X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 1398-nWV5)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:22.24ID:5l5Frthc0
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その32
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1599738851/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)84
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1604209459/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0674病弱名無しさん (アタマイタイー 9ec1-I+PI)
垢版 |
2021/02/02(火) 14:56:42.92ID:x/OA6x6600202
>>665
>食べ過ぎって意味だろ

うどんは糖尿になると書いてあるね
言い訳は見苦しいゾw
0675病弱名無しさん (アタマイタイー Sdea-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 16:16:09.00ID:QLG1ZuQsd0202
一食ごとの量減らしたら腹が減ったから間食しちゃったが、それが一番アカンのか?
0680病弱名無しさん (アタマイタイー 79c3-9twT)
垢版 |
2021/02/02(火) 20:23:00.35ID:kUs8ga6v00202
一日に15時間くらい何も食べない時間を設けるのは体に良いらしいということもあって昼夜の二食+間食にしてる
腹八分で
あと枕を四つ組み合わせて上体を上げて寝るようにしたらかなり調子よくなった
ついで言うとNOWのADAMというサプリを食道の修復に役立つかと思い飲んでる
0683病弱名無しさん (ワッチョイ a641-I+PI)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:38:49.26ID:fhsPqb1J0
>>680
間食を食べてるんなら15時間何も食べてないというのは違うと思うよ
0685病弱名無しさん (ワッチョイ 7d16-GEFy)
垢版 |
2021/02/03(水) 17:05:13.67ID:9XfY2EZl0
年明けあたりからすごい調子良くなって1月末くらいまで嘘みたいに症状何も無くなった
その間食事を普通に戻したり間食したりしてたらまた腹痛胸痛出てきた。。。
食事とか寝る姿勢とか頑張ったのに。バカだねぇ・・・・はぁ〜
0689667 (オッペケ Srbd-zwDJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:00:23.10ID:d3axoV9vr
この病気いろいろ症状出すぎで厄介。
狭心症みたいなものでなければ胸や食道の痛みだと個人的にはマシ。
狭心症みたいな胸や食道の痛み、下顎や歯の痛み、吐き気や嘔吐、チクチク刺す喉の痛みは個人的には辛い。
日曜朝4時半から毎日症状が出ている。
昨日は胸や食道の痛み、今日は朝4時から嘔吐で、点滴でさえ半日効果が持てばマシなほう。
小学生の時に膀胱炎で入院する前を彷彿させる状況。
これから精神科に行ってきて自律神経を診てもらう。
日記帳みたいにしてすまん。
0690病弱名無しさん (ワッチョイW 7941-GyBa)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:20:44.29ID:Lm6LMCZi0
逆流どころかガンかもと思うほどだったけど
胃カメラして異常なし
安心したら症状が消えた…なんてことは全然なかった
変わらず苦しいけど主治医はもうどうでも良さげ
非びらん性の人はどんな薬飲んでる?
0692689 (オッペケ Srbd-zwDJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 11:02:40.17ID:c1bmjkcmr
自律神経は様子見と言われた。
今朝4時から嘔吐継続で、さっき30分くらいトイレで嘔吐していた。
中身は見事に胃酸のみ。
かなり酷い症状が5日も続いているorz
0695病弱名無しさん (ワッチョイ 6a52-I+PI)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:06.41ID:v7xHHOvH0
>>693
酸っぱいってことは胃酸が上がってるんだから
改善しないと食道が荒れていくでしょ
食生活や寝るときの上半身の角度付けで改善しないと
いずれ目立った症状が出てくるんじゃないの?
0698689 (オッペケ Srbd-zwDJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:47:31.26ID:+atEMEMnr
>>696
ありがとう。
自分が嫌な思いしたことは他人にはしてもらいたくないために書き込んでいる。
主治医から教えてもらったことなどは皆さんの貴重な情報になればと思って書き込んでいる。
自分が経験してこれだけ厄介で嫌な思いする病気だと思うから。
0699病弱名無しさん (オッペケ Srbd-zwDJ)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:48:17.46ID:+atEMEMnr
薬がほとんど効かずに点滴が半日くらいしか効かないこの5日間だが、狭心症みたいな痛みが発生した時にだいぶ深く入り込んだのかね?
起きてみないと分からない状況だが、潰瘍性大腸炎みたいなものも発生しているのかね?
起きてみて午前中調子良くて午後は胸や食道に痛みが出れば辛うじて持つ状況になっている。
0700病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-9z4r)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:18:23.58ID:65zlb+4La
これさ〜いかに症状押さえるかの永遠の戦いだよな!毎日勝敗がかわる戦い
0701病弱名無しさん (ワッチョイ 5966-FWoB)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:22:58.36ID:nBt5hDiP0
>>699
このスレの中でもかなりきつそうですね
プラス痔まで発症することもあるんですよね
もしかして低血圧ですか?

>>700
そうそう
完治は難しくて、如何にして寛解に持っていくかの日々
0709病弱名無しさん (ワッチョイW f7b7-+OWQ)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:08:29.01ID:3OYcWUgA0
肩こり首こりのストレッチして改善してきたから調子に乗って控えてた物を食べたらまた悪くなってきた
薬は飲まなくなったし改善されてきたと油断するとすぐ逆戻り…
0710病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9b-6qHG)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:59:27.32ID:roCOMVHFa
デパスで治療してる人いる?
0711病弱名無しさん (ワッチョイ ff57-YAd/)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:30.01ID:gmpHxr420
どうも減塩し過ぎて筋肉というか噴門の括約筋が緩んで悪化したんじゃないかという気がしてきた
血液検査でも毛髪検査でも塩分不足、ナトリウム不足と指摘されたので
ということで増塩生活始めた
0717病弱名無しさん (ワッチョイW 1feb-5UFD)
垢版 |
2021/02/06(土) 18:53:21.71ID:jSZELPU/0
去年からゲップ等が多発で逆流性食道炎疑いのある者です
昨日仕事場で久々に胸の締め付けと痛みと息苦しさが襲ってきて怖くてなんでこんな体になったんだろうと精神的に落ち込んでる
動悸も出るししんどい
そろそろ胃カメラやります
0722病弱名無しさん (ワッチョイW d767-U98S)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:55:17.59ID:X1oUjwZy0
胃カメラしたら逆食で、夜中や朝方に咳で起こされるのがつらい。胃は非常にきれいだから胃酸がいっぱい出るらしい。
斜めになってる枕って眠れますか?ちな、私もデパスで継ぎ目が緩んでると思います。なのにくいしばりがひどい

ほんまにどないやねん
0723病弱名無しさん (JPW 0Hbf-5m+a)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:57:01.75ID:K64GfxctH
昨胃酸で喉が焼けるといったら胃カメラになった
生検?にまわしたと言われたけど、ヤバイのかな?
みなさんは胃カメラで生検されたことありますか?
0727病弱名無しさん (ワッチョイW 9733-6o66)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:01:29.90ID:xbSJfrgH0
横になると息苦しさとか増す?
0729病弱名無しさん (ワッチョイW 1755-G5jb)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:32:39.08ID:CzCh95/T0
時間帯にもよるけど、胃酸ぐつぐつで体温は上がりますよ
でも単純に胃の風邪みたいなこともあると思われますが
吐いた後は基本的に体温は下がりますが、楽になったならそれはそれで安心してシコって寝ましょう
0731病弱名無しさん (ササクッテロ Sp0b-L9ne)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:57:25.91ID:3pqZHoHZp
食道裂孔ヘルニアに伴う、逆流性食道炎7年目突入

酒とコーヒーはもう長いこと飲んでないが、年々症状は悪化している。
胸焼けは常に、歯は黄色く変色、口臭も酷い

PPIやらなんやらかんやら服薬していたが、改善しないので最近は服薬していない。

終わっとる
0736病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:49:07.39ID:0o+Xu8zp0
寛解していたのに二週間パリエット 朝晩飲んでも全くだめだー(><) 背中は痛いし胃酸は上がるし常に喉もおかしい、、
パリエット リックンシトウ PPIは制覇してなんとかパリエット で寛解したのに…
何故また、、、、
逆食って精神参る、、
0741病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-AJza)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:56:45.52ID:zhUzR0nn0
最近無職になって食費抑えなあかんから
少食にしたらだいぶマシになってきたな。
前ならちょっとでも食べたら
気持ち悪くなってたりしたのに。
0748病弱名無しさん (ワッチョイW 3756-rJaT)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:52:46.48ID:5rZd9+aj0
こみあがる胃液と酷い咳と胸痛が主な症状
でも今の所ファモチジンで治るからまだマシな方かも
この前、屈む作業してたら咳が止まらず
一気に胃物が込み上がってきて
嘔吐してもうたわ
0751病弱名無しさん (ワッチョイW 1755-G5jb)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:35:19.40ID:q+pDgXvN0
マグネシウム不足が自律神経不調につながるとかあるし、胃腸以外にも効いてるのかな
昨晩マグネシウムスプレー塗ったら割と体調良好
0752病弱名無しさん (ワッチョイ 37ac-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:00:50.33ID:KfrBb4zo0
バリウム検査で誤診されたことある人いますか?
もしくは誤診された人の話をきいたことのあるかた

影があるとかおかしいとか言われて胃カメラやったら何もなかったとか?
食道に隆起があるといわれて胃カメラやるんですが、最初医者も

これは写真のとれかたがおかしいかもしれないって言ってました
でもカメラをやることになりました。
0757病弱名無しさん (ワッチョイW d71e-kShd)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:34:40.09ID:uoz0JDhd0
>>750
俺5年目だけど、嘔吐や、胃酸込み上げないよ。なぜなんだろう?
0767病弱名無しさん (ワッチョイW 371e-kShd)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:41:19.63ID:HM5+Mlzt0
>>759
いやあるよ。胸焼け、胃がムカムカ、ゲップ
んでタケキャブやラフチジン2週間くらい飲んで症状なくなり断薬してまた再発の繰り返し。
でも胃酸込み上げとか、睡眠障害とは一度もない。なんでなんだ?
0769病弱名無しさん (ワッチョイW 1755-G5jb)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:07:39.00ID:q+pDgXvN0
胃カメラはコロナで客減ってるから、大した症状でもないのに点数稼ぎでやられる可能性高いからね
軽い逆食からガスター常用で全然済むはず、、、精神系の疑われると余計なもん飲まされるだろうけど
0770病弱名無しさん (ワッチョイ 37c1-OQuQ)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:29:43.05ID:VNAPvujn0
逆食気味なので喘息の治療でネキシウムも処方されてるけど
ガスターについて聞いたら、ガスターはすぐに効き目がなくなるから
ネキシウムを続けるように言われたんだけど
実際そうなんですか?
0771病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb7-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:46:12.50ID:8EsVyIB+0
ネキシウム、通販で最安なのどこですか?
0772病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb7-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:46:12.97ID:8EsVyIB+0
ネキシウム、通販で最安なのどこですか?
0773病弱名無しさん (ワッチョイ 37ac-JWMU)
垢版 |
2021/02/10(水) 06:51:01.95ID:l84GL2zV0
>>769
わたしのところは
胃カメラ今予約しようとしたら1週間またされました 今までは翌日遅くとも二日後にはできたのに
せいたいけんさも2週間かかります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況