>>371
http://nihombashi-mc.jp/column/endoscope/endoscope-gastroscope.html
上部消化管とは食道・胃・十二指腸などの総称です。「上部消化器内視鏡検査」と「胃内視鏡検査」とはほぼ同じ検査を指しています。
だってさ
胃部~の方がオプションでいけるなら、上部内視鏡の方が包括的にってか細かく見てくれるんじゃなかろうか

上部消化管内視鏡検査には、口から内視鏡を挿入するタイプと、鼻から挿入するタイプが存在します。経口内視鏡の管の太さは約1㎝、経鼻内視鏡の管の太さは5mm程度です。経鼻内視鏡は細い分、スペックが若干劣りますが、早期胃がんの発見などに使用する限りでは、ほぼ同等の機能を備えています。

とのことだけど、まあ鼻からの方が人気だから予約の時とかに鼻からのやつ希望しとかないと強制的に口からのやつが回ってくると聞いたことがある