禁酒してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況