X



トップページ身体・健康
1002コメント257KB

脳梗塞・脳出血6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:02:55.49ID:WYbWpZt90
自分も生理、解剖学には人並み以上に詳しいが、入院中はウザがられないように大人しく世間話ししてたわ。
 
知識を開陳したところで何か変わったとは思えないな
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:06:02.72ID:OgC6l07t0
急性硬膜下血腫からの脳ヘルニア体験者いませんか?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:00:33.97ID:YdacVTrF0
>>728
俺は装具付けても1分
5分は素直に凄いと思う
ケンケン立ちで前に進めたら完璧でしょうね
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:46:17.93ID:PZzf5IKx0
発症してから三点倒立が出来なくなった、麻痺側の足が上がらないし
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:53:32.08ID:PZzf5IKx0
勃起すると麻痺側の足も緊張するようになった辺りに神経の繋がりの複雑さを感じるわ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:00:48.47ID:4mjLylnp0
そのうち必要ない機能と認識するから問題ない
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:26:28.11ID:+vwA8V/c0
射精すると麻痺側の手足震えだして面白い
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:28:33.11ID:Qhtdqxai0
ADL低下は満点で退院したけど、鬱が酷くなった。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:54:31.66ID:+vwA8V/c0
オカルト療法に傾倒して取り返しつかないことになって死にそうな人間だな
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:36:48.34ID:hekOwmeI0
>>740
医療関係者、同調圧力で怪しいワクチン接種を断り辛いらしいな
因果応報っヤツだ
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:59:18.74ID:4TNVIDje0
>>732
練習なんですよ
1秒〜2秒と長くやると脳が鍛えられてタイムが伸びるんです
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:12:23.28ID:/GF5T7QZ0
俺はアストラ製のほうは血栓症の副作用の改良具合によっちゃ断るかもしれんなぁ
脳梗塞からの健側までダメージ受けるリスクは可能な限り避けたい

幸い感染者少なめな田舎住みだからそこまで急いで接種する必要もない気はするし
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:42:56.18ID:OgC6l07t0
片側麻痺でも生殖機能ってちゃんと残ります?
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:03:19.96ID:j5FGkJWU0
ワクチンは打っても打たなくても自由だと思うけど
危険だから辞めろとか安心の為に打てとか、親切心からか他人に教えようとする奴はうざい
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:41:47.97ID:oChaIARv0
Lコロナワクチンは有意差とか考えたら、即効で作ったにしてはかなり性能いいワクチンだなと思う
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:30:22.50ID:PgV2pwgo0
あー恋しちまった。35歳で脳幹梗塞ですが、目の斜視以外は見た目健常者です。平衡感覚
麻痺 痺れあるのに。だいたいの人は「そんな障害関係ない」っていう多数なのだが、
そんな障害があるってことって簡単じゃないと思う。一回やると血栓つまりやすくなるみたいだしね。
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 06:55:41.12ID:1itnEuDn0
コメント読んだ感じだとまだ健常者じゃないよ
もうちょっと入院しとき
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:19:26.21ID:wdb3qpfw0
自転車には乗れますか?それは人それぞれか?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:22:06.08ID:OG12dcR30
乗れるけど麻痺側の足に感覚がないからペダル漕いでるうちに足を踏み外すので
さすがに危ないから乗らないことにしてる
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:32:20.63ID:wdb3qpfw0
そしたらシニアカーとかまたは三輪自転車
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:56:17.52ID:zVPtYnR20
車は医者に止められたから免許返納した。
退院後3年たって、自転車やっと乗れるようになった。
ちなみに脳幹梗塞@59歳
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:39:31.96ID:EorIthLx0
脳幹ラクナ梗塞@56歳
昼間の自動車は大丈夫だが、夜は対向車のライトが眩しくて降車してからふらつく感じになる
エアロバイクは軽めの荷重で平均90回転で30分くらいは続けられる
未だ自転車には挑戦していない
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:41:53.64ID:KqJcDg0P0
自転車は5年間で3回転んだ
左足の感覚が弱いのが原因と思う
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:09:20.48ID:wdb3qpfw0
最近は各自治体で自転車でも保険に入らないといけない。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:38:17.16ID:vJeN2bin0
自分が転んで怪我するだけで済むなら良いけど
無理にチャリ乗ってぶっ転んだ時に他人に怪我させるのだけは絶対にしたくない
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:25:44.15ID:1Z7Olsk+0
作業などで頭を強めに動かすと、頭がフラフラして頭痛がして、なんか目が圧迫されたみたいになります。安静にするとましになるんですが、かなり辛いです。2年ほど前からで1年4ヶ月前に脳ドックを受けて、かなり精密に調べたのですが全く異常はなかったです。その後寛解してたのですが、最近また酷くなってきました。脳梗塞でしょうか?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:10:38.49ID:1itnEuDn0
>>765
補助輪付けるなら3輪自転車でいいんじゃない?
電動なら更にいい
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:13:03.70ID:GRAS0Jlo0
>>766
さいきん携帯電話の基地局がちかくにできませんでしたか?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:24:39.75ID:Yw16Fzdb0
>>769
うん今検索してて見つけたよ
これが三輪自転車ってやつか
既に名前出てたけどピンときてなかった
シニアカーよりは安いね
0777病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:07:24.30ID:MPkr3HyH0
脳幹梗塞はストレスが原因だよ
俺健康優良おっさんで全ての数値正常だし
酒も飲んだこともない烟草も吸ったことないけど
会社のストレスでなったからね
血圧さえ自分は正常だったよ
会社退職して時給1700円程度のアルバイトで暮らす
0779病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:44:23.46ID:Yw16Fzdb0
> 会社退職して時給1700円程度のアルバイトで暮らす
羨ましい話だわ
俺その半分近くでも決まらないのに
0780病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:17:14.64ID:07LOT8Vl0
頚縮の残る足で動きながら荷物運びやってるとかなり疲れるけど
それでも同じ事をやってて体は正常な知的障害者より全然動けるわ
身体的ハンデ持ってる俺より遅いバカってほんとに最低
0781病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:30:41.36ID:fi3Qrf9Q0
なんか右半身とくに右腕が勝手に動く
今日生まれてはじめてMRI撮ってもらったら
10年前くらいに左脳に黒い部分できてたらしいけど
今回との関連はわからず
今も右手が自分のじゃないみたいだ
怖い
0782病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:41:15.45ID:OFQbH5Ni0
嫉妬乙
0783病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:03:01.76ID:OMoSSPoG0
左半身麻痺で杖歩行ができるよう半年病院でリハビリ
病気がちの両親と生活保護生活
杖なしでも歩ければいいなと自主練
0784病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:17:10.91ID:EorIthLx0
>>766
PPPDじゃないかな
詳しくはググって
0785病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:38:02.64ID:1MdYkDpT0
>>781
間違いなく正常じゃないから、近いうちに何があるなって思って暮らそう
何もなければそっちの方がいいからね
0786病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:23:49.89ID:S8FQv8UX0
エイリアンハンドシンドロームですね
大事には至りません
0787病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 11:33:50.05ID:fiZ41Qrz0
>>784
ありがとうございます。ただ症状からみてそういう感じではないです。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:41:49.71ID:rhlars5g0
再発で、リハビリ病院に転院して
今日、経過報告会議あって
ほぼ、ゴールに近い状態と言われました。
GW明けに退院してもいいと言われました。
歩行、食事、トイレも問題なく。
リハビリパンツ使用してるが、失禁もなく
昼夜、一人でトイレに行ってできてるとの事。
予想外に早い展開で、5月の末ころを予想してたので慌てています。
なんとか、日中は一人で過ごせる感じです。
再発に向けて、どんなことに注意していけばいいでしょうか?
0790病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 16:19:29.18ID:1MdYkDpT0
>>789
退院決定おめでとう!

>再発に向けて、どんなことに注意していけばいいでしょうか?
極端に言えばどんな生活をしていても、再発する人はすると思っといた方がいい
このスレを見てると分かると思うんだけど「脳卒中にはこれが絶対悪い」ってものは無い
普通に言われている「健康な生活」を送ればいいんじゃないと思うよ
麻痺とか無いんなら運動して発病前より健康になる事も出来る
0793病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:41:41.33ID:dO/3gq630
老人ホームのような施設の片麻痺版あります?
0796病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:17:22.50ID:dO/3gq630
急性期リハビリ病院の維持期版のようなものないのかな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:49.80ID:NmOd0Tr10
>>795
離れて暮らしてるの?介護認定受けて、デイサービスとかなるべく人の目がある場所に行ってもらうとか、見守りカメラつけるとかしないと心配ですね。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 01:02:39.80ID:zacRLTxt0
脳の病気はお手上げだよ。
癌も最後は脳にいくからね。
阪神の横田選手は二十代前半で脳腫瘍で
引退だよ。
関ジャニ∞の丸山も脳腫瘍だしね。
恨んだり怒ったり僻んだりはするなよ。
運命はどうもならない。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:10:16.23ID:8HINKGaJ0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:46:42.81ID:cD9GcdHg0
>>795
言い方悪いけど80歳だったら好きな事させてあげたらいいんじゃない
ボケ防止の為に軽い運動するリハビリセンターに通う程度でいいと思う
0802病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:20:09.52ID:BeK8vjK60
>>789
再発予防したいの?
こうすれば完璧という方法はない。
病院同様、塩分脂肪控えめ菜食中心の食事、
歩けるなら自宅周辺を散歩なんてどうだろう?
脳がダメージ受けているならてんかんに注意すること。
後は病院の指導を受けてその通りにやった方がいいと思う
0805病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:10:05.53ID:+uJPjlZQ0
一人前か…?雑じゃない?
0806病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:14:04.62ID:9p48GPje0
>>798
関ジャニは丸山じゃなくて安田
0807病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:25:49.55ID:72CcGZda0
>>786
エイリアンシンドローム、マークVのは酷かったよなw
ファイヤボールとブツ切れレーザーだけとかもうね。。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:01:03.74ID:72CcGZda0
お前に問題があったんだろ
さっさと首吊って死ねよ
0812病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:25:06.08ID:BeK8vjK60
>>803
これ以上正しくて親切な回答あるか
ここを質問コーナーか口コミサイト代わりに使おうとする奴が多すぎる
0813病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:53:55.07ID:n9TPiRuo0
>>798
あなたの書き方は反発くらいそうな感じだけど、最後の2行は確かにその通りと思った
失ったりできなくなったりしたことを受け入れることだ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:54:18.37ID:zYdQ9NCK0
ここで病院行け医者にきけといってるひとらは脳の障害がそうとう重いにちがいない
0815病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:00:57.74ID:zo4QY3CZ0
逆に誰に病気治してもらってんのよ
教祖様か?それとも「選ばれし者」故病気にならないタイプ?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:15:04.85ID:S9x3nKx60
>>797
父と二人暮らしです。
再発前は要支援1で、昨日介護度の見直しの申請中です。
要介護が付けば、週3くらいはデイに通わせたいのですが
一人で、ある程度できる様子なので介護度が変わるかどうか
0817病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:17:28.89ID:S9x3nKx60
>>802
1年半で再発したので
私自身、何がいけなかったのか?何かできた事があったのではないか?と悔やむばかりで
0818病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:31:54.64ID:zacRLTxt0
70代80代で脳梗塞は仕方ないよ。
もう死ぬ年齢だよ。
50代は20年早いだけ。
20代で亡くなった尾崎豊、
30代で亡くなった小林麻央より
長く生きてるのだから感謝だよ
障害は辛いけど修行だと思うしかないね
脳梗塞なら誰でも障害者年金3級は通るよ
10歳や5歳で脳梗塞もあるんだぜ。
酒タバコギャンブル女やらずに
恨んだり不満言ったり怒ったりしなければ、死後良い所に行けるよ。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:33:29.16ID:BpjsMtV70
わからないことまで対応できるわけない
なるべくしてなった原因はあるかもしれないが悔やんだってしょうがないわ
徹底的に原因洗い出して確率下げたいならやっぱ医者に相談したほうがいいわ

ここの素人だって結果的に再発してないだけで本当に正しいかどうかなんてわからんのだから
0822病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:50:09.32ID:11dSBQ8T0
>>817
うちの母は3度再発です。脳アミロイドアンギオパチーです。
再発は防げない病気と言われています。誰も悪くないです。ご自身を責めないようにね。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:27:23.76ID:BajFXhdv0
>>823
気持ちは分かったからお前は2度と書き込まないでくれ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:31:17.23ID:BFzJs5u00
>>814
ここにどういう人間が来るか、まるで分かってないお前は自己紹介しなくていい
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:12:06.44ID:UmJR9i3Y0
麻痺側の口の中の上顎を舌で触れるとゾクゾク!とする、健常側は全然なんともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況