>>499
健保適用外の素材を使ったら、それ以降はすべて自費ってのが
国の見解であり大原則なので、通常はMTAを使うところから
修復/補綴までを一連のものとして費用設定をする。
自動車を販売するとき諸費用が自動的に発生付随するのと似ているかな。
そこで「登録は自分でやるから。」とか抜かすとビジネスモデルが破綻する訳ね。
あと、MTAは神の素材ではなく可能性を底上げするスパイスです。
絶対とかゼロリスクはありません。