X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ35言目 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:01:15.18ID:O+An7Jbr0
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1597650502/
0823病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:45:19.10ID:V11QhimH0
>>822
私も似たような感じかも
34で、体外始めて3年目で採卵10回以上転院2回
限界ギリギリなんだけど、自分の性格的に貯金が尽きるまでやらないと気が済まないんだろうなと思う
0824病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:01:27.38ID:vJMxGTvY0
メジャーなクリニックへー
採卵〜授精の状況は?
成熟卵どれくらい採れますか?
受精してからの成長具合はー?
0825病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:17:19.96ID:w+jVU3W30
貯金尽きたときに子供できたらどうするの?
妊婦になりたいだけで、育てられないから産まれたらポイ?
0826病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:46:50.29ID:HUObqN180
>>825
横だけど普通に育てるよ。当たり前じゃない?
大丈夫?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:07:16.08ID:QEsoxqlz0
共働きの自分の稼ぎと独身時代の貯金でやってる 結婚してからの貯金には手を付けないよ
0829病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:13:36.99ID:V11QhimH0
>>823だけど、メジャークリニックで散々な結果で今のクリニックでやっと移植周期に入れたよ
そもそも採れなかったし、刺激が合わなかったんだな
AMH激低だから仕方ない
貯金は私の治療用の貯金って意味ね
普通に育てられるくらいの収入はあるから治療してる
最近すぐ荒れるなー
0830病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:21:08.92ID:QEsoxqlz0
>>823
同じような人がいて少し安心しました
治療始めるには遅くないと思っていたのに結果が全く付いてこないので周期を重ねるごとに絶望しています
0832病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:16:25.12ID:V11QhimH0
>>830
移植までいけないの辛いですよね
採卵だけじゃ妊娠の可能性すらないから…
最初は若いのになんでって思ってたけど、若くもなくなってきて最近は焦りが半端ない
私も励まされました!
頑張ろうね
0833病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:21:35.95ID:nt5ObWD80
えっっっ
治療スタートが30過ぎで遅くないとか若いとか思ってたの???
これから子供産んだら成人する頃にはおばあちゃんじゃんwww
孫の面倒みられなくない?
0834病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:30:51.61ID:QEsoxqlz0
>>832
ありがとうございます、お互い頑張って卒業目指しましょうね!
0835病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:12:41.51ID:86s6LryF0
>>829
メジャーなクリニック、そうなんですね
一人一人状況をみて対応してくれないのか・・
最後の砦と言われてるけど、
検査とかちゃんとしてるって意味で、
むしろ高度治療の入口ってイメージかな

超低AMHだと低刺激で培養のうまいところ、合ってるところ探す感じになりますかね


>>830さんも超低AMHなんですか?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 02:00:56.12ID:sHVnkX3a0
妊娠はクリスマスよ
25歳過ぎたら売れ残りよ
せめて20代よね
0837病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:15:39.09ID:d18X6LoQ0
一人目29歳まで、34歳までに産み終わりがボーダーかな
0840病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:56:22.25ID:mWZFAZsd0
25歳で結婚して避妊やめて出来なくて28歳から高度治療始めてもう1年半
高度医療始めたばかりの時はなんで!!とか色々考えて憂鬱になってたけど慣れてしまって何も感じなくなってしまった
慣れって怖い
0841病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:34:02.65ID:OxPl4raZ0
でもまあ淡々とやっていくしかないかなと思ってる
0843病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:08:31.56ID:oWAaqyD+0
>>835
1台後半なので超低ではないものの実年齢+5歳くらいの感じです
取れるうちは高刺激でと頑張ってはいるけれど、最近取れる数も落ちてきて焦ります
0844病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 15:13:03.47ID:U7MzdSg50
>>843
>>823さんとは少し状況が違ってきますね
受精から培養が大事になってきますが
成熟卵採れてますか?
0846病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:20:41.52ID:oWAaqyD+0
>>844
成熟卵はとれるのですが、9割が「受精せず」「分割せず」「顕微受精後に変性」で、凍結できるのが1割くらいなので卵子を廃棄するためにお金と健康をドブに捨てているようなものですね……笑えない……
0847病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:08:28.44ID:Z0t3Yca90
ギャンブル中毒みたいなものかな
あたりもしないものに大金つぎ込んで気付いたら借金まみれ
次こそは!って思っちゃうんだろうね
0848病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:34:35.86ID:oWAaqyD+0
もう次こそはという希望すら持てない
どうせ今回も駄目だろうという心づもりでないと絶望で折れてしまうから淡々とクリニックの養分になり続けることにしている
0850病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:51:11.39ID:R4wroHkj0
>>839
夫婦で優雅に暮らしたら?
子供生まれたら金かかるよ〜
0851病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:51:53.99ID:R4wroHkj0
>>840
避妊しなかったら早くにできてたかもね
0852病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:11:21.79ID:YVsxl+w+0
>>848
エンドポイントは決めてるの?お金とか年齢とか
その調子でやってたら本当にすっからかんになってもし妊娠しても育てられないと思うけど
0853病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:07:25.84ID:tykk3zD80
育てられない派の想定って
生活がカツカツか切り詰めた貯金をつぎ込んでるんだね
諦めた時のリカバリー効かないレベルの

そんなギリギリで不妊治療してる人あんまり見ないけどな
Twitterはたまに酷いのがいるらしいが
0854病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:25:48.68ID:Pv7GJ6Mu0
>>846
初期胚までなかなか育たない感じですか?
うちは旦那の所見が悪くて顕微一択だったけど、
顕微の針を当てると卵子が破れて針の穴が修復しない・ふさがらないのがわかったので、
体外もやってくれることになった
ICSI時の培養士さんの話聞けると良いですが、
4院目で初めて状況報告が上がった
失敗と思われ悪ないから報告しないかもしれませんね
0855病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:43:57.72ID:zhkwJiL80
ここ愚痴スレだから具体的な治療の話はスレチなんだけどわざとやってるの?新手の荒らし?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:22:27.04ID:Xl+bRIp30
>>852
共働きのおかげで収支は赤にはならないけれど、金銭より先にメンタルがダメになりそうなので、40歳までと話しています
もしそれより前に仕事が続けられなくなりそうになったら仕事をとると思います

>>854
まさに同じような感じです。2院目の数回目のICSIの際に、針を刺したときに膜が破れたという話を培養士さんから聞けたので、それからは体外も試しています
凍結までいける割合は微増くらいだけれど、1周期あたり10くらい安くなったので総合的にはありがたい……
0857病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:09:43.27ID:YC5SVxCH0
>>856
やっぱり同じような人もいるんですね
メジャーなクリニックでは、卵子の質がーって言って、
刺激薬変えるだけとかしか提案されなくてどうしようもなかった
培養士さんに聞くまでに数回採卵ってのがメンタル・金銭的に痛すぎたわ
旦那の精子が悪いとどうにもならんしキツいですねー
仕事しながら採卵って私には無理だわ、尊敬します
0859病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:34:16.45ID:Xl+bRIp30
>>857
何がともあれ良い培養土さんに当たれたのは良かったですよね
金銭面もですが、頑張ったら何かしらの成果が出るという成功体験が恋しくて仕事を続けているところもあります
仕事に逃避する以外で採卵中のメンタルを維持できるのもまた凄いことだと思いますよ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:54:59.24ID:PEJitZ8f0
培養土さんw
シリアスな話の中吹いちゃった
0864病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:34:30.67ID:qDOV/P480
きゅうりなら育つのに自分の卵は育てられないのね
0865病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:06:25.53ID:yiMt1NKb0
胚操作やる研究室にいたから培養士の友人たくさんいるけど
成績良い培養士はだいたい性格もいいらしいよ
下手くそは培養士自身が不妊様だったり
0866病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 18:33:49.90ID:Dae81ukq0
ピエゾなしのICSIだと差が出るって本当?
うまい人は給料高いって聞くけどどんなもん?
0867病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:33:02.49ID:Cx3woQ+80
>>865
自分が不妊だから成功させないんだよ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 06:26:25.80ID:Qn2FE4Rj0
AIH後ルトラール飲み終わり9日目
飲み終わって9、10日目でいつも生理が始まるのでとてもそわそわしてる
トイレに行くのが怖い
0869病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:28:51.66ID:lURUqns50
自然に授かったひとと不妊で無理やり作り出した人でやっぱり違うよね
自己満足で子供を産むのはみんな同じだけど、引きずり出した人の方がすごい育児してそう
0870病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:40:38.45ID:rarvIPkJ0
不妊は本来産むべきじゃない人間だからなぁ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:26:19.05ID:wA7XP1Ct0
眠いわ二人目妊娠したわ眠いのとにかく
0873病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:04:03.39ID:fbEa6x1y0
わかる、うちも一人目より二人目の方が眠かった
一人目は食べづわりが産むまで続いたからそれはそれで辛かったけど
0875病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:12:54.42ID:ZdGSuGAQ0
すみません、自演じゃないですスレ間違えました!
皆さんのところにも可愛い赤ちゃん来てくれますように!
0877病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:22:31.89ID:brNpmWCC0
自演じゃないならただのバカか
スレタイ読め
0879病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:38:53.84ID:NiDWBr0E0
こいつ他スレでも間違ったふりして書き込んでるよ
ただのアラシ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:02:47.52ID:DXgMyJ2g0
赤ちゃんは生まれるお家を選んでくるから
選ばれないお家はまぁそういうことですね
0881病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:05:52.07ID:HQtaUQDG0
は?虐待されてる子にも同じこと言えんの?
0882病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:22:55.79ID:0iByTpQS0
命の大切さを親に教えるために選ぶだとか 不妊は子どもがいないことから学べる人だから選ばれないんじゃなかったっけ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:26:20.08ID:qApitwkd0
>>874
自演じゃないよ
眠いって書いただけでこんなふうに言われるのね
不妊様怖いわ
0884病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:32:33.71ID:RQffOASb0
不妊様怖いよね
子供が生まれたら思い通りにならないことばかりだけどどうするんだろ
まあ授かれないだろうから心配いらないか
0885病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:32:50.31ID:lJNlw7mD0
ネットなら都合の悪いこと言われても自演!荒らし!で済むけどね
家に引きこもってメルちゃん人形でも育てていて欲しい
0889病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 04:15:57.23ID:MQMucIji0
メルちゃん人形ワロタw
0890病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:12:41.78ID:AXKhvKMN0
人工5回目で陽性出ました!
0896病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:50:27.77ID:7UHwjw3d0
やっと移植できそうなのにコロナワクチン後推奨と言われた、ワクチンまだ先になるだろうし高齢なのにタイムロスでもどかしい
みなさんもワクチン終わるまで移植待ちですか?
0898病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:42:48.58ID:lRzoDJ830
来週移植なんだけど、今日ワクチンの職場接種の案内があったわ
7月8月らしい
来週中に打つか決めなきゃいけない…
タイミング微妙すぎる
0899病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:14:52.15ID:rFEmh+vN0
旦那のワクチン接種、職場で突然案内が回ってきたらしいけど、来週だわ
コロナにかかるより、ワクチンで熱がでる確率の方が高いし、
熱出たらアウトだから見送るように言ったけど、
周りに何て言って見送らせるのが良いのか
0902病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:07:17.44ID:C7UpSkF+0
不妊治療高くて自分もうすぐ40になるのに未だに自分達独自のタイミング療法やってます…
菅さんの政策が今すぐにでも始まってほしい…今40だからもうだめかもしれないけど2年後なんて言ったら完全に無理だと思うから首相官邸にメールだけしたけど…
もっと署名活動とかしないと動いてはくれないんだろうな…
0903病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 09:43:36.85ID:7sJuEjgU0
クロミッド4周期目もダメそう
リセット来るたびの落ち込みがどんどん悪化していく
0904病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:07:42.03ID:JX9IjCYn0
>>902
釣り?
40で未治療とかもう遅すぎるしなんでそんな自業自得の年寄りに税金使わなきゃいけないの?
0905病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:23:36.51ID:LSRIT7m90
>>902
はよ高度治療へ
採卵しても40万返ってくる
1回くらいトライしてみては

が、まあ、下手なクリニック行くと
ドツボにはまるし、
年齢的に採卵前に色々検査した方が良いし、
採卵したら着前した方が良いし、
そうするとメジャーなクリニックに行った方が良いけど、
金はかかるね
検査〜採卵1回目トータルで100万くらいかね
で、40万返ってくると60万出費か
0907病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:31:51.96ID:LSRIT7m90
タイミングとるの、精子の寿命と卵子の寿命の関係で、排卵直前が良い
イメージとしては排卵検査薬(LHを測ってる)でうっすら陽性になったその日くらい
タイミングが多い方が良いけど、それ±2日くらいはタイミングを
排卵がズレることもある、ズレてる人もいる

タイミングにしてもクリニックで診てもらえばと思ったけど、
年令的に検査しながらその検査期間に人工授精何度かして、
体外か顕微へて感じかな
旦那にも問題あるかもしれん
0908病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:48:59.26ID:95ElVnTw0
>>902
タイミングだけでもう数年になると推察しますが。
本来、不妊治療の助成金なんてなかったわけで。40にもなって神頼み・他力本願すぎやしませんか

もちろんものすごい高額の費用がかかるんで大変ですし、高収入で余裕綽々で治療受けてる人なんてそんなにいないと思います。状況はみなそれぞれ

私も、収入だけではもちろん不可能で貯金取り崩してゼロになっても困るし、助成金対象外なので全て自己負担です。
株取引で金を作って治療受けています
これがいいか悪いかは別にして、自主的に行動しないと…
0909病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 12:07:33.31ID:TqJ0q0Wz0
さすがに釣りでは?
私自身アラフォーで不妊治療始めたけども、個人的に不妊治療の保険適用は35歳未満にしてほしい
0910病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:56:02.67ID:G3t6LKRu0
高所得だと今でも助成は出ないしね〜

1から検査始めて初回助成額内で済むとこもあるよ
今でもダメ元でタイミングやってんなら
一度挑戦してみてもいいんじゃない?
諸々含めて50万くらいは準備必要だけど
0913病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 15:35:52.17ID:95ElVnTw0
>>911
そうなんですね!ご親切にありがとう
ただ、スレチになるんでアレですけど私は収入はごく普通ですけど助成対象外なんです。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:35:11.30ID:L4ynag6f0
また事実婚もどきの人かな
定期的にくるね
0917病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:25:36.41ID:2UhcfDI20
>>914
グチると自分の勘違い?に気づくというね
グチってみるもんだ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:01:53.06ID:rvqTS1qu0
妊活始めるときに婦人科受診したらかなり大きな子宮筋腫発覚して、症状はないけど妊娠のために開腹手術
手術後不妊治療再開したけどコロナで一旦お休み
そろそろ良いかなとクリニック行ったら子宮筋腫再発だって
大きくはないけど位置が悪くてまた手術になるかも
コロナなんか気にしないでさっさと進めておけばよかった
どちらにせよ採卵して卵貯めておくわ…
0920病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:19:10.96ID:09Vd0m9H0
2人目妊娠中の友達が産前産後保育という制度で1人目を保育園に預けたみたいなんだけど
連日snsで昼間から友達と焼肉だの久々に漫画喫茶に行っただのコロナが多く出てる隣市に買い物行っただの
連日遊び回っている報告をインスタでしている
産後は遊べないから産前のうちに遊び倒すらしい

制度を使うのはいいけど働きたくても働けないお母さんがたくさんいる中専業主婦なのに子供預けて遊びまくるなんていいご身分なんですねーともやもやする
0922病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:06:23.82ID:1EcEo/dC0
いやほんと他人のことにそんなイラついてたらやってられんよ
別に預けたっていいじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況