X



トップページ身体・健康
1002コメント384KB

糖尿病初心者質問スレ76-病院に行こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:57.19ID:3lkeWERJ0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
========== 自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ ==========
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
HbA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・HbA1c)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう

前スレ
糖尿病初心者質問スレ75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1609031945/
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:17.24ID:nDxMESJG0
油断するとそのまま糖尿病になる事も多いみたいよ
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:11:33.53ID:RV6h907E0
>>550
是非是非
「妊娠糖尿病」という診断があることを知識としては知っていても
実際にどのようなものであるのかは全く知りません。

どんな診察して、数値がどういうもので、お医者様にはどのように言われているかなど是非ご紹介下さい。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:33:53.23ID:ZgL8RBmQ0
健康診断で空腹時血糖が135、Hba1c5.5が出て要再検査で病院行って来ました。
病院で測ったら空腹時血糖124、Hba1c5.4で問題無しって言われた。空腹時血糖が125、Hba1cが6.4、以上になったら来なはれと。
この診断は正しいの?別の病院行った方が良いのかな?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:20:01.24ID:6qrQHWx10
>>555
空腹時が高いですね。
検査の前日何時に食事取っているでしょうか?また食事後に
お酒のんだり、その際につまみ食べたりしていませんか?
次回検査する機会があったら(朝一の検査だとして)夕方4時頃までに最後の
食事を済ませてからにしてみたらどうでしょう。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:02:43.32ID:ZgL8RBmQ0
>>556
有難うございます。
数値からてっきり糖尿病だと思ってたので門前払いされたみたいで拍子抜けしてしまい、適当に診察されたんじゃないか、他の病院で診察受けた方が良いのかなと思って質問した次第です。
何となく不安ですが、医者が問題ないと言うのであれば他の病院に行く必要無いんでしょうね。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:16:14.15ID:ZgL8RBmQ0
>>557
有難うございます。
う病院の前日は21時位に食事してます。健診の時はもっと遅かったかもしれません。食事以降は何も食べてません。
医者からは朝、血糖値が高いタイプじゃないの?とか言われました。
次回あれば夕方くらいに食事を取って検査してみます
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:20:55.87ID:V5dlLify0
意地でも肝臓脂肪を減らしたくないのか
意地でも病気扱いにして薬を飲みたいのか
同じところをグルグルと何がしたいんだ
0565病弱名無しさん (スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:02:47.57ID:wlxKURWZd
初心者と言う概念がしっくりこないんだよね。

医者は「お前らの頑張り次第で結果が決まるんだよ!」というスタンスが最初から決定している。
故障したら診てはくれるが、故障の責任は本人の責任でしかない。

スポーツに例えるなら、即戦力が求められるプロスポーツと同じ。
アマチュアみたいにダメならやめたらいいわー。というような人間が悪化して取り返しがつかなくなる。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:15:02.78ID:5NOR0iNv0
受信日には朝ウォーキング1時間くらいしてから行けば?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:32:53.11ID:KxAAXfv40
>>561
自分はまさに朝高くなるタイプだけど
昼食前や夕食前や寝る前にも計測しないとそれが判明しないから
心配なら自分でまめに測るといいよ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:59:36.23ID:cUeMru1v0
ここ何年か食後に手足に軽く血を止められているような痺れの様な何かが時々あるんだけど
糖尿病の初期症状として自覚できる痺れってどの程度のものなの?
ちなみに34歳164cm51kg、健康診断の空腹時血糖値の異常は一度もなし
0569病弱名無しさん (スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/28(水) 16:04:50.56ID:wlxKURWZd
>>568
断言できるものはない。慢性化しはじめてはじめて自覚するみたいな感じじゃないかね?
食後に起きると言う事は、可能性的には食後血糖値スパイクからの低血糖も考えられるが、これも断言はできない。
0570病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:48:17.94ID:M8RNcbad0
>>568
糖尿病だから発生する症状とは限らないのに
なぜ糖尿病だとおもったんだ?
専門医にみてもらえ
0571病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:34:28.34ID:o6Vpx8fY0
>>568
初期症状ではありませんが、症状が悪い時の食後の痺れでは
頭から手足までずーんと痺れてぐったりしてしまうような感じでしたね。

血糖コントロールが上手くいくようになってからは痺れは無くなりましたが、眠気が強くなりました。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 09:44:01.48ID:o6Vpx8fY0
>>565
一応現行スレを立てたものとしては
「初心者」は、健康診断等で高血糖を指摘されたばかりとか、
糖尿病の症状らしきものが出てるけど、まだ正式に医療機関を受診したことがない
あたりの方を想定しています。

少し範囲を広げると、治療を開始しているけど、インスリン注射までは行ってなくて
弱めの投薬や食事、運動療法だけやっている方ぐらいまででしょうか。

糖尿病関連はスレが多いので、突っ込んだ話題は適宜それぞれのスレに続いていくと良いかなと

すみません、勝手に思っているだけですけど。
0573病弱名無しさん (スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:03:57.95ID:u9JdcW/Gd
>>572
初心者は無知な人間だから、ごちゃごちゃ心配事言うならさっさと病院行って医者に聞け という事だとは理解してるが、
私がわからないのは例えば、>>564みたいな発言をする人は、初心者に何を求めてるのか?という事なんだよ。

ちなみに、できるかできないかは別として、検査前に普段やらない事をやって少しでも数値をよく見せようという考えは私は賛同できないので。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:18:06.54ID:U/x9QnIE0
まーた自治スレにしようとしてる…
初心者が寄り付かなきゃ意味ないスレなんだから、敷居は低くしろよ
0576病弱名無しさん (スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:26:27.49ID:u9JdcW/Gd
感覚的に言うなら、「さっさと病院行って医者に聞け」これが敷居が低い言葉だと思うが、
違うのかな。 糖尿スレに来た時点でなんらかの自覚があるんだから、医者に行け で終わる話じゃないの?
0577病弱名無しさん (スフッ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:34:09.38ID:u9JdcW/Gd
私は逆に、初心者 と言う言葉を使うから甘えが生まれる可能性があるというのがあって、
敷居を下げるべきではない と思ってるんだよね。

初心者スレだと思ったのに、、、んという言葉は初心者に何を求める言葉?
0579病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:45:26.14ID:0zd3BYnQ0
目の出血してから行動の一つ一つが臆病になってしまった
0580病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:56:21.77ID:Y6Quvi1o0
またポンコツがわめいてるのか。自分が治ってから書き込めよ。
0583病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:02:55.03ID:U/x9QnIE0
>>578
敷居を低くってのは、どんな質問でも暖かく対応しろって意味に決まってんだろボケ
医者行けもいいが、全部それで済むならスレ要らんわ
0584病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:23.88ID:Y6Quvi1o0
>>581
耐糖能を悪くしてるのはおまえ自身だろ。そりゃ治らないわ。だから初心者なのか
0587病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:06:55.47ID:Y6Quvi1o0
>>586
お前が耐糖能どうのって言い出したんじゃないの?アホ?くるくるパー??
0592病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:16:43.15ID:Y6Quvi1o0
>>589
じゃあそのまま黙ってろよ。お前がここに書き込む理由は?自己肯定?邪魔なんだよみんなおまえみたいなのを望んでない
0594病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:19:28.62ID:Y6Quvi1o0
>>593
お前の書き込みで為になることが一つもない事をさしてる
0596病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:26:01.84ID:DFDa5sop0
ニククエはホント邪魔だな
これじゃ患者が並んで待ってるのに医者が喚いてていつまで経っても診療が始まらない病院と同じ
0600病弱名無しさん (ニククエ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:46.30ID:u9JdcW/GdNIKU
糖尿って自分の人生に関わる一大イベントだよ?
自分で責任ある対処できないと後悔が待ってるかもしれない、
例えてアマチュア選手ではないプロ選手な訳。

平和に生活していた人間が何の前触れもなしに戦場に投げ込まれたわけで、
初心者って何?というのが私の感想なんだよ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:01:31.88ID:U/x9QnIE0
>>599
>初心者スレだと思ったのに、、、 

これは初心者の書き込みかもしれんだろ

>初心者に何を求めてるの?

この質問自体がおかしい
上の書き込みが仮にベテランによるものだったとしても、それはやたらと専門用語多用してメカニズムの話ばっかしたがる連中に向けられた非難だろ
0603病弱名無しさん (ニククエ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:10:20.00ID:u9JdcW/GdNIKU
>>601
ん? 初心者かもしれない の件は 初心者だと思ってた場所と違うという意味かな?
そこが既に私は疑問を言ってる部分なんだけど。

メカニズムの件は、糖尿病とはそういうものだという事でしょう?
何故あったら困る?情報を拾得するもしないもその人次第だが、
自覚が持てない、やる気のない人間は戦場で死ぬ。
生き残るのは運河良かった場合だけだね。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:14:10.84ID:Y6Quvi1o0
>>604
お前はそもそも特殊な認められてもない治療方法だろ。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:18:32.86ID:U/x9QnIE0
>>603
だからお前みたいな少数派が勝手な妄想で仕切るなっつってんだろ
ニブ過ぎて理解できないだろうから黙ってろって話
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:23:09.22ID:/K3bzBqw0
糖質バクバク食って運動だー、筋トレ筋トレグリコーゲンを枯渇させろー!
0612病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:23:49.50ID:xMrs8DRg0
>>606
間違った方式のポンコツ治療方をやってるやつの事を信用出来ないから、書き込まなくて良いといってる。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:37:16.20ID:uhnyfh5D0
まあ何はともあれ俺にとって基礎代謝上げるにはフィットネスバイクが最高
コイツの御陰で数値が正常値内にほぼ収まるようになったわ
もちろん投薬と正しい食事とのコラボは必須条件だが
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:42:54.09ID:U/x9QnIE0
ニククエは自分の質問は答えてもらえるもんだと勝手に期待してる一方で、人が言ってる事や場のコミュニケーションはどうでもいいみたいだからな
情報を拾得するのは本人次第だとか戦場だとか、初心者に歩み寄る気がないんだったら、初心者に厳しいスレでも立ててそこで勝手にやってろよ
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:53:49.18ID:U/x9QnIE0
>>616
お前がマーケティング能力皆無なのは分かったからもう黙ってろ
みんなに嫌われてる理由もわからんだろ
0619病弱名無しさん (ニククエ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:57:48.89ID:u9JdcW/GdNIKU
>>617
自分の糖尿を考える お前自身の事をお前自身が面倒みないといけない。
何を選択するかは自分で決めないといけないだろ?

初心者 という足枷を勝手に決めて制限してしまうのはどうなのだろうか?
という疑問なんだが
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:11:22.34ID:Vjf44azR0
このスレはニククエの自己満道場となりました
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:16:03.74ID:ezuR/xTd0
>>613
好き嫌いじゃなくて日本糖尿病学会もアメリカ糖尿病学会も推奨してないポンコツ治療
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:32:05.43ID:ANb5Ol3V0
>>625
誰にも認められない方法をさも正しいみたいに吹聴するのが目障り。糖尿病体質をかえようと努力してる人に大して不親切。
なぜなら脂啜っても糖尿病体質は良くなるどころか悪化するんだから。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:36:59.58ID:ANb5Ol3V0
>>628
証拠があるじゃん。ポンコツが治らないお前がいるし、元祖も治ってないよね。好き嫌いじゃなく、なぜ世界の糖尿病学会から認められてないかを考えたことある?
それは治らないから、そして悪化するから。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:37:17.78ID:qS0g9ktG0
ニククエって自分が可愛くてしょうがないんだろうな
人が前にレスしたこと全無視で直近レスの言葉尻突っついてるだけ
そのくせ自分が書いた駄文をみんなが読んでるものだと思い込んでる
救いようがねぇわ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:39:34.28ID:/K3bzBqw0
代謝異常を治すために糖質山ほど食いましょううう!!
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:53:28.17ID:ezuR/xTd0
>>634
結局そうやって逃げるしかないんだな。最新の治療何だろ?なんで治らないの?おかしいね
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:44:57.13ID:4O1X5M7V0
こりゃ初心者も寄りつかんわ、バカどもの暴れスレやんけ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:51:38.76ID:/K3bzBqw0
どんぶり飯山盛り食って代謝異常を治しませう!
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 18:27:05.95ID:4O1X5M7V0
>>641
オマエ基準で語るなバカ者、人それぞれで病状も千差万別じゃバカタレ
0644病弱名無しさん (ニククエ Sdef-Iq9/ [49.104.18.72])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:40:23.80ID:u9JdcW/GdNIKU
初心者=糖尿病初期 という認識は間違いで、
初心者=無知 これが定義だと思うが。

とにかく初心者は知識を付けて、自分が何をしているのかを理解する事。
自覚、継続できる日常を手に入れる事。

初心者がやるべき事はこれだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況