最近体位性頻脈(起立性頻脈の中の一つ?)と診断されました。
元々昔は心拍30で、心房調律でした。
立ち上がると100をいきなり超えます。歩いた時いくつになるかは、測ってないのでわかりません。
横になっていても急に動悸がします。座るとかなりドキドキします。
薬はメインテートです。
無理をしないで仕事は休んで。との事ですが、仕事に行こうと思えば行けます。翌日全身が痛くなり熱が出ますが、診断される前はそれでも仕事に行けていたので…。
後、飲酒した瞬間鼓動が速くなり、翌日動悸目眩頭痛が激しかったです。

これは心臓の病気なのでしょうか?
調べたところ自律神経の病気らしいですが、メンタルヘルスの問題ですか?心は元気ですし、人に言うのがなんだか恥ずかしいです。