>>285です
昨日、大学病院で確定診断が出て病名は再生不良性貧血という国の指定難病だった
年間発症率が100万人に4〜5人というレアな病気らしく、なんでそこ引いちゃうかな・・・っていう

難病ということでさすがに凹んだが、事前にいくつか見当を付けていた病名の中では一番マシだったので、
実は半分ホッとしてる気持ちもある(他の候補は血液がんなどだった)
ただこの先、白血病などの血液がんに病態移行するリスクもあり、そのリスクを予測する遺伝子検査(WT1)もすることに
俺みたいに自覚症状に乏しいまま健診や人間ドックで見つかるケースが多いそう
今は家族と勤め先にどこでどう話すかを整理中・・・