X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:47.43ID:N61REgTu0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605942566/
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:36:35.75ID:fUq0S+aZ0
>>464
血だらけになるし、終わってからもけっこうしつこく痛むんだよね

麻酔お願いしたらしてくれるのかな
メールで聞いてみようかな
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:03:38.09ID:zWPXKlzy0
468も470もがんばれ!いってらっしゃい〜
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:37:10.18ID:EAFGlrkn0
>>468
親知らず抜歯のレポ頼むわ…
俺も数ヶ月後に迫ってきてるから怖い
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:42:51.84ID:XyMOu4yP0
>>472
了解す
自分はキレイに生えてる上の親不知だから参考になるか分からんけど
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:56:42.19ID:XaZNpnM90
463だけどとりあえず行ってきた
根幹治療?になったけどとりあえず痛いところの説明だけされて他のひどい部分には触れられなかった
でもほんわかした感じの歯科医だったのに口調がキリッてなったからだいぶ悪かったんだろうな
歯茎の腫れと膿みがひどくて今日は治療出来ないからって腫れを抑える薬もらって帰されたよ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:57:53.00ID:gesOMAW20
歯医者行ってきた!今回はうがいする前にちゃんとありがとうございました言えたぞー
けど自分も頬の神経の近くに親知らずありますねーって言われてきつい
男なら仕事休めばいいだけだからいつでも抜けるけど女性は妊娠したら授乳期間まで抗生剤飲めないから苦しむ人多いよ抜くなら早めがおすすめって言われた
やっぱ抜いた方がいいのか…
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:07:32.99ID:e/DTpyWH0
お疲れー!
自分は親知らず4本抜いたよ
右下奥歯はまっすぐ生えているから、と先生のすすめもあって残してたんだけど、その後虫歯になったから結局抜いた
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:10:09.03ID:e/DTpyWH0
書き方が悪かった、右下の親知らずだけ残してたけどその後抜きました
親知らずが虫歯になるとかなり痛いと聞いてたけど、本当に痛くて、虫歯でこんなに痛くなるものなのかと思った
0478病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:15:09.49ID:XyMOu4yP0
>>477
上の親不知の方が痛みなく楽に抜けるって本当ですか?
0479病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:21:18.92ID:gesOMAW20
4本も抜いたとかすごいな、親知らずは菌が溜まりやすくて歯周病になったときものすごく進行する可能性あるとかも聞いたけど放置のデメリット怖すぎる
友達は親知らず抜いたときご飯食べられないほど腫れて死にたいレベルだったって言ってたけどやっぱかなり痛い?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:21:49.62ID:e/DTpyWH0
>>478
下はそれなりに時間がかかったけど、上はあっという間に抜けました!拍子抜けした位。
生え方等、人によるかもしれませんが…
どの歯も特に痛みとか困った記憶はないです
0481病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:32:20.95ID:XyMOu4yP0
>>480
ありがとう〜気が楽になりました
0482病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:10:13.01ID:v/pF9/iQ0
まっすぐ生えてる上なら楽だよ
すぐ抜けるし腫れないし痛みもその日だけだった
0483病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:47:52.95ID:Ogdc9Y+X0
優しい先生に治療してもらいたかったけど、忙しいみたいで毎回確実に担当できる訳じゃないみたいだ
残念…
もう他の先生は嫌なんだよな
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:49:00.62ID:JRpX97DV0
歯医者って、ハズレに当たったらもう終わりだから、なおさら行きたくないんだよな・・・。
1年越しに新しく探した歯医者行ったけど、
予約枠が1時間単位らしく1時間かけて診てもらえた点はいいなと思ったけど、
スタッフは衛生士1人のみ、口腔内撮影とか歯周病検査はなし、診療明細発行もなしで、
信用していいのか悪いのか分からない。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:05:09.14ID:cBckQm050
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0486病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:24:46.84ID:XyMOu4yP0
>>472
他の人も言ってたとおり拍子抜けするくらい簡単でした
麻酔の注射(これもほとんど痛くない)打って5分くらい待ったら抜歯自体は30秒も掛からなかったと思う
痛みはないけどメリメリ音は少しキツかった
でも真っ直ぐな上の親不知だからだと思う
あんまり参考にならんで申し訳ない
0487病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:31:38.95ID:EJKV8hOR0
神経取るって言われたんだけどどこまで取るの?
けっこう根元まで掘られるの?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:18:58.82ID:o69m89nL0
全部取って
根っこの先端までゴシゴシやる
0489病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:30:58.47ID:81iupNmZ0
>>486
お疲れ!楽でよかったね。
気持ちもスッキリしたでしょう。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:59:43.03ID:XyMOu4yP0
>>489
ありがとうございます!
0491病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:10:44.55ID:Spk8mypt0
前にプロの人が書き込んでたけど、バリカン終わったと思ったところで
一度ブラシで細かい毛を払えるだけ払うと刈り残しが分かりやすいと言ってた

で、バリカンを縦向きと横向きで同じ場所を刈るのも効果があると言ってた
0492病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:20:21.81ID:MspOdL+s0
>>486
レポありがとう!
そしてお疲れ様でした!

キレイな状態ならそんなにあっさりと終わるなら何とか耐えれそうかな…
俺も頑張るよ!
0493病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:54:40.95ID:iAtyyIdK0
親知らずを語るなら横向きからだろ
肉を切って取り出す恐怖が襲うわけよ
0494病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:54:46.75ID:ODffp2JS0
麻酔なしで虫歯2本削られたー!!!!
0497病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:57:31.17ID:ODffp2JS0
>>495
いや、痛くなかったからひどくない虫歯だったんだと思う
でも麻酔効かなくて死にそうになった経験があるからそれ思い出して怖くてうめき声上げまくった

終わった後汗だくで放心状態になりながら昔より音はマシだったなって思ったんだけど…
もっと脳に響くようなギイイイインっていう音かと思ってた
0498病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:49:00.04ID:wV1+UALg0
銀の被せ物外す時にドリルで削ったけど、脳に響いて酷かったな
地味に痛かったし
虫歯の痛さじゃなくて、隣の歯に振動が伝わって痛かった
いつ、神経に触れるようなズキーン!という痛みが来るかという恐怖で脇汗とんでもないことになったよ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:13:50.05ID:iSKmtPCM0
>>493
肉を切るのなんてどうってことないだろ
切った後にカチ割るのが恐怖なんだよ
おまえやったことあんの?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:39:49.92ID:IRZb8eej0
心から思う
親不知がまっすぐで本当によかった
0502病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:58:24.89ID:HU01HUAz0
信じる者は、足元をすくわれる
0504病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:47:50.09ID:6MdhJKHg0
親知らずの水平埋没って、必ず抜いた方が良いのかな?
やっぱ長年放置していると歯根の吸収が起こるものなのだろうか。
引っ越す前に大病院で抜いてもらったとき、
若い医者に「何も起こってないなら抜く必要ない」と言われてからそれっきり。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:37:10.92ID:Cb6EQ7LH0
>>504
親知らず抜かないと歯周病にかかりやすくなり、口臭も酷くなる
定期的に鈍痛や出血もある
0506病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:12:16.01ID:Ch21oaSc0
>>504
下2本水平埋没してる
何箇所か歯医者行っててその度CT撮ってるけど抜けって言われたこと1度もないよ
上が片方ちょっと外向きに生えてて、それは歯磨きがしづらいから抜いた方が良いかも?と言われたことはある
0507病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 18:52:15.20ID:mZC+g/UF0
歯って不可逆だからあの頃には戻れないみたいな恐怖というかさ
完全な状態に固執というかうまく言えないけどさ
でもあちこち治してるうちになんかもういいや的な受け入れられるようになってきた
新品のスマホを大事に使うが傷がついていくうちにどうでもよくなるみたいな?
まあだからといって虫歯予防は手抜きしないがな
0508病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:42:55.46ID:QqVx0odW0
マウスピース矯正してる人いない?
0509病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:46:12.10ID:hdZ447fT0
抜歯歯列縮小矯正は体も顔も悪くする凶悪犯罪

削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです。
抜歯矯正で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼が出来なくなったり関節が痛くなったり唇が曲がったり口元が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化で話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0511病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:08:30.77ID:3mxUJJHT0
>>507
いいなあ自分はまだその境地にいけないわ
どうしようもないことなのに歯を削るたびすごく落ち込む
あと頑張ったのに治療がうまくいかないとか金かけたのにそんなに持たなかったとかそういうのもダメージでかい

虫歯や歯周病に無頓着だった頃のほうが気持ち的には幸せだったわ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:27:46.24ID:KlxWaHFD0
まだ行けない毎日ここと歯医者のYouTube見て早4ヶ月
0514病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 08:31:19.75ID:YIQNr5A90
今日歯医者行ってくる
いろいろ相談するがどうなることやら
0515病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:54:43.21ID:UHBNP9sN0
>>513
行けないうちは歯医者のYouTubeとか逆にプレッシャーになりそう
見たことないからよく分からんけど
0517病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 13:47:11.88ID:f7lYhtLl0
歯が抜ける夢よく見るんだけどわかるやつおる?
0519病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:46:45.06ID:B4M0GL/t0
歯に不安を抱えてると見てしまいがちな夢だとおもうけどな
夢判断なんか全部インチキ嘘っぱちだw
0520病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:30:03.86ID:ajH5B49y0
>>517
よくみる
しかもなぜか抜けた歯がボロボロ砕けてしかもなぜかガラス質で口の中ズタズタみたいな夢
0521ラスカル日記 ◆WMHlSe/6mZqp
垢版 |
2021/03/26(金) 18:14:55.52ID:hX6PAYkZ0
ラスカルと申します。
虫歯を20年放置したら死ぬほどの激痛!
我慢できなくなり、近所の歯医者さんに電話
勇気を出して電話するが、営業時間外
2度目の電話は休診日でつながらず
3度目でやっとつながった
電話に出たのはオジサマでした
歯科の受付が男性なのは珍しい
先生だったのだろうか?
もしかして、すべて一人でこなしているのだろうか
歯科医師会に所属していない小さな歯医者さんらしいが
兎に角、先生を信じて治療に行こうと思います
虫歯の放置は痛くて辛いですよ。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:53:55.00ID:mx6uesqW0
>>516
ありがとう。行ってきました。

今までの歯医者が嘘なくらいに優しくて説明もきちんとしてて質問にも嫌な顔しなくて良いんだけど道具がなんか清潔感ないのと会計が小さいレシート1枚なのだけが気になるかな…
とりあえず来週も予約入れた
0523病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:30:34.47ID:4eK9CN9n0
本当に歯医者怖くて無理だった時はこんなスレを覗く勇気もなかったわ
YouTubeで歯医者の動画観るとかもっと無理
自分の歯を見ることすら無理
「歯医者」「歯」っていうワード自体がダメなぐらい深刻な恐怖症だったのに何とかなってしまった
0524病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 19:47:56.41ID:mx6uesqW0
自分もYouTubeで歯の動画見るのは無理だな
0525病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:25:34.22ID:IrxFjndv0
歯石取りの動画も怖いよな
あんなんして大丈夫なのか…と思ったもんだ
大丈夫じゃないのは自分の歯なのにな
0526病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 23:00:11.24ID:ttmtYCNT0
歯石取りの動画見ってお祭りでやった型抜きを思い出す
歯から石の塊がうまく取れるの見るの気持ちいい
0527病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 10:31:58.27ID:Q5SRbTrd0
>>522
道具に清潔感ないってまぁまぁヤバくないか?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:02:05.63ID:MtgzPqV+0
>>528
マイナスドライバーみたいなのをハンマーでガンガン打ってカチ割って取り出すことになるよ
麻酔するから痛くはないけど割られてる衝撃はしっかり伝わってくる
0530病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:43:03.56ID:kJ11xKpK0
1ヶ月前から通い始めて
今日、重度の歯周病で
ポケットの長さが8ミリあると
言われ、フラップ手術という
治療を薦められたんだが
受けた方がいいのですか?
あまり詳しい事は
わからないんだけど
手術というからに
かなり痛そうで不安です。
ちなみに年齢は41歳男です。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:47.71ID:OApXmAhv0
>>531
その治療は受けました。
その上で検査をしても
歯肉に改善が見られないからと
いうことが経緯となっています。
何よりこの治療だけでも
麻酔ありで脂汗が出る程の
激痛を味わったので
これ以上にしんどそうな
手術と聞いて躊躇しているんです。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 10:29:54.56ID:jPBlKkrH0
>>532
改善しないとならば切開が選択肢に入るだろうね
あとはセカンドで他の歯医者み見て貰って判断するしかないと思う
因みに血圧の薬飲んでたりする?副作用伴う場合あるから
0535病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 16:33:44.83ID:RF8ZZVyu0
小学生の時ブドウ味の歯磨き粉をひねり出しておやつみたいに食ってる女の子がいた
「食べ物じゃないよ」って言ったら「薬用(くすり用)だから体に良い」とか訳わからんこと言われたな…
今思えば常に歯にフッ素塗りまくってる状態だから虫歯予防にはなってたんだろうか
体には害だろうけど
0536病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 18:49:17.74ID:qs/CrmGN0
2月下旬から頑張って通って、昨日虫歯治療終了
本当は親知らず抜歯予定だったけど、まっすぐ生えていて今のところはすぐに抜く必要はないといわれたので、お言葉に甘えて様子見にした
子供のころの治療で歯科恐怖だったけど、いまの病院は優しいね
勇気だしてよかった
いつか親知らず抜く日がくるかもだけど、頑張れる気がする
0537病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:31:48.30ID:sw9bK7bn0
やばいな歯が痛いな
さすがにいかんとまずいか
しかし明日は仕事だしな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 01:32:00.66ID:QCW50jjr0
>>536
それなら頑張らなくても余裕だよ
マジで10秒だから
0539病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:22:31.62ID:6EbvIPyv0
簡単な虫歯治療なら短期間で済むけど、俺みたいな根の治療まで必要な歯が数本ある奴は絶望だよ
時間の都合で2週間に1回しか予約入れられないから、どうしても期間が長引く
もう通うの嫌だ
先生も態度冷たいし
0541病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:06:25.18ID:N/GgOfxr0
でも歯がいたいから仕方ないし
いずれはいくはめになるわ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:26:12.77ID:JB3QCKkB0
うん、結局早めに行くしかないんだよね
0544病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:55:41.07ID:y2oYMPCX0
恐怖症中で歯医者行けなかった時は詰め物取れるのが嫌すぎて餅とか正月でも拒否してた
今なら取れても歯医者行けばいいかって感じになったな
まあ歯医者好きではないけど抵抗感はかなり減ったな〜
0545病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:57:28.79ID:y2oYMPCX0
重度のパニック障害持ちだった俺もここまで来れた
2〜3と回数を重ねれば自然と馴れるよ
本当にヤバかったのは初診だけ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:08:58.41ID:2DAoVRJN0
>>538
上の歯だとすぐに抜けるよとみんながいうけど、疑心暗鬼になってた
けど、ここの住人が言うってことは本当なんだな
勇気でた、ありがとう
0547病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:02:06.81ID:8Vdg7dj+0
>>543
むしろ欠けたタイミングすぐで診察あってよかったやん
0548病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:49:28.04ID:CUPQ5Bj00
やっば歯医者今日だったのに忘れてた…
先週は月曜に行ったんだけど予約サイクルいつも一週間じゃなく一日くらいズレるのもあって火曜だと勘違いしてた…どうしようすっぽかしとか最悪だ
0549病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:26:42.50ID:A2xWdy3W0
まあ、明日謝って予約入れ直してもらうしかないね。
人間だもの、忘れることはあるし、そういうのも歯科医院ではたくさん経験してるいると思うよ。
とりあえず電話をするしかない。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:24:23.63ID:Fa4zqGvZ0
とりあえずバックレはやめとこう
0551病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:09:06.25ID:Y8RN2UCk0
痛いから夜からみてくれるかね
0552病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:39:53.90ID:LUvBrepd0
>>547
ほんそれ
優しい先生だからちゃんと行ってくる
今回こそは完全に治療終えるんだ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 07:52:24.43ID:HJXs3GfN0
昔治療した銀歯の土台が割れて、4ヶ月位歯茎の横から膿が出てたんだけど、コロナが怖くてずっと歯医者行けなかった。

これ以上は待つとエライことになりそうなんで先週から通い出したが、コロナ感染が怖い。

歯科医院でのクラスターは無い、って何処かに書いてあったけど、あれだけ患者並べて医師や助手が行き来して、ドリルで唾液を飛び散らせて、”大丈夫”なんて事があるのだろうか?
0554病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:06:19.66ID:HJXs3GfN0
>>81
医者でも助手でも、驚く程ガサツな人って居るよね。。

解体作業員みたいな人。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:46:26.42ID:HJXs3GfN0
>>210
解る。 俺は完全に横になって埋まってる一本を除いて3本親知らず抜いた。

抜いた所は当然?空いてるが、お陰で奥歯で内頬を噛まなくなったし、奥歯の裏まで磨けるようになった。

不都合を感じたことは無い。

*個人の感想です。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:01:35.06ID:HJXs3GfN0
>>260
俺も前回の歯医者、医師の腕は良かったけど、コロナ禍でやっと勇気出して行って治療終わったのに、帰り際歯科衛生士に「次回は他の歯のチェックと歯石取りします」って言われてエッ?!と思った。

それ、今やる事?って。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:00:31.23ID:KAUONb0L0
まあ俺らは回数こなしたほうがいいと思うよ
怖い、面倒、ケチるだの文句言って行かないからいざというとき困ってギャーギャー泣くわけ
俺もそうだったけど去年すべて治療でリセットしてから3ヶ月に1度いっとる
0558病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:07:12.12ID:JF2+Loas0
下手したら元気な歯なんて1本も無いんじゃないの?ってくらい重症な俺
痛いのは特に怖くないけどとにかく口の中を診られるのが
恥ずかしい
うわっ…って思うでしょ引くでしょ
そしてなんやかんや言われるのが嫌で行けない。。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:42:40.87ID:KAUONb0L0
>>558
恥ずかしくない、歯医者なんてそんな患者毎日当たり前に見てる
0560病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:38:28.83ID:uvOth7nC0
>>559
そのとおり。

俺も個人のプライベートに踏み込む仕事してたが、何とも思わない。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:41:41.38ID:OXHwU6rM0
歯医者多くてはずれの歯医者にあたらないにはどうすればいいんだろ
都内だとかなり数あるよな
0562病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:51:01.10ID:Fa4zqGvZ0
経験上は開業から10年以上経ってて待合室が幅広い年代の患者で埋まってる歯医者は信頼できる
0563病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:52:43.99ID:GSzTKZ6p0
ネットじゃなく直接の評判を聞くのが一番じゃないかなぁ…
いい歯医者知らない?とか、どこ行ってた?とか、周りの人に聞いてみるといいかも

自分は超ハズレ歯医者に行ってしまい、そこに行ったのを知った親から、
○○さんがそこでひどい目にあったと言ってたけど大丈夫か、と聞かれた
それを聞いた時にはもう自分もひどい目にあっていた
身近なところからの情報収集の大切さを痛感したよ
0565病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:21:51.59ID:JtpCDahi0
老舗っぽい歯医者は技術はありそうだけど

もしかしてそれ、一昔前の技術なんじゃね?
機材も古くて今はもっといい機材あるんじゃないの?

とか思ってしまう
0566病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:53:25.66ID:tTx/molR0
>>553
自分の行ってる所は1つの時間枠に対して一人だけ、診察台2つで消毒して交互に使ってる
待合室自体狭いからこういう形にしてるみたいだけど、もし転院できるならそういう所探してもいいんじゃない
0568病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:23:45.98ID:OXHwU6rM0
口コミだとわからないんだよな
ほんとうに多すぎわ
0569病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:01:28.16ID:6PmxLEdb0
>>553
4ヶ月位歯茎の横から膿が出てたんだけど←コロナより怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況