X



トップページ身体・健康
1002コメント371KB

【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part28【PMS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW efb7-qL2A)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:48:01.66ID:Q64u3LTB0

使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! 
いろんな話題でマターリいきましょう。
>>980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※スレ立て時本文1行目に以下の文章を入れて下さい(ワッチョイ表示)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part27【PMS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604968931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0251病弱名無しさん (ワッチョイW 0e27-TU9f)
垢版 |
2021/05/22(土) 03:09:28.62ID:HruGKW4/0
血圧高くてピル中止後初回生理が2日で終わってしまったんだけど、中止直後だからかな?
ピル半年前に飲み始めた時は量が多くて困って飲み始めたのに…こんなこと初めてで不安
0258病弱名無しさん (ワッチョイW d765-jUHs)
垢版 |
2021/05/23(日) 14:52:02.51ID:9w/ZTRL20
253噛みつかれすぎてて可哀想だよやめなよ
22歳ぐらいの時って高校生時代の元気さが失われてく自覚あったりしてさ、第一次「私老けた?」期だったりするじゃない
世間一般の年齢と照らし合わせた相対的な感覚じゃなくて、単純に自分自身の絶対的な感覚みたいな

自分の経験ではピル中止して半年くらいは「私こんなにピル飲んでない時の生理痛軽かったっけ」「もしかして知らん間に改善された?」ってなった事あるよ
半年後普通に飲む前と同じ痛み&出血に戻ったから、人によってはピルの効果が持続(?)する事もあるのかもね
0264病弱名無しさん (スップ Sd5a-t94l)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:03:55.61ID:suS6UdR0d
>>263
お前が荒らしだろ
0266病弱名無しさん (スプッッ Sdba-t94l)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:19:14.55ID:zbKjwX31d
こういう人って同年代の中で下の方の存在だから年齢でしかマウンティングできない人なのかな
0267病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-tVXL)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:16:16.58ID:Suxy0ebn0
気付いたら一錠余ってて質問に来たら>209で出てた!
17錠目の日なのに16錠目になってる。
服用5年くらいになるけど初めてだわ…リマインダーアプリも使ってるのに何故…
0269病弱名無しさん (ワッチョイW bb93-tVXL)
垢版 |
2021/05/25(火) 06:53:37.84ID:wP2nWkf80
>>268
最後に残したり余分に飲んで調整はするけど、途中で、しかも何日目に忘れてたのかも分からないのは初めてで動揺した!
出血は来てないし、他の避妊しながら飲みきっておく
0270病弱名無しさん (ワッチョイW 7f58-+uhp)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:58:32.05ID:v+m/4jYa0
初めてピルを処方してもらおうと思ってるんだけど、皆さんは初めから事前に調べてこの種類のを処方してもらおうって決めて行った?
それとも出されたものを取り敢えず飲み始めた?
病院にもよるんだろうけど、どこまで決めて先生に伝えたらいいのか分からなくて
OCかLEPかくらいは自分で選択するのかな
生理不順の改善と避妊どっちも目的なんだけど、その場合はどっちがいいとかあるのかな
質問ばかりですみません
0272病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-a4d7)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:08:04.96ID:oWBj8dNz0
ヤーズからヤーズフレックスになって3ヶ月ほど経ったけど、毎回ほぼピッタリ1シート終わるくらいに出血が起こるのでもう諦めてヤーズに戻した方がいいかな?
0273病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-rLPa)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:50:18.44ID:Do4LS0OS0
>>270
生理のリズムを整えたいってだけ伝えると保険適用のものになるけど、
私のかかりつけだとルナベルかフリウェルかヤーズの3択になる
超低容量か低容量なのか、フレックスなのか、
そのへんは試しながらにしかならないと思う
もちろん、飲んでみたいものがあるなら、それを申告すれば良いけど、
ないなら委ねて当たってくしかないんじゃない?
結局のところ、体質との相性な訳だし
0275病弱名無しさん (ワッチョイW 9a15-yg5w)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:14:09.66ID:cPlXM+Al0
ピル飲んでるから太るとかそういうのは甘えだと思ってるけどただ食べ過ぎなだけだよ
私は胃もたれして食欲がなくなる方だけどホルモンの関係で筋トレしても下半身が肉っぽい
0277病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-CZCH)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:43:37.45ID:lFhv1OqLa
私は元は少食で拒食症疑われるレベルだったけど
ピル飲み始めてから急に大食いになったよ
満腹感が無くて、飲み始めは特に食べ悪阻みたいになってた

別人みたいに食べるようになったから周りから驚かれる
太らないようにめっちゃ運動するようになった
0278病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-rLPa)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:11:50.73ID:Do4LS0OS0
ピル飲み始めた頃は少し太ったけど、
今はストレスで胃の調子が悪く、少食にせざるを得ないので、
結果的に飲む前より体重は減った
それでも下腹部は少し肉付き良くなった感じはするので、
食欲増したと感じたら運動量増やした方が良いかもね
0279病弱名無しさん (ワッチョイW dbf2-G7ow)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:20:23.05ID:5RFSP7ET0
擬似妊娠状態だから腰回りに肉がつくのはしょうがないんだろうねぇ
私は食欲とか食べる量は変化ないけどお腹周りと太腿がふっくらしてスキニー履くの恥ずかしくなったわ
0281病弱名無しさん (ワッチョイW f167-58HU)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:00:35.36ID:UsCsVjBS0
ピル飲み始めた2〜3ヶ月と、種類変えた最初の1ヶ月は2kgくらい太ったかも。
でも数ヶ月で気づいたら戻ってたよ〜
0282病弱名無しさん (ニククエW b31e-NXvj)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:51:32.13ID:yizyc0h50NIKU
飲み始めたらむしろ悪阻みたいな状態になって痩せたわ
人生で妊娠中が一番食欲湧かなかった自分みたいな人間は食べ過ぎ防止になっていいのかも
0284病弱名無しさん (ニククエ Sac5-xd+A)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:10:41.19ID:10s8n+QgaNIKU
ピルの副作用の出方と実際に妊娠した時の症状って同じになるのかな?
ピルで吐き気が辛い人は妊娠した時も吐き悪阻で、反対にピルで食欲が出る人は妊娠した時に食べ悪阻になったりするのかな
0286病弱名無しさん (ニククエW 5965-L2+k)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:13:01.32ID:3JYP3QnV0NIKU
私は悪阻の時はレモンの砂糖漬けと枝豆しか食べられなかったけど、
ピルは過去3種類飲んできたけど副作用はどれも何も感じなかったよ
だからこればっかりは完全に人によるんだと思うわ、悪阻も1人目妊娠時と2人目妊娠時で出方が変わる人も多いし
0287病弱名無しさん (テトリスW 5ddf-60yW)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:06:04.10ID:GoHW7Cex00606
フリウェル飲んで3ヶ月目、毎月くる生理の量は半分くらいになったけど
相変わらず1.2日目は痛み止め必要だし、劇的に軽い!快適!という感じではない……
薬変えてもらったりしたほうがいいのかな?

子宮内膜症の癒着がひどくて手術したばっかりで、生理がくるのがちょっと怖くなってしまっている……
0288病弱名無しさん (テトリスW 6d67-kGkn)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:21:20.25ID:yuIcHObJ00606
>>287
私もフリウェルで1.2日目は未だに鎮痛剤飲んでるよ
元々ひどい生理痛で1日5回とか薬飲んでも効かなくて、のたうち回ってたけど今は容量守れてるしこんなもんなのかな?とは思ってる
先生に相談してみてもいいかもね
0289病弱名無しさん (ワッチョイW 6965-kF5a)
垢版 |
2021/06/07(月) 05:40:36.08ID:kBrxmhPY0
>>287
私も全く同じで、先生に相談してULDからLDにしてもらったけどあんま変わらなかったんだよね
このスレで「ルナベルの時は良かったのにジェネリックのフリウェルにしたら生理痛が復活した」って人いたの見て
ルナベルに変えてもらったら、たまたま私もルナベルが合ってたみたいで生理痛が消えた
合う合わないあると思うから色々試してみるといいと思うよ
0290病弱名無しさん (ワッチョイW 5ddf-60yW)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:13:54.81ID:5TA1p+/N0
>>288 >>289
ありがとう…!同じような人いて安心した
軽くなってるのは確かだけど、さらなる快適さがほしいのもあるから
先生と相談しながら自分にあった薬模索してみる…

ジェネリックの安値はかなり助かるんだけど、プラセボ効果も含めて効きが違うとなると悩むなぁ
0291病弱名無しさん (ワッチョイW 6d67-Bkm8)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:17:32.36ID:06FuMySq0
>>290
288ではこんなものかなと思ってると書いたけど、せっかく毎日薬飲んでるのに1〜2日とはいえ鎮痛剤手放せなの嫌だよね もっと楽になるならなりたいわ
3ヶ月分もらってきたばかりだけど私も次先生に相談してみる
0294病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-kaAq)
垢版 |
2021/06/13(日) 14:53:38.18ID:HuXAav2r0
1回飲み忘れて2錠飲んで調整したら出血の日も不安定になっちゃった
2.3日のズレでいつ来るかソワソワだけどピル飲む前1週間前後ソワソワしてたことから考えたらまだ良い方か
0297病弱名無しさん (スッップ Sd1f-PQ6w)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:27:50.08ID:H0dXzyTPd
思い切って婦人科の医師にワクチンのこと聞いてみた
薬いろいろのんでるのでワクチン心配なんですがと切り出した
うちの先生は薬がんがん出してくるタイプだしワクチン推奨してて
やったほうが良いと言われた
でもまだ決められずにいる
0298病弱名無しさん (ドコグロ MMff-+mop)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:20:50.03ID:m9v+ZWZaM
色々あって1シート分ピル飲めずにいて次の生理来たんだけど生理痛と血液量とか色々と元に戻って大変な事になった
1シート分飲まないだけですぐ元に戻るんだね
仕事と被らなかったから良かったけどコレで仕事だったら今度こそ人間関係破綻してたわ
今の主治医クソ医者で検査とかせず秒で薬出されたから今度は違う病院行く事にするんだけど、その場合この最悪な状態維持したままの方が良いかな?まだピル持ってるから飲み始めたけど飲まない方がいいのか
保険適用が良いからもし病気だったならピル飲むと少し治っちゃうよね
0299病弱名無しさん (スププ Sd1f-wSTq)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:49:51.55ID:7j7LqvrSd
転院したいって伝えて紹介状もらったら?
気まずさを感じる質なのかは知らないけど、ある程度距離あるなら転居予定があるとか、職場の関係で通いやすいからとか言う
0302病弱名無しさん (ワッチョイW 730c-yXTf)
垢版 |
2021/06/24(木) 03:41:21.64ID:omyrKiNg0
すみません、相談させて下さい
ここ数ヶ月排卵日から生理まで異常な眠気に襲われ
2週間程毎日1日中寝たきりで困ってます

個人差はあるでしょうけどこれってピルで改善されますか?
0303病弱名無しさん (JPW 0Hff-rxmu)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:57:31.76ID:aG9Ez0zxH
ルナベル飲んでるのですが、ちゃんとシート間違いなく
飲み続けてて1.2日ずれることはあっても今まで毎月生理来てました
今月は予定日過ぎても全く来る気配がありません
ただ、最近体調がよくなくて寝不足な感じもあります
今日で生理来ないまま次のシートに行くのですが
病院に行った方が良いのでしょうか
0304病弱名無しさん (スププ Sdba-ETxa)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:56:41.55ID:AM8OrlAgd
>>302
逆に私はピル飲みだしてから眠気がすごい。人によるのではないでしょうか?そして、貴方の眠気がピルで治るかは飲んでみないとわからないかと
0305病弱名無しさん (ワッチョイW 3b93-jWnK)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:11:03.48ID:OC67KbPt0
>>303
出血が無いのもピルがそれだけ効いてる証拠とは聞くけど、もしピル歴長いのに急に出血無いってことだと不安かもね

今時だし、とりあえず電話で問い合わせてみたらどうかな、対応してくれるか含めて
私ならラッキーって感じでひと月くらい放っておくと思う
0307病弱名無しさん (ワッチョイW 4fb0-tqI4)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:38:37.10ID:Xj2jL7Vh0
>>302
生理3日前〜生理3日目まで眠気というか失神みたいになってたんだけど、
ピル飲み始めてからは生理の5日前くらいから、眠いけど失神はしない程度の眠気になったなぁ
ピルでマシになる可能性はあると思う

私の場合ピル3種類、どれも1年ずつくらい試してみて、
眠気は全くないけど排卵日後くらいに食欲が異常になるのでやめ
出血量が激減した代わりに性欲が完全に無くなったのでやめ
出血量は少ししか減らないし眠気もあるけど一番楽な今のに落ち着いてる
0309病弱名無しさん (ブーイモ MM5f-DjCs)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:32:35.92ID:ui6rYprCM
ヤーズフレックス、出血は3日続いたら休薬って決まりだけど、例えば1日出血したけど次の日は出血しないってことある?
一度出血しちゃうと絶対そのあとも続くから、最近はもったいなくて3日待たずに出血した日から休薬してる
ちびちび出血しながらも3日連続にはならずに飲み続けられる人もいるのかな?羨ましい
0312病弱名無しさん (ワッチョイW bbb6-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:00:32.77ID:CmbgKSPb0
ジェミーナ77日連続飲み始めて10ヶ月くらいたって、今は2シート目なんだけどすごい不安感とイライラ。これ副作用なの⁇
0313病弱名無しさん (ワッチョイW fa1e-7qzC)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:45:58.80ID:q8SKhw320
PMSでフリウェル飲み始めて4シート目だけど、生理がくる日が安定しない
3列目飲み終わる前に生理くることが多く、出血日数も1週間以上とかまあまあ長め
これってピルが合ってないのかな、それとももう少し様子を見て平気な感じ?
別のに変えたらまた変わるのかなと思いながらも、飲み始めがつわりみたいにかなり気持ち悪くて大変だったから、薬を変えてまた同じような症状になると思うと躊躇してしまう
0316病弱名無しさん (ワッチョイW 8a15-Ljz+)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:04:39.36ID:EK5WKMUk0
ホルモンに慣れるまで最低3ヶ月以上はかかるみたいだよね
私も色々試したいけどコロコロ変えすぎるのもよくないと思って我慢してる
0317病弱名無しさん (タナボタW fa1e-7qzC)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:50:45.30ID:s1KLpOeh00707
>>313です、飲んでるのはULDです
近所の婦人科で出してもらってるんだけど、医者はピル出すだけなら診察さっさと終わらせたいって感じで、ピルも飲みたいなら出すけど自分で決めてみたいな雰囲気だから、なんかいろいろ相談しづらくて
同じような人いて安心したし、助かりました
もう少し様子見て、あんまり安定しないようなら転院含めて考えてみます
0318病弱名無しさん (タナボタW 6b67-b/Cy)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:44:53.87ID:1E5C8lyq00707
>>313
私も2シート目マーベロンだけど同じ症状で悩んでる
出血量も安定してないしずっとナプキンとおりシー使って大変
先月は1日だけ普通量が出て2日目からおりものに血混ざる程度のが20日以上続いた
来月分貰いに行く時に聞こうかと思ってる
0320病弱名無しさん (スププ Sdaa-jivT)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:34:27.72ID:VJqWOfi9d
ピル飲み始めて生理中の痛みと量は改善されたけど眠気がどうにもならない…
日中起きてられないレベルから夕方まではもつようになったからよくはなってるんだろうけど
そもそも生理の何が原因で眠くなってるんだろ
0321病弱名無しさん (ワッチョイW 8f15-TMbC)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:58:46.87ID:wNqpLl+A0
不正出血止まらなくてULDからLDに変えたけど、
血は出ない代わりに頭痛がガツンと来たから、
PMS対策で飲んでるなら悩ましいね
私は前兆なしってことで許可してもらって偏頭痛薬も飲んでるからLDのままだけど
0322病弱名無しさん (アウアウウー Sacf-p6RC)
垢版 |
2021/07/08(木) 14:45:11.83ID:v5yOsIcPa
年齢的にもう限界って事で、ピル処方を希望するなら他の病院を探すように言われてしまった…
まあ今まで出しててくれてありがとうなんだけど
今の病院だと今後はミレーナかディナゲスト、あとはピルを飲まないなんだけど、ディナゲストは過去に飲んで、抜け毛と肌荒れ半端なかったんだよなぁ。薬価も高いし

かと言って何も飲まないとかもう絶対無理だし困った
0325病弱名無しさん (ワッチョイW 1ec3-e2c8)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:57:17.45ID:IbqG1QzI0
>>322
去年、ディナゲスト0.5ミリという新薬でたよ(旧タイプは1mg)
ヤーズもミニピルもダメだったけど、服用半年くらいで生理止まって快適
特にいまは副作用ないよ

薬代月三千円くらいで高いけど…
0326病弱名無しさん (ワッチョイW bb15-p6RC)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:29:22.26ID:+nggA3Y40
大学病院だからかな、ミニピルは選択肢としてはないって言われた
内膜症があればディナゲストのジェネリックで安く済むんだけど、幸いなのかなんなのか内膜症はないから、ディナゲストってかジェノゲストをとりあえず選択してきた
それで副作用が相変わらずなら、未産婦だけどミレーナ考える。コスパは悪くはないし

>>325
出されたの1mgなんだけど、昔飲んでいた頃より半額くらいになっててびっくりした
これで副作用がマシになってたら、ギリギリ服薬できるかなって値段
0328病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-FKFV)
垢版 |
2021/07/09(金) 13:19:19.27ID:+V8YcxXj0
>>327
日付が今日以内なら今日からのカウントでOKでしょ
理論上は何日目からでも構わないし

あんまり何日もズレて遅くなると次の排卵が始まって阻止できない可能性が高いから、通常は初日からと指導されてる

ただし
毎日23時の設定だと何かあって時刻が後ろにズレて翌日になった場合、それが何日目の分なのかで混乱する元にもなる
「24時をほんの少しだけ過ぎてしまったけど、この場合は前日扱い?翌日扱い?」
みたいにまたここで質問されても困るから、そこは自分で確実に管理できる時間設定にしときなよ
0329病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-FKFV)
垢版 |
2021/07/09(金) 13:22:21.12ID:+V8YcxXj0
そもそも月経初日から飲むのは管理を分かりやすくするための目安に過ぎない、というのもある
絶対に初日からじゃなきゃいけないという決まりがあるわけでもない

仕組みと避妊のための必要期間を正しく理解出来てて自己管理も出来るのなら、別に月経無視して好きな時に飲み始めても構わない

だからピルは無月経や不順の人でも飲み始められるし、月経期間の調整にも使われるわけよ
(もし絶対に月経初日からじゃなきゃいけないのなら、無月経の人はいつまで経っても飲めないことになる)
0330病弱名無しさん (ワッチョイW f5cf-mpRV)
垢版 |
2021/07/09(金) 16:44:37.04ID:Em0XcaS80
PMDD治療の為にヤーズフレックス飲んでるけど4シート終わる今も出血前に絶望感というか不安感が急にくる
前よりは格段に良くなったと思うのだけどやっぱり完全に良くなりはしないのかなあ
0332病弱名無しさん (ワッチョイW 3593-dsSq)
垢版 |
2021/07/10(土) 02:09:15.37ID:nwIOMUEy0
ピル飲み出してたから本当に浮腫む

昔は浮腫むって言葉なに?ってかんじだったのになー。

やっぱり煙草は吸ってる人ほとんどいないんだねー。
0333病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-DUhh)
垢版 |
2021/07/10(土) 02:25:57.56ID:26rvMMWp0
横になって出来る脚ピラティスとストレッチ1日20分程度毎日やるようになってから浮腫まなくなったよ
ピルによりかなりの筋力低下引き起こして冷え性悪化してたんだと思った
0335病弱名無しさん (ワッチョイ 2355-qCwg)
垢版 |
2021/07/10(土) 08:56:15.63ID:RiH0GZ8U0
もう一つのスレの246に、ピルで悪くなる人の特徴があって、参考になりましたよ。
おんなじHPにヤーズと血栓のこともありましたよ。
転載しときますね。

米国では、ヤーズに関連する深刻な副作用として、死亡、心臓発作、心不整脈、脳卒中、肺塞栓症、腎不全、胆のう炎と胆のう切除、血栓、深部静脈血栓症などが挙げられています。

ヤーズの製造販売元バイエル薬品は、これらの副作用が若い女性に発生することは非常にまれであると述べています。しかし、米国では何千人もの女性とその家族が、これらの深刻な合併症に関連する1万件以上の訴訟を起こしました。

2011年10月24日に FDAが発表した研究結果によれば、ヤーズを服用している女性は、ヤーズ以前のピルを服用している女性よりも、血栓を起こす可能性が75%高いことがわかりました。これは、800,000人以上の女性を対象とした6年間の研究です。
0337病弱名無しさん (スププ Sd43-nP4d)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:29:48.94ID:YP9rYUkSd
今日休薬明けて服用初日なんだけど飲んだ直後にまぁまぁ下痢してしまって2錠目飲んだ
それから2時間経った今も微妙にお腹が痛いんだけど出してはない
もう追加服用しなくていいよね?
0339病弱名無しさん (ワッチョイW 0567-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:17:15.33ID:jaKZyCMx0
ヤーズを飲み始めて2ヶ月目
生理痛は劇的に減ったけどイライラと鬱と情緒不安定が加速して毎日パートナーと言い合いになってます
前はそんなこと無かったのに涙脆くなって泣き叫んだり、疲れます
命の母は効きますか?もしくは、別の薬に変えて改善するものなのでしょうか
0340病弱名無しさん (ドコグロ MM2b-PlUS)
垢版 |
2021/07/10(土) 23:30:30.58ID:WhASwYQQM
別の病気の副作用みたいなので足が痺れやすくなったり痛くなりやすくなった
血栓は足が痛くなったりするっていうから違うだろうと思いながらもちょっと不安
婦人科でも気のせいとか前は大丈夫だったよね?検査も異常ないよ気のせいとため息まじり
婦人科かかっててもちゃんとした血栓専門の所に行って大丈夫かな
ぶっちゃけその婦人科二度と行きたくないw
ピルで死に怯える年齢ではないけど、気にしたほうが良い年齢ではあるし、婦人科だと超音波とかで調べてくれないもんね
0341病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-FKFV)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:41:44.06ID:FyyMFT0v0
病院選ぶ権利はこっちにあるし、医者も完璧じゃないからね
不安を解消するため、原因突き止めるためならハシゴしても構わないと思うよ
0344病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-FKFV)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:23:34.64ID:HxrMhuIK0
>>342
それ土曜日の分には全然なってない件…
日曜日に普通に飲んだのならもう土曜日の分は飲めなかったことになってるよ
さっきのは今日の分としてカウントしなきゃ
0345病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-FpXj)
垢版 |
2021/07/12(月) 13:59:25.16ID:PXz4ehX1a
>>344
土曜日としてカウントはしてないんじゃないかな
一般的に、飲み忘れた分は気付いた時点で飲むことになってるから、
対応としては間違ってないと思うし
0348病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-FKFV)
垢版 |
2021/07/12(月) 16:10:48.00ID:fXD8WIAC0
>>345-346
自分で「土曜日の分」って言ってるじゃん

ピルの種類にもよるけど一定以上の時間が過ぎたらもうそれは無効でしょ?
飲み忘れに気づいたら飲む、はいいけどそれはあくまで時間制限つきでの話
何時間経っても飲み忘れ分の取り返しがつくわけではない
だから、気づいた時点で飲む=いつ飲んでも有効ってわけではない
丸一日以上も経ってから飲み忘れを補う分として飲んでも意味ないよ

ちなみにこれはピル以外の一般的な医薬品にも言えること
気づいたのが「いつなのか」によって、その後の対処の仕方は変わって来る
そこは薬別にそれぞれの規定と指示がある

今回の場合だと土曜日が完全に抜けたことになるし
もしいつも夜に飲む設定だったとしたら、今日の分を早く飲んだだけ、みたいになっちゃってる
避妊は念のため厳重にした方が良いし、期間途中で出血が始まったら諦めてまた一からリセットだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況