X



トップページ身体・健康
1002コメント484KB

歯医者さんにするまじめな質問 Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:41.67ID:O/M5Oofl0
前スレ:歯医者さんにするまじめな質問 Part105
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602687227/

※一般人の経験や意見の書き込みは他のスレで行いましょう。またその書き込みに対しては華麗にスルーしましょう

○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。一般的に医学の世界では個人の経験は当てにならないので注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう。性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など。
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは5ちゃんねるです。ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。

〔各種テンプレート〕
歯科/歯医者 治療費の全て  http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル  http://www.cyber-dental.com/
日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報  http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A  http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室  https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱  http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:01:03.39ID:/d1GR6AQ0
私は去年、マイクロスコープ使ってる先生に根幹治療を
保険でやってもらいましたよ

田舎の普通の歯科医院です
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:00:25.30ID:USURvz8P0
>>359
極論言えば、どんな症状でも悪性腫瘍にこじつけることは出来るし、100%悪性じゃない証明ってのは誰にもできない

実際にみたわけじゃないから、保存科が正しいかは不明

いちいち気にしてたらキリないから、明らかに腫瘍を疑わないのであれば通常の治療を優先するのが普通
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:02:05.88ID:USURvz8P0
>>370
スクリューポスト事態が悪さをすることはない、再治療が大変なだけ
症状無いのに手を付けて、除去に失敗して抜歯になるのが一番バカらしい
口外で除去は戯言だから信じないように
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:04:57.31ID:USURvz8P0
>>375
簡単なケースだから歯周に回されるってのは有り得そうだけど、実際は不明
どうしても歯内治療の専門科にかかりたければ予約を待つしかないだろう

一般的なケースであればむしろ町医者に行けって思ってる先生もいるくらいだけどね
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 04:03:56.50ID:Jy915haG0
>>378
ありがとうございます
治療をしたのがかなり悪質なところで隔壁を壊して唾液が直接入りやすい状態でスクリューピンを入れられたので再治療は時間の問題だと思います。どうせやるなら早い方が良いかと思ったのです。
ちなみにこの歯医者で別の歯を根管再治療しましたが衛生士がリーマで掃除を何度かやって最後、別の日に医師が根充しました。
ルール上問題はないのでしょうか?
その歯は結局、抜歯しました。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:30:31.16ID:H847HxXe0
インレーの間から、苦いような匂いがします。
これはインレーと歯の間に腐敗か虫歯でしょうか?
インレーは保険の合金です。
インレーを変えるしかないですか?
歯磨きしても時間がたつとおなじ匂いです。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 11:39:50.00ID:bGDJuM8b0
もう直ぐ春ですね
暖かくなってきたと実感するわ
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:34:27.48ID:Vxac7XVQ0
>>377
そうなんですね。レスありがとうございます
過去に体の別の部位を癌になったことがあるのでビビってしまいました
もしかしたら組織生検をしたらすぐにわかるのかもしれませんね
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:05.12ID:uP18Tb9J0
根管治療終えた歯が再度痛くなり歯茎も腫れてきました
治療した歯医者が予約が取りにくいところで見てもらえるのが結構先になりました
歯茎が腫れてきたということは細菌が増殖してると思うのでせめて抗生物質貰えたらいいんですが、他の歯医者で応急処置だけしてもらうなんて可能ですか?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:17:11.75ID:G1iE+/pV0
急患なら優先的に診てもらえない?
電話して聞いてみ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 01:19:30.13ID:G1iE+/pV0
他の所で抗生剤は出してくれると思う
ただし診察せずに薬だけくれってのは出来ない
0387病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 10:41:00.47ID:LmjEc9qI0
歯磨きする時に歯磨き粉使わないほうが良いですか?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 11:16:25.62ID:cSggV56T0
歯みがき粉のわるいところは磨いた気になるところ。
つけずにじゅうぶん磨けるようになればお気持ち程度だが効果も期待できる。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:25:58.31ID:DLfIO7j20
歯間ブラシを使う時に最近は歯磨きジェルをつけてるんですが、付けない方がいいのでしょうか?
歯間ブラシ用のジェルがあるみたいなので、それの真似をして 電動歯ブラシのジェルをつけてましたが、つけない方がよく磨けますか?
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:25:32.40ID:Eh17701D0
>>389
すぐ上で書かれてることと同じ
磨いた気になってしまうことが多いから歯科医は何もつけるなという
磨けてるかどうかはチェッカー等で確認しなよ
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 19:24:53.01ID:TKhybjzR0
小臼歯を抜髄して、根管治療後にメタルコアを構築してもらいました。来週までは、土台のままで過ごすことになっております。
熱いものを飲食すると、その熱がそのまま土台からしみて伝わってくるのですがとりあえず様子見で大丈夫でしょうかね?
抜髄後から土台構築まで、痛みなどはありませんでした。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:54.68ID:9iawwUw10
歯医者は電動歯ブラシ使ったりしますか?
0393病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:27:16.40ID:DDvzfQrN0
根管治療でマイクロスコープとラバーダムが必須と謳う歯科医ありますが
マイクロスコープは分かるけどラバーダムってそんなに必要なんですか?
治療中ずっと口開けっ放しでベロもあたらないように押さえられるし
治療中唾液が入ることってあんまりない気がするんですが
0394病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:12.66ID:9DyqTj+g0
マイクロスコープあっても使ってないとこ多くない?使ってるとこ行っても虫歯再発したから何ともだけど
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:55:10.87ID:w5ehslYc0
>>392
知り合いの歯医者で使ってる人いるよ
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 07:47:21.77ID:8OatbG/p0
マイクロスコープを使った治療は保険適用外のところあるけど高い金だして導入して普段使わないって歯医者ってバカなん?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:59:38.90ID:6v6B84fR0
>>396
高い金出して導入したからこそ
償却していくだけの利益を上げないといけないのでは?
もっと厚労省にマイクロスコープ加算増やせ!って圧かければ保険でやるところも増えるのかも
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:07:07.81ID:zHKi0rz10
>>380
歯牙を切削しない清掃や貼薬はギリギリセーフ

>>391
とりあえずはいいのでは

>>393
ラバーの効果の方が有意性が高い

>>394
>>396
セールやスタディーグループのまとめ買いで触発されて
減価償却の節税とかで試しに使ってみようかノリで購入
だんだん使わなくなり埃をかぶっている事がなんと多いことか
レーザーも然り
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:03:05.27ID:0rgph87p0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損により歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

歯抜けになると健康も美容も害され老化して短命になります。
症状は咀嚼量が減ったり唇が下がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも口角が下に曲がり、老け顔になって笑い顔しか見せなくなりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯損害賠償の支払金額の予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:38:37.43ID:ydUuZw8g0
むし歯以外で歯表面に小さな穴が開くケースはありますか? またその経過観察は一般的でしょうか

下顎大臼歯の噛み合わせ面と側面に小さな穴があるのですが、
定期検診で治療されることもなく、加えていつも尋ね忘れるのでこれが何なのかわかりません
噛み合わせ面は爪楊子の先端が辛うじてはいるかどうかくらいで色は特に変化無さそう
側面は歯の溝の一部で針でなぞるとひっかるくらいです。こちらは気のせいかも知れません。

特に噛み合わせ面の穴にはチョコとか詰まりそうなので、治療されてない理由がよくわかりません
以前、海苔か胡麻の破片か何かがこの穴につまり、歯ブラシでは取れずに針でかきだしたことがありました
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:14:29.52ID:CR/rT+r30
>>401
前歯の外側に小さな穴がある。歯医者に伝えたら別に気にしなくても虫歯にはならないから
と言われたが、食べ物が詰まるし目立つのでなんとかしてと頼んだらUVレジンを詰めた。
最初は満足してたが3年後にはレジンが変色し、汚れかと強く擦ったら取れてしまった。
歯の成長過程でできる部分的なカルシウム不足が原因らしい。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:22:59.44ID:SiDGpVHI0
治療の金額がHPに書いてないところは
保険診療と思っていいでしょうか?
歯内療法専門医のところなんですが
自費のとこのHPみたいに金額表がなく
症例紹介などもありません。
設備紹介にマイクロスコープとレーザーはありました。
電話で、聞ければいいのですが素人がと煙がられそうで
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 04:40:41.35ID:qsgmPk230
基本は保険診療だと思う
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:30:40.30ID:TveUPwd20
詰め物が取れたのですが見た感じなかなかの虫歯っぽいです

下にはレジンも入っているのですが
詰め物を作り直す時、レジンも外した方が良いのでしょうか?

また、取れた周りの歯質も2年前ぐらいから既に変ですので横のエナメルの下まで広がっている可能性もあるのでしょうか?

http://imgur.com/ZAiBESS.png
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:51.82ID:3MIcci/I0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも口角が下に曲がり、老け顔になって笑い顔しか見せなくなりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:15:06.86ID:oxhmSaRY0
歯の審美性を求めたくて歯医者に相談したところ全体的に酸で溶けてしまっているから本当に綺麗にしたいのであれば歯全部を被せ物にすると言われたのですが奥歯はともかく歯全体がジルコニア前提の見積書を出されたんですけどこれって普通なんですかね?
ジルコニア以外の被せ物を扱ってないみたいなこと言われて審美性も劣るし何より一番高いセラミックを選んで嘘つかれたのかなーとちょっと不信感を抱きました 
ちなみに見積は400万ほどです
0410病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:00:19.11ID:6oiwi7au0
材質合わせた方が全体として調和が取りやすいというのはあるかもしれない
でもまあ嫌なら止めたらいいだけだから説明聞いて納得できないなら他を当たるのも一手
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:28:04.35ID:f+viFKaY0
通ってる町医者、インプラント後の定期検査が3か月に1回なのですが
頻度そんなもので大丈夫なんでしょうか
インプラント歯周炎が怖いけど自分では丁寧に磨ける気がしない
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:13:35.10ID:kicqC60N0
奥歯の詰め物に税抜き58000円の強化?セラミックを進められた。
奥だから見た目はどうでもよいのだけど、金属とは接着剤が違うから中が虫歯になりにくいからと。

歯医者さんは自分の歯でも保険適用の金属よりセラミックを選ぶ?
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:49.57ID:QMjLDmGq0
奥歯に虫歯があって、治療をジルコニアにするか保険適用にするかで迷っています。
 見た目は気にしておらず、迷っている点は虫歯リスクの高低と料金の高さ。また、ジルコニアにする場合保証一年33000円の都内の医院と66000円保証五年の医院どちらにするかも迷っています。
メリットデメリット、金額的な妥当性等アドバイスいただけませんでしょうか?
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:09:41.47ID:S5PVyzj90
>>409
普通ってなあに?つまりそういうこと。
>>411
間隔はその人次第でまちまち。毎月から半年まで。
>>412
そもそもパラは選択肢に無い。PGAかセラミック。
>>413
その認識なら健保のパラで充分でしょう。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:19.65ID:nexwPK0Y0
>>413
保証の条件として、期間中、月1でメンテナンスに通うこと(当然有料)とか後出しで言われる
ことあるから注意してね
0416413
垢版 |
2021/02/27(土) 13:48:18.73ID:QMjLDmGq0
>>414
回答ありがとうございます。その認識ならとはどのような意味でしょうか?
また、パラは選択肢にないと言うこととあわせて教えていただけませんでしょうか?
>>415
条項をよく確認して決めたいと思います。回答ありがとうございます。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:22:11.50ID:9CurdZsD0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老け顔劣化と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:20:00.13ID:Th0iv2l50
レントゲン撮って虫歯じゃないし異常なしの歯が痛むって、結局我慢するしかないのでしょうか?
0419病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:15:26.33ID:KZ5LP0kg0
治療の過程でハミガキ時にフロスも使った方がいいと言われたんだけどフロスを使うと歯間に隙間が出来て余計に食べカスが入って駄目な気がするけど使う方がいいんですか?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:20:44.14ID:04pfCoaA0
外向きに生えてる右上の七番の部分矯正は可能でしょうか。
右上親知らずの虫歯治療のため通院したところ、親知らず手前で外向きに生えている七番の矯正をすすめられました。
真横を向いて生えてるため、虫歯になりやすく、なった際の治療も非常に困難とのことでした。
自分でも気になっていたので矯正したい気持ちはあるのですが、費用面が心配です。
部分矯正であれば比較的安くすむようなのですが、可能でしょうか。
0422病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 05:49:03.78ID:fUTiHyok0
奥歯のインレーの型取りは削った部分と反対側の 上下を取るのが普通ですよね?

削った所しか型取りされなかったのですが、これはまずいのでしょうか?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:18:39.39ID:d59Ot+fq0
インレーなら小っさいトレーで型取りするよ
0424病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 07:53:59.11ID:s3rTtqdl0
普通は削った部分と噛み合う対面側も型取りしませんか?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:20:06.01ID:d59Ot+fq0
対合歯の模型ないと咬み合わせ分からないね。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:36:10.11ID:F0HzSckX0
大臼歯に使うインレーの素材なんですけど、歯を削る量の少なさと価格のバランスを考えたら、e-maxよりジルコニアでしょうか?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:06:33.15ID:T9Vv2mlF0
自費にするならゴールドにしなよ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:57:27.30ID:0YZGEQ2M0
>>426
その二つなら大差ありません。
>>422
状況によりけりで、必ずしも双方が必要とは限りません。
何も考えずに対合も印象するのと、よく考えて必要な方だけ
印象する歯科医師はどちらが頭を使っているのか考えてみてください。
>>420
不可能ではないが、メリットが充分あるかと問われれば難しい処です。
そのそも7本目は咬む能力という点ではあまり関与していません。
何らかの事情で抜歯しても、御本人が不足を感じないなら補綴しないのも一手と思ってやっております。
>>419
どんな乱暴なフロスの使い方をするのか、とても興味があります。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 11:58:23.18ID:0YZGEQ2M0
>>416
見た目は気にならないが、自分の身体に掛けるお金は惜しい。
その認識ならば、短期で良さを実感するのが難しい自費診療は
「無駄金を使いわされた。」となること必定です。お止めなさい。

金属の歯面への適合性と辺縁封鎖性は、技工物の出来に加え
摺り合わせ(バーニッシュ)作業に依るところがとても大きいのですが
後者は金属の性質が大きく影響します。
高カラットの金合金は展延性が高い。簡単に言うと伸びが良いのです。
なので装着前に境目を消すように均すと縁がぴったり密着します。
更に装着後にもこの作業を繰り返すと辺縁のマイクロギャップは
極めて小さく平滑になります。パラでは望むべくも無い領域です。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:12:22.87ID:NMsG5g7S0
いつもはしてる認識でしたが、C2で麻酔する医師としない医師の違いは何ですか?
ネットで検索したら痛みが出るかの判断だと書いてありましたが、血が出まくっても麻酔されないのは初めてでした
0431426
垢版 |
2021/02/28(日) 19:01:49.72ID:F0HzSckX0
>>428
ありがとうございます!
0432416
垢版 |
2021/02/28(日) 19:14:49.41ID:NagCEjep0
>>429
お返事ありがとうございます、どのみち歯を削る、せっかくの治療の機会なので、自費含めて検討していました。もう少し考えて決めたいと思います
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:39:32.74ID:OfbeZ3VC0
風呂入ったら
チンポの皮めくって
お湯で流してたら治った

チンカスかローションみたい
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:00:11.78ID:q02eEBef0
今33歳で歯の全体レントゲン撮った時、親しらず1本もなかったのですが
ここから生えてきたりすることあるのでしょうか?
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 01:07:20.47ID:5w2zyA/z0
経過観察(たぶん放置しても問題ないけど削るなら削ってもいいといわれました)になっているごく小さな虫歯があります
定期検診に行こうと思うのですが、保険適応にならないケースもあるとネットに書いてありました

治療中に聞いた定期検診内容は
歯茎や虫歯のチェックをして歯石除去などのクリーニングをする、とのことでした
歯石除去するので二回くらい通わないといけないとのことでした
基本的に検診して、歯石除去などが必要ということになって保険適応になるものですか?
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:13:35.39ID:B5SeTbNe0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり老け顔劣化と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:57:07.55ID:Oo6rs7+r0
奥歯のレジンって今も割れやすいの?
自費のダイレクトボンディングとかでも
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:17:19.54ID:4LKx+uZr0
>>434
レントゲン撮ってなかったなら生えない

>>435
保険適用の病名がつけば、保険適用
予防に保険給付はしないというタテマエがあったが
国もp重防作ったり予防にも点数付け始めてる
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:31:34.52ID:2XkuU7U80
2.3ヶ月前より治療済みの奥歯を噛みしめると臭い感じの液みたいなものが滲み出てる感じがありました。
歯医者に行くと、痛みはないものの割れているため抜髄が必要だということで先週抜髄を行いました。
麻酔が覚めた頃から歯を軽く噛むと染みる?響く?といった感じの痛みがありました。治療で歯を削っているときにする感じの痛みです。
その旨を伝えたところ、神経が残ってたそうで再度抜髄作業を行い、爪楊枝のような物を4本刺して蓋をし、歯の型を取り終了しました。
そして麻酔が覚め3時間程経った今、歯を噛むとまた同じような痛みがあります。
これは神経がまだ取りきれてないという事でしょうか。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:39:38.41ID:QJFgVLUZ0
根管治療の根管充填の治療の時に熱いの入れるので口を大きく開けてくださいねって言われたんだけどあれはなんですか
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:46:22.38ID:oVNs6qpk0
プラガーじゃない?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:33:41.72ID:5w2zyA/z0
>>439
基本的にふつうの歯医者なら適応されると思ってていいですか?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:13:51.70ID:B0TjNp+D0
今晩は。材料の選択について質問させてください。
自費のやつって金歯やセラミックス系の材料の大きくわけて二種類あると思うんですが審美的なものを気にしないのであれば何十年もちそうなのはどちらでしょうか?
基本的に歯磨き、フロス、歯間ブラシにフッ素歯磨き粉を一日数回とケアは怠ってないので最後に虫歯治療したのは13年以上前、保険の被せものが何か所かありますが歯周病やら虫歯やら自覚症状やらは何もなく、毎日見る口腔内は健康そのものです。
で、歯医者に10数年ぶりに検診にでも行ってみるかといろいろ調べてたら補綴材料と歯とのマージン、境目の精度に起因する問題で銀歯が10年以上もつことはまずないとの記事をみて不安になってます。
大臼歯に被せものが二か所、犬歯?に二か所、全部保険の銀歯で治療しました。どうせなら今度は金かけて自費で治療して可能な限り長持ちさせたいと思ってます。
皆様ならなにを選択されますでしょうか?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:20:53.85ID:VGq3Svwp0
茶渋というか歯の表面にすぐ茶色いシミみたいな汚れがつきます
これって何なんですか?

三ヶ月前に歯医者いって虫歯治療したときにはきれいにしてもらったのでその程度でついたということになります
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:30:03.42ID:xqHkCXcO0
>>442
それっぽい
てっきり薬を詰めてるのかと思ってたら切断用器具なのね
だから唇とかに当たらないようにと大きく口を開けさせてたのか
0447病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:38:24.05ID:QEgVUMa10
>>444
犬歯に銀歯の被せ物!?
前歯が1番で親知らずが8番と数えるんだよ
犬歯は3番だけどそこ銀歯のわけないよね?
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:42:01.78ID:B0TjNp+D0
>>447
今数えたら4番目でした。右下左下。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:21:07.51ID:EK0oy5UX0
長文質問失礼します
歳は40代です

右下の奥歯付近が痛くて歯医者に行きました
レントゲンを撮ったあと歯を叩かれ痛みはありませんか?と聞かれたので、痛みはありませんと答えました

右下2番目の銀歯を外してみてから、銀歯の下が虫歯になってるので治療しますと言われました
(虫歯のところを見せてもらってないので、どれほどの虫歯かわからないまま治療が始まりました)

一回目に麻酔をしてから銀歯と虫歯を削ってもらいました
歯の中だけを削ってあり歯の原型は保たれてました
二回目に根管治療(麻酔なし激痛)とまた歯をちょっと削られました。とても痛かったです
三回目に歯を半分ほどの高さに削られてしまいました

四回目にまた歯を削られ、詰め物の型をとってもらいました
歯はまだ1/3残っている状態です
五回目にまた歯を削られ、また歯の詰め物の型をとってもらいました
もう歯は根本しかありません…

さすがに削り過ぎだと思うのですが普通の治療方法でしょうか?
このまま通い続けるべきか他に行くべきか悩んでいます
答えていただけたら幸いです
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 13:16:59.81ID:JaTNypqF0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

歯列縮小で松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 15:00:46.39ID:BZ6rjuZd0
削られた部分は戻ってこないけど、歯科医が選べる地域なら移動すべき
こういう歯医者、現実にいるんだね
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 17:04:41.94ID:EK0oy5UX0
>>453
ありがとうございます
移動します

>>454
麻酔ははじめの一回目だけでした
二回目以降麻酔なしで削られてます
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:35:34.96ID:SZNoi5oj0
内部吸収という病気について質問です

以前、前歯が外部吸収になり手術をしたのですが再発し、大学病院にも行き診てもらったのですが結局抜歯になってしまいました。

そして今度はその隣の歯茎に違和感がありレントゲンを撮ってもらったら小さな影が。先生曰く「虫歯かもしれないし内部吸収かもしれない」「手術して歯茎をあけたら虫歯なのか内部吸収なのかは分かるけど内部吸収だとしても治す手術ではない」と言われて困っています

外部吸収も内部吸収も滅多にない珍しい病気の様ですが検索していると、根管治療専門の歯科へ行き自費治療をしたら(10万くらい)抜歯しなくても済むとの意見も見かけました。

先生によっては結局抜かないといけないという方もいれば、専門医に治療をして貰えば治るという方もいるようですが同じ病気になった方や歯科医の方がいれば意見を聞かせて下さい。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:46:08.64ID:eHrzefrb0
歯科医師や衛生士は、虫歯多い人・ブリッジや入れ歯を作らなきゃならない人・原因不明の痛み等のめんどくさい治療は嫌なものですか?
自分が蒔いた種ですが、毎度嫌味を言われます(衛生士にも)
予約した日時には毎回必ず行き、挨拶やお礼も毎回きちんとするようにしたらだいぶ優しくはなりましたが…
受付は、この日の何時はいかがですか?と最初に聞かれてその日は都合が悪いと伝えると、あからさまに嫌な態度を取られます
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:47:02.10ID:Ow7r31Er0
>>455
説明がないのは問題だけど、治療方法は普通だと思うよ。
レントゲンで歯根に異常がみられがのでは?
土台(コア)を入れて被せ物(クラウン)になる場合の普通の治療だよ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:57:48.15ID:IkB/02qC0
>>457
そんな歯医者になんで行くの?
その歯医者しかない島とか?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:19:22.40ID:G3z0Z51U0
歯科医院 って過剰に多いから
今は客の方が強くなってる
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:55:14.45ID:L8mqDHEl0
定期検診は三ヶ月に一度といわれますが半年に一度では少ないのですか?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:54:10.75ID:aOU3HQ1I0
>>458
普通の治療方法だとわかってとても安心しました
ありがとうございました
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:32:02.64ID:qkMUGQR80
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

歯列縮小で松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0464病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:02:28.76ID:3E/tt4kt0
>>458
クラウンの金額の話とかされなかったの?
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:17:42.72ID:Ep87nO+Y0
衛生士がレジンつめたり銀歯セットしたりするの普通なの?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:22:09.78ID:wRP6za+J0
質問です
舌小帯切除という手術を10年前にした(たぶん失敗してる)のですが
鏡をみるにどうも真ん中あたりで癒着して上顎に舌先部分しかつけることができません(ポッピングができない)
この舌癖のせいかはわかりませんが歯並びが悪化して困ってます
どこに相談すればいいのかもわかりません
改善したいです
https://i.imgur.com/HV94BYF.jpg
https://i.imgur.com/g8h00yD.jpg
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:41:07.28ID:4zqjZJ8x0
舌の下にちいさいはれがあって調べたらガマ腫というものらしく
注射で治るらしいんですがどこの歯医者でもやってもらえるんですか?
口腔外科とかそういうやつですか?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:15:21.89ID:3b/JPijp0
>>466
舌の可動性は個人差が大きいが、舌尖が口蓋に着くなら異常とは言い難い。
小帯切除が失敗であるという根拠は如何に?
まさかあなたの憶測のみじゃあないよね。
取り敢えず、見るところ今から何かやっても変化は期待出来ません。
>>467
ガマ腫は唾液腺のちょっとした問題で唾液が貯留する状態です。
注射で治るって言い方は誤解のもとで、やめて貰いたいんですが
要は唾液がきちんと排出される穴を開ければいいんです。
解っている歯科医師であれば外科である必要は全くありませんが
全ての開業医がそうかと問われると、どうでしょうか?
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:08:34.07ID:irh7pJHB0
>>468
憶測です
ちょっと諸事情があってこの舌小帯の手術を飛び込みでしてもらったから不安で…
手を横から突っ込んだら舌の真ん中で癒着してるようにしか思えないんです
舌小帯切っても舌が上顎全体が届かないなんてことありえるんですか?
自分の場合舌自体が下の部分にくっついて上がらないです
下手くそですみませんが口閉じたときのベロの位置がこんな感じになってます
https://i.imgur.com/a4CsvDS.png
https://i.imgur.com/B1q1LvZ.jpg
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:46:38.16ID:tQ5NVvZD0
今治療はしておらず定期的にクリーニングをしてもらってるのですが、すきっ歯のためダイレクトボンディングに興味があります。
その歯科ではメニューにはなかったのですが、それでもできるか医師に相談か、出来るところを紹介してもらうか、断りを入れて別のところにやってもらうのかなと思うのですが、実際のところお医者様から見てダイレクトボンディングはどうなのでしょうか?

その医師からはすきっ歯については、(抜け落ちてる歯があるため)部分矯正は難しく、抜けてるところをインプラントしてからになるだろうと言われました。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:23:50.68ID:8s3ED7a80
>>469
抽象的すぎるから微妙だけど、写真みると問題はなさそうだが
舌を突出してハート形にならなければ問題ない
歯列不正の原因になってるかも不明

どっちにしろ一度診察受けないとわからん
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:43:45.38ID:JVdHVXBM0
>>469
口周りの筋肉が衰えると舌が下がって歯周病などになりやすいってテレビでやってたよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:10:56.82ID:aR+Fyyuz0
>>471,472
さんくす
調べたらこんなのでてきた
ずっと口呼吸してきたから上顎の位置が普通の人と違うってことなんだろうか
とにかく舌全体を上顎につけることができない
もう手遅れなんかな
https://i.imgur.com/xStBkje.png
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:20:50.94ID:MNsqh48V0
削らないで抜かれてしまった矯正被害者は訴訟するべきです!
抜歯欠損で歯列縮小しすぎの身体障害者にするのは犯罪です。

抜歯は健康も美容も老化して短命になります。
症状は咀嚼効率が下がったり口元が下がったり唇が曲がったり頬が痩けたりシワが増える等です。

歯列縮小で松田聖子も沢尻エリカも板野友美も口角が下に曲がり劣化顔と話題になりました。
歯列の大きすぎるゴボ口ゴリラ顔の方でも危険です。

[研究結果]
歯が抜けると寿命が短くなる
https://www.houmonshika.org/oralcare/c157/
歯が少ないと死亡率が上がる
https://www.jages.net/library/pressrelease/?action=cabinet_action_main_download&;block_id=1000&room_id=549&cabinet_id=95&file_id=2663&upload_id=3097

[裁判判決]
抜歯矯正で数億円の支払命令
https://kamiawase-kitazawa.com/2020/01/08/%E6%8A%9C%E6%AD%AF%E3%81%AF%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A8%B4%E8%A8%9F%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81/
抜歯で損害賠償の金額予測
https://heiwa-shika.com/knowledge/2017/08/27/%E6%AD%AF%E3%81%AE%E4%BE%A1%E5%80%A4%E3%81%AF%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%9F/
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:05:27.19ID:qUpE7WAH0
親知らずがまだ肉少し被った状態なんだけど、奥の歯茎との隙間にガッと爪突っ込んだら臭い歯垢が取れる
この歯垢はどうやって取ったら良い?歯ブラシでグイグイやったら臭い出てくるから多少は取れるけど歯間ブラシとかでほじくって良いんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況