X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:47.43ID:N61REgTu0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605942566/
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:26:32.80ID:diQHWvqx0
自分は変な理由だけど口がむちゃくちゃ小さくて開けづらいのと怖さと緊張のあまり唾液が出すぎてうまく飲み込めなくて行けてない
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:05.72ID:twPmPS3U0
銀歯外す時にめちゃくちゃ頭蓋骨に振動が響いてビックリした
奥歯だから息が苦しいのに、先生は構わずどんどん銀歯外すために削り続けるし
電動マッサージ器の強を歯に当てられてるくらい響いたわ
銀歯じゃなければ外す時あんなに苦労しないのかな
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:53:29.26ID:b7yBnq9P0
>>673
どんな症状が出て銀歯外して貰いましたか?
私は噛む時に痛む時があるって相談してるのに銀歯外してくれません…不安です
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:49.24ID:twPmPS3U0
>>674
フロスをすると引っかかるようになって、レントゲンで撮影してみたら根の再治療が必要だということで外しました
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:55.23ID:YurjQGml0
歯医者行きたいけど今のご時世セラミックにする金無い奴は貧乏人だと思われるの嫌なんだよね。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:14:24.14ID:b7yBnq9P0
>>675
ありがとう
レントゲン撮ってもらったけど銀歯の中で虫歯が再発した場合は
銀歯を外さないと分からないって言われたので外してくれるのかと思ってたので
モヤモヤする…また相談してみます
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:32:58.37ID:KU/1wKAD0
貧乏人なのに金持ち扱いされる方が辛いよ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:39:23.92ID:sJPOT+iX0
これフィステルつーのか
何も言われんから知らんかった
大昔からあるし変化もないしなんか違うのかな
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:01.93ID:xR751Ncw0
そりゃ金があればセラミックもインプラントも矯正もやりたいよ…
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:36.37ID:Z/dr0Cmt0
あたりの歯医者みつけるには学歴がいいところか?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:49:47.59ID:mUL91G8n0
>>681
いや、勉強はできるけど、手先が不器用な奴はいっぱいいる。

不便な場所にあるけど、いつも混んでいる歯医者の方が良いと思う。

交通の便が良くて混んでるのは当たり前だから。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:52:13.47ID:HMtEZav90
>>682
立地は悪いけど混んでる歯医者ってこれは結構的を得てると思う
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:04:32.04ID:SG3G3cdq0
でも俺らってマジのギリギリの状態になってから仕方なく歯医者行くじゃん
予約の電話入れたら二週間後ですとか言われて待てるか!ってなって他のとこ行ってるわ今
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:40:17.61ID:HMtEZav90
でもマジで痛いって説明したら緊急で診てくれない?
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:06:11.31ID:VRUBQSss0
歯医者こわい
顎関節症だから大きい口ずっと開けてられない
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:50:30.68ID:xHsxwbVF0
今日は4回目の歯医者だ〜
初診みたいな恐怖はないけど最近仕事が忙しすぎて過労気味だからひたすら億劫
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:25:46.83ID:y6huKUyn0
>>687
ガンバfly high
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:05:56.88ID:RRv/In2D0
>>684
痛みが致命的で緊急ですけどと言えば
当日見てくれる、待つけどね
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:47:07.95ID:GfgftCSp0
どこの歯医者もたいてい急患を診るけど急患だと明らかに雑に扱うとこあってあんまり急患でいきたくなくなった
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:23:11.81ID:Zl8xV52F0
>>691
予約ギチギチのところに無理くり急患入れたりする訳だから、取りあえず痛みの緩和だけ、ってなるのは仕方無いかもね。。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:22:31.17ID:K5/HtZJN0
>>688
ありがとう〜
疲れが溜まってると頭痛が出たり急に足がつったりするから不安です
予約を先延ばししようにも月末まで仕事が減らないし…
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:47:41.17ID:TYpW5F1o0
>>692
とりあえず応急処置だけやって、治療は次回からという感じやね
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:18:51.62ID:jT1HbNf40
基本土日しかいけないから土曜日は混んでるのかな
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:50:26.80ID:dAKpCqeb0
もう待合室で名前呼ばれるの待つだけで頭おかしくなりそう
明後日治療だけど、嫌すぎてベランダから飛び降りたいくらいだわ
こわいこわいこわい
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:04:57.04ID:uDKvFWWF0
>>696
俺も明日行くよ 奥歯だから嫌だなあ
お互い頑張ろう
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:34:39.59ID:pqAlkrs60
なんであんなキュイイイ!!って恐ろしいドリル音するんだろね
まあもし無音だったらそれはそれで危機感なくて舌動かしちゃって巻き込まれたりしそうだけど
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:05.37ID:0A59v/+30
>>696
わかるよ
乗り越えるのだ頑張れ

今日歯医者へ行く前にBSで横溝正史の病院横町の首縊りの家を見て
ひとしきり泣いて歯医者に行ったんだけど
何回か通っているからそれだけ余裕が出来てきたってことだね
一番怖いのは差し歯が取れて予約の電話をするときで行ってしまえばなんとかなる
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:21:17.77ID:TcYD5oW60
昨日先生に「銀歯の中に軽い虫歯があったけど経緯観察にします」と言われたけど意味がわからん
次回また時間掛けて銀歯を取って診察するのかな?
かなり忙しそうで質問できなかった…
0702病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 02:09:36.55ID:Pzvtyocp0
12月頃から月1~月3くらいで虫歯治療コツコツ始めた…
2年くらいいってなくて少し痛み出して行ったら4本くらい?虫歯があって

治してる間にも歯磨いてるのに広がってくしで怖い…
時間が経つにつれてやってないところ痛くなってきたし
予約早めにしてもらった…

もう多分10回くらい通ってるけど疲れたよ〜お金も被せ物今の時点で2つしたから飛んでくし…
右下はかなり進行してるから神経近くまでまた治療して被せ物だし先が長くて頑張って通ってるのに情けなさ過ぎて泣けるし辛い……
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 07:53:24.25ID:l49NFU5Z0
>>691
口内状況や進行状況が全く分からないから
それを調べるのと、とりあえず激痛の緩和で手一杯になるのよ
予約でパンパンな病院だと、そんな長い時間掛けれないから
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:03:13.35ID:Q3UjFvdb0
奥歯はほぼないな
終わったな
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:34:08.88ID:aylqnoMf0
無職用歯医者に行ってたが本気出すから今回でお別れだ
いやどうなるかわからんけど
最初から働いてても行ける所にしとけばよかったな
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:40:38.42ID:nLKE1k5C0
>>703
初めの1回はそうなるのはわかるんだけどその後もなんか雑というかちゃんと説明してくれないとこ複数あってすぐ転院した
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:44:20.69ID:nLKE1k5C0
>>701
その場合多分銀歯は取らないと思う
最近の歯医者は虫歯=削るじゃなくて進行を抑えて経過観察するとこが多い特にc1〜c2の手前くらいまでは。昔ならc1でもガンガン削るとこ多かった

あと銀歯を取ったり付けたりするとその度に歯を削るから良い歯医者はやたらめったら削らない
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:40:06.65ID:J+4JO4xw0
>>707
ありがとう最近の傾向なんですね
安心しました
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:21:34.28ID:nLKE1k5C0
>>708
と書いといて申し訳ないけれど自分の場合は根管治療必要な状態なのに「様子見しましょう」と言われたので、必ずしもそれが正解とは限らないのでおかしいな?と思ったは他の歯医者で診てもらうなりセカンドオピニオンもあり
個人的な考えだけど説明をちゃんとしてくれない歯医者はおすすめしない。治療がちゃんとしてたとしても不安で死にそうになる。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:22:39.97ID:VVEJzwmV0
説明不足の歯医者は本当に不安になるよね
その不安感を取り除いてくれるだけでもかなりマシなのに、その説明を省く歯医者が多い!
こっちは自分の歯が今どういう状態なのか知りたいんだよって感じ
忙しいのか面倒くさいのか分からないけどさ、そういう歯医者はダメだね
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:50:28.74ID:B300F5gE0
忙しいし面倒なんだよ世の中お前の思い通りになると思うなよ
保険外歯医者行けばお前のお母さんのように相手してくれるかもな
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:55:56.49ID:D9j4aPvl0
なにが忙しいだよそれで金もらってんだろうが
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:48.04ID:qzEnqrN10
>>701
銀歯の中の虫歯はレントゲンで分かりましたか?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:57:55.03ID:7YYJ6FVN0
まあ今回は俺も説明を求めなかったので…
次回はちゃんと聞いてみます
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:10:50.59ID:7YYJ6FVN0
>>713
説明不足でした
レントゲンで影?があったから昨日一度銀歯を外したあと目視と染みるかテストをした
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:13:10.54ID:7YYJ6FVN0
>>713
説明不足でした
レントゲンで影?があったから昨日一度銀歯を外したあと目視と染みるかテストをしたうえでの経過観察の判断です
銀歯を外すのが結構キツかったからまたやるのかと思うと凹む
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:15:38.12ID:qzEnqrN10
>>715
そうなんですね。銀歯は外されたんですね
私も銀歯に違和感があるのに銀歯外してくれないから不安です
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:19:28.35ID:GeY1Dz530
でも先生に毎回あれこれこっちから質問しないと説明してもらえないってコミュ障にはきついわ
こっちは忙しいのにとか思われそうだし
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:20:44.33ID:qzEnqrN10
銀歯って削って外すんじゃないんですか?
銀歯の隙間から器具?を入れて剥がす感じですか?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:36:10.34ID:7YYJ6FVN0
>>720
内側が軽い虫歯になってたせいか器具を入れる僅かな隙間が出来てたっぽい感じです
目を閉じてたし質問してないから確信はできないけど
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:12:14.79ID:/LxAZvaU0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:20:14.79ID:xYVJprGI0
美人女医が胸を押し当てながら削ってくれて、削ってるときずっと赤ちゃん言葉で話しかけてくれるとこないかな?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:48:50.37ID:uR2LubbH0
奥歯にある深めのCRを自費の詰め物にしたいんだけど削って取り除くのかな?
銀歯は削って無事取り除いてもらったけど普通に怖かった
ああいうのってミスって歯も削ったちゃったりしないのかな?
0727病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:52.48ID:Ym/s7/Nz0
>>724
赤ちゃん言葉無意識に使ってくる衛生士さんいるね
おれ50ちゃいなんだけど
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:21:22.52ID:u7/thH+R0
初回はレントゲン取って治療の説明と複数のやり方があるから決めておいてくださいと言われて終了
予約が取れず初回から2週間後となり決めたやり方でお願いしますと伝えて治療開始かと思いきや次回からやりましょうと言われ終了
また予約が取れず2週間後…

歯が痛むから治療をお願いしてるのに治療開始まで1ヶ月かかってるんだけどヤブ医者ですか?
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:39:55.11ID:1Y2OVwf50
それむこうでも質問してたけど、それだけでヤブかどうか誰も判断できんよ。
大学病院なんて余裕で2ヶ月とか待たされるし

自分なら、なぜ次回からですか?と聞いてちゃんとした理由を説明せずにごまかすようなら転院するか
0730病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:36.01ID:qlFUfrf20
>>725
ミスらなくても歯を削って取るもんだろ
わざわざ硬い金属を削ると思ってんの?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:27:30.81ID:C0qmkTNA0
治療後に痛くなかった歯が痛くなるのって普通?
以前はなかったのに固いもの噛むと痛みを感じるようになった
先生に聞いたら暫くしたら良くなると言ってたけど
0732病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:33:54.63ID:7sVl+snE0
>>731
もしかしたら神経まで虫歯が進行してるかもしれないし
知覚過敏かもしれないし
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:36:36.61ID:04GDVaep0
>>731
治療した所の歯茎が腫れてて噛むと痛む時はあったな
歯茎が腫れてるんじゃないかな
0734病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:44:43.85ID:C0qmkTNA0
>>732
>>733
参考になります
来週に予約あるからまだ痛かったら聞いてみます
治療前は全然痛くなかったのになあ
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:46:24.43ID:PGf8K7LI0
歯型取り死んだ…
何とか耐えられたが気持ち悪くて動悸がして息苦しくて辛かった…
もう早く全て終わってほしい。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:24.80ID:PGf8K7LI0
>>736
ありがとう!!
多分二週間後にもう一回歯型取ると思うけど頑張ります
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:16.74ID:cP3kIKUu0
根の先に膿が溜まったから再根管治療したんだけど、前回は麻酔必要なくらい痛かったのに今回は大丈夫だった
全然耐えられる痛みだったから嬉しくて泣きそう
いつチクッという痛みが来るか不安だったけど良かった…
痛かったらいつでも麻酔しますからねって先生が言ってくれたのもかなり安心できた
また次の治療も頑張れる気がする
0739病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:49.25ID:l7/YgT3R0
手遅れぽい歯周病の1本を温存したまま治療して
深い位置の歯石取り終えて
数箇所の初期虫歯埋めて終わりだ
もう少しで終わる、今回は早かったな
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:02:42.37ID:P6Q/k/UO0
>>731
よくなるのではなく、神経細胞が死んで感じなくなるだけです
削りすぎて硬い部分がなくなって、噛んだ力で神経押されて痛むのでしょう
0741病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:39:25.81ID:C0qmkTNA0
>>740
その痛みは放っておけば無くなるものですか?
先生はそのうち自然に治ると言ってたけど
0742病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:09:20.41ID:U8BvgL6T0
>>727
同じように赤ちゃん言葉で返したら面白いかも。
多分即座に冷たくなるだろうけど
0744病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:08:51.84ID:53R5tnqF0
奥歯の大きめの詰め物が取れたところにくしゃみしたら歯が割れてしまったらしい
行くしかないかー
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 07:11:30.47ID:NRiiLcMW0
いくタイミングわからないな
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:12:47.48ID:OonZzxW+0
早めに行けば治療の痛みもその分マシなんだ
頑張れみんな!
0748病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:32:23.03ID:D+1sMsN10
かかりつけ変えたいけど、次行く歯医者なかなか決められない
0749病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:31:23.02ID:4bzOn/GN0
わても
0750病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:02:34.00ID:I70HpomF0
自分に合う歯医者探そうにも探しようがないんだよね
HPや口コミサイトって実際にはほとんど役に立たない
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:14.04ID:OkYVDgfM0
1月から週一ペースで通って奥歯二本の神経取って銀歯つける治療が終わった
あとは別の歯の外れてしまった銀歯の治療と小さな虫歯治療

たまに担当の先生が変わって治療することあるけどあれやめてほしいな
0752病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:32:34.14ID:BOn2mj430
>>750
検診だけ何軒か行ってみたら?
それで先生やスタッフの感じを見て判断
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:28:36.47ID:fkeJaLzD0
親知らず上下左右4本抜いて、右下の親知らず隣の奥歯が残すか抜くかの瀬戸際。
根管治療2回施してまだ噛むと痛いので、何とか残そうと治療を続けてくれているけど、
あと数回治療して痛みが残るなら、抜歯せざるを得ないとのこと。
左上は親知らずとその隣も抜いたから、何とか残してほしいと懇願している。

とはいえ、こうなるまで10年以上放置した自分が悪いので、申し訳ない気持ち。
しかも、今回の治療費は310円って、保険抜きなら1000円ぐらいだし、
そんな費用でようやってくれると思うわ。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:35:53.36ID:WQPtA8ze0
無理言って深めの虫歯にレジン充填してもらった奥歯にジルコニアのインレー入れたい
けど3年以上かかりつけの歯医者がジルコニア取り扱ってないんだよね
詰め物変えるために他の歯医者に一度だけ浮気ってのはダメだよなぁ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 04:57:31.57ID:76I7IJy+0
下の奥歯のc4虫歯の神経削り
クッソ痛くて草
これを後何本やるんや…
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:21:22.06ID:okdh1ioP0
>>755
麻酔なしでやったの?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:11.66ID:76I7IJy+0
>>756
やったよ
下の奥歯は麻酔効きづらいらしい
歯医者にもよるのかな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:02:44.27ID:2fHZwWDf0
え?麻酔なしでやったの?
ありえなくない?
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:08:29.63ID:yLanAaqY0
歯科のお口のなんとかかおりで〜すっう動画をYou Tubeで見てるそこには舌磨きNG言ってるけどかかりつけの歯科は舌磨きやった方が良いと言うw歯科協会で統一させたら良いのに、患者は意見が違くて混乱する
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:16:16.39ID:Uamq2H6M0
子供の頃麻酔なしで神経まで削られたことあるけど、もう二度と経験したくないほど痛かった
20年も前の話なんで当時はそれが普通だったのか、へんな信念もった医者だったんか知らんが
後で知ったけど拷問にも使われるほどの痛みらしいぞw
病院変えた方がいいんじゃ
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:38:50.54ID:OVNFJ9p30
皆削る時は麻酔してるんか…
先生ももし痛かったら麻酔しますからねって言ってくれてるけど耐えれない痛みまでいかないから我慢しちゃう
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:42:41.57ID:8Aw7La4Z0
逆に麻酔なしで治療する状況が想像できない
表面が少し欠けてる程度の小さい虫歯とか?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:50:40.98ID:uCMErZ6+0
>>757
効きにくいけど、全く効かないのは特殊な体質
日頃の不摂生で効きにくいのは自業自得だから諦めろ

>>761
それ医者的にも辞めて貰いたいらしいよ、下手に我慢されるとやりにくいし次の日に熱出したりするから
0765病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:01:01.61ID:N4PV93kz0
15年以上前からずっとある歯の溝の黒い部分、痛くもなければしみもしないんだけど歯医者曰く削る必要はなく経過観察らしい
初期というには年月が経ち過ぎてる気がするしこのまま放っておいていいのか不安
みんな少なからず黒い部分ってあるもんなの?
ネットとか歯医者のHPとか色々見てると虫歯は進行が止まると黒く固まるって書いてあるけど…
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:09:15.92ID:76I7IJy+0
>>764
全く効いてないわけじゃないと思う
涙目になったくらいだから
運動不足でもダメなんかな
0767病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:22:19.70ID:yLanAaqY0
酒飲みは麻酔が効きづらいと医者でもない人から聞いた事がある
0768病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:12:39.31ID:LbBHlh660
酒飲みは効きにくい、ガッツリ強めにしてくださいって言えば倍量射ってくれるよ
俺の場合酒飲みとか無関係に麻酔が効きにくい体質で
胃カメラで睡眠導入剤使われた時も途中で覚醒するレベルだしw
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:06.37ID:pNSo0B4s0
俺も昔は歯医者なんて苦手だった
開院した歯医者が名医ってかこれなら人気あるわけだ!って思える歯医者と出会って怖さは無くなったなー
よく考えたら我々も喋れば済む話だもんな
緊張しやすいから先生理解した上で頼むぞ!と伝えてメモってもらえばオッケー
床屋さんでもうちょっと切ってもらいたい部分あるのに何も言えず今回のカットは物足りないなぁと思うような小心者だったので歯医者にも何も言えなかったがコチラから伝えなきゃ相手もわからないもんなw
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:04:25.35ID:K9/zHb/K0
人生で初めて親に連れられて行った歯医者で、麻酔なしで削られ痛くて泣いてるのに止めてもらえず、さらに帰り際になぜか怒られ、って経験をしてから歯医者が大嫌いになった。

そのあと高校生になり渋々ながら違う歯医者に行ったら物凄く良い先生で、全然痛くなくて、治療中につい寝ちゃうくらい安心感があった。

それから数十年お世話になってる。痛くなってからしか行かないけど。この先生が歯医者やめたらどうしよう…
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:03.01ID:saWeNqTd0
緊張で麻酔が効きにくいのかもっていわれた
どうしたらいいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況