X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ35言目 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:01:15.18ID:O+An7Jbr0
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1597650502/
0387病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:07:45.20ID:eemJlBt80
>>386
ありがとう。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:35:49.38ID:tLBnFid/0
ホワイトデーに地元で有名なケーキ屋さんに旦那と行ってきた
ちょっとお高めだから特別な日にしか行けなくて、とっても楽しい気持ちで食べていたら隣の席の女性4人組の1人が
「報告でーす!この度2人目妊娠しました!」と突然言った。
狭い店だから他のお客さんにも聞こえてて店中拍手になるし、オーナーさんにも聞こえてて焼き菓子サービスされてた
話の内容から4人とも既婚で子どもは最低1人はいるらしく、「私もはやく2人目ほしい」とか「性別男の子だったらおさがりまわすわ」とか子育てトーク始まるし楽しい気持ちが一気になくなってしまった

というかホワイトデーって日曜日だったんだけど、全員子ども旦那や親に子ども預けて来てるんだよね?
せっかくの日曜日で天気もよかったのに子ども放ったらかしてケーキ食べに来るのもどうなの…って感じ
この後デパートまで移動して服見て、その後の夜ご飯まで相談してたから夜まで遊ぶみたいでコロナだし子持ちなのにちょっとありえないと思ってしまった
旦那も同じこと思ってたみたいで俺たちは子どもほったらかして遊びに行くような親にはならないようにしようねって言ってくれて嬉しかった
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:37:27.04ID:Pt5XzDiK0
>>388
ホワイトデーに夫から「友達とすごす時間」をプレゼントされたのではと思った
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:44:10.76ID:c6VyETmQ0
>>388
たまにはいいと思うけど
旦那に子供預けて友達と遊ぶのなんて日曜しかできないじゃん
たまにはリフレッシュしたくなるんじゃない?
その日が年に一度のそういう日かもしれないし
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:00:22.77ID:Z5x9vYGk0
>>388
じゃああなたも子供ができたら天気のいい日には友達と会ったりせず、子供とべったりで過ごしなさいね
0393病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:39:01.64ID:WhTkAehD0
>>388
おつかれ...
子供預けて遊んでるとか以前に結婚や妊娠を大々的に発表しちゃうような人って思慮が浅くて苦手だわ
相手が婚活や妊活の真っ最中だったらとか全く考えないんだろうなぁと
一緒にいた友達3人だって2人目不妊やレスで悩んでる可能性あるのにね
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:40:46.43ID:N6crbISq0
最近ずっと妊娠報告聞かなかったのに私が流産してからたった10日の間にインスタで3人も報告があって落ち込む
初めての妊娠が流産に終わって最初は大泣きしてたけどあまり落ち込まずに頑張らなきゃって前向いた途端これだよ
20代半ばから治療して数年、顕微してやっとやっと妊娠したのに流産…
友達はみんな結婚数ヶ月で自然妊娠して出産するのになんで私だけと思わずにはいられない
0396病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:44:20.20ID:1KE26g6W0
リセット。なんかもう旦那に申し訳なくなってきた。
旦那が治療を責めてるわけじゃないけど、タイミング取ってもらったり、お金使ったり。通院の日家事出来なかったり。罪悪感が酷い。血と一緒にすべてが流されちゃう感じ。
そんな中5月に出産予定の友人は産休取れて暇だから。と何度も電話をかけてくる。不妊治療の通院で忙しい。と伝えてもあまり響かない。
こんなことでイライラしてるからいけないのかな。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:03:58.71ID:Qtyc3nNe0
>>385
なるほどー!ありがとう!参考になったわ
体温もやっぱ上がるのかー
冷え性だから筋トレも下半身トレ中心にしてみようかな
次の周期まで出来ることやってきたいからためになったわありがとう
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:39:28.66ID:SoHX9eDy0
黄体機能不全は治療続けないと妊娠は難しいのだろうか。
結局通院することがストレスになっちゃってて、身体に良くない感じがする。。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:58:40.69ID:LJO6YGJm0
エストラーナテープがかぶれまくって
お腹に赤い帯ができちゃって辛い
治るのかなこれ
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:45:58.79ID:/AUyOYze0
>>396
それ響かない友達ってちょっとヤバいと思う
元々空気読めない方だったなら仕方ないけど、そうでないならちょっとくらいイヤミ返すなりシカトしてもいいと思うな
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:48:08.16ID:nlrQDPDu0
声優で歌手の水樹奈々(41)が16日、自身のブログで先日第1子を出産したことを報告した。

 水樹は「私事で大変恐縮ですが、先日無事に第1子を出産しましたことをご報告させていただきます。予定日より早めの出産になり、とても緊張しましたが、母子共に元気で経過も順調です」と報告。

 また、「初めて抱っこした時、感動で涙が溢れたと共に、目に入れても痛くないとはこういうことか!!と実感(笑)」とママになった感慨をつづるとともに、「ここまでサポートしてくれた家族とスタッフのみなさん、そして見守ってくださったファンのみなさんに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです」とした。

 今後は「これからママとして奮闘の日々が始まりますが、身体のケアもしっかりしながら、お仕事も頑張っていきたいと思っています! みなさん引き続き、温かい目で見守ってやってください!!」と呼びかけている。

 水樹は昨年7月に音楽関係者の男性と結婚。同年11月に妊娠を発表していた。
https://www.oricon.co.jp/news/2187470/full/
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:12:37.74ID:AcMjtVsX0
>>396
不妊治療って言ってるのに、その友人はデリカシーないね
私なら気付かなかったことにして電話には出ず、ホルモン剤の副作用で体調不良だからしばらく相手できないって大袈裟に言っちゃう
そういう相手は、ふわっと言っても伝わらない
ずっと連絡きてストレスたまるよ
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:12.47ID:aHIJkDYu0
デリカシーないっていうかもはやフレネミーなんじゃないかと思うレベル
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:38.92ID:De5WNJyH0
子供産まれてからもじゃんじゃん連絡してきて
無神経なこと言いまくりそう
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:41.19ID:PvdIti3t0
>>400-404
レスありがとう。元々空気が読めない人。
別の治療の副作用で太ってしまったことがあって。その時もメンタルやられてるって予め伝えてたのに「デカくなっててビックリした」「やばいね」とか言う。
他の子持ちの先輩も「友達が子宮の病気だったけど治ったから大丈夫だよ。すぐ子供できるよ」と言ってきた。
信用してた人達がこんなんだからいろいろ自信なくす。
ぐちゃぐちゃでごめんね。
とりあえず今はしんどいから電話はしないでって言うわ。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:41.49ID:99oCXNom0
アレ?って思う人はどんどん切るか距離とるかしたほうがいいよ
無理してそういうのに付き合ってる時間が無駄
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:13:55.07ID:3bV5jRQH0
そうやってどんどん人と距離とって、友達減ってしまった
残った数少ない友人もほぼみんな子持ちで、誘われても色々理由つけて3回に1回くらいしか会ってない
心乱されることは少なくなったけど、これでいいのかなと悲しくなることもある
仕方ないね
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:01:39.31ID:9gbTt50m0
>>407
また状況が変われば復活できる友情もあるんじゃないかな
離れる時期があったっていいと思う
今なら会えそうって時が来たら自分から誘って、あの時はごめんねと話せば、縁ある人なら分かってくれると思うな
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:30:43.66ID:LUWTCriT0
女の友情なんてそんなもんだよ
所詮コンドームより薄い
結婚したしてない子供産んだ産んでないで分けたがって終わり
0410病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:38:07.79ID:89l0aX9V0
分けたがるのは結婚してない、子供いない側だけどね
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:39:39.29ID:uop8ekAW0
早く子供いる側になってドヤ顔できるといいね
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:54:24.36ID:obnKxp6S0
>>410
これはなんかわかるな精神の安定の為に自分から周りと距離を置いてる感じ
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:13:21.05ID:+SMFjUfC0
独身の友達が「42歳になったら寿命がくるの」って最近言い出したわ
あと最近は夫の話するとシカトされたり、不妊治療の話は喜んで聞いてくれる
もし妊娠できたとして、この友達にどう報告すればいいか気が早いけど悩む
0415病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:00:46.72ID:NF6ZYAVk0
そのタイプの友達なら
変にオブラート包まずド直球でいいんじゃないかw
0416病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:32:07.62ID:aZeKT0oP0
独身の友達に旦那の話って必要?
貴女も少しデリカシーないと思う
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:42:12.98ID:YR1YWh+S0
夫の話は幸せそうなネタだから聞く気でない
不妊の話は不幸せそうなネタだから喜んで聞くってだけじゃん
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:48:41.99ID:vvc4yyzl0
その友達がどうかは分からないけど、婚活がうまくいってないなら夫の話は聞きたくないだろうし
あえての独身でも、興味ないと思う
私らみたいな子なしに子どもの話されるのと同じ感じ
妊娠したら、事実だけ普通に報告したらいいと思う
0419病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:45:15.75ID:t9AVqL9v0
414です
夫の話はノロケとかでないとだけ一応弁解させてください
「夫の職場の隣でクラスターが」とか一般的な話題でもガッツリ無視されるので最近では「知人の職場の隣で」って言い換えて会話が成立してます
とりあえずグチ聞いてもらってありがとです
0420病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:29:22.64ID:pbCdjrFP0
妊娠報告したら向こうの方からフェードアウトしていきそうな友人だね
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:09:03.96ID:oAv/cfmo0
そんな普通に話してるだけで地雷原いるような気になる人とよく関係続けられるね
自分の気に入らない話題シカトしてくるとか普通にないわ
そりゃ気に触る話題は配慮はしたほうがいいけどめんどくさいわ
妊娠したって絶対一緒に喜んでくれない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:44:10.26ID:JS0dP7Vu0
声優・能登麻美子、結婚と妊娠を報告「深い深い感謝を申し上げます」

声優・能登麻美子、結婚と妊娠を報告


 アニメ『君に届け』の黒沼爽子役などで知られる声優の能登麻美子(38)が、
パーソナリティーを務める深夜放送の文化放送・超!A&G+『能登麻美子 おはなしNOTE』(毎週木曜 深2:30)に出演。
結婚し、現在妊娠中であることを報告した。

結婚した時期やお相手、また出産の時期など詳細については明かしていない。

https://www.oricon.co.jp/news/2119524/full/
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:46:51.68ID:Wwio14pO0
長文愚痴ごめんなさい。吐き出させてください。

黄体機能不全でクロミッド+hcg注射のタイミング法で頑張ってるけど、仕事のストレスがひどくて自律神経失調症再発してしまった。今日も基礎体温下がってD25でリセット。一度も検査薬の陽性出るまでに至ってない。
ストレスが大敵というし仕事辞めたいとずっと思ってる。一緒に働く人は良い人ばかりだし、給料もそれなりで働くママもたくさんいる。それもあって新卒からずっと頑張ってきたけど仕事の内容がどうしても合わなくて、我慢の限界がきた。一度休職した経験もあり、上司にも配置転換か、ダメなら退職したいと相談したけど反応無し。私しか持ってない資格があり、他に誰か取るまでは引き伸ばされるのが確実なのもまた気が落ちる。
今の仕事辞めないうちは子供は来ないんだろうなって諦めと、それでもまだ期待してしまう自分がいる。転職して、万が一すぐにできても迷惑なのも分かっているけど、自身としての収入がないのもストレスだし働かずにはいられないと思う。
やってみたい仕事はある。夫が「給料下がってもいいから好きにしていい」と言ってくれることだけが今の救い。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:05:17.50ID:RLcoX1nq0
仕事辞めたいと3回申し入れて無視されるようなら
退職代行使ってもいいんじゃね
命や人生と引き換えにできる仕事なんぞ無いよ

可能なら次の目処が立ってからのが良いけど
資格持ちならそこまで心配しなくても大丈夫かな
体大事にしなね

(自分は総務側なんで気軽に使う人は好かないが、追い詰められて取り返しのつかない事態になるくらいなら、代行使って逃げるのは有りと一応断り)
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:12:31.49ID:BFkrqGLm0
冬は寒さで屋内に引きこもりがちになって日光に当たる時間が短くなる
その結果メンタルに支障をきたす人は少なくないので 良ければ習慣的に日光に当たるようにしてみてね
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:46:04.59ID:0M6LnWUp0
ここの人たちのために代理出産してあげたいなぁ
1億円くらいで
0431病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:09:14.18ID:xikBXo+k0
>>427
治療でストレスになっちゃって最近加味逍遙散を始めたよ。効果はまだわからないけど、ご参考までに。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:48.19ID:B3M6u2XU0
人生一度きり
職場はあなたの人生を考えちゃくれない
自分を大事にしてね
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:40:17.76ID:0I14k3Nb0
給料下がっても良いから好きにしていいってひどいと思った
やめて良いとは言わないのか、旦那さん
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:46:02.97ID:4Zhd8mHe0
妻の働きたいっていう意思を汲んでの言葉じゃないの?
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:53:37.29ID:0I14k3Nb0
うん旦那が言うのは違うと思ってしまった
年齢わからないけど、ステップアップすりゃ良いのにとも思った
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:51:45.50ID:RLcoX1nq0
黄体機能不全って書いてるから
ステップアップ前の治療中だと思うよ
あとここ愚痴スレ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:45:26.19ID:Wwio14pO0
427です。皆様レスありがとうございます。
また、言葉足らずですみません。おっしゃっていただいてる通り、夫の発言は私の意志を尊重してくれてのものです。私が、家計の収入が減ることを気にして転職に踏み切れずにいました。

今日たまたま出勤だったので、上司にも改めて相談しました。明日から動いてくれるとのことで、望む方向に持って行けたらと思います。
背中を押してもらえて嬉しかったです。
また、アドバイスも参考にさせていただきます。
まずは着床できる体作りを目指して、体質改善を頑張ります。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:39:03.33ID:uLs0MML+0
>>437
おー、うまく行くと良いですね!

失礼ですが、かっちりとした文面から年齢的なもの心配してしまいます
ステップアップされるなら早い方がと
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:12:48.70ID:+7/S8nK30
不妊治療のクリニックで働きたいなー
石女と顔合わせたらストレスぶつけられそうで怖いから裏方で精子とかこねくり回して作業するやつやりたい
めっちゃ給料良さそう
受付とかの子は大変だよ絶対
ストレス発散のサンドバックにされてるって。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:28:17.85ID:Wwio14pO0
>>439

ご心配ありがとうございます。
現在32歳で、医師からは年齢的にも数値的にもステップアップはまだ早いと言われてます。
とはいえ、今後どんな方法を取るにしても今の自分の状態が良くないのは明らかなので、心も体も適応できるように整えていきたいと思います。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:00:40.31ID:0i/qBMVm0
医者のまだ若いはあてにならんよ
少しでも早くステップアップした方がいい。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:38:46.38ID:k/zrwC7B0
>>441
もう少し上かと思ったけど(失礼)、
体外も視野に入れた検査しつつ人工授精して様子見って感じかな
若くはない
35才で卵子の半分は染色体異常だし

と、書いたけど、状況わからないし仕事大変そうだけどお好きそうだし
なので、人工授精や体外の治療の情報を入れておかれてはと思う
情報入れておかないと手遅れになる
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:32:59.74ID:0lLXXjuK0
32で体外始めて、当時はまだ若いと言われてたけど気付けば34だわ
若くもなくなってきて焦ってる
仕事も忙しい&遠い&そもそも向いてないで辞めちゃって、転職してすぐできたら迷惑だしと1年専業主婦してたけど、着床どころか移植すらできず結局パートしてる
上司も動いてくれるみたいだし、うまく仕事続けながら治療できたらいいね

あぁー今日は恐怖の受精確認
またダメだったらさすがに心折れそう
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:24:28.25ID:ZSB+RloX0
まだ若いと言ってきた医者が数ヶ月後に年齢的にゆっくりしていられないんだからって正反対のこと言ったりするからね
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 20:11:11.46ID:Cv/c9HvV0
体外はまだ早いって感覚、意味分かんないなぁ
不妊治療なんて誰にとっても早く卒業した方がいいんだし
若いからこそ1回の採卵で済む可能性も高いんだから最終的にはメリット大と思うんだけどな
歳いったら採卵数か減ってステップダウンすることもあるのに。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:16:40.38ID:KqQuHSmr0
買い物中にわざとらしく大きいお腹をさすってる妊婦を見てイライラしてしまった
こんな事思いたくもないしどうしようもなくてつらい
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:53:08.22ID:IybaPS2r0
タイミングも人工受精もうまくいった人の割合は大体3周期まで約70%、6周期までで約90%だからそこまでなら粘ってもいいかも
でも32で早い云々は逆に考えた方がいいと思う
若いなら障害除いたらさっさと妊娠するはずなのにしないのはむしろおかしいので
高度治療であっても30前半と後半では妊娠率が結構変わる
単純に年齢によって流産率も違うので、出生率となると結構な差が出るから、始めるのなら早い方が良いよ
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:36:29.01ID:RAaR06US0
結婚した直後に旦那の転勤で引っ越して就活したんだけど、その時に面接先で言われた事で未だにイライラしてしまう
子供は考えてますか?と言われて考えてますって答えたらすぐ辞められちゃうのはなぁーって言われてその後すぐに不採用連絡
やっと採用されたと思ったら、その職場の採用係が子供の事も何も考えず採用したようで「あなたがすぐに妊娠したらガッカリする」って就職した直後に言われた
空気を読んで1年妊活我慢して仕事に専念して、そろそろ妊活しようと頑張ったけど時間かけてやっとできた子が流産、その後も一向にできる気がしない
転職後に職場の都合なんか知らずにさっさと妊娠してた友達は楽しそうに子育てしてる
自分の人生って何だろうなって思うよ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:19:58.75ID:03Qg1XmL0
世の中ワガママになったもん勝ちだなって思う
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:25:31.58ID:m6hvess+0
同じような理由で転職したけど採用時に子ども云々聞かれてその時から不妊の傾向あったから
イラッとして欲しいと思った時にできるとは限らないんでって言ってしまったの思い出したわw
運良く採用してもらえたけど1年経ってから妊活しようとしたら予想通り不妊で体外しか道がなく、それも上手くいかないままもう2年経つ
同じ時期に転職した友達は転職後即妊娠、からの復職からのまた即妊娠、で2人産んで育休中
比較するもんじゃないとわかっててもホントにあー、うらやましいわーーー!!!
0453病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:52:18.57ID:5NHQD2aB0
ルトラール飲んでるのに排卵日から4日間体温が右肩下がり
嫌になってくる
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:15:22.68ID:IRxiwzZx0
不妊様は今日もお金を無駄遣い😂
幸せそうな人生で羨ましい
無駄遣いしてる時って一番幸せなんだよね
実際手に入ったらそんな欲しくなかったかもwって気付くんだよね
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:18:14.00ID:ueTS3H480
>>448
妊婦さんはお腹が痛くなったり張ったりでさすると少し治ったりするからわざとらしくしてるわけじゃないと思うけど…
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:14:01.35ID:VBQkTBLQ0
横だけど気持ちはわかるな
電車とかで妊婦マーク見かけただけなら大して気にならないけど、ずっとナデナデしてるとつい見ちゃってダメージ受ける
別にアピールのつもりじゃないんだろうし、妊婦さんは悪くないって分かってはいるけどさ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:13:39.71ID:zaqdCZJL0
>>448
こんなことでむかつかれてるのか
びびった怖い不妊の人
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:59:15.08ID:T6m8+pjf0
みくみく陽性でたんだね妊娠しても他への妬み嫉みすごそうだな
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 10:14:36.44ID:Q5Lz5aBK0
不妊の人怖い
カリカリしてるから不妊になるんだよ
日々の生活反省してみたらいいのに…
無駄遣いばかりしてちゃダメだよ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:31:29.83ID:3FMOvxkw0
従兄弟の嫁が長らく不妊治療しているらしく、私の母親が産んでからが大変なのに今からそんなんじゃ〜とか出産の痛みに比べたら〜と話していてなんだかなぁと思っていた
その数年後、娘(私)は不妊とわかった
通院するたびにそのこと思い出してモヤモヤする
そりゃあ出産は育児は大変なんだとは理解しているがそのスタートラインにすら立てない、もしかしたら一生経験できない可能性だってあるから凹んだりするっていうのに。。。
高度医療始めてからはコロナもありほぼ実家帰らなくなってしまった
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:28:19.50ID:ZvCEcbF60
精神的に追い詰められるほど実子にこだわる思想に染まりきってるのが異常なことに早く気付け
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:56:10.79ID:iLbJJzeu0
不妊だと人間が腐るんだね。羊水と共に
0464病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:02:12.89ID:/SCQoLey0
>>461
実家帰らなくなるのわかる
よっぽどの用事がない限り連絡もとらなくなった
0465病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:04:53.87ID:yJXxD6MT0
出産の痛みに比べたら〜って言葉嫌だよね
あまり苦労せず妊娠して他に誇れるような仕事とかしてない人に限ってそういう事言う
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:31:35.28ID:pdszjTtv0
そんな生き方じゃ陣痛に耐えられない泣くんだろう情けないとかも言われたな
おかげで今まで陣痛なんて体験してないわラッキー
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:59:50.19ID:Q5Lz5aBK0
>>463
ほんとそれ
人間性が腐ってるんだよね
わざわざ自分から治療して血のつながり血の繋がりって必死になってるのに血のつながりがある親さえ大事にできないww
子供が来てくれないわけだ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:15:44.47ID:TbegnBqh0
>>461
うちの親もいとこが不妊治療してることペラペラ喋ってきてすごく不快だったので
自分が不妊治療することになった時親には絶対治療のこと言わないって決めた
たまには帰ってこいってうるさいけどコロナ理由に回避し続けてる
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:59:03.22ID:4g8E7iuW0
>>466
陣痛に耐えられないよって説教なんだろね
痛みに耐えられないので死にますって言って陣痛中に自殺する人なんていないしみんな耐えてんじゃんw
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:07:15.96ID:k0mtJHOE0
そういうこと言う人に、陣痛辛いけど子どもがいる人生といない人生どっちがいいのって訊いてみたい
子どもが確実に出来るとわかってるなら不妊治療も笑顔で乗り切れるよ
腹の中に確かに子が存在している中での陣痛と、何度も痛いだけで何も報われずただ痛い損してきた中での治療とでは全然メンタルが違うわ
それに産後は至れり尽くせりだけど
不妊治療は一人で落ち込んで一人でメンタル立て直して普通の顔で仕事しなきゃならないんだよ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 02:20:22.96ID:8EeuaUGt0
終わりのある苦しみと終わりの見えない苦しみって時点で別物だし
そもそも苦しみや痛みを比較する必要性を感じない
どっちも全く別の次元で大変なのに
0472病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:30:37.46ID:7ux2txZj0
本当にそれ
終わりが見えないからつらいんだよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 06:32:52.51ID:HZeGSVi80
子育ても終わり見えないよ割と
育てにくい子とか病気持ちとかは生まれたら割と地獄よ
不妊なんて楽なもんだわ
小梨になったら夫婦で悠々自適な生活じゃん
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:28:41.82ID:8EeuaUGt0
自分で望んだ結果のつらさと望んでも叶わないつらさは別物でしょ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 12:05:59.34ID:O6bsWHA50
この時期に沸くいつもの人だからおさわり禁止
0476病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:53:40.08ID:F1qe02qe0
子供産めない女たちの阿鼻叫喚の吐き捨て場だから荒らさないでください。可哀想じゃないですか。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:06:38.75ID:NiEcUn5P0
>>476
自覚がある上でこんな底辺の場所で愚痴ってるからね、嫌味言われてもそんなん知った上で愚痴ってるわカスって感じだし
早く子供欲しいなあーー
0480病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:26:18.95ID:r6NLEPYf0
みんなにかわいい天使ちゃんが訪れますように
0484病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 01:55:19.73ID:cjfYrcd/0
天使が生まれてきたら、次は天使じゃない子を産みたくなるんだよね
でも不妊様はむり
天使が二人来てくれるといいね
0485病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:40:51.16ID:mkd1KDWK0
心拍確認、現在9wです
不妊治療歴2年以上 流産3回
私41、夫39
体外受精4回目で赤ちゃんを授かることできました。
過去の妊娠は、胎嚢確認後、心拍確認前にすべて自然流産でした

通ったクリニックは近くの不妊治療クリニック
私の場合筋腫があり、その手術を最近したのがよかったのかと思います
サプリもそんな詳しくないので、飲んだのは葉酸、鉄、カルシウム+ビタミンD
移植の際にSNS検索で見た、亜鉛を追加しました

妊娠しても暗い表情だった医師が、今は、順調です。しか言いませんw
このスレにもお世話になりました。
皆様に赤ちゃんが授かりますように!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況