X



トップページ身体・健康
1002コメント341KB

【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ52【緊張性頭痛】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822病弱名無しさん (ワッチョイW c767-L79Q [126.224.153.238])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:45:46.01ID:QlW5XZ/+0
2年前から緊張型頭痛が酷くて毎日ロキソニンテープ貼ってそれでも辛い時はロキソニン飲んで凌いでたけど頭痛体操やり始めたら肩も頭も痛くなくてロキソニンに頼らなくてもよくなった
このスレ卒業できるかも
0826病弱名無しさん (ワッチョイW c767-L79Q [126.224.153.238])
垢版 |
2021/03/24(水) 09:01:49.58ID:SpCTQLf90
>>825
どこから拾ったか忘れたから持ってたもの上げた
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=pwdwin&;no=4813
パス→1234

これと頭を後ろに倒す(要は上を向く)ってのをしつこくやってる
これが一番効いたと思っている
首の後ろに痛みのスイッチができると見たのでそれを破壊するようなイメージでやってる
朝起きた時頭痛くないのでちょっと世界変わるよ
0829病弱名無しさん (ワッチョイW 3f15-XRXP [124.213.37.94])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:07:32.47ID:CwBD9u/L0
エレトリプタンを飲むタイミングが
頭痛始まったらすぐって言われた。
頭を締め付けられる様な痛みが続いてる
だけだと、もう痛みは始まってるけど
飲んではいけないのか悩んでしまう。

さぁ!これから頭痛始まりますよ!って
ちゃんと信号というか合図がある人羨ましい。
0835病弱名無しさん (スプッッ Sdf2-6gfT [49.98.17.4])
垢版 |
2021/03/25(木) 08:15:01.45ID:ErvLoXv+d
私だけだと思うけど耳が冷えると頭痛始まってしばらくすると片頭痛にパワーアップされる
逆に痛くなり始めに風呂とかで耳温めると片頭痛にならない時もある
そんな人居ないよね?
0850病弱名無しさん (ワッチョイ 7f58-ZUku [157.65.128.213])
垢版 |
2021/03/27(土) 21:47:46.90ID:4t4TZIoz0
今日は2ヶ月ぶりに片頭痛になったわ。
昔はひと月に4〜6回くらいなっていたけど、60過ぎてから少しずつ回数が減ってきて
最近は片頭痛のことが頭の片隅から消えていたのに。
0852病弱名無しさん (ワッチョイ ff0c-K+F1 [119.230.24.80])
垢版 |
2021/03/27(土) 22:38:35.76ID:RFOupzWI0
>>826
ありがとう。

自分は、緊張型に当たると思うが後頸筋群が凝っている。

塗るズッキノンという小林製薬の薬を使うと楽になるので塗っているが
かぶれた。 情けない。 自分には効くんだけどなぁ。
0860病弱名無しさん (ワッチョイW 7fac-h0tm [59.87.28.97])
垢版 |
2021/03/28(日) 11:24:35.38ID:CYhb0C620
自分も肩甲骨やうなじがカチコチになって頭痛になっちゃうんだけど
カチコチになってるところに円皮鍼貼ったら直ぐに治ってビックリしたことがある
あんな短い針で効くのかなと円皮鍼は信じてなかったんだけど
スキンヘッドにしてこめかみに貼りたい
もしくは頭皮全体にタイガーバーム塗りたい
髪の毛いらない
0867病弱名無しさん (ワッチョイ df2a-Cd0d [218.231.245.188])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:26:16.05ID:mU+q4soW0
トレーニングでカフェイン摂取するし日頃コーヒーも飲むから頭痛薬からはあまりカフェイン摂取したくないなぁ
昨日は薬とトレ前のカフェインで合わせて2〜300mg摂取してしまった
しかも頭痛酷くて結局トレーニングは直ぐやめてしまった・・・
0868病弱名無しさん (スッップ Sd9f-V8bt [49.98.168.234])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:34:10.07ID:v+wku3Wbd
薬飲まないチャレンジ定期的に実施してるんだけど毎回結果頭痛酷くなって薬飲んで安静のループ
ここん所風邪ひいたり熱出たり生理痛酷かったりもあったから毎日飲んでることに気付いて悲しくなった

今日は雨降ってるし頭痛ーる警戒で真っ赤だけど薬飲まず我慢出来てる
あんぱんのおかげかな?
おばあちゃんの知恵袋的なモンであずき(特に羊羹)食べると頭痛や生理痛和らぐと教わった
酷くなる前にお試しあれ
0870病弱名無しさん (ワッチョイW ff0c-UMQ/ [121.86.106.87])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:27:17.23ID:NxfQRucf0
>>868
そういや餡子系は、頭痛に効くこともある、って聞いたことありますね。今度試してみますね。
薬に頼りたくないですよね。お気持ちわかります。
今日はトリプタン飲むかどうかの瀬戸際でしたけど、風呂入って温めたり五苓散飲んでみたりして、なんとか踏ん張ってる(笑)日曜日台無しだよ…
0874病弱名無しさん (ニククエ 7fa5-1mGO [101.111.93.89])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:19:40.47ID:ir7/SVvR0NIKU
トリプタンって効く時は30分で痛みがおさまるけど、時々全然効かない時があって
それが結構つらい
最近頻度が増えてかかりつけ医に脳のMRI検査してみたら?と言われてしまった
脳の手術なんて壮絶怖い…
0875病弱名無しさん (ニククエ ffa8-yXVd [153.156.26.237])
垢版 |
2021/03/29(月) 13:59:59.30ID:TXIryhJZ0NIKU
>>874
俺も頭痛の頻度が多すぎて不安になりつい先日MRI受けたよ
年齢にもよるけどほとんどの人は検査結果異常なしだからあまり不安がる必要はないよ、大丈夫
俺の場合は薬物乱用頭痛だと診断された
0879病弱名無しさん (ニククエ Sd1f-gNpW [1.75.2.220])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:10:25.94ID:ahuCRkSVdNIKU
ここ数年悩まされてます。
@スマホゲームやりすぎで肩クビこりからの頭痛嘔吐(自律神経乱れる?)
A仕事で寝不足疲労溜まると、からの肩クビこりからの頭痛嘔吐(睡眠の質下げると酷い)
B気圧?天気悪い日は頭痛率高い。

@に関しては現在程々にしてるし姿勢も意識してるので少なくなったかな。
Aは寝る前に食べない事、食べても2時間は開けて寝る。でも原因のほとんどが、AB。クスリはロキソニン60のみ。良いクスリ無いですかね・・・
0881病弱名無しさん (ニククエ Sd1f-gNpW [1.75.2.220])
垢版 |
2021/03/29(月) 15:46:39.14ID:ahuCRkSVdNIKU
>>880トリプタン?早速調べてみます。ありがとう!
緊張型なのか医師に相談してないので分からん。ここ数年で10`痩せちゃったけど
一時期鬱か!?と思った事もあったけどゲーム断ち切って筋トレしたらだいぶ改善されたけど、まだとりあえず嘔吐するよ。昨日からの頭痛も辛い
0885病弱名無しさん (ニククエW df93-54xe [106.73.26.65])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:34:00.99ID:nd3xJHYD0NIKU
嘔吐したり目眩酷くて動けなかったり普段の症状超えた頭痛の場合は「MRIかCT念のために受ける?」と医者に言われる
年1くらいで受けてるわ
そのたび綺麗ですねと言われほっとする
頭痛もちは脳や血管に何かあっても気がつかず手遅れなりそうで怖い
0889病弱名無しさん (ニククエW 5f93-uCcQ [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:27:31.98ID:qGoprSkB0NIKU
こんばんは 19歳男です
ついさっき19時頃から片頭痛に襲われ久々に吐くレベルでボコボコにされました…予後でも相談という名目で病院行くのはいいんでしょうか?
意識失うように寝て起きましたが体がインフルエンザ明けかなと思うくらいしんどく重いです
0891病弱名無しさん (ワッチョイ df8f-nZSv [202.217.208.68])
垢版 |
2021/03/30(火) 00:01:31.88ID:FS81zEV/0
久しぶりだがまた昼間から頭痛
そして夜になるに従って強くなる
イブプロフェンの薬飲んだけど効きが遅い
いつもは早めに効いてたんだけどな・・・プラセボ効果であったとしても
激痛とか吐き気やめまいは無いんで我慢はできたが
それでも1時間半ぐらいして痛みが引いてきた
薬が効いたのか自然治癒かは分からん微妙な時間
でも昼間から続いてたものだから効いたんだろうかなあ
0892病弱名無しさん (ワッチョイW 5f93-uCcQ [14.9.138.225])
垢版 |
2021/03/30(火) 00:13:14.23ID:j+NjY4RG0
>>890
片頭痛はこれで7回目なんですよね
ただ初めてなった日に内科 二回目に眼科以降行ってなくて
けど数年前に眼科に行ったら一度専門の脳神経外科行った方がいいと言われて
これまでスルーしてたんですけどいつもは半年に一度なのに一ヶ月できていつもより苦しかったので行こうかなと思ってます… 行くのは脳神経外科でいいんでしょうか?
これまでどんな薬も効かなかったんですが 自分に効く薬は存在するんでしょうかね
0896病弱名無しさん (ワッチョイW df2a-gZO4 [218.33.189.190])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:09:29.16ID:a8+Qt9cj0
>>895
50代のオッサンだけど三年以上もいろんな病院にかかって
脳外科で撮ったレントゲンでストレートネックが原因の可能性が高いって言われて整形でリハビリしてる。

でも直接リハビリで首を治す訳でもないから、結局は痛み止めの内服とロキソニン湿布で
傷み事態は対処するしかないよ。

頭痛外来に行くと違う治療になるのかなあ?
0899病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-wlOZ [131.129.93.239])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:38:07.32ID:pdL/BbRa0
>>884
その類ではデパケンがよく効いた
人によっては脱毛があるらしいが特になにもないので気にしてない


月10日以上片頭痛があり、トリプタン足りなくなるくらいなら毎日薬飲んだほうがマシだと思えるけどね
それ以下の頻度なら別に飲まなくてもいいんじゃない
0901病弱名無しさん (ワッチョイW df2a-gZO4 [218.33.189.190])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:38:02.49ID:a8+Qt9cj0
>>897
普段はカロナール500とミオナール、ロキソニン湿布を両肩。
頭痛ひどいときにリザトリプタン。
週一くらいで整形リハ。

湿布貼らないと肩から首の重いのは乗り切れないかな、もう。
頭痛ひどくなる予感したらトリプタン。

カロナールは効いてるのかわからないけど、ミオナールは効きすぎなのかフラフラで危ない人に見えるらしい。
0905病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-uCcQ [183.74.204.2])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:13:43.71ID:bBKl0O46d
>>902です
脳神経外科いきましたー MRIくそうるさいし怖かった…
視界がかけたり片側だけだからぜってえ片頭痛だろとおもって先生に話したら過去にスマトリプタン効いてないなら片頭痛じゃない可能性があるって言われてボルタレンって薬だされたわ
これいい薬なの?なんか個人的にもっとアドバイスくれると思ったんだが
0906病弱名無しさん (ワッチョイW df94-CeF/ [122.249.170.192])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:45:07.05ID:LlootVG40
>>905
ヤブにかかってしまったのでは?
トリプタンは数種類あるし、どれが効くかは個人差大きい。
スマトリプタン効かなかったらそれ以外のを出してくれるのが普通。医者によっては飲み比べできるように色々な種類を3錠くらいずつ出してくれる。
ボルタレンは痛み止めで強力なほう。自分もトリプタンが効かなかった時用に処方してもらってるけど、できるなら飲まないほうがいい。片頭痛には片頭痛の薬が一番。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況