X



トップページ身体・健康
1002コメント307KB

尿管・尿路結石part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:48:03.39ID:scCDpugP0
結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

食事に注意し、運動習慣を確立することだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff24e59debd5f349f2c39cc16ac69b865213644f

尿路結石症診療ガイドライン 2013年版
再発予防
https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0022/G0000634/0059/0045

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ
尿管・尿路結石part49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1607384118/
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:38:47.79ID:uNki6R790
>>644
>>623
下手の考え休むに似たりってお前のことを言うんだよ
馬鹿のくせに頭使ってもどうしようもないって分からないのは馬鹿だからしょうがないけど、本当にお前みたいな奴は、なんていうか、歩く生ゴミだよ
おまえの親は反省するべきだな
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:40:01.08ID:vE3hfkXm0
>>646
ラクターゼ?だっけ?
消化酵素があるとかないとか
日本人はこれ持ってる人が少ないんだよね
逆に欧米人とかは大丈夫みたいね
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:41:48.01ID:vE3hfkXm0
>>649
なんでそんな絡むの?(笑)
バカに絡むと君の方まで頭が悪くなるよ?(笑)


>>下手の考え休むに似たり

よくこんな難しい言葉知ってたね〜♪偉い偉い(*^^*)
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:44:14.67ID:uNki6R790
>>650
ネットで調べた生半可な知識とおまえの馬鹿な地頭でどんな答えを導き出せるんだ?
医者ですら能力の差があるのに、お前みたいな大馬鹿者が知恵を絞っても何も解決に向かわないんだよ
向かわないどころか悪い方に向かう

バカは考えるな
医者の言うこと聞いてろ
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:44:34.07ID:vE3hfkXm0
下手の考え休むに似たり

これをID:uNki6R790←こいつ風に言い換えれば「俺に絡むの休むに似たり」で生産性なんて何も無いだろうに(笑)




なぜこんなにも絡まれるのか意味不明wwwwwww

やっぱ5ちゃんこえーよ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:45:16.65ID:uNki6R790
まぁ、何度言ってもわからないのが馬鹿ってものだからな
馬鹿につける薬はないとはこのことだな
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:47:19.97ID:vE3hfkXm0
>>652
え?(笑)
マジでお前泌尿器科の医師なの?(笑)

>>654
だからロジックの欠片でも良いから頭良いとこ見せて〜
これ言うの二回目よ?(笑)
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:49:03.90ID:vE3hfkXm0
いやほんとなんでこんな絡まれるんだ?www
w
623の書き込みってそんな変か?(笑)
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:52:02.68ID:vE3hfkXm0
今思えば、

636 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 20:09:54.20 ID:vE3hfkXm0
>>632
珍しいってそれあなたの感想ですよね?(笑)
誰が決めたんスか?www


この書き込みに対して


639 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 20:24:44.46 ID:uNki6R790
>>636
俺の感想以外に何があると思うの?
考える力がないよねぇ
あったまわる



この返しの時点で察するべきだったwww

この掲示板を誰が創設したかも知らなさそう(笑)
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:54:40.62ID:nB3yHkfy0
連投に長文で草
NG入れるわ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:55:46.50ID:vE3hfkXm0
652 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 20:44:14.67 ID:uNki6R790
>>650
ネットで調べた生半可な知識とおまえの馬鹿な地頭でどんな答えを導き出せるんだ?
医者ですら能力の差があるのに、お前みたいな大馬鹿者が知恵を絞っても何も解決に向かわないんだよ
向かわないどころか悪い方に向かう

バカは考えるな
医者の言うこと聞いてろ




医者ですら能力差があるって自分で言っといて医者の言うこと聞いてろってどんな破滅型論理っすかwwwwwww
能力差や個人差があるなら尚更自分でも色々調べて精査せなあかんですやんwww
マジで書き込んでる内容破綻しまくっててワロタ

ガチ糖質だなこれw
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:57:02.62ID:vE3hfkXm0
>>658
ID変えたの?(笑)
逃げたの?(笑)
自分からちょっかい出しといて?(笑)
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:59:29.01ID:vE3hfkXm0
おーい
出てこいよキチガイ
はよ突っ込みどころの一切無いキレッキレの書き込み見して〜
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:02:07.42ID:uNki6R790
>>659
おまえの馬鹿な頭より、能力のない医者の方がよっぽどマシって意味だよ
本当に馬鹿は1から10まで教えないとわかってくれないな
困ったもんだ
0663病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:08:22.91ID:vE3hfkXm0
>>662
なんか知らんが牛乳が有効かどうかの議論から何故俺の頭が悪いどうこうの論点に刷り変わっているのか意味不明過ぎて(笑)

そもそもちゃんと医師会とかの公表見てるか?
ググればいっぱい出てくるやん

まあどうせ暇だから俺に絡んでるんだろうけど(笑)
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:09:43.88ID:vE3hfkXm0
てか日本が医療訴訟大国であることすら知らなそう(笑)
お前みたいに医者の言うこと鵜呑みにして痛い目見てる人が
いっぱいおりますやん(笑)
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:18:37.80ID:uNki6R790
こういう輩は、ワクチンも怖いに違いない
ない頭で考えるからそうなる
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:19:15.13ID:vE3hfkXm0
だからなんでオカルトなんだよwwwww
セカンドオピニオンだろ普通(笑)



オカルト、オカルト言ってるお前が一番オカルトだわw
ww
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:20:23.14ID:vE3hfkXm0
てかなんで結石スレでこんな意味不明にからまれるんだ?wwww






謎すぐるwwwwwwwww
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:21:30.54ID:uNki6R790
本当か嘘かはわからないが、スティーブジョブズは癌になって、オカルトに走ったという話がある
この場合は、ジョブズは人生において成功者であり、自分の能力と判断に自信があったから間違えたんだよ

おまえの場合は違うぞ
おまえは馬鹿だから間違うんだ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:21:43.37ID:vE3hfkXm0
666 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 21:18:37.80 ID:uNki6R790
こういう輩は、ワクチンも怖いに違いない
ない頭で考えるからそうなる




それあなたの感想ですよね?

なんかロジックでもあるんすか?(笑)
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:22:22.25ID:vE3hfkXm0
>>669
今度はジョブスの話かよwwwっww


すげえええええええええええ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:22:30.69ID:uNki6R790
ははは
本当に馬鹿につける薬はないね
おもしいろいよ
宇宙の喜劇だ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:23:23.59ID:vE3hfkXm0
669 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 21:21:30.54 ID:uNki6R790
本当か嘘かはわからないが、スティーブジョブズは癌になって、オカルトに走ったという話がある
この場合は、ジョブズは人生において成功者であり、自分の能力と判断に自信があったから間違えたんだよ

おまえの場合は違うぞ
おまえは馬鹿だから間違うんだ


0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:24:06.78ID:vE3hfkXm0
652 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 20:44:14.67 ID:uNki6R790
>>650
ネットで調べた生半可な知識とおまえの馬鹿な地頭でどんな答えを導き出せるんだ?
医者ですら能力の差があるのに、お前みたいな大馬鹿者が知恵を絞っても何も解決に向かわないんだよ
向かわないどころか悪い方に向かう

バカは考えるな
医者の言うこと聞いてろ




自分も生半可な知識で語っててワロタ

ブーメランかな?(´・ω・`)
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:25:33.13ID:vE3hfkXm0
652 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 20:44:14.67 ID:uNki6R790
>>650
ネットで調べた生半可な知識とおまえの馬鹿な地頭でどんな答えを導き出せるんだ?
医者ですら能力の差があるのに、お前みたいな大馬鹿者が知恵を絞っても何も解決に向かわないんだよ
向かわないどころか悪い方に向かう

バカは考えるな
医者の言うこと聞いてろ





669 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 21:21:30.54 ID:uNki6R790
本当か嘘かはわからないが、スティーブジョブズは癌になって、オカルトに走ったという話がある
この場合は、ジョブズは人生において成功者であり、自分の能力と判断に自信があったから間違えたんだよ

おまえの場合は違うぞ
おまえは馬鹿だから間違うんだ





どうすんのこれ?(笑)
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:28:16.66ID:vE3hfkXm0
なぜ自分が馬鹿だと言うことに気づかないのだろうか?
これだけ揚げ足取られてて
低学歴はやはりロジックが稚拙
数分前に自分で書き込んだ内容すらまともに覚えていない(笑)
だから低学歴
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:29:43.55ID:vE3hfkXm0
面白かったんでもう1回(笑)



652 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 20:44:14.67 ID:uNki6R790
>>650
ネットで調べた生半可な知識とおまえの馬鹿な地頭でどんな答えを導き出せるんだ?
医者ですら能力の差があるのに、お前みたいな大馬鹿者が知恵を絞っても何も解決に向かわないんだよ
向かわないどころか悪い方に向かう

バカは考えるな
医者の言うこと聞いてろ





669 病弱名無しさん sage 2021/04/26(月) 21:21:30.54 ID:uNki6R790
本当か嘘かはわからないが、スティーブジョブズは癌になって、オカルトに走ったという話がある
この場合は、ジョブズは人生において成功者であり、自分の能力と判断に自信があったから間違えたんだよ

おまえの場合は違うぞ
おまえは馬鹿だから間違うんだ





どうすんのこれ?(3回目)
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:33:46.93ID:vE3hfkXm0
そういや何かのテレビ番組ですぐにジョブスが〜って持ち出してくる奴は漏れなく無能なアホが多いって言ってたようなwwww
ここの掲示板の創設者も言ってたっけ(笑)


多分ジョブスというワードを出すことによって自分を有能そうに見せたいんだろうね(笑)
意識高いね〜♪(*^^*)
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:58:19.28ID:+MpQUtwG0
横入りスマソ

牛乳の件だけど
お腹を壊す人って、日本人でも少数だそうですね

乳糖不耐
https://www.j-milk.jp/knowledge/food-safety/uwasa16.html
● 「乳糖不耐」はそれほど多くない
乳糖不耐は、乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)が大人では小腸で少なくなり、
十分に働かないことにより起こると考えられてきました。
しかし実際には、牛乳を飲んで下痢をする人の割合はそれほど高くないことがわかりました。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:11:20.32ID:uNki6R790
悪いことをしちゃったかな?w
でも、自分を馬鹿だと知ることは大切なことだからね
ま、知っても馬鹿だからどうすることもできないんだけどね!w
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:22:03.91ID:2szdkPZu0
泌尿器科じゃなくて別の診療科行ったほうがいいレベル
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:09:24.93ID:XvLHB37s0
>>487
これまだ詰まってるってこと?
詰まったままだとずーっと痛いの?
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:26:04.46ID:KHycqc8n0
>>689
これは結石起因でよくあるやつで水腎症おこしてる
腎臓から尿管が下に垂れてるのが分かると思うけど
その尿管の真ん中へんに白い塊がひっかかってるのがわかるだろうか(紫の横線上にあるやつ) それが恐らく水腎症の原因になった結石で
その結石が尿の落下を妨げるせいで腎臓に尿が溜まっている状態
とまあ偉そうに言ったが素人なんで的外れだったらスマン
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:39:45.02ID:D3rdvD+w0
白いのが結石だとすると約5mm×15mmくらい有るな
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:08:35.95ID:/Icbonba0
この引っかかってる大きいの
ほっとけば落ちてくもんなのか?
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:34:43.20ID:+V9sZQuS0
毎年必ずやってくる石の季節がやってきた
左脇腹じんじん灼熱感が出てきたがここから本気で詰まるまで一ヶ月くらい長い付き合いになる
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:44:50.96ID:YVOi/pDW0
喧嘩してる暇があるなら水飲んでジャンプしてろ
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:31:31.07ID:MvtGFyM30
>>695
恥骨かな?
それよりも腎臓の肥大が激しいね
こりゃ痛いわ
一番痛くなるところに石がつまってるもんね
俺も経験したわ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:41:03.83ID:d5sES5d50
本日尿路結石の発作6回目きたわ〜
2年前に初めて尿路結石発症した時は訳も分からず激痛で救急車呼んで女医さんに座薬入れられて帰って良しされたけど
もう粛々と早退手続きして帰宅後座薬挿入して痛みが引いてきて一安心じゃ
多分明日明後日も休むことになるかな?
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:45:36.40ID:MvtGFyM30
>>699
CTはやってないの?
石がどこにあるかわかれば気分的に楽になりますよ
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:51:12.26ID:d5sES5d50
>>700
もう2回目以降はCTもレントゲンもない街医者でロキソニンと鎮痛座薬貰うばっかりだが一応何とかなっている
ただ去年の健康診断で腎臓周りのオプション検査をしたら腎結石認むの診断出てね
腎結石って専門病院で相談するべきか考え中
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 14:53:04.79ID:JUZUsVUS0
一回目の結石で死ぬ病気だと思って救急車を呼んでも救急隊員との温度差がすごいよね
ああ、これ結石だろなと察した救急隊員の冷め方よ
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:05:30.75ID:Bj71V8YB0
運び込まれた先のナースの方がヒエヒエやで。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:38:42.92ID:H2g+cdl10
結石つくる奴=将来人工透析患者
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:51:13.71ID:JasiYvpM0
>>702
仮に隊員がその態度だとしてだな
そんなのを観察してる余裕があるならしょうがないと思う

>>703
それはあると思う
その段階では死ぬというよりは痛みで心が折れてる感じだと思う
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:19:56.70ID:cV6RvgU10
1cmの排出は難しいかな、血尿出るわ鈍痛頻繁に起こすわで動いてると思いたいが
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:23:32.74ID:MvtGFyM30
>>701
腎臓に石がある時なら砕いて(ESWL)もらえるじゃん
大きくなりすぎたらダメだけどさ
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:15:12.62ID:fVUrz9bf0
膀胱炎の症状が出てきた
そろそろ出産か
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:24:46.37ID:jLStqYqj0
>>706
お前=将来人工透析患者
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:44:36.78ID:jLStqYqj0
クエン酸反応とシュウ酸カルシウム

クエン酸反応とは体内に取り込まれたクエン酸がカルシウムと結合(キレート)する事
結石の原因であるシュウ酸カルシウム結石、つまりシュウ酸がカルシウムと結石する前に
クエン酸がカルシウムを捉える事によりシュウ酸カルシウムの精製を未然に防ぐ効果がある

クエン酸とカルシウムの結合は血中カルシウムの不足状態を発生させる状態、
強烈な眠気や空腹感をもたらす事もあるが血液が肝臓で分解、精製され還元される為
症状は一時的なものとなる。個体差が大きく全く症状が発生しない者もいる
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:50:17.98ID:jLStqYqj0
成分献血とクエン酸ナトリウム、その1

体内から出た血液はその瞬間から凝固反応を始める為献血に対するストックとはなり得ない。
この為、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウムが用いられる。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:51:08.94ID:jLStqYqj0
成分献血とクエン酸ナトリウム、その2

成分
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 06:57:02.70ID:jLStqYqj0
成分献血とは血小板等の成分だけを提供し、それ以外を提供者に還元する献血方法
血液提供者の身体への負担を軽くする献血ほうほ献血に必要な成分を分離し保管する過程で
クエン酸ナトリウムが抗凝固剤として用いられる。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:04:46.76ID:jLStqYqj0
血液提供者の身体への負担を軽くする献血方法、抜き取られた血液には
凝固を防ぐ為クエン酸ナトリウムが混ぜられる。血小板等が分離、抜き取られた後は
クエン酸ナトリウムが混ぜ合わされた血液が体内に還元される、つまり成分献血とは

クエン酸ナトリウムを直接血管内にぶち込む事、経口摂取とは訳が違う
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:08:27.31ID:jLStqYqj0
クエン酸ナトリウムを含んだ食品や飲料水は多々あるが
それがどの程度体内に取り込まれるのか?大した事無いだろ?

成分献血で直接血管内にクエン酸ナトリウムをぶち込む事に比べたら
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:09:58.34ID:jLStqYqj0
>>706
アホのお前には無理だな、お前は人工透析確定
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:13:45.01ID:jLStqYqj0
糖尿病関連スレや肝臓疾患関連スレ見ても同じ感想を抱くんだが

バカに健康管理は無理だと思うは
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:24:47.29ID:jLStqYqj0
体内のシュウ酸を100とすると、20%は経口摂取により得られたものだが
残りの80%は人体が精製したもの。あれは駄目これも駄目と経口摂取を防いだところで
ひたすら体内で精製され続けるシュウ酸には全くの手付かずwちょっとは考えろよ
それでも出来上がってしまったシュウ酸がカルシウムと結合する事を未然に防ぐ、
シュウ酸カルシウム結石の生成を防ぐ方法も有るのに何やってんだかアホどもはw

ジャンプ?縄跳び?アホだなマジでwww
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:40:40.79ID:jLStqYqj0
2005年の調査、もっと検索頑張れば新しいデータが見つかるかもしれんが
結石患者は人口10万人中134人、0.134%しかいない!確率統計的には
偶然、たまたまとはならない。何らかの必然的な原因があるとされる数値
なるべくしてなる、結石を作るべくして作ってるという数値
99.866%は、普通の人は結石と無縁な日常を送っているんだが何なんだお前らは?
何か変わった事やってないか?例えば一日に必要なカロリーを肉と脂だけで補うとか?

アホの糖質制限信者だとか?
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:50:13.87ID:65qwlqXh0
>>718
アホはお前やろ!
人に嫌がらせしかしない先祖代々DNAレベルで嫌われ者の家系やろな
一生治らんよ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:03:40.89ID:lTQE+qFt0
自分が節制嫌だからって他人を巻き込もうとするなよw
そんなもん俺らに当たられてもどうしようもないじゃん
食べたいもの食べて結石作って生きて行くのも一つの選択だよ
辞めた方が良いですか? って話題でたらそりゃ辞めた方がいいですよって答えにしかならんのだから
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:54:25.49ID:Yi9287zG0
さっき仕事中に1cm自然排出に成功しました、人体不思議すぎる
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:46:15.14ID:pZqCUoJa0
1週間ぐらいたつけど疼痛は軽くなったけど尿閉が未だに治らん
やばいかな
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:59:06.99ID:ila21TTu0
ID:uNki6R790
ID:jLStqYqj0

これ同一人物だろ
典型的な煽りカス
次スレからワッチョイ付けると良いよ
NGしやすい
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:11:30.47ID:Zxl37NQH0
明日も石が出なかったら明後日泌尿器科に行くかな…
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:45:07.89ID:0plCYJlG0
ずっと居着くようならな
すぐ消えるならワッチョイ不要
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:15:56.99ID:+2vwluxY0
いや一応ワッチョイ付けるべき
恐らく血糖値スレでもID真っ赤にして暴れてるアホと同一人物の可能性があるので確認すべき
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:39:38.72ID:SHbiPlay0
休日は一日中座ってたのが駄目だったのかな…
縄跳びします
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:59:17.55ID:e+PLe7380
いつもは詰まって激痛が来る→ボルタレンサポを挿して30分待つ→嘘のように痛みが消えてる内にジョギング→小便が真っ赤&石で終了

今回は腰を痛めててジョギングできないのが怖い
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:33:06.82ID:lTQE+qFt0
多分この人ずっといる人だよ
"食べない方がいい"みたいな流れになると暴れる人
毎スレなんだかんだ荒らしてる
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:08:13.43ID:CpO/n+PU0
とっくに別の話になってるのにgdgd言ってるやつのほうがウザい
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:59:36.03ID:+2vwluxY0
煽りカスは定期的に湧いてる
同じ奴かまではわからんが
上みたいにいきなり絡んでくる
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:04:57.52ID:OOwctt2F0
しつこいな
スルー推奨でいいだろ
個人的に確認したいからってべき論でワッチョイ強制されたくない
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:37:06.36ID:oXiM+ZQP0
付けたい奴が自分で建てればいい
建ったらみんな使うだろ
わざわざワッチョイ無しで建て直すような奴もおらんだろ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:59:15.75ID:/HuGJZEl0
なぜ結石スレで暴れるのかマジで意味不明
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:46:13.92ID:4LSSMH2j0
同じ奴がどうでもいいやつの話題連投してそう
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 08:56:24.97ID:3Df1BBn40
スレがワッチョイ化するときって大体ワッチョイ化したい人が大暴れして自演で達成する流れしか無いからなぁ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:29:28.87ID:ZW5Bgafi0
ところで初めて結石で激痛走って早朝四時過ぎに目が覚めてのたうち回って耐えられなくて救急車呼んでしまった数年前。
あの時も最近も同じ右側の尿管結石だった。
右側だけ出来やすいのなんでだろ?
しかも痛いのは結石のある場所じゃなくて、竿や金玉周辺だったりするのが不思議。
まぁ、これが関連痛というやつなのかな。
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 10:30:55.77ID:ZW5Bgafi0
関連痛のせいで、救急対応してただいた医師に金玉や竿をモミモミされてしまったorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況