X



トップページ身体・健康
1002コメント257KB

脳梗塞・脳出血6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:00:17.12ID:/YNb2dJx0
そういえば脳出血した時の主治医は「血圧安定していれば血圧下げる薬もやめてっていいですよ」と言ってた
薬もらいに行ってるかかりつけ医にそのこと話したけど、まあたぶん降圧剤やめてみましょうという話にはならない気がするなあ
だってそれで脳出血再発したら裁判起こすやつだっているだろうし
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:04.33ID:DuEdJCui0
血圧が安定してるから降圧剤やめると、また少しずつ上がってくるんだよな
でも降圧剤って利尿作用が強いから服用して一時間くらいするともうシッコ行きたくなる
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:27.46ID:lJlZLu4K0
アムロ尿瓶

なんつって
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:26:37.09ID:qodsJwr90
脳出血で入院し、結果的に脳腫瘍でした。
脳腫瘍スレってないんですね。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:57:20.84ID:qodsJwr90
そっか 患者さん少なそうですもんね
お目汚しすみませんでした
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:59:10.00ID:Pe2l3chM0
スレ立てて一人語りしていれば同士も集まるかもしれんよ
がんばってな
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:11:45.36ID:qodsJwr90
思い付きませんでした!
勇気が出たらやってみようかな!
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:33:30.07ID:Ykz6XIeZ0
片足立ち、遂に3分突破!
頑張るぜ俺も
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:05:26.65ID:kOqjm8fi0
片足立ち出来る事はすごろく素晴らしいけど
歩行するってのは倒れそうになる足の反対側を出すのを連続するって事だから
長く片足立ち出来なくても大丈夫な気もする
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:52:43.66ID:9TpsEmGW0
お前らセックスしろ!!!
0690232
垢版 |
2021/04/14(水) 09:53:16.61ID:bVpPYNfH0
3月下旬にリスト内の病院に転院しました。
現在は長下肢装具で後ろから抱えてもらいながらガンガン歩いています。長下肢装具の設定も最初はハムストリングスに来る設定から前脛骨筋に来る設定を経て今は大腿から股間臀部に来る設定に変わってきています。
PTに今の狙いを聞くとCPGを喚起するため長下肢装具でガンガン歩いてるそうな。腸腰筋をしっかり動かしたいそうです。
SPEX継手の長下肢装具なので毎日細かく設定を変えているとか。
OTさんとはひたすら分離のトレーニングです。
数日前から筋緊張が始まり、ベッドから車椅子への移乗も一苦労です。麻痺足は強い外旋と底屈が出てき始めてるので、注意深く丁寧に使うようにしています。PTからは転院直後から前脛骨筋と短腓骨筋を鍛えるよう爪先上げの自主トレを指示されておりかなり動かせるようになりましたが、筋緊張の底屈への備えだったんだなあと今更ながら感謝しています。
0691232
垢版 |
2021/04/14(水) 10:00:49.39ID:bVpPYNfH0
成人病検診で軽い高血圧と言われ、下が90上が130後半だったのを甘く見てました。まさか脳出血になろうとは。トイレで大便の際に腹圧が上って脳出血になったんでしょうねえ。トイレから出てからしびれが始まりましたから。
まさかこんな大事になろうとは。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:18:41.69ID:NACJaqcT0
>>690
お疲れさま
とにかくこの病気は色んな事に時間がかかるんで
無理はしない様にしてのんびり過ごして行きましょう
リハビリ病院で出来る事をやるのは大事だけど、張り切り過ぎると碌な事になりません
俺の例で悪いけど
「リハビリ中にてんかん発作が発生して倒れた」
「OTに言われた自主トレをやり過ぎて亜脱臼が悪化した」
同じ時期に入院してた人は、低血糖でリハビリ中に転倒して骨折した人もいた

今の自分の身体で出来る事出来ない事を見極める事が大事だと思う
リハビリ病院退院したら、「超回復」はしないと思っていた方がいい
それ以降は身体に慣れるだけだよ
頑張って!
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:23:32.66ID:yTdQFToT0
>>693

> 「OTに言われた自主トレをやり過ぎて亜脱臼が悪化した」

間違った自主トレの連続で悪化したんでしょ
0695232
垢版 |
2021/04/14(水) 10:55:53.24ID:bVpPYNfH0
>>693
ありがとうございます。
亜脱臼には気をつけて自主トレしてます。
OTの領域では無理をしないように、下手に自己流でやると分離の妨げになるので程々にし、主にPT領域で自主トレしてます。求心性収縮で自主トレできるところを教えてもらって、今は単関節筋の前脛骨筋メインでやってます。
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:40:14.86ID:K0hKCkrY0
ここまでヒマを持て余した療法士さんの自演でした
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:41:05.88ID:rzmgTaG90
脳梗塞後約4ヶ月、ようやく毎日のように朝勃ちするようになったよ@56歳
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:43:38.69ID:8VqdOs4H0
最近脳卒中の番組やらないよね
一時期毎日やってたのに
0702232
垢版 |
2021/04/14(水) 20:35:28.88ID:GKa2FuZR0
>>697
私の事ですか?
PTさんOTさんを質問攻めにしてますから
学生さんが実習に来ててPTさんと学生さんの会話もチェックしてますし
自分が社会復帰するために必死ですもん、変なことされてないか確認するのは当然かと
今日はミッドスタンスって言葉が引っかかったので学生さんに聞いたら歩行周期で調べたら分かりますよって
PTさんが学生さんに僕の長下肢装具の設定分かるかって質問して学生さんがミッドスタンスからターミナルスタンスに掛けて背屈がどうのって言ってたんですよね
まあヒマだからめっちゃ調べますよ、論文のPDFも読んで、ああ確かにこのPTさんエビデンスに基づいてやってるんだなって
0703232
垢版 |
2021/04/14(水) 20:46:48.06ID:GKa2FuZR0
GS継手がどうのダブルクレンザックで背屈底屈に制限がどうのって会話も、リハビリ終わったらすぐにネットで検索しましたよ。
Brownの脊髄ネコの話とか調べれば調べるほど面白い。
まあヒマで他にやることないですし
デイルームのテレビもジジイがNHKばかり見るからつまらんし
変ですかね、こんな患者
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:44.55ID:5h7f6hBc0
デイルームはチャンネル主導権争いあるところはちょっと嫌な感じになることあるな
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:47:12.56ID:lYJ05QYu0
>>703
もうすこし難しいことや役に立ちそうなこと書いてみて
PTさん
0706232
垢版 |
2021/04/14(水) 22:38:07.97ID:GKa2FuZR0
>>705
俺、SEさんなんですけどw
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:16:55.06ID:lYJ05QYu0
ひとつでいいから役に立ちそうなこと書いてみて
0710病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:33:42.19ID:HylvV8HP0
(2)

0004 名無しさん@恐縮です 2021/04/14 19:56:43
脳幹梗塞起こしてから退院後人生詰んだ。
リハビリ師が大丈夫大丈夫と言って何でも出来る事にして退院させられた
実際は1km先に買い物に行くとフラフラしてきつい風呂も満足に入れないこんな状態で一人暮らしさせられ生きた心地がしない
引っ越し(従姉がやった)後の手続き(本人以外出来ないのが多い)、銀行口座から金を下ろし生活するのも大変
障害者認定もおかしい
毎日元気に飲み食いして好きなだけ寝てる精神病患者が障害者扱いなのに、俺は健常者扱い
1日も早く死にたい
0712232
垢版 |
2021/04/15(木) 06:05:01.33ID:G98O3qea0
>>707
気象予報士も持ってる気象システムSEなので、気象ネタなら役立つ事書けるけど
リハビリの話はPTさんが話したことしか調べてないのでレポートしかできませんわ
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:25:41.93ID:lPN1mEEm0
>>232さん
気持ちは分かるが荒らしを相手にするな
ここは自分語りする場所じゃないよ
そういう慣れ合いしたかったらツイッター辺りでやってくれ
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:40:37.60ID:D+YzERiA0
後遺症残って社会生活が困難になった側から見ると
同じ状況になったのにちゃんと歩けて手も動く奴は妬ましいものなの?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:40.86ID:Zi5QxW0T0
気象予報士できるほどにあたまのいいひとならPTやOTのデタラメさにすぐに気づくと思う
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:33:00.67ID:XEFJxQ3V0
ペーテーさんの心が荒れるようなレスをするとアラシw
0723病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:01:47.01ID:Tn4I3HMi0
見込みないやる気ないやつも相手しないとならんから大変やね
0724病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:57:26.06ID:dy/En7At0
上空に何℃の寒気団が来ると大雪になりますか?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:01:45.75ID:YM2AMKS+0
検索すればすぐにわかるようなこときいてもな…
気象兵器HAARPは実在しますか?
0726病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:19:28.43ID:1nFAQBV50
片足立ち、コンスタントに5分近く出来るようになってきた
コレなら普通の健常者と同じレベルかな
0727232
垢版 |
2021/04/15(木) 18:52:49.18ID:0OCtaHIW0
>>721
だからエビデンスがあるかチェックしてるんですわ

>>724
初心者的には500hPa高層天気図で-36℃の寒気が入れば大雪だけど、日本海側の大雪は山雪型と里雪型でメカニズムが異なるし関東などの太平洋側の大雪は別のメカニズムで発生するので単純に高度と気温だけで大雪になるかどうかは答えられないんですが。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:02:55.49ID:WYbWpZt90
自分も生理、解剖学には人並み以上に詳しいが、入院中はウザがられないように大人しく世間話ししてたわ。
 
知識を開陳したところで何か変わったとは思えないな
0729病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:06:02.72ID:OgC6l07t0
急性硬膜下血腫からの脳ヘルニア体験者いませんか?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:00:33.97ID:YdacVTrF0
>>728
俺は装具付けても1分
5分は素直に凄いと思う
ケンケン立ちで前に進めたら完璧でしょうね
0733病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:46:17.93ID:PZzf5IKx0
発症してから三点倒立が出来なくなった、麻痺側の足が上がらないし
0735病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:53:32.08ID:PZzf5IKx0
勃起すると麻痺側の足も緊張するようになった辺りに神経の繋がりの複雑さを感じるわ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:00:48.47ID:4mjLylnp0
そのうち必要ない機能と認識するから問題ない
0737病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:26:28.11ID:+vwA8V/c0
射精すると麻痺側の手足震えだして面白い
0738病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:28:33.11ID:Qhtdqxai0
ADL低下は満点で退院したけど、鬱が酷くなった。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:54:31.66ID:+vwA8V/c0
オカルト療法に傾倒して取り返しつかないことになって死にそうな人間だな
0743病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:36:48.34ID:hekOwmeI0
>>740
医療関係者、同調圧力で怪しいワクチン接種を断り辛いらしいな
因果応報っヤツだ
0745病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:59:18.74ID:4TNVIDje0
>>732
練習なんですよ
1秒〜2秒と長くやると脳が鍛えられてタイムが伸びるんです
0746病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:12:23.28ID:/GF5T7QZ0
俺はアストラ製のほうは血栓症の副作用の改良具合によっちゃ断るかもしれんなぁ
脳梗塞からの健側までダメージ受けるリスクは可能な限り避けたい

幸い感染者少なめな田舎住みだからそこまで急いで接種する必要もない気はするし
0747病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:42:56.18ID:OgC6l07t0
片側麻痺でも生殖機能ってちゃんと残ります?
0751病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:03:19.96ID:j5FGkJWU0
ワクチンは打っても打たなくても自由だと思うけど
危険だから辞めろとか安心の為に打てとか、親切心からか他人に教えようとする奴はうざい
0753病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:41:47.97ID:oChaIARv0
Lコロナワクチンは有意差とか考えたら、即効で作ったにしてはかなり性能いいワクチンだなと思う
0754病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:30:22.50ID:PgV2pwgo0
あー恋しちまった。35歳で脳幹梗塞ですが、目の斜視以外は見た目健常者です。平衡感覚
麻痺 痺れあるのに。だいたいの人は「そんな障害関係ない」っていう多数なのだが、
そんな障害があるってことって簡単じゃないと思う。一回やると血栓つまりやすくなるみたいだしね。
0755病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 06:55:41.12ID:1itnEuDn0
コメント読んだ感じだとまだ健常者じゃないよ
もうちょっと入院しとき
0756病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:19:26.21ID:wdb3qpfw0
自転車には乗れますか?それは人それぞれか?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:22:06.08ID:OG12dcR30
乗れるけど麻痺側の足に感覚がないからペダル漕いでるうちに足を踏み外すので
さすがに危ないから乗らないことにしてる
0759病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:32:20.63ID:wdb3qpfw0
そしたらシニアカーとかまたは三輪自転車
0760病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 09:56:17.52ID:zVPtYnR20
車は医者に止められたから免許返納した。
退院後3年たって、自転車やっと乗れるようになった。
ちなみに脳幹梗塞@59歳
0761病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:39:31.96ID:EorIthLx0
脳幹ラクナ梗塞@56歳
昼間の自動車は大丈夫だが、夜は対向車のライトが眩しくて降車してからふらつく感じになる
エアロバイクは軽めの荷重で平均90回転で30分くらいは続けられる
未だ自転車には挑戦していない
0762病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:41:53.64ID:KqJcDg0P0
自転車は5年間で3回転んだ
左足の感覚が弱いのが原因と思う
0763病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:09:20.48ID:wdb3qpfw0
最近は各自治体で自転車でも保険に入らないといけない。
0764病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:38:17.16ID:vJeN2bin0
自分が転んで怪我するだけで済むなら良いけど
無理にチャリ乗ってぶっ転んだ時に他人に怪我させるのだけは絶対にしたくない
0766病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:25:44.15ID:1Z7Olsk+0
作業などで頭を強めに動かすと、頭がフラフラして頭痛がして、なんか目が圧迫されたみたいになります。安静にするとましになるんですが、かなり辛いです。2年ほど前からで1年4ヶ月前に脳ドックを受けて、かなり精密に調べたのですが全く異常はなかったです。その後寛解してたのですが、最近また酷くなってきました。脳梗塞でしょうか?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:10:38.49ID:1itnEuDn0
>>765
補助輪付けるなら3輪自転車でいいんじゃない?
電動なら更にいい
0770病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:13:03.70ID:GRAS0Jlo0
>>766
さいきん携帯電話の基地局がちかくにできませんでしたか?
0771病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:24:39.75ID:Yw16Fzdb0
>>769
うん今検索してて見つけたよ
これが三輪自転車ってやつか
既に名前出てたけどピンときてなかった
シニアカーよりは安いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況