X



トップページ身体・健康
1002コメント317KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイW 1398-nWV5)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:38:22.24ID:5l5Frthc0
!extend:on:vvvvv::
!extend:on:vvvvv::
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

※次スレは>>980が立てること、スレ立て出来ない場合はその旨を伝えて有志を募ること
※スレを立てるときは
!extend:on:vvvvv::
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること

※関連スレ
機能性胃腸症スレ その32
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1599738851/

※前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)84
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1604209459/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:41.19ID:4Qz9Lirx0
>>151
純痛とは?
0153病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:45:41.19ID:4Qz9Lirx0
>>151
純痛とは?
0154病弱名無しさん (ワッチョイW dfff-w42P)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:10:01.12ID:YQL3fkay0
>>140
初期症状のうちに本気出さないと一生詰む病気だから気をつけて
本当の初期なら何も喉に通さなければ治るらしいから羨ましいわ
0155病弱名無しさん (ワッチョイW df1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:32:10.09ID:g2ekPc9d0
>>154
いや逆流性食道炎は繋ぎ目の緩さから出る症状だから治らないよ。
0156病弱名無しさん (ワッチョイW dfff-w42P)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:15:34.79ID:YQL3fkay0
>>155
なに断言してんの
0159病弱名無しさん (スップ Sd1f-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:46:53.06ID:gCuAsMOrd
>>156
本当の事だよ。
一生付き合っていくしかない。
0161病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-QtNk)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:50:19.88ID:YOHe0psBd
吐きはしないけど牛の反芻かって位簡単にゲロが喉まで来る時が割とあって
ゲロの匂いが鼻をつくのがあるけとこれなんかなぁ
0164病弱名無しさん (スップ Sd1f-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:27:16.17ID:gCuAsMOrd
しかも逆流性食道炎人口1500万人とか書いてあったけどそんなにいるのかな?俺の周り逆流性食道炎の人ほんの数人しかいない。しかも俺みたく悩んでない笑
0167病弱名無しさん (スップ Sd9f-KeP5)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:36.06ID:c1bWxfjWd
食欲あるし何でも食べられるんだが逆流性食道炎では無い感じ?
よく胃腸炎と診断されることあっても飯は普通に食えてたんだよね…
胃腸が丈夫なのか脆いのかわかんね
0170病弱名無しさん (ワッチョイW df9a-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:06:44.61ID:ktoq9UJM0
本当嫌だこの病気。
胃重、胃もたれ、胸焼け、胸詰まる感、背中痛、
胃が痛い、喉イガイガ、ゲップ、ムカムカ、寝てる時やゴルフやってる時以外症状出てきやがる笑
これだけ症状出てて約6年軽度逆流性食道炎ってあり得ないだろ!ピロリ菌陰性だし!
0176病弱名無しさん (ワッチョイW ff1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:30:56.58ID:omnmkKC/0
>>175
ピロリ菌ってどうやって感染するの?
ピロリ菌感染すれば逆流性食道炎から解放される?
0179病弱名無しさん (ワッチョイW df9a-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:48:29.37ID:ktoq9UJM0
>>178
皆さん症状ないの?
0182病弱名無しさん (ワッチョイW df9a-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:32.45ID:ktoq9UJM0
>>180
薬はたまにラフチジン飲んでるよ!年に10日くらい。
0183病弱名無しさん (ワッチョイW df9a-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:30:24.34ID:ktoq9UJM0
>>181
井戸水小さい頃から飲んでるよ!でもピロリ菌陰性だよ!親父はピロリ菌いたのに笑
0184病弱名無しさん (ワッチョイW ffb7-KeP5)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:44:20.85ID:zw4wKPEk0
>>172
野菜や果物の飲料水飲んだことない
飲んでみたいけど美味しいのやら…
0185病弱名無しさん (ワッチョイW df08-TjX8)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:24:42.90ID:Qvglsr9e0
質問です。
頭痛が辛い時にバファリンを飲むのが習慣になってるんですが、PPIを服用しながら鎮痛剤を飲むと胃が荒れやすいとかありますか?
0186病弱名無しさん (ワッチョイW df9a-BFNW)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:46:45.34ID:ktoq9UJM0
>>185
薬の飲み合わせは病院で聞いた方がよいよ。危険だから。
0190病弱名無しさん (ワッチョイ ff48-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:25:24.66ID:Uwk14M7v0
最近時々見るようになってきたけど
この病気の要因に腸内細菌業の特殊性が関わってることが分かってきたそうな。
みなさん発酵食品や短鎖脂肪酸とか腸活ってやったほうがいいかも。
私はこれはじめて急に改善してきた。
0191病弱名無しさん (ワッチョイW df08-TjX8)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:29:12.43ID:VoRqqfSZ0
バファリンで質問した者です。
お二方、ありがとうございます。
0192病弱名無しさん (スップ Sd1f-BFNW)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:52:20.88ID:y7g+8J++d
毎日胃が痛い重い胸が詰まるゲップ出る!喉イガイガ痛い
0197病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:45.64ID:H/ydClVT0
>>196
再発繰り返す人やPPI常時服用してる人は繋ぎ目緩い証拠。治る可能性ある人は再発繰り返したりPPI継続しないよ。
むしろ市販の胃薬できっちり治るから。
0202病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:45:46.35ID:F6jCqSY80
皆さん胃は痛くなったりしないの?
0203病弱名無しさん (ワッチョイW df08-TjX8)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:33.74ID:VoRqqfSZ0
>>197
ベンゾジアゼピンの安定剤の副作用のせいで噴門が緩んでてすぐ再発する。メンタル疾患患ってる人のブログ見てると結構な割合で逆流性食道炎にも悩まされてるけど、どれくらいの人が薬の副作用の可能性だと気づいているのか・・案外精神科医も知らないし、ここの住人にもいるのでは。
自分は安定剤やめてかなり改善した。
0204病弱名無しさん (ワッチョイW ff1d-Mtsz)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:27.64ID:cizgXFsy0
>>193
ゲップ苦痛だよね
食後5〜6時間とか経ってるのに、さっき腹一杯食べましたみたいなゲップが出る
不快でたまらん
一体身体の中で何が起きてるのか不思議でならない
0206病弱名無しさん (ワッチョイW ffb7-iDaQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:59.64ID:LlH3p9DV0
唾液とゲップと吐き気がメインだから逆流性食道炎より呑気症かもしれない
たまにゲップがゲロの臭いするから胃酸かなと思うけど胸焼けが無いから逆流では無い可能性
0207病弱名無しさん (ワッチョイW df08-TjX8)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:02:06.20ID:xCN9HHSR0
>>206
自分も胸焼けはないけどたまに酸っぱいのが上がってくる、過度のゲップ、吐き気でネキシウムが効いたから決めつけない方がいいかもよ。長期で飲まなきゃ大した副作用ないから、困ったら試してみて。
0210病弱名無しさん (ワッチョイ ff38-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:41:25.45ID:nEL/x9ix0
ストレスから来る胃酸だからストレス用の薬もらったらゲップはあんまり出なくなった。
ただ寝てるとき口の中が酸っぱくなるからまだ完全には治ってないと思う。
0212病弱名無しさん (スップ Sd1f-KQra)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:19.67ID:EAYbtAs+d
>>109
何故リンゴが良くて梨はダメなのですか
軽度で何でも食べられるほうだけど生の玉ねぎや長ネギやセロリ等はアリシンの成分で気持ち悪くなってしまい食べられない
新玉ねぎも生で食べられない
春先に新玉ねぎにかつお節かけたやつ食べたいのに
どうしても食べたいときは水に浸して空気に長時間さらすといける

普通の人はセロリや新玉ねぎとか生でパクパクいけるのか…
ニラも大量にチヂミに入れたら気持ち悪くなった事があった
風味の強い野菜好きなのに
0214病弱名無しさん (ワッチョイW 7f1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:20.02ID:TaL9pAjg0
>>213
喉イガイガ痛いのは乾燥のせい?
0216病弱名無しさん (エムゾネW FF9f-BFNW)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:15.20ID:RzxqnUO+F
>>215
俺も常に胃に違和感、ムカムカ胸焼け。
泣きたい
0219病弱名無しさん (ワッチョイW dfc3-bVD9)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:19:19.56ID:d6loMjeC0
喉がつかえて軽く息苦しくてコロナかとびびってたら逆流性食道炎だった
かかりつけ病院行って発熱外来の問診受けて風邪の症状は全くなくて内科から消化器内科に回されて後日胃カメラで判明
程度は軽いからネキシウムで様子見
症状として当てはまるし咳なんかも出る場合あるから不安になりますよねって言われた
0222GradeA (テテンテンテン MM4f-ASpV)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:33:55.28ID:WEPhItyWM
>>212
果物基本的に食べないから
りんごなしなにがちゃうんかわからないし
試してもない
糖分だと思うと余計に食べる気もしない
米がとにかくダメだけど
最近は胸焼けとかは減った
ただ膨満感はすごいある
0223病弱名無しさん (ワッチョイW df55-Ns0P)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:06:17.22ID:jbqObu0O0
梨の石細胞って成分が胃で消化せず下痢誘発しやすくなるからとかなんとか
要するに腸負担が大きくなるから腸からの逆流リスクが上がるらしい
りんごにその成分はないそうで、そもそも消化に優しいから昔の民間医療の特効薬
0226病弱名無しさん (ワッチョイW df1e-BFNW)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:38:57.14ID:/0JBWD390
食後必ず胃が重い!痛重い感じ!みなさんどお?
0230病弱名無しさん (エムゾネW FF22-2RQO)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:25:10.99ID:3rjmiMEIF
>>228
症状は?
0231病弱名無しさん (ササクッテロ Spd1-gKEc)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:11:56.40ID:p0u+Eq0pp
ネキシウム飲むと吐き気する人いますか?
0232病弱名無しさん (ワッチョイW cdac-h6d0)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:51.09ID:/9RsSefY0
一番酷い時に飲んでいたタケキャブは
自分には強すぎて時々吐き気が出たけど
ネキシウムに下げてからは
吐き気が出たことはない
今はネキシウムの20から10に下げたけど
引き続きネキシウムでは吐き気は出てない
ただ 症状が酷い時に吐き気が出るのは
よくよく考えたら当たり前なので
なんとも言えない
0233病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-chAJ)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:06.73ID:5N0rq9qVa
ネキシウム強いよね
消化不良かも。自分も下痢気味になり合わなかった
0237病弱名無しさん (ササクッテロ Spd1-gKEc)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:36:27.35ID:p0u+Eq0pp
ありがとうございます。
良くなっては薬をやめ、再発したらまたネキシウムを飲んでとやってますが、ネキシウムを飲むと胃腸炎みたいな症状が出る時があり嫌になります。
0238病弱名無しさん (スップ Sd82-2RQO)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:17:04.96ID:GnnuECi9d
>>236
俺も5年グレードMでタケキャブ処方されてるよ。症状出たら飲むようにしてる。
0240病弱名無しさん (ワッチョイW 461e-2RQO)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:36:06.74ID:snAUR2F+0
前かがみになると胸詰まる感半端ない。なぜ?
0243病弱名無しさん (ワッチョイW 411e-2RQO)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:55:38.22ID:JYkgSAno0
夕方になると胃が痛くなり、飯食うと治るが胃が重くなる。はぁ....
0246病弱名無しさん (ササクッテロレ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:54:30.15ID:pPX4rdQ7p
コロナの後遺症でよくいう息苦しさ
なんてこの病気に比べたら全然
大したことねーよなww
喉のつまりなんてあるあるだよな
薬はやめたらすぐ再発するし
どーにんかなんねーのかマジで
0247病弱名無しさん (ササクッテロレ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:07:22.14ID:pPX4rdQ7p
タケキャブも効くよ
まぁ確かに効くけど飲まないとすぐ再発する
薬生活いやだ
0249病弱名無しさん (ササクッテロレ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:21:48.19ID:pPX4rdQ7p
治るなんて概念があるのかこの病気...
0250病弱名無しさん (ワッチョイW 411e-2RQO)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:07.25ID:Vr57/GPW0
>>248
一生治りません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況