X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB

■肝硬変4■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:00:58.14ID:l52HzAoc0
酒は絶つ。

極端な食事をしない。

サプリメントや添加物は×。インスタント物、ジャンクフードなど

肝臓は、栄養を与えつつ休ませる。

ストレス減らす。

なるべく体を動かして、無理せず休む。
※前スレ
■肝硬変3■ 酒サプリ偏食ジャンクフード禁止
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1552299101/l50
0933病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:07:18.05ID:wojzDowy0
>>931
だから、俺の意見と同じで門脈の血圧って書いてあんじゃんw
酒やめれば半年ぐらいでなくなることもある
俺の意見とお前の書き込みの内容が違ってみえるとか、冗談抜きで強いアスペルガー傾向にあるから、週明けにでも病院に行ってくれよ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:11:37.92ID:wojzDowy0
>>932
お前、自分で「高血圧」って言ってんじゃん
門脈の血圧上昇は結果だし、まともな医療従事者なら、高血圧とは言わないよ

ここまで思考様態が単純だと、なんか寒気がしてきたな

916 病弱名無しさん sage 2021/11/27(土) 15:52:10.25 ID:TORpHkUn0
下手をするとじゃなくて早いか遅いかの違いでいずれはパンクする運命でしょ
胃や食道の静脈なんて高血圧に耐えられる構造にはできていない
0935病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:18:33.78ID:wojzDowy0
アスペ「食道などは高血圧に耐えられない」
ボク「高血圧じゃないよ、門脈圧だよ」
アスペ「門脈の圧力が高まることにより、静脈瘤は起こる」
ボク「オウムかな?」
アスペ「そもそも静脈瘤はなぜ形成されるかというと…(みんな知ってる一般的な知識を自慢気にご披露)」

マジでアスペ怖いなあ…
0936病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:31:13.51ID:wojzDowy0
なんか違和感あると思ったら、アスペくんは、

“高血圧とは、「動脈」の圧力が平常時で高まった状態”

を示す用語であることを知らなかったのか
高血圧で問題になるのは、動脈硬化だろ?

とりあえず、NGいれとくけどさ
毎回NGにするのめんどいんでコテハンにしてくれない?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:42:27.31ID:iVPVkSSn0
なるほどなぁ
じゃろにますの血小板も10万切ったか
0938病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:37:21.95ID:tT1k6J8Z0
>>924
同意。カリだね。目みて黄疸が続くなら水分過剰摂取で血管が浮き上がり痒くなる。多分、一日食事時以外の飲み物は500ml位にと指示がでると思う
0939病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 07:39:10.08ID:tT1k6J8Z0
脱水症状より、水抜きが優先だから食事以外は一日500ml位の水分制限。カリ関係なら目に黄疸で痒くなる
0940病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 08:53:44.73ID:D484JAwF0
>>930
同じく食道静脈瘤が出来やすくて破裂前に3回処置受けたけど血圧は正常です。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 09:10:48.63ID:D484JAwF0
昨日病院だったんだけど、たまに指先が震えるのが気になるって相談したら、アンモニアの発生抑える薬をお試しで出して貰った。
今朝、ビックリするくらい便が出て気分爽快なのと、身体が軽く指先の震えも止まった。
甘くて量が多いから飲みにくいのが難点
https://i.imgur.com/vpArudg.jpg
0943病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:36:33.45ID:D19tglBV0
ろくに酒も飲まない癖に肝臓ぶっ壊す奴の典型
0945病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:06:16.24ID:H5gyf9Wk0
>>944
ろくに酒も飲まない癖に肝臓ぶっ壊す奴

お前の事だよwww
0946病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:15:47.90ID:H1xm+cfV0
酒で肝臓壊すヤツって医者の言うこと聞かない
我慢ができない毎日オナニー2回する
ジミー大西みたいなんだろうな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:17:09.97ID:H1xm+cfV0
酒で肝臓壊すヤツって医者の言うこと聞かない
我慢する事知らない毎日オナヌー2回する
ジミー大西みたいなんだろうな
0948病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:07:58.09ID:U9na7Gjf0
>>947
お前こそ同じこと2回も書いてマスかくなや!!!
0951病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:16:11.80ID:trwNQeaG0
>>950
適合する相手がいれば。けど、見つかるまで身体がもたないと思う。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 01:43:16.76ID:hpwl/MA50
腹水10リッター2週間で溜まってたら一年もたないよね?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 12:23:14.05ID:CsD1d8UL0
>>952
グレードは?なんて言われてるの?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:36:55.94ID:mCC9uYNy0
>>954
>>952
>グレードは?なんて言われてるの?

グレードはCです。
サムスカ1.5錠毎日
0956病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:19:32.03ID:JyMiK+2o0
>>955
アルコール性の肝硬変なら、グレードも回復の可能性あるんでないですか?ブル中野がアルコール性肝硬変で、酒辞めて食生活見直してグレード回復したらしち。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 11:23:17.45ID:Tjy2Nda40
>>957
肝硬変は一度なってしまったら肝硬変になる前の肝臓には戻らない
禁酒や節制を続けると状態の悪い肝硬変から状態の良い肝硬変に戻せるだけ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:15:26.92ID:baiyNxTZ0
オレの知り合い肝硬変診断されてからもう5年経つけど、禁酒ではなく節酒でまだ飲んでるぞ。医者も少量ならしかたないって言ってるんだと。しかも普通に仕事して生活してる。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:54:23.50ID:a0LRscmj0
ガンステージ4でも普通に禁酒だけで6年以上活きているオッサンがザラにいる
0963病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:57:31.01ID:baiyNxTZ0
志村けんさんも亡くなる前まで肝硬変なのに、1日三杯までと医師から飲酒許可出てたみたいだからな。肝硬変の状態そんなに悪くなかったのかな?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:33:27.62ID:jvX/RLg70
>>963
でもコロナに感染したら人工呼吸器付けても効果なくて亡くなったじゃん
とても身体が弱ってたことは間違いないだろうね
0965病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:01:43.26ID:S3xNyZ7/0
志村けんが一日三杯で我慢できる人間と思うなんて、医師として失格じゃね?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:19:37.99ID:cgEW+wt60
だっふんだぁー
0969病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:50:34.05ID:AVh1kmOm0
だっふんだぁー
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:13:07.52ID:AVh1kmOm0
3杯までならだいじょうぶだぁー
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:27:02.64ID:CdqY5FgD0
志村けんさんは2013年に肝機能指数の異常が知らされたそうですが、
肝硬変と診断されたのは2018年だそうで、診断から3年で死亡は早い。
実はそれより前にヘビースモーカーのため、2016年に肺炎で緊急入院し肺にも穴が開いてしまった。
死亡原因は肝臓というよりコロナにやられた肺の方にあるよう。

https://www.philafilm.org/shimu_chro-dis/
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:12:59.71ID:UeJHPy1l0
肝硬変で腹水が溜まって、一年治療。
抜いても抜いても溜まる。
最近背中が痛いけどやばいかな?
サムスカ2錠飲んでても効かない。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:47:41.87ID:Dnbr/7yi0
>>972
ヤバイな
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:24:52.20ID:8Xymj0rb0
>>971
年齢(70歳)と肺炎、肝硬変、そこにコロナ感染では、いずれにしても亡くなる運命だったな
でも本人的には毎晩飲みに行って最期まで好きな事やったんだから本望じゃないかと思う
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:50:52.64ID:Dnbr/7yi0
川島なお美も最後までワイングラス持ってたもんな、、、。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:02:59.92ID:7/W90hKx0
自分のブラッドワインを呑むとは✧◝(⁰▿⁰)◜✧
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:26:11.51ID:99v1pNJT0
会社でもう肝硬変末期ってくらい、腹水溜まりながら眠無理ながら仕事してるやついたな。
あれ、今思うともう医者に見捨てられてたんだろうな。
飯食ってても寝ちゃうし。よく会社も置いといたわ。
んでいつのまにか昏睡でそのまま死んじゃったよ(笑)
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:09:49.02ID:XEd1Z8Oi0
>>980
昏睡なら本人も周りも良かったんでない?食道静脈瘤破裂とかだったら本人も苦しいし、周りの人も大量吐血目のあたりにして、後片付けもあるしね。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:02:58.59ID:wCcPTx1G0
>>981
そうかなー。
でも重症で腹水常にたっぷりでも
コンビニの脂っこいの食ってたからなー。
少量だけどな。
ちゃんと節制すればいいのに。
しっかしなんでもそこまでして会社出てくるのか分からん。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:14:03.69ID:uf4wCZU20
みなさん、目の黄疸は常に出てますか?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 20:59:56.38ID:zamGqQ710
黄疸の人見たことある?
カレー粉被ったみたいだから
引いてしまうぐらい
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:52:30.16ID:uf4wCZU20
>>986
ここにいる人は多分みんなそうだよ。オレもそうだし
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:34:45.45ID:zVUJHUgb0
んだ、黄疸は静かに牙をむく!目眩、痒み、鼻血が出る、カサブタが剥げて痒い…要因としてはカリだべな〜?
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 01:49:44.71ID:dNJ7+r/T0
腹水10リッター溜まって飯食えなくなったら先長くないよね?
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:54:49.63ID:R4AZhgfQ0
肝細胞の破壊と結節による再生も起きなくなるだろうあから
もう癌にはならなくなるかもしれないよ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:26:51.90ID:n4yVYCAW0
>>992
大丈夫だ!また出てくるから
0994病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:40:38.82ID:UdZamceH0
黄疸出ると手足の静脈が浮いてきて痒くなり、短い睡眠を繰り返し、鼻血のかさぶたを剥ぐからまた血がでるし、目まいで頭ん中グルグルだし…
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:23:09.77ID:n4yVYCAW0
肝炎だった頃の黄疸はかわいかったな。目が黄色くなるだけで、何も悪さをしなかったな。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:43:06.15ID:f6a1Ored0
ここ見てると身に覚えがある事ばかりで
あ〜〜ホントお陀仏まっしぐらなんだなと。
医学よ速く進歩してくれー
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 14:35:40.01ID:VtFr7RLc0
>>993
もう5年も出てないし、再発する要素は全く無い
PTでさえ良くなった 正常値
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:02:19.00ID:Oc8H2BBv0
999
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:02:27.47ID:Oc8H2BBv0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 4時間 1分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況