X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:47.43ID:N61REgTu0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605942566/
0148病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:56:09.64ID:S1D+P1ea0
けっきょく先生やスタッフの方との相性が大半なんだよね
初めての歯医者ってそこが一番の不安
前の先生は90代の高齢だったけど慣れたとこが一番通いやすい
0149病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:10:38.03ID:uZDzzy//0
>>148
それはそれだけど…やっぱり上手い下手ってあると思う
引っ越し前の歯科医は抜歯の時ちょっと痛かった
そんなもんかなぁって思ったけど今度の先生は評判が良くて
抜歯は全く痛くなかった
腕ってあるんだって実感したよw
0150病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:31:58.48ID:5LgqHfc20
下奥歯って麻酔何回しても効かない人結構いるみたいでビビってる
骨が上に比べて下の方がごついから歯の神経まで麻酔が届かないんだとか
下の奥歯の虫歯削った人麻酔ちゃんと効いた?
0151病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:08:16.23ID:S1D+P1ea0
>>149
そうなのか
人生で二人の先生にしかお世話にならなかったから腕の良し悪しを実感した事がなかった
技術ってあるのね
0152病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:14:05.89ID:s1Vm3d/60
>>141
奥の銀歯(下)自分のとこは土台入れて型取りとクラウン装着の2回で計4500円くらいだった
0153病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:16:51.85ID:yrJMJEQj0
>>152
ありがと、やっぱそんなもんだよね
グクってもそれぐらいの値段って書いてる歯科が多かったんだよな

明細くれなかったから余計な診療報酬追加されてそうな気がするけど、高い以外は病院やスタッフの雰囲気も良くて今のところ落ち着いて処置受けれてるから、変えるか悩んでる
銀歯の違和感も全く無いから腕も悪くなさそうだし
0154病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:29:03.37ID:gYbW5ts30
その歯医者のせいで悪化したり酷い治療でめちゃめちゃにされたのが分かってる場合、どうしても乗り込んで文句言いたい気持ちとか慰謝料請求したい気持ちはあるけど泣き寝入りするしかないのかな
よっぽど弁護士立てるとかする気がない限りは泣き寝入りしてさっさと別のとこ行くしかないんだよね多分

歯医者失敗しまくってるから歯医者にも消費者庁みたいにひどい治療されたとき気軽に駆け込める場所があればいいのにって常々思う…
0155病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:19:10.07ID:UTeZNtaE0
>>154
虫歯取り残しで神経死んだとしても泣き寝入りしかない
0156病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:52:06.07ID:/Y+R80OK0
歯医者が虫歯にしたわけじゃなくて虫歯になったおまえが悪いというスタンスだからね
だから顔認証登録者は必要以上に削られたり不具合のある被せ物されたりする被害が多発している
0157病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:58:46.94ID:xX5aUX7Q0
歯医者より先に頭の病院へ行くのをおすすめするよ
0158病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:15:34.78ID:S1D+P1ea0
週末予約してるのにあんまりネガなこと書かんといて〜
0159病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:16:58.32ID:xFpLf/OM0
削ったら 下り坂

覚えておけ
0160病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:09:51.48ID:Z9g54j6m0
歯医者恐怖症はやはり行き慣れることが重要じゃないかな
めったに行かない、緊張する、怖い、治療が辛い、もう行きたくないの悪循環をずっと繰り返してたが
今は2ヶ月に1度クリーニングにいくことで歯医者にも慣れ、やることにも慣れてリラックスして受けられている
0161病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:38:56.63ID:t+j+uaBl0
>>158
怖がりスレに怖がらせにくるのは意地悪な嵐だキニシナイ!
0162病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:02:00.51ID:p5xn25q30
>>161
ありがとう〜
このスレには本当に励まされてる
0163病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:15:10.59ID:t6FTFpaL0
あーインプラント怖すぎ嫌すぎ
手術した後も数日か数週間痛むのが嫌なんだよなぁ
0164病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:35:00.34ID:nUVVh+Pw0
荒らしてるつもりじゃなくて誰にも言えなくてつらいから歯医者はちゃんと選ぼうねって自戒も込めて書いてるんだけど不安にさせたならごめんね
ここ来てる人はちゃんと調べたりしてるだろうからきっといい歯医者に当たるよ!
みんなで怖がり克服しよう自分もしたい…
0165病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:55:42.05ID:HqEIclg10
とことん慰謝料請求すれば良いと
思うぜ。後の人の為にもなるからね。
歯科医師会や調停機関にも通報しまくった。

歯科領域の裁判の判例を見て勉強して
独力で裁判起こしたら、歯科医の弁護士と
和解して 思わず慰謝料もらえたぜ。
裁判は勉強すれば独力で起こせるからね。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:22:05.18ID:OMXcBgKo0
>>147
146ではありませんが
それらしき方を お見受けした事あります。スーツ着て、ピタッと足閉じてオメメウルウル女子高生みたいお口の回りがうっすらグレーのおじさん。ウンウン気持ちは分かるよと内心応援したくなった?勝手な孟宗だけど
0168病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:46:16.74ID:JsVBbZ+l0
8年ぶりとかに行ったけど歯医者は一度期間が開くと本当に二度と行きたくなくなる
折角勇気出して通い始めたんだから全部治せたら終わり、やったーじゃなくて歯医者そのものに慣れるまで無理矢理にでも予約取って定期的に検診行かなきゃな
初期の虫歯なら今は削らなくて良いって歯医者さん言ってたしもっと早く行ってれば良かった
昔は小さい虫歯でもゴリゴリ削りまくって銀歯はめとけみたいな感じだったけど時代は変わったんだな…
0169病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:02:17.48ID:PXM1ZhoF0
それよな
歯医者に限らず大抵の恐怖症は馴れで解決する
0170病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:25:30.79ID:S3qdFbhn0
>>160
わかる クリーニングでも未だにちょっと緊張するけど
たまに詰め物取れたりとか欠けたりしても相談しやすいから
放置→悪化にならなくていいよね
医院探しから初診のドキドキがないだけでもでかい
0171病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:27:30.22ID:nsbNInhF0
そう初診時の緊張感は異常ww
0172病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:46:56.16ID:S3qdFbhn0
初診のときガクブルしすぎてなぜか尻肉がつった
0173病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:26:05.19ID:vXC5xBkN0
さっきからずっと子供がギャン泣きしてるわ
治療できるんかな、歯医者さん大変そうだ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:30:41.26ID:WwvctJjX0
子供って何科でも泣くよ
耳鼻科に連れて行ったらとっとと勝手に診察室出て行った
0175病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:33:31.90ID:WwvctJjX0
歯間ブラシってさあ
奥歯に入れるの難しくない?
鏡見ながらやっても何か…納得できないよ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:01.72ID:2/hG6I6x0
>>175
歯間ブラシ入れづらい所はフロス使ってくださいって言われたよ
以前全箇所フロスが面倒で使わなくなったけど、歯間ブラシ+フロスは続けられてるY字型がいいんじゃない
0177病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:26:24.28ID:oldJdxpF0
ここの奥歯は歯間ブラシ入るよって歯医者で言われたけど
自分ではとても難しかったw
なのでY字フロス使ってる
0178病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:46:15.79ID:WwvctJjX0
>>176
なるほどw
ありがとう
明日にでもドラックストアに行ってみるわ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:09:43.69ID:2NF8q8HM0
すごく忙しいのか口ゆすいで振り返ったら先生いつもいなくてありがとうございました言えないのがもやもやする
次こそは「椅子起こしますね〜口ゆすいでください」って言われた瞬間言おう
0181病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:32:41.60ID:nsbNInhF0
わかるw
食券制のラーメン屋とかね
何も言わず無言で出るのが気持ちわるい
0182病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 00:40:20.52ID:Pkj+FyVd0
うわ〜寝て起きたら初診だ
ビビるぜ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:18:19.29ID:9AVlbAg20
>>182
初診が緊張のピークだ
がんばれ!
0185病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:39:20.08ID:Pkj+FyVd0
>>184
うお〜ありがとう
昨日までは精神的に余裕だっんだけど当日はやっぱり緊張するわ
0186病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:02.52ID:bqKsTrgE0
「半年くらいしたら検査来てくださいねー」言われて、1年くらい経って、約束破った後ろめたさで行きづらくなって小さい虫歯数年放置、悪化して無理なくらい痛くなったら別の歯医者行くのを繰り返してしまう
0188病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:36:48.54ID:nuXVBtUr0
以前の治療跡で手付かずのところがあるけどなんでこんな治療をしたのか分からないですね…ってしきりに不思議がられるんだけどもしかして途中で歯医者行くのやめたって思われてんのかな
0189病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:59:09.69ID:fBl98Xlx0
【歯磨き(歯磨き粉)の良くない所】

●エナメル質が削れる
歯磨きしすぎると、歯のエナメル質は削れや傷がついてしまう。
親御さんが「虫歯にしないために」と、仕上げ磨きを頑張りすぎて、エナメル質に傷を付けてしまう。

●歯茎が傷む
歯茎が下がる歯肉の退縮、タコができるなど歯茎にも影響を及ぼす。
歯や歯茎は思っている以上にデリケートで、歯ブラシでも簡単に傷付けることができるため、適切な力や時間を守って歯磨きをする。

【対策】
定期的に歯医者へ汚れをとってもらう。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:29:26.83ID:RieLeu9+0
先日犬歯が割れた
先月は奥歯が割れた
なんだろ
加齢で歯は割れやすくなるのかな
歯医者は予約で埋まってるから
なかなかすぐに診て貰えないよね
0191病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:53:50.82ID:Pkj+FyVd0
勇気だして早めに予約すべきだったなあ
午前中に治療したかった
せっかくの土曜日が不安と戦いながら過ぎていく
0192病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:54:57.24ID:m0oVF/Ya0
可能な限り午前中の診察にしてる
午後だと待ってしまうんだよな
0193病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:10:42.91ID:fh5Bmks50
マジでここで泣き言いってるだけで随分と気が楽になってる
歯科恐怖のこと家族にも黙ってたから
0194病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:20:29.95ID:+fLiyJe10
>>190
歯が割れてしまったって伝えれば急患扱いで当日や翌日に入れてもらえるかも
相談とかは次回以降ってなるだろうけど
歯の痛み以外に食事ができないとか割れたとこが当たって痛いとかあれば急ぎで入れてもらえるはず
0196病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:53:23.10ID:fh5Bmks50
>>195
それわかるw
昔はバリカンで全部セルフでやってたわ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:54:57.53ID:v798erCc0
>>191
初診はせいぜいクリーニング程度でいきなり削るってあまりしなくないか?
自分の歯に気になるところあるの?
0198病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:59:15.93ID:zfklKn4N0
銀歯の中が黒ずんでいるらしいからこれから開けます。
皆祈っていてくれ。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:09:51.26ID:OBNrIYg50
初診終わたで
初回からゴリゴリ削られたけど神経死んでたから痛み0だった
スタッフも親切で先生もモーリーロバートソンみたいで逆に緊張しないタイプだった
やっとかかりつけ医が見つかった気がする
ここのみんなに後押しされて行動してよかったでありがとうございます
0200病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:18:24.99ID:OBNrIYg50
ただその左上の親不知が大穴空いちゃってて根幹治療か抜歯か次までに決めてきてくれと言われた
初めての抜歯にビビったけど先生は抜いちゃいなよオーラ全開だった
知識がないから分からん、こうゆうの本人に決めさせるのね
0201病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:27:51.30ID:Jqyyg2Dz0
他の歯ならともかく親知らずなら抜いちゃっていいんじゃないかって素人としては思う
0202病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:31:07.68ID:aJmeG93L0
患者の意志尊重してくれてるんじゃない?
時間だけかかる根の治療は歯医者も嫌なんよね
虫歯の親不知とかやっかいでしかないから抜いちまおう
0203病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:34:17.04ID:E0c/hCX/0
親知らずもちゃんと噛み合ってて機能してるなら抜く必要はない、親知らずだから抜いていいって浅はかな馬鹿か無知の理屈だからな
0204病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:41:31.48ID:OBNrIYg50
うわ〜迷わせんといて
ちょっと色々調べてみます
0205病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:09:29.76ID:Z2wfgfam0
>>203
同じだ考えだわ
私の場合噛み合ってないから抜いた(最近の話)
なぜ噛み合ってないかと言うと噛み合ってた歯が以前抜けたから
放置していると噛み合ってない歯がどんどんずれてくるから(この表現でいいのか?)
若かったら噛み合うように歯をインプラントなりした方がいいとかと
よーく先生と話し合ったらいいと思うよ
説明下手でごめん
0207病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 17:55:52.20ID:4wnaS14T0
衛生士がレジン詰めたりとかはさすがに地雷だよな?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:23:29.22ID:nhYdbhiU0
勇気だして行ってきた。
虫歯削るのより、歯周病チェックで歯茎をチクチクされたのと、歯石除去が痛かった。
削るのは麻酔の注入の時が痛かったけど、削るのあっという間だった。
子供のころに通ってた歯医者もこんな感じだったら、歯科恐怖症にならなかったのにな。
まだ本命の親知らずの抜歯が残ってる。
しばらく毎週通いだけど、頑張る。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:34:32.29ID:v798erCc0
逆に気になるんだが親知らずってそんなに必死になって残さないといけない歯なのか?
噛み合ってるかどうか云々よりブラッシングしにくくて虫歯になるリスクが高いから抜くんじゃ?
自分は親知らず一本も生えなかったけど飯食ってて歯足りねぇとか思ったこと全くないからよく分からんし寧ろこれ以上奥に歯あったら邪魔
綺麗に生えてきたとしても虫歯になりたくないし抜くと思う
0211病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:20:28.93ID:OBNrIYg50
ほんとに初診を乗り越えると別世界だな
昨日までの憂鬱な気分が信じられない
0213病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:51:58.21ID:VDGGIru00
>>208
おつかれ!でかした!
クリーニングはだんだん痛くなくなると思うよー
毎週のほうが隔週よりサクサク治療進んでラッキーかもよガンバレー
0214病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:24:57.72ID:yJ58+vt10
通院し始めて1年ちょいでまだ通院中
駄目な歯もあって抜歯もしたし神経とった歯もあるけど痛みや口臭、歯茎の腫れがなくなって口内がめちゃくちゃ快適になった
放置しすぎで怒られたらと中々行く勇気がなかったけど、もっと早く行けば良かったと後悔してる
0215病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:42:24.63ID:nhYdbhiU0
>>213
ありがと!
きっと歯石溜め込んでたから、痛いし時間もかかっんだよな。
これからはマメにいこう。
メインの親知らずがこれからだけど、頑張るよ。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:03:05.97ID:PBcROCrK0
2本の歯が根管治療必要になって1月から毎週1回通ってるけど
毎回汗だくになってしまって恥ずかしいなと思ってるなか今日行ったら椅子と首の間にタオルを敷いてくれるようになった・・・
ありがたいけど物凄い申し訳ない気持ち
0217病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 07:53:34.51ID:3d85CLFj0
もうあまりにひどい状態を15年くらい放置していて
痛みと膿漏でどうしようもなくなって近所の歯科医院に飛び込んだのが1年前

神経質なレベルで衛生には気を使っている所で
夏くらいまでは患者も1時間に3人までと絞っていたレベルで安心して通えた

あまりにひどいやつは抜歯してもらい、膿漏も劇的に改善
そのうちの1本がドライソケットになるアクシデントはあったものの
的確な応急処置で助けられたし根の治療もかなり上手にやってもらってる

あとは入れ歯だか差し歯だか被せたりとメインイベントが待ってるけど
そうやって効果がてきめんに出ているとちゃんと通おうって気になるな
0218病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:53:29.52ID:Va2cw/gc0
歯石取りって全然痛くなくて寝ちゃいそうなのに痛いって?
ちょっと調べたら機械が違うみたい
通っている歯科が最新機械?でラッキーだわw
血も全く出ないし
0219病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:52:02.83ID:9+FFPRvW0
機械も色々あるんだなぁ
歯石取りは痛みより時間掛かって口が疲れるわ…

歯石がびっしりついてるからだけどなw
歯科助手さんゴメンよ
0221病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:12:04.01ID:22XnCVa70
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

歯列縮小で松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0222病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:13:15.02ID:Rrs/g/G40
ステファンカーブというものを見てからというもの、依存症レベルの甘い物好きでチョコとかミルクティーとか毎日摂取しまくってたのに全く間食しなくなった
というより恐ろしくて食えなくなった
虫歯怖い
0223病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:01:52.08ID:pGkeCRZS0
コロナの所為で歯医者が検診ハガキ送ってくれない・・・
0224病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:00:40.25ID:/XQ+Rl6w0
あと五回くらい通院残ってる
しんどい。早く治療終わらせて数か月ごとの検診になりたい
0225病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:37:32.38ID:geqrLbMB0
日本矯正学会の認定医基準は、ネットで調べればすぐわかりますが、
大学に5年所属し、その間に10人治療すればよいという大変レベルの低い基準です。

むしろ日本矯正歯科学会の認定医と書いてあったら気をつけて矯正治療を受けて下さい。

その他の学会も似たりよったりでとても良質な治療を国民にするための基準になっていません。
各学会のネットのホームページをよく読めば理解できると思いますが、ほとんどがビジネスです。
お茶やお花と同じになっています。家元が儲かるようになっています。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:14:13.37ID:GPFMljY/0
午前中行ってきた
型を取ったけど一週間後にできるって
そんなに早かったっけ?医療の進歩を感じているよw
0227病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:19:18.64ID:Ik/uIi860
ずっとずっとこのスレ見てるだけだったけど、とうとう歯医者の予約取ったどー!!!
木曜日だ…、逃げずにちゃんと行かなきゃ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:21:48.61ID:sg+FM5o+0
自分は水曜日に2回目の歯医者
あーーー今までせめて年一回でもちゃんと行ってればこんなことにはならなかったのに
0229病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:44:16.96ID:j+BQubrV0
>>227
おめでとう
金曜日からは一気に心が軽くなるで
0230病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:07:13.71ID:knuxlnY30
>>227
頑張れー!
一回行ってしまえばこっちのもの
「悩んでないで早く行けばよかった」
ってなると思うよ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:23:44.78ID:VdL35SN/0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は関節が悪くなったり咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0232病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:22:55.09ID:Ik/uIi860
>>229
>>230
ありがとうー!!!
埋没してる親知らずが腫れてるから抜くことになると思うんだけど、
初診は診察とお薬を貰うくらいだよね…。
死刑宣告をくらうわけだから、1回目行けてもその先がまだまだ不安です…
0233病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:26:31.95ID:dq9No2Kp0
横向き?それは普通の歯医者じゃ無理かもね
0234病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:54:18.82ID:X1dNhbhb0
やっと予約の電話ができた😆
気分は断頭台に向かう死刑囚😭
0235病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:27:32.09ID:uBq3y3vT0
>>234
よくやった 予約電話できたらほぼミッションクリアだ
まな板の鯉になってくるのだ
0236病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:31:43.59ID:7Rmq6BfB0
>>234
わかるぅ、自分上の木曜日予約のやつです
なんとか後に引けない状況にはしてみたけど、不安でいっぱいだ!
一緒に頑張ろう!

>>233
横向き埋没歯なんだけど、家族が同じ歯医者で処置して貰ってるから、多分大丈夫かと
0237病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:42:02.11ID:X1dNhbhb0
>>235-236
ありがとー
歯がヤバくなる度ここには世話になってるわ
同じ境遇の人と話せるだけで救われるね
0238病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:04:00.89ID:uRzvIA9+0
腐れ虫歯をブチ抜いて来ました
0239病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:15:15.95ID:Y9kWklHw0
何回も行って治療は慣れてきたが行く時はいつも憂鬱だ
俺はそもそも隠キャのコミュ障だから歯医者に行くのが嫌なんだなと気づいてきた
0240病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:43:16.61ID:j+BQubrV0
>>239
わかるぜ
俺も歯と髪は本当に億劫
0241病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:19:30.34ID:sg+FM5o+0
自分普段超絶無口なコミュ障だけど歯医者だけは不安が勝るから饒舌なコミュ障になる
めっちゃ怖いんです…トラウマで…ほんと無理なんです…
え…そんなに酷い虫歯あるんですか…?最悪だ…
とかずっと言ってるから、こいつうぜーなって絶対思われてる
分かってるけど怖いって口にしなきゃ正気でいられない
0242病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:06:06.13ID:VdL35SN/0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は関節が痛くなったり咀嚼が出来なくなったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0243病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 02:42:29.30ID:1TGe5DUN0
>>225
>むしろ日本矯正歯科学会の認定医と書いてあったら気をつけて矯正治療を受けて下さい。

元々オルソドンティクスの症例が少ないのは時間がかかるからに決まってんじゃん
チェアサイド以外に歯性、骨格性の咬合に問題があったら口外や一般に患者さん回さなきゃならないんだよ
ネットで何でも調べらると思ってるだろ?むしろ間違った情報の方が多いんだぜ歯科に関しては
0245病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 05:08:44.01ID:yty8o1Cp0
はー、4つある虫歯のうち一番マシなのがとりあえずひと段落して、次回はなんか歯の掃除?全体を見るんだって
毎回歯医者にある毛布を握りしめてる中年…がんばるよ。今から健康な歯を維持していけば巻き返せると信じて…あーこわい
0246病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:07:26.42ID:1qwY3AKm0
水色リステリンを使ってるが予防にはどうなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況