立ったり寝てて上半身起こすだけでも頻脈が酷くて(60→120とかになる)インデラルもらってるけど、飲まないと歩くと150とかになる。
自分ではPOTS疑いなんだけど専門医が近くになくてインデラルで様子見。病院ではただの洞性頻脈って言われる。だけど寝起きは薬が効いてないから普通に脈は跳ね上がる。左背中に響く動悸もずっとある。
気休めに心拍測れる腕時計買ったら、いきなり40〜50に脈が急降下する時が1日2回くらいある(5分ごとにグラフ化)
最初は立って脈が急に上がるからうまく取れてないだけかと思ったけど、ずっと寝てる時や座ってる時も起きている。突発的な感じの徐脈で自覚なし。これはなんなんだろう…

ちなみにホルター、心エコー、造影CT問題なしで心臓に異常はないと言われました。