X



トップページ身体・健康
1002コメント327KB

糖尿病総合スレッドpart330

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:50:34.86ID:YZlwCGU70
>>965
それ思い違いかも
ワイ、尿は臭わないけど糖尿
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:06:06.70ID:PZ4z9Rf70
>>970
だと良いなぁ 明日病院行こうと予約しました
心配で色々と検索していたら他にも思い当たる症状あった
喉が異常にかわくとか… 食事は夜しか食べないとか…
ダメかもしれないけど 早くわかった方が良いから早速検査してきます
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:41:19.17ID:Dxg0lTSL0
【今夜も明朝も統合失調メンヘラ天羽優子@apjが自演連投】
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:34:17.81ID:hWYIdI4P0
>>974
その研究を理論的に否定できたらお前が正しい
できなければお前が便所
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 06:36:54.64ID:Dxg0lTSL0
【今日も統合失調メンヘラ天羽優子@apjが自演連投】
0977病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:09:19.45ID:4vDWtUky0
>>975
一日の総量が決まってないもんなんの意味もない。
便所の落書きだろ。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:11:10.76ID:Y/W4Hy9+0
【本日のうんちのしみ天羽優子@apjのテンプレ】
・便所の落書きが〜

※本人が便所のしみ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:35:37.75ID:hWYIdI4P0
>>977
は?意味も理解していない
答えられないならどーでも良いけど お前が便所じゃない所を説明してみろよ?
0980病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 07:39:48.32ID:Dxg0lTSL0
【朝から晩まで統失メンヘラ天羽優子@apjが独り言を書き殴る精神病棟スレ】
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:05:21.34ID:Q1nUqcVE0
炭水化物→ブドウ糖
タンパク質→ブドウ糖
脂質→ブドウ糖
0982病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:10:51.77ID:ZDvXf/kx0
人間の体は水とブドウ糖でできている。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:10:58.94ID:x3OXxKwl0
>>966
内分泌内科の臭いてどんな?
インスリン注射の臭いは整形外科の臭いと感じたけどそれとも違うのかな?
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:13:04.93ID:VY5bpl9n0
>>979
この研究は厳密に管理してるのは、運動直後のみ。週3〜4回。
筋トレのあと1時間から2時間以内にはフィンランド推奨の食事を取るって書いてあるので糖質も当然含まれる。
肝臓や筋肉のグリコーゲンが有る状況なら、当然トレーニング中のストレスや成長ホルモンで糖新生される。
しかも普段運動を週二回以上してない素人。
筋トレで追い込むことが出来るとは思えない。そんな素人が糖質ドリンク必要な訳がない。ちゃんと考えろよ。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:18:50.50ID:ZDvXf/kx0
ハードに筋トレで追いこむと免疫がダメージを受けて弱るんじゃなかったか?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:24:30.18ID:Dxg0lTSL0
【メンヘラ天羽優子@apj、朝の発狂自演連投中】
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:32:11.45ID:USZbLlVZ0
ハードに筋トレって言うほどやってるヤツなんて殆ど居ない、追い込んだ気に成ってるヤツばかりやぞ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:33:32.59ID:pdSA4IsN0
>>984
糖質を摂取しているかしていないのかの反応だろう?
何の話をしてるの?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:34:21.00ID:pdSA4IsN0
>>985
免疫が必要箇所に集中するために一時的に減少している風に見えるだけという説がある
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:39:16.86ID:pdSA4IsN0
糖質摂ってインスリン分泌しても筋肉の合成が増えるわけではない という話を基準に言ってる
0991病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:42:22.36ID:VY5bpl9n0
そもそもはケトジェニックダイエットしながら筋肥大の話だが?インスリンの話ではない。
糖質制限しながらの筋肥大の話。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:43:29.52ID:pdSA4IsN0
>>991
? インスリンインスリン言ってるのは 通常の糖質筋肉肥大の話で、
そっちはそれをネタに言ってるんだけどな
0993病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:47:52.66ID:pdSA4IsN0
インスリン関係ないなら最初から糖質意味ないって事になる
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:53:55.39ID:Dxg0lTSL0
 
 
 
職場がネット遊びの場となっている廃人が埋め立て中
 
 
 
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:58:25.84ID:pdSA4IsN0
>>994
これの話? 

この研究では、トレーニングの後に炭水化物だけ、タンパク質だけ、タンパク質+炭水化物の3つのグループに分け測定しています。タンパク質群はホエイ濃縮物37.5グラム(ホエイタンパク質30g、ラクトース5gと1g未満の脂肪)を与え、炭水化物群は34.5グラムのマルトデキストリンを与え、タンパク質+炭水化物群には、37.5グラムのホエイ濃縮物(30gのホエイタンパク質)および34.5グラムのマルトデキストリンが与えられました。ただ、研究中の食事に関しては食事日記を使用しているので、トレーニング後に与えられた上記のもの以外の食事はコントロールされていない部分が多いのも否めません。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:04:27.29ID:pdSA4IsN0
>>994
たしかに書いてある通りだが、>>871
0998病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:16:38.40ID:pdSA4IsN0
ま、考えは自由だけど、
糖質制限やってて筋肉の減少はないし、ケトジェニック でも普通に増加して
私はそこまでやってないけど、少なくともタンパク質に反応する事が大事で、
普通の食事で問題ないという話にはなるな
0999病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:25:58.33ID:ZDvXf/kx0
炭水化物たくさん食べたいから筋トレしているという人?
プロレスラーや相撲取りも同じような大食漢だけど悪化させてるような。
1000病弱名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:35:27.36ID:pdSA4IsN0
筋肉があろうが抵抗性には勝てん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 11時間 50分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況