X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 1398-nWV5)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:22.24ID:5l5Frthc0
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その32
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1599738851/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)84
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1604209459/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751病弱名無しさん (ワッチョイW 1755-G5jb)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:35:19.40ID:q+pDgXvN0
マグネシウム不足が自律神経不調につながるとかあるし、胃腸以外にも効いてるのかな
昨晩マグネシウムスプレー塗ったら割と体調良好
0752病弱名無しさん (ワッチョイ 37ac-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:00:50.33ID:KfrBb4zo0
バリウム検査で誤診されたことある人いますか?
もしくは誤診された人の話をきいたことのあるかた

影があるとかおかしいとか言われて胃カメラやったら何もなかったとか?
食道に隆起があるといわれて胃カメラやるんですが、最初医者も

これは写真のとれかたがおかしいかもしれないって言ってました
でもカメラをやることになりました。
0757病弱名無しさん (ワッチョイW d71e-kShd)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:34:40.09ID:uoz0JDhd0
>>750
俺5年目だけど、嘔吐や、胃酸込み上げないよ。なぜなんだろう?
0767病弱名無しさん (ワッチョイW 371e-kShd)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:41:19.63ID:HM5+Mlzt0
>>759
いやあるよ。胸焼け、胃がムカムカ、ゲップ
んでタケキャブやラフチジン2週間くらい飲んで症状なくなり断薬してまた再発の繰り返し。
でも胃酸込み上げとか、睡眠障害とは一度もない。なんでなんだ?
0769病弱名無しさん (ワッチョイW 1755-G5jb)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:39.00ID:q+pDgXvN0
胃カメラはコロナで客減ってるから、大した症状でもないのに点数稼ぎでやられる可能性高いからね
軽い逆食からガスター常用で全然済むはず、、、精神系の疑われると余計なもん飲まされるだろうけど
0770病弱名無しさん (ワッチョイ 37c1-OQuQ)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:29:43.05ID:VNAPvujn0
逆食気味なので喘息の治療でネキシウムも処方されてるけど
ガスターについて聞いたら、ガスターはすぐに効き目がなくなるから
ネキシウムを続けるように言われたんだけど
実際そうなんですか?
0771病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb7-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:46:12.50ID:8EsVyIB+0
ネキシウム、通販で最安なのどこですか?
0772病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb7-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:46:12.97ID:8EsVyIB+0
ネキシウム、通販で最安なのどこですか?
0773病弱名無しさん (ワッチョイ 37ac-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 06:51:01.95ID:l84GL2zV0
>>769
わたしのところは
胃カメラ今予約しようとしたら1週間またされました 今までは翌日遅くとも二日後にはできたのに
せいたいけんさも2週間かかります
0774病弱名無しさん (スッップ Sdbf-kShd)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:18:43.33ID:3KyyvB2ad
皆さんのグレード、1ヶ月の間どのくらい薬飲むのか教えてもらえたら幸いです。あと症状とかもお願いします。
0776病弱名無しさん (スッップ Sdbf-kShd)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:00:47.77ID:3KyyvB2ad
>>775
参考にしたいから。
0777病弱名無しさん (ワッチョイ 9f16-56gX)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:06:38.23ID:H+EazbPb0
>>767
ゲップしたときに胃酸が上がってこないのは
胃酸は多くないってことかな?
自分はピロリ菌に感染していなくて胃酸が多くて
喉に胃酸を感じることが多いが
0778病弱名無しさん (スッップ Sdbf-kShd)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:11:16.30ID:3KyyvB2ad
>>777
胃酸上がってきてるのかなぁ?よく分からない笑
たまにゲップした時食べた物の匂いするけど。
0781病弱名無しさん (スップ Sd3f-mvKw)
垢版 |
2021/02/10(水) 17:03:07.25ID:tKkIXso/d
5分に1回
10分に1回

まじでこのぐらいのペースで出ることあるが?
0782病弱名無しさん (ワッチョイ 37b2-OQuQ)
垢版 |
2021/02/10(水) 18:35:17.71ID:9iSZliCi0
>>770の質問ですが
ガスターを継続で服用してる人いませんか?
継続使用で効果が長続きしてるかわかる人お願いします
半年とか年単位で使用してる人がいたら特に聞きたいです
0787病弱名無しさん (ワッチョイW f7b7-mvKw)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:16:15.65ID:HyKWiXcp0
胃酸ってゲロの臭い?
0788病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-ndEL)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:08.97ID:h4pNbB8NM
12月頭に胃カメラグレードAと診断
薬は2ヶ月でもういいよと言われました。
ただ薬だけでなく食事には気をつかい
消化のいいものばかりで過ごして
ウォーキング(1日15000歩)
筋トレなどをして10キロ減
薬と生活習慣を見直したら治ったという感じです
ただ噴門は開いてるのでゲップはまあまあ出ます
でも出すぎて困るというほどではありませんね
0790病弱名無しさん (ワッチョイW 9f1e-kShd)
垢版 |
2021/02/11(木) 06:39:13.35ID:5dwucwdE0
>>789
ラフチジンは?
0793病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9b-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:11:12.91ID:fedWiGLra
みんな小食と姿勢に気をつけてないの?
自分は年末にグレードMと診断されたけど小食と姿勢に
気をつけてたら、もう痛みはなくなった。
薬も飲んでないし、酒・珈琲・甘い物・揚げ物、何でも食べてる。
0796病弱名無しさん (スッップ Sdbf-kShd)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:20:30.16ID:P8OHXYfqd
>>793
姿勢とは?
0800病弱名無しさん (スッップ Sdbf-kShd)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:22:14.12ID:P8OHXYfqd
>>799
よく日中前かがみにならないようにとか聞くけど無理じゃない?前かがみにならない日なんかないし、仕事やってれば前かがみになるでしょう?それとも長時間なるなって事なのかな?
0801病弱名無しさん (スッップ Sdbf-kShd)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:57:27.53ID:P8OHXYfqd
この病気で胃が痛くなる事ってないですよね?
0808病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9b-56gX)
垢版 |
2021/02/11(木) 23:05:58.86ID:de6BgQr4a
>>800
仕事にもよるだろうけど、自分は腰や膝を落として前かがみにならないようにしてる。
毎日柔軟運動してるけど夕食前にしてて、横になるなら空腹状態の時にするとか。
0811病弱名無しさん (ワッチョイW 1e1e-otis)
垢版 |
2021/02/12(金) 06:56:46.74ID:6rRA+icJ0
>>809
やばいね。常に前かがみじゃん!
0812病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Qy8z)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:33:23.12ID:a7eLdJ43a
アスリートが逆流なるかよ
0813病弱名無しさん (スッップ Sd32-otis)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:48:55.38ID:nZqD2pPkd
>>812
でも前かがみってアスリートや素人関係なく必ずなるよね?前かがみ駄目なら農家の人達皆逆流性食道炎だよね笑
草むしりとか!
0814病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-KKsk)
垢版 |
2021/02/12(金) 08:53:00.14ID:P0uOBepB0
確かに前屈みの姿勢は良くないと言われてるけど、ならスピードスケートでの前傾姿勢と逆流性食道炎になりやすい前屈みの姿勢との違いはどこにあるんだろう?
0816病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Qy8z)
垢版 |
2021/02/12(金) 10:57:34.54ID:eF1fASmda
逆流はインナーマッスル筋肉の低下が原因だからアスリートはならないよw
0819699 (オッペケ Src7-WumI)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:37:49.37ID:bjaRVyn9r
>>701
お気遣いありがとうございます。
高尿酸血症由来の高血圧で尿酸値も血圧もクスリでコントロールできています。腎機能が弱いと複数の医師の方に言われています。
0820病弱名無しさん (オッペケ Src7-WumI)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:42:25.21ID:bjaRVyn9r
黒石市の精神科でクラスター発生だって。
ピロリ菌少ない≒胃酸過多由来でこの病気になっている人にとっては悪夢。
その系統の人だと、食事間違えれば胃酸上がって症状出る、肉体疲労でも胃酸上がって症状出る、精神ケアを手抜きすれば胃酸上がって症状出るじゃん。
睡眠時無呼吸症候群由来の人でこの病気になる場合、何が原因でなるの?どういう症状になるの?
0822病弱名無しさん (ワッチョイ 1267-oFCC)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:38.85ID:95mihFjL0
先天的な体質とかストレスでってのはもちろんいるだろうけど
アスリートって大勢が20代でしょ
逆食は中年以降が圧倒的に多いと思うけど
0823病弱名無しさん (ワッチョイ 5e38-DrOF)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:24:38.08ID:vsk6pdo20
昼間のみ忘れてた半夏厚朴湯食間に飲んだらしばらくして歯茎が痛くなってどうしたんだろうと思ってたら
今度はみぞおちが痛くなって「ああ、から胃で飲んで胃酸が上がったのか」と気づいたな。
0825病弱名無しさん (ワッチョイ 020c-dFvb)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:51:20.85ID:OrJyh0ig0
40代だけど毎日腹筋をするようにしたら
逆流の症状が軽くなってゲップの回数も減ったよ
0827病弱名無しさん (スプッッ Sd52-r5sh)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:54.90ID:F3dpYI4Vd
胃カメラの診断でgrade Aだったけど特に困る症状はなくてネキシウム飲む前にあった胃痛も今はほぼ皆無
食事も好きな物食べてるし、制限してないよ
ちな40代です
0830病弱名無しさん (ワッチョイW c21e-otis)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:14:33.42ID:qKpQqUBg0
>>827
グレードAって軽度?
0832病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-r5sh)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:11:11.45ID:RtPyyoiJ0
>>830
6段階に別れる様ですが軽度だと言われました
0835病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-KKsk)
垢版 |
2021/02/13(土) 01:26:46.25ID:yBSS4nc40
>>834
そう思ってるんだけど、ご飯お茶碗半分ぐらいでもうげっぷと一緒に胃液が上がって来ちゃって、1日3回もそんな思いしたくなくてせいぜい朝と夜、下手すりゃ朝のみで終わってしまう
0836病弱名無しさん (スッップ Sd32-YtLd)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:21:30.56ID:7A/l/+Wid
姿勢が良い悪いってなかなか分からんな
俺は姿勢が良い方だと思ってたらストレートネックだって言われた
やっぱりみぞおちが圧迫されてなかなか治らなかったのかな
今日からストレッチでもするか
0845病弱名無しさん (ワッチョイW 4733-CP8L)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:37.88ID:y6RvAb9Y0
食後のゲップの多さ喉と胸の詰り感息苦しさも辛い、痛みとかほぼないのに辛い
0847病弱名無しさん (ワッチョイ 9216-OxJ8)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:39:23.98ID:+9jvTPQ60
>>840
この病気になると食事の量が減るし私も体重が減って
困っている
食欲がないときはお豆腐やバナナを食べるようにしてる
ギャクリアってどう?
効果ある感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況